窓 紫外線

378枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayuringさんの実例写真
グリーンに癒されます。 窓には、紫外線も防止できる マスキングテープを貼り 明るさを取り入れながら 目隠し。
グリーンに癒されます。 窓には、紫外線も防止できる マスキングテープを貼り 明るさを取り入れながら 目隠し。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
noraさんの実例写真
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
nora
nora
家族
nagiさんの実例写真
すりガラスになってない小窓をmtCASAのshadeシリーズでリメイク。結構良い感じです(^^) 輪の柄のところを娘がドーナツがいっぱいと喜んでました。
すりガラスになってない小窓をmtCASAのshadeシリーズでリメイク。結構良い感じです(^^) 輪の柄のところを娘がドーナツがいっぱいと喜んでました。
nagi
nagi
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
サンシェード¥24,310
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
merumeruruさんの実例写真
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
orange-toast
orange-toast
家族
santamamaさんの実例写真
出窓改装計画 その1⃣ 窓用フィルムを貼りました。 目隠し効果、99%紫外線カット、断熱効果があります✨ でもドライフラワーは色褪せるかな🙃 天板にクッションフロアを敷きました。 元々の天板は茶色で色褪せていました。今までは物置化していて、カーテンで隠していた場所です。 東向きの窓なので、カーテンを明けていると、朝から陽射したっぷりで 自然に目が覚めます👀 今日は な〜んも用事がない休日なので、窓枠DIY進めま〜す✌️✨
出窓改装計画 その1⃣ 窓用フィルムを貼りました。 目隠し効果、99%紫外線カット、断熱効果があります✨ でもドライフラワーは色褪せるかな🙃 天板にクッションフロアを敷きました。 元々の天板は茶色で色褪せていました。今までは物置化していて、カーテンで隠していた場所です。 東向きの窓なので、カーテンを明けていると、朝から陽射したっぷりで 自然に目が覚めます👀 今日は な〜んも用事がない休日なので、窓枠DIY進めま〜す✌️✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
chiko
chiko
3LDK | 家族
poralisさんの実例写真
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
poralis
poralis
4LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
mango
mango
orinさんの実例写真
ちなみに、部屋の中からだとこんな感じです✨ 部屋が広くなった〜(゚∀゚)💕 建売ながら、せっかく庭付きの家を購入したのに、、、掃き出し窓からの段差が高くてあまり庭に出ないで2年目の春を迎えてしまいましたが、これからはどんどん庭に出られそうです♡ オーニングがあるって素敵! 屋根があると、格段に過ごしやすいスペースになります!そして、オーニングは風が抜ける素材なので快適です✨(我が家は昨年の夏子どものプールのために、ブルーシートで影を作っていましたが、当たり前ながら風の抵抗がすごかったのですw)やはり、しっかりした作りのものは違いますね〜🥺💕 文章を打っている間に、午前10時。 もう30分ほどでソファーも日影に入りそうです♡
ちなみに、部屋の中からだとこんな感じです✨ 部屋が広くなった〜(゚∀゚)💕 建売ながら、せっかく庭付きの家を購入したのに、、、掃き出し窓からの段差が高くてあまり庭に出ないで2年目の春を迎えてしまいましたが、これからはどんどん庭に出られそうです♡ オーニングがあるって素敵! 屋根があると、格段に過ごしやすいスペースになります!そして、オーニングは風が抜ける素材なので快適です✨(我が家は昨年の夏子どものプールのために、ブルーシートで影を作っていましたが、当たり前ながら風の抵抗がすごかったのですw)やはり、しっかりした作りのものは違いますね〜🥺💕 文章を打っている間に、午前10時。 もう30分ほどでソファーも日影に入りそうです♡
orin
orin
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
nimame
nimame
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
紫外線、猛暑対策! 今年もターフ取り付けました。 これだけで クーラーの効き目が違います。
紫外線、猛暑対策! 今年もターフ取り付けました。 これだけで クーラーの効き目が違います。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
¥2,420
塗り終えました〜! これは、技術に問題がある! どこかで、練習すれびよかったかな。 これで、真夏もテレビがよく見えるかも。
塗り終えました〜! これは、技術に問題がある! どこかで、練習すれびよかったかな。 これで、真夏もテレビがよく見えるかも。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
これからの季節の紫外線対策に 張って剥がせる吸着タイプのガラスフィルム お家のデザインがかわいい 北欧シリーズのウィンドウフィルム スカンジナビアンパターンコレクション https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003477/
これからの季節の紫外線対策に 張って剥がせる吸着タイプのガラスフィルム お家のデザインがかわいい 北欧シリーズのウィンドウフィルム スカンジナビアンパターンコレクション https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003477/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
pomqujackさんの実例写真
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
窓枠、ようやく80%完成というところまできました、、長かった(*_*) 二重窓になると冷気もないし結露もせず、かなりエコで優秀です!
窓枠、ようやく80%完成というところまできました、、長かった(*_*) 二重窓になると冷気もないし結露もせず、かなりエコで優秀です!
Kana
Kana
1LDK
takanaさんの実例写真
紫外線防止と冷暖房効率と 外からの視線を遮る為に 大きな窓にミラーフィルム貼ったけど 思いの他大変だった… 少し暗くはなったけど とりあえずオッケー
紫外線防止と冷暖房効率と 外からの視線を遮る為に 大きな窓にミラーフィルム貼ったけど 思いの他大変だった… 少し暗くはなったけど とりあえずオッケー
takana
takana
3LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
今日は旦那さんに仕事が入ってしまって、息子家族もお嫁さんの実家に行くとの事。 久しぶりの1人の時間(*'ω'*) 汚くなっていたガラスのフィルムの貼り替えをしました。 2枚目3枚目が貼り替え前。 8年間強い西陽に耐えてくれました。 茶色くなっている所は、多分窓際に置いた植物に水をスプレーしてたから。 掃き出し窓の方もウンベラータを置いている所だけ茶色くなってます。パリパリでなかなか取れず時間がかかってしまったので、明日掃き出し窓の方を貼り替えます٩( 'ω' )و
今日は旦那さんに仕事が入ってしまって、息子家族もお嫁さんの実家に行くとの事。 久しぶりの1人の時間(*'ω'*) 汚くなっていたガラスのフィルムの貼り替えをしました。 2枚目3枚目が貼り替え前。 8年間強い西陽に耐えてくれました。 茶色くなっている所は、多分窓際に置いた植物に水をスプレーしてたから。 掃き出し窓の方もウンベラータを置いている所だけ茶色くなってます。パリパリでなかなか取れず時間がかかってしまったので、明日掃き出し窓の方を貼り替えます٩( 'ω' )و
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのハーブと外の緑🌳 春を感じます🌸
ベランダのハーブと外の緑🌳 春を感じます🌸
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
maさんの実例写真
マスキングテープ¥1,257
南向きの窓に窓ガラス用のマスキングテープを貼って紫外線対策。
南向きの窓に窓ガラス用のマスキングテープを貼って紫外線対策。
ma
ma
家族
nijintieloveさんの実例写真
シャワーカーテン&ガラスフィルム
シャワーカーテン&ガラスフィルム
nijintielove
nijintielove
4LDK
soraさんの実例写真
リビングの窓辺のグリーンコーナー🌿‬ お気に入りのリーフを置いていますꕤ︎︎·͜· この時期、暑さと紫外線で葉ヤケしてしまうので、シェードをかけて日除け対策(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 人間も植物も心地いい空間が過ごしやすいもんね✨️ 室内に置くならコバエ対策で殺虫成分が施された植物がありがたいෆ˚*
リビングの窓辺のグリーンコーナー🌿‬ お気に入りのリーフを置いていますꕤ︎︎·͜· この時期、暑さと紫外線で葉ヤケしてしまうので、シェードをかけて日除け対策(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 人間も植物も心地いい空間が過ごしやすいもんね✨️ 室内に置くならコバエ対策で殺虫成分が施された植物がありがたいෆ˚*
sora
sora
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
2階の子供部屋にリビングを見下ろせる小窓があります。DAIKENの室内窓です。 以前、モニターさせてもらったmtCASAの窓用マステを貼ってステンドグラス風にしています。 子供部屋はまだ娘が小さいので使っていませんが、「ごはんまだー?」って会話できたらいいなぁって思っています(^.^)
2階の子供部屋にリビングを見下ろせる小窓があります。DAIKENの室内窓です。 以前、モニターさせてもらったmtCASAの窓用マステを貼ってステンドグラス風にしています。 子供部屋はまだ娘が小さいので使っていませんが、「ごはんまだー?」って会話できたらいいなぁって思っています(^.^)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
araraさんの実例写真
2018.8月 夏のι(´Д`υ)アツイーーー対策として ずーっと悩んで悩んでた 日差しが暑くて眩しくてリビングの テレビの上の細長い窓。 窓ガラスにmt casa shadeの マスキングテープを貼りました。 窓ガラス専用の貼るカーテン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ カラフルな物が多い中、 1番モノトーンな物を選びました。 1番日差し、西陽が強い時間帯が これで眩しくなくなりましたー。
2018.8月 夏のι(´Д`υ)アツイーーー対策として ずーっと悩んで悩んでた 日差しが暑くて眩しくてリビングの テレビの上の細長い窓。 窓ガラスにmt casa shadeの マスキングテープを貼りました。 窓ガラス専用の貼るカーテン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ カラフルな物が多い中、 1番モノトーンな物を選びました。 1番日差し、西陽が強い時間帯が これで眩しくなくなりましたー。
arara
arara
もっと見る

窓 紫外線が気になるあなたにおすすめ

窓 紫外線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓 紫外線

378枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayuringさんの実例写真
グリーンに癒されます。 窓には、紫外線も防止できる マスキングテープを貼り 明るさを取り入れながら 目隠し。
グリーンに癒されます。 窓には、紫外線も防止できる マスキングテープを貼り 明るさを取り入れながら 目隠し。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
noraさんの実例写真
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
LIXILシェード 真下に下ろしてます! 紫外線も怖くない、眩しくない(^^)
nora
nora
家族
nagiさんの実例写真
すりガラスになってない小窓をmtCASAのshadeシリーズでリメイク。結構良い感じです(^^) 輪の柄のところを娘がドーナツがいっぱいと喜んでました。
すりガラスになってない小窓をmtCASAのshadeシリーズでリメイク。結構良い感じです(^^) 輪の柄のところを娘がドーナツがいっぱいと喜んでました。
nagi
nagi
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
サンシェード¥24,310
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
merumeruruさんの実例写真
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
ワンコが人が通る度に吠えてうるさいし、ストレスになってかわいそうかなと思い貼ったモザイクシートが余ったので、娘部屋にも貼りました。今まで突っ張り棒でカーテンにしてたけど、これでスッキリ。日差しは取り入れてくれて外の視線は気にならなくなりました。
merumeruru
merumeruru
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
玄関脇のシューズクロークの小窓から、シューズクローク内が丸見えだったのが気になって、入居時からとりあえず、手作りシェードで目隠ししてました。(何故か、すりガラス指定してなかった💦) でも、昼間でも暗くて😢 明るくしたい!と思いながら中々腰が上がらず…そのまま2年😅 やっと、この度、ガラスシート貼りました✨ これは寝室の窓で視線を遮る効果は実証済み。バッチリ明るくなって、換気もしやすくなったので、一つプチストレス解消です😆👍
orange-toast
orange-toast
家族
santamamaさんの実例写真
出窓改装計画 その1⃣ 窓用フィルムを貼りました。 目隠し効果、99%紫外線カット、断熱効果があります✨ でもドライフラワーは色褪せるかな🙃 天板にクッションフロアを敷きました。 元々の天板は茶色で色褪せていました。今までは物置化していて、カーテンで隠していた場所です。 東向きの窓なので、カーテンを明けていると、朝から陽射したっぷりで 自然に目が覚めます👀 今日は な〜んも用事がない休日なので、窓枠DIY進めま〜す✌️✨
出窓改装計画 その1⃣ 窓用フィルムを貼りました。 目隠し効果、99%紫外線カット、断熱効果があります✨ でもドライフラワーは色褪せるかな🙃 天板にクッションフロアを敷きました。 元々の天板は茶色で色褪せていました。今までは物置化していて、カーテンで隠していた場所です。 東向きの窓なので、カーテンを明けていると、朝から陽射したっぷりで 自然に目が覚めます👀 今日は な〜んも用事がない休日なので、窓枠DIY進めま〜す✌️✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
chiko
chiko
3LDK | 家族
poralisさんの実例写真
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
poralis
poralis
4LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
mango
mango
orinさんの実例写真
ちなみに、部屋の中からだとこんな感じです✨ 部屋が広くなった〜(゚∀゚)💕 建売ながら、せっかく庭付きの家を購入したのに、、、掃き出し窓からの段差が高くてあまり庭に出ないで2年目の春を迎えてしまいましたが、これからはどんどん庭に出られそうです♡ オーニングがあるって素敵! 屋根があると、格段に過ごしやすいスペースになります!そして、オーニングは風が抜ける素材なので快適です✨(我が家は昨年の夏子どものプールのために、ブルーシートで影を作っていましたが、当たり前ながら風の抵抗がすごかったのですw)やはり、しっかりした作りのものは違いますね〜🥺💕 文章を打っている間に、午前10時。 もう30分ほどでソファーも日影に入りそうです♡
ちなみに、部屋の中からだとこんな感じです✨ 部屋が広くなった〜(゚∀゚)💕 建売ながら、せっかく庭付きの家を購入したのに、、、掃き出し窓からの段差が高くてあまり庭に出ないで2年目の春を迎えてしまいましたが、これからはどんどん庭に出られそうです♡ オーニングがあるって素敵! 屋根があると、格段に過ごしやすいスペースになります!そして、オーニングは風が抜ける素材なので快適です✨(我が家は昨年の夏子どものプールのために、ブルーシートで影を作っていましたが、当たり前ながら風の抵抗がすごかったのですw)やはり、しっかりした作りのものは違いますね〜🥺💕 文章を打っている間に、午前10時。 もう30分ほどでソファーも日影に入りそうです♡
orin
orin
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
サンシェード¥2,064
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
2023.8 夏の間はベランダにサンシェードをつけて、 ロールカーテンを全開にできるようにしています。 昨夏はダイソーのシェードを繋げたけど、今年はグレーボーダーのシェードをカットして我が家仕様にしました。 日よけ効果も感じていますが、それ以上に視覚的な涼しさも感じています!
nimame
nimame
3LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
紫外線、猛暑対策! 今年もターフ取り付けました。 これだけで クーラーの効き目が違います。
紫外線、猛暑対策! 今年もターフ取り付けました。 これだけで クーラーの効き目が違います。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
塗り終えました〜! これは、技術に問題がある! どこかで、練習すれびよかったかな。 これで、真夏もテレビがよく見えるかも。
塗り終えました〜! これは、技術に問題がある! どこかで、練習すれびよかったかな。 これで、真夏もテレビがよく見えるかも。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
これからの季節の紫外線対策に 張って剥がせる吸着タイプのガラスフィルム お家のデザインがかわいい 北欧シリーズのウィンドウフィルム スカンジナビアンパターンコレクション https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003477/
これからの季節の紫外線対策に 張って剥がせる吸着タイプのガラスフィルム お家のデザインがかわいい 北欧シリーズのウィンドウフィルム スカンジナビアンパターンコレクション https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/c/0000003477/
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
pomqujackさんの実例写真
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
窓枠、ようやく80%完成というところまできました、、長かった(*_*) 二重窓になると冷気もないし結露もせず、かなりエコで優秀です!
窓枠、ようやく80%完成というところまできました、、長かった(*_*) 二重窓になると冷気もないし結露もせず、かなりエコで優秀です!
Kana
Kana
1LDK
takanaさんの実例写真
紫外線防止と冷暖房効率と 外からの視線を遮る為に 大きな窓にミラーフィルム貼ったけど 思いの他大変だった… 少し暗くはなったけど とりあえずオッケー
紫外線防止と冷暖房効率と 外からの視線を遮る為に 大きな窓にミラーフィルム貼ったけど 思いの他大変だった… 少し暗くはなったけど とりあえずオッケー
takana
takana
3LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
今日は旦那さんに仕事が入ってしまって、息子家族もお嫁さんの実家に行くとの事。 久しぶりの1人の時間(*'ω'*) 汚くなっていたガラスのフィルムの貼り替えをしました。 2枚目3枚目が貼り替え前。 8年間強い西陽に耐えてくれました。 茶色くなっている所は、多分窓際に置いた植物に水をスプレーしてたから。 掃き出し窓の方もウンベラータを置いている所だけ茶色くなってます。パリパリでなかなか取れず時間がかかってしまったので、明日掃き出し窓の方を貼り替えます٩( 'ω' )و
今日は旦那さんに仕事が入ってしまって、息子家族もお嫁さんの実家に行くとの事。 久しぶりの1人の時間(*'ω'*) 汚くなっていたガラスのフィルムの貼り替えをしました。 2枚目3枚目が貼り替え前。 8年間強い西陽に耐えてくれました。 茶色くなっている所は、多分窓際に置いた植物に水をスプレーしてたから。 掃き出し窓の方もウンベラータを置いている所だけ茶色くなってます。パリパリでなかなか取れず時間がかかってしまったので、明日掃き出し窓の方を貼り替えます٩( 'ω' )و
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのハーブと外の緑🌳 春を感じます🌸
ベランダのハーブと外の緑🌳 春を感じます🌸
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
maさんの実例写真
マスキングテープ¥1,257
南向きの窓に窓ガラス用のマスキングテープを貼って紫外線対策。
南向きの窓に窓ガラス用のマスキングテープを貼って紫外線対策。
ma
ma
家族
nijintieloveさんの実例写真
シャワーカーテン&ガラスフィルム
シャワーカーテン&ガラスフィルム
nijintielove
nijintielove
4LDK
soraさんの実例写真
リビングの窓辺のグリーンコーナー🌿‬ お気に入りのリーフを置いていますꕤ︎︎·͜· この時期、暑さと紫外線で葉ヤケしてしまうので、シェードをかけて日除け対策(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 人間も植物も心地いい空間が過ごしやすいもんね✨️ 室内に置くならコバエ対策で殺虫成分が施された植物がありがたいෆ˚*
リビングの窓辺のグリーンコーナー🌿‬ お気に入りのリーフを置いていますꕤ︎︎·͜· この時期、暑さと紫外線で葉ヤケしてしまうので、シェードをかけて日除け対策(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 人間も植物も心地いい空間が過ごしやすいもんね✨️ 室内に置くならコバエ対策で殺虫成分が施された植物がありがたいෆ˚*
sora
sora
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
2階の子供部屋にリビングを見下ろせる小窓があります。DAIKENの室内窓です。 以前、モニターさせてもらったmtCASAの窓用マステを貼ってステンドグラス風にしています。 子供部屋はまだ娘が小さいので使っていませんが、「ごはんまだー?」って会話できたらいいなぁって思っています(^.^)
2階の子供部屋にリビングを見下ろせる小窓があります。DAIKENの室内窓です。 以前、モニターさせてもらったmtCASAの窓用マステを貼ってステンドグラス風にしています。 子供部屋はまだ娘が小さいので使っていませんが、「ごはんまだー?」って会話できたらいいなぁって思っています(^.^)
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
araraさんの実例写真
2018.8月 夏のι(´Д`υ)アツイーーー対策として ずーっと悩んで悩んでた 日差しが暑くて眩しくてリビングの テレビの上の細長い窓。 窓ガラスにmt casa shadeの マスキングテープを貼りました。 窓ガラス専用の貼るカーテン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ カラフルな物が多い中、 1番モノトーンな物を選びました。 1番日差し、西陽が強い時間帯が これで眩しくなくなりましたー。
2018.8月 夏のι(´Д`υ)アツイーーー対策として ずーっと悩んで悩んでた 日差しが暑くて眩しくてリビングの テレビの上の細長い窓。 窓ガラスにmt casa shadeの マスキングテープを貼りました。 窓ガラス専用の貼るカーテン(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ カラフルな物が多い中、 1番モノトーンな物を選びました。 1番日差し、西陽が強い時間帯が これで眩しくなくなりましたー。
arara
arara
もっと見る

窓 紫外線が気になるあなたにおすすめ

窓 紫外線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ