再生中❤

1,082枚の部屋写真から28枚をセレクト
bananaさんの実例写真
砂壁、オーガニックウォール乾燥まであと少し。 広い面を塗ったので、だいぶ部屋が明るくなりました。正月には、この部屋で団らんが出来るように、がんばります!!
砂壁、オーガニックウォール乾燥まであと少し。 広い面を塗ったので、だいぶ部屋が明るくなりました。正月には、この部屋で団らんが出来るように、がんばります!!
banana
banana
nekosamaさんの実例写真
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
nekosama
nekosama
家族
kanaさんの実例写真
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
kana
kana
家族
810ohさんの実例写真
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
810oh
810oh
家族
nyanko-beamさんの実例写真
¥34,980
ジュース🍹飲みながら ボチボチとトリップトラップチェアを(ヤスリ→ペンキ)再生しております。 モニターをさせて頂いたOK-DEPOTさんのピクニックテーブルは大きくて便利!ホントに重宝しております┏○ペコッ 昨夜の地震に見舞われた方々、怖かったですね😭 どうか余震にもお気をつけください💦
ジュース🍹飲みながら ボチボチとトリップトラップチェアを(ヤスリ→ペンキ)再生しております。 モニターをさせて頂いたOK-DEPOTさんのピクニックテーブルは大きくて便利!ホントに重宝しております┏○ペコッ 昨夜の地震に見舞われた方々、怖かったですね😭 どうか余震にもお気をつけください💦
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
kao
kao
4DK | 家族
himipuuさんの実例写真
himipuu
himipuu
一人暮らし
goさんの実例写真
仕事終わりの僅かな時間さいて壁がほぼ貼り終わり。次配線処理もしなきゃ…
仕事終わりの僅かな時間さいて壁がほぼ貼り終わり。次配線処理もしなきゃ…
go
go
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
Rsさんの実例写真
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
Rs
Rs
rasutarouさんの実例写真
午前9時頃 ちょっと見慣れて来た。 やっぱり建具にはグレー過ぎるけど、 個人的に好きな色なので これはこれでヨシとしますw
午前9時頃 ちょっと見慣れて来た。 やっぱり建具にはグレー過ぎるけど、 個人的に好きな色なので これはこれでヨシとしますw
rasutarou
rasutarou
家族
BULLsanさんの実例写真
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
anneさんの実例写真
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
anne
anne
pandaさんの実例写真
朽ち果てた ブーゲンビリア買って来て 再生中
朽ち果てた ブーゲンビリア買って来て 再生中
panda
panda
star-apricotさんの実例写真
改修前 座敷7の2階
改修前 座敷7の2階
star-apricot
star-apricot
JimCatさんの実例写真
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
slimshineさんの実例写真
某アプリでいただきました‼️ どうリメイクしようかな〜^ ^
某アプリでいただきました‼️ どうリメイクしようかな〜^ ^
slimshine
slimshine
Tsuyoshiさんの実例写真
天井を剥いで現れた古い梁
天井を剥いで現れた古い梁
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
purpureさんの実例写真
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
人参、葉っぱが出てきて可愛い
人参、葉っぱが出てきて可愛い
michico
michico
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
kinakontasu
kinakontasu
家族
sa_chiさんの実例写真
sa_chi
sa_chi
chobinonさんの実例写真
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
Kanakoさんの実例写真
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
Kanako
Kanako
3DK | 一人暮らし
nippopoさんの実例写真
冬場にダメにしたハオルチアをゴミ箱に捨て2日間…やっぱり取り出して… もしや??と思い再生治療3日目!! 土を落として、黒い根落として、枯れた葉剥いて、水洗いして、朝晩と水を変え…… んっ?!何か元気になってきたよ💕 乾燥キクラゲみたいなやつが多肉植物に…少し緑も戻ってきた感じ👍👍
冬場にダメにしたハオルチアをゴミ箱に捨て2日間…やっぱり取り出して… もしや??と思い再生治療3日目!! 土を落として、黒い根落として、枯れた葉剥いて、水洗いして、朝晩と水を変え…… んっ?!何か元気になってきたよ💕 乾燥キクラゲみたいなやつが多肉植物に…少し緑も戻ってきた感じ👍👍
nippopo
nippopo
nohisemiさんの実例写真
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
nohisemi
nohisemi
家族
もっと見る

再生中❤の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再生中❤

1,082枚の部屋写真から28枚をセレクト
bananaさんの実例写真
砂壁、オーガニックウォール乾燥まであと少し。 広い面を塗ったので、だいぶ部屋が明るくなりました。正月には、この部屋で団らんが出来るように、がんばります!!
砂壁、オーガニックウォール乾燥まであと少し。 広い面を塗ったので、だいぶ部屋が明るくなりました。正月には、この部屋で団らんが出来るように、がんばります!!
banana
banana
nekosamaさんの実例写真
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
分電盤(ブレーカー)がつく前に漆喰を回りにぬりました! 左側の窓は旧トイレの窓😁
nekosama
nekosama
家族
kanaさんの実例写真
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
まだ、畳なし、少しずつ進む。(笑) 骨董のびる、古福菴さんには、お世話になりました。
kana
kana
家族
810ohさんの実例写真
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
構造用合板 手前だけクリア塗装入れました。 奥も仕上げます。
810oh
810oh
家族
nyanko-beamさんの実例写真
¥34,980
ジュース🍹飲みながら ボチボチとトリップトラップチェアを(ヤスリ→ペンキ)再生しております。 モニターをさせて頂いたOK-DEPOTさんのピクニックテーブルは大きくて便利!ホントに重宝しております┏○ペコッ 昨夜の地震に見舞われた方々、怖かったですね😭 どうか余震にもお気をつけください💦
ジュース🍹飲みながら ボチボチとトリップトラップチェアを(ヤスリ→ペンキ)再生しております。 モニターをさせて頂いたOK-DEPOTさんのピクニックテーブルは大きくて便利!ホントに重宝しております┏○ペコッ 昨夜の地震に見舞われた方々、怖かったですね😭 どうか余震にもお気をつけください💦
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
kao
kao
4DK | 家族
himipuuさんの実例写真
himipuu
himipuu
一人暮らし
goさんの実例写真
仕事終わりの僅かな時間さいて壁がほぼ貼り終わり。次配線処理もしなきゃ…
仕事終わりの僅かな時間さいて壁がほぼ貼り終わり。次配線処理もしなきゃ…
go
go
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
Rsさんの実例写真
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
解体が進みました!古民家らしい立派な梁がでてきた
Rs
Rs
rasutarouさんの実例写真
午前9時頃 ちょっと見慣れて来た。 やっぱり建具にはグレー過ぎるけど、 個人的に好きな色なので これはこれでヨシとしますw
午前9時頃 ちょっと見慣れて来た。 やっぱり建具にはグレー過ぎるけど、 個人的に好きな色なので これはこれでヨシとしますw
rasutarou
rasutarou
家族
BULLsanさんの実例写真
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
ワイヤブラシをセットしたディスクグラインダーで木屑まみれでやってるよ。皮目が剥がれると一気に艶が出てきます。
BULLsan
BULLsan
3DK | 家族
anneさんの実例写真
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
さぁ、ここをどうするか?! ノンビリやっていきます♪
anne
anne
pandaさんの実例写真
朽ち果てた ブーゲンビリア買って来て 再生中
朽ち果てた ブーゲンビリア買って来て 再生中
panda
panda
star-apricotさんの実例写真
改修前 座敷7の2階
改修前 座敷7の2階
star-apricot
star-apricot
JimCatさんの実例写真
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
もう少し! 床にある白いのはコンセント。床の間を背にして、この上にデスクがくる予定!
JimCat
JimCat
3LDK | 一人暮らし
slimshineさんの実例写真
某アプリでいただきました‼️ どうリメイクしようかな〜^ ^
某アプリでいただきました‼️ どうリメイクしようかな〜^ ^
slimshine
slimshine
Tsuyoshiさんの実例写真
天井を剥いで現れた古い梁
天井を剥いで現れた古い梁
Tsuyoshi
Tsuyoshi
家族
purpureさんの実例写真
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
花壇再生準備中🌿 植木鉢をリメイクしました😊 モザイクタイルとペイント&ステンシル🖌️ なかなか可愛く出来た🥰
purpure
purpure
4LDK | 家族
michicoさんの実例写真
人参、葉っぱが出てきて可愛い
人参、葉っぱが出てきて可愛い
michico
michico
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
夫が2日間の講習を受けに行っています。 “石綿作業主任者”技能講習。 取扱作業従事者はWEBで受講済み。 ⁡ 講師から請け負うなら “建築物石綿含有建材調査者 ”も 取らないとダメと聞いたそうです。 プラス11時間、受講💦 ⁡ アスベストって、いろんな建材に含まれていました。 2006年9月からは使用禁止になりました。 20006年9月以降は、 アスベストの含有量が0.1%を超えた物の製造、 輸入、譲渡、提供、使用が禁止されているため 安心してください☺️ ⁡ 2006年9月前の物件をリフォームするとなると、 調査してから、主任がいるところで 解体しないといけなくなります。 ⁡ 2006年9月前の家だから 心配される方もいると思いますが、 解体した時の粉状が問題なので 暮らすのには健康被害はないです! ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
kinakontasuさんの実例写真
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
キッチンの出窓で観葉植物を育てています。 夜寝る前には カーテンを開けて 他の植物も並べます。朝日をたっぷり浴びると、成長が早いです。 飾っているユーカリは庭で育てていて、 3年で2メートル強に成長しました。 余分な枝は こうして飾っています。 見えにくいところにあるシンゴニウムは、 メダカと同居しているので、スノコで作った棚で金魚鉢部分は隠しています。近寄るとメダカも寄ってきて可愛いです。 アイビーの小さい方は頂き物で 一度枯れかけたので ここで再生中です。 ビカクシダの苔玉も手作りで4年ものです。 枯れかけた見切り品コーナーで200円でした。 二つに分けて板付けと苔玉にしました。 どちらも立派に育っています。 植物🪴があると落ち着きます。
kinakontasu
kinakontasu
家族
sa_chiさんの実例写真
sa_chi
sa_chi
chobinonさんの実例写真
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
うちのダイニング。 夫婦2人なので半テーブルでちょうどいい🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
Kanakoさんの実例写真
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
漆喰塗るための大切な作業〜地味な養生(°_°)
Kanako
Kanako
3DK | 一人暮らし
nippopoさんの実例写真
冬場にダメにしたハオルチアをゴミ箱に捨て2日間…やっぱり取り出して… もしや??と思い再生治療3日目!! 土を落として、黒い根落として、枯れた葉剥いて、水洗いして、朝晩と水を変え…… んっ?!何か元気になってきたよ💕 乾燥キクラゲみたいなやつが多肉植物に…少し緑も戻ってきた感じ👍👍
冬場にダメにしたハオルチアをゴミ箱に捨て2日間…やっぱり取り出して… もしや??と思い再生治療3日目!! 土を落として、黒い根落として、枯れた葉剥いて、水洗いして、朝晩と水を変え…… んっ?!何か元気になってきたよ💕 乾燥キクラゲみたいなやつが多肉植物に…少し緑も戻ってきた感じ👍👍
nippopo
nippopo
nohisemiさんの実例写真
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
つかの間の休暇が終わり、また家づくり再開! 和室の欄間はヤフオクで激安購入。 玄関の廊下横に現場で余ったテレビボードをシューズクローゼットとして埋め込み設置。 玄関まわりがなかなか終わらない
nohisemi
nohisemi
家族
もっと見る

再生中❤の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ