趣味部屋 ジャノメミシン

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
3dressさんの実例写真
ジャノメさんがキャンペーンをされているので、ジャノメ愛をアピール中。 ジャノメミシンのペーパークラフト! 結構レアだと思う🤭 ミシン部屋の棚に飾ってる💕
ジャノメさんがキャンペーンをされているので、ジャノメ愛をアピール中。 ジャノメミシンのペーパークラフト! 結構レアだと思う🤭 ミシン部屋の棚に飾ってる💕
3dress
3dress
shinoさんの実例写真
ゴチャゴチャな趣味部屋を投稿させていただきます🎵 最近は、ミシンにハマっていて週末となると、何かしらカタカタとミシンを踏んで作っています 押入れは、大好きな紙もの(ペーパーやカード作りに使う厚紙、リボンなど)や、手作り石鹸の材料、フェイクグリーンあれこれ、イラストに使うペン達(簡単な似顔絵を描くのが好きです)、文房具 断捨離したいのに、ここだけはモノが増えてく〰️💦 そして今日から、miroomで刺繍を習い始めました😆 インスタでフォローさせていただいていたmofuさんの講座を見つけまして😍 やってみたくなっちゃった🎵 老後の趣味があるのはイイコトだ💕👆
ゴチャゴチャな趣味部屋を投稿させていただきます🎵 最近は、ミシンにハマっていて週末となると、何かしらカタカタとミシンを踏んで作っています 押入れは、大好きな紙もの(ペーパーやカード作りに使う厚紙、リボンなど)や、手作り石鹸の材料、フェイクグリーンあれこれ、イラストに使うペン達(簡単な似顔絵を描くのが好きです)、文房具 断捨離したいのに、ここだけはモノが増えてく〰️💦 そして今日から、miroomで刺繍を習い始めました😆 インスタでフォローさせていただいていたmofuさんの講座を見つけまして😍 やってみたくなっちゃった🎵 老後の趣味があるのはイイコトだ💕👆
shino
shino
3DK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます☀️ 我が家の趣味部屋、ミシン部屋です。 普通のミシンと、ロックミシンが並んでいます✨ あんまり言うつもりないですけど、 誰ですか?こんな優しい旦那さんは。 奥さん専用の趣味のスペースです☺️ あんまり言うつもりないけど、、、 います?こんな優しい旦那。 ぼくの書斎とか、ないんですよね。 あんまり言うつもりないけど。 あんまり言うつもりないけど~💃💃💃
おはようございます☀️ 我が家の趣味部屋、ミシン部屋です。 普通のミシンと、ロックミシンが並んでいます✨ あんまり言うつもりないですけど、 誰ですか?こんな優しい旦那さんは。 奥さん専用の趣味のスペースです☺️ あんまり言うつもりないけど、、、 います?こんな優しい旦那。 ぼくの書斎とか、ないんですよね。 あんまり言うつもりないけど。 あんまり言うつもりないけど~💃💃💃
R
R
家族
19pyonさんの実例写真
コロナ禍のマスク作りが裁縫を始めたきっかけ。 毎週デザインを考えながら家事をして🤔💭 これでいこ‼️っと決まったら布選び… 楽しいは自分で見つけないとね☺️ 今回は友だちからプレゼントされた布で作ったコーディネートです✨
コロナ禍のマスク作りが裁縫を始めたきっかけ。 毎週デザインを考えながら家事をして🤔💭 これでいこ‼️っと決まったら布選び… 楽しいは自分で見つけないとね☺️ 今回は友だちからプレゼントされた布で作ったコーディネートです✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ベンチ¥6,600
ハンドメイドをする時に座る椅子 ①座り心地がよい絶妙な曲線の座面です。マホガニーの無垢材とのことで、重量があるのかと思っていたら、想像よりも軽くて動かしやすいです。 ②お部屋の家具にも合う色合いです。 お部屋の雰囲気がワンランクアップした様子♡ シンプルで美しい形とマホガニー材の上品な質感のおかげかな。 ③脚の接地面はしっかりとしたフェルトが張られていて、滑りが良くて床にキズがつく心配もないです。 ④座面の質感は滑らかで重厚感があります。 ウッドスツール、小物を置いて小さなテーブルのように使うのも良いけど、やっぱり、椅子としての存在感は格別💕 株式会社クロシオ✨ ウッドスツールのモニター投稿です✨
ハンドメイドをする時に座る椅子 ①座り心地がよい絶妙な曲線の座面です。マホガニーの無垢材とのことで、重量があるのかと思っていたら、想像よりも軽くて動かしやすいです。 ②お部屋の家具にも合う色合いです。 お部屋の雰囲気がワンランクアップした様子♡ シンプルで美しい形とマホガニー材の上品な質感のおかげかな。 ③脚の接地面はしっかりとしたフェルトが張られていて、滑りが良くて床にキズがつく心配もないです。 ④座面の質感は滑らかで重厚感があります。 ウッドスツール、小物を置いて小さなテーブルのように使うのも良いけど、やっぱり、椅子としての存在感は格別💕 株式会社クロシオ✨ ウッドスツールのモニター投稿です✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
JANOMEさんの実例写真
70年代レトロデザインミシン「Épolku OVI ( エポルク オヴィ) 」 ミシンをこだわりのインテリアのひとつに」がコンセプトの「Épolku」シリーズ 第2弾のコンピュータミシン。 https://www7.janome.co.jp/epolkuovi/
70年代レトロデザインミシン「Épolku OVI ( エポルク オヴィ) 」 ミシンをこだわりのインテリアのひとつに」がコンセプトの「Épolku」シリーズ 第2弾のコンピュータミシン。 https://www7.janome.co.jp/epolkuovi/
JANOME
JANOME
mizucchiさんの実例写真
TVカバーを新しく夏用に変えました(3枚目pic) ほぼリビングがブルー系になったのでここもブルーにしたくてゴソゴソとあちこち探したらクッションカバーを作ろうと思って切る所までで放置してたブルー系の布を発見してミシンを取り出してザザッと直線縫い♪ このミシン嫁入り前に私のために母が買い置いてたミシンでかれこれ40年ものです😉 ミシンは便利なんだけどのこミシンは古いだけあって滅茶苦茶重い💦 いつもはダイニングテーブルまで運んでつかってましたが思いついて和室の机の上で作業しました。 電源もすぐ使えるし(ダイニングテーブルだと延長コードが必要)終わって机上に置きっぱにしても広いので意外と平気(2枚目pic) この机は夫のお下がりで(池袋東武で購入との事)これもかれこれ50年超ですが未だに現役です。 という事ですぐ使える場所に変えたのでもう少しミシンの出番が増えるハズ✌️
TVカバーを新しく夏用に変えました(3枚目pic) ほぼリビングがブルー系になったのでここもブルーにしたくてゴソゴソとあちこち探したらクッションカバーを作ろうと思って切る所までで放置してたブルー系の布を発見してミシンを取り出してザザッと直線縫い♪ このミシン嫁入り前に私のために母が買い置いてたミシンでかれこれ40年ものです😉 ミシンは便利なんだけどのこミシンは古いだけあって滅茶苦茶重い💦 いつもはダイニングテーブルまで運んでつかってましたが思いついて和室の机の上で作業しました。 電源もすぐ使えるし(ダイニングテーブルだと延長コードが必要)終わって机上に置きっぱにしても広いので意外と平気(2枚目pic) この机は夫のお下がりで(池袋東武で購入との事)これもかれこれ50年超ですが未だに現役です。 という事ですぐ使える場所に変えたのでもう少しミシンの出番が増えるハズ✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

趣味部屋 ジャノメミシンが気になるあなたにおすすめ

趣味部屋 ジャノメミシンの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

趣味部屋 ジャノメミシン

18枚の部屋写真から7枚をセレクト
3dressさんの実例写真
ジャノメさんがキャンペーンをされているので、ジャノメ愛をアピール中。 ジャノメミシンのペーパークラフト! 結構レアだと思う🤭 ミシン部屋の棚に飾ってる💕
ジャノメさんがキャンペーンをされているので、ジャノメ愛をアピール中。 ジャノメミシンのペーパークラフト! 結構レアだと思う🤭 ミシン部屋の棚に飾ってる💕
3dress
3dress
shinoさんの実例写真
ゴチャゴチャな趣味部屋を投稿させていただきます🎵 最近は、ミシンにハマっていて週末となると、何かしらカタカタとミシンを踏んで作っています 押入れは、大好きな紙もの(ペーパーやカード作りに使う厚紙、リボンなど)や、手作り石鹸の材料、フェイクグリーンあれこれ、イラストに使うペン達(簡単な似顔絵を描くのが好きです)、文房具 断捨離したいのに、ここだけはモノが増えてく〰️💦 そして今日から、miroomで刺繍を習い始めました😆 インスタでフォローさせていただいていたmofuさんの講座を見つけまして😍 やってみたくなっちゃった🎵 老後の趣味があるのはイイコトだ💕👆
ゴチャゴチャな趣味部屋を投稿させていただきます🎵 最近は、ミシンにハマっていて週末となると、何かしらカタカタとミシンを踏んで作っています 押入れは、大好きな紙もの(ペーパーやカード作りに使う厚紙、リボンなど)や、手作り石鹸の材料、フェイクグリーンあれこれ、イラストに使うペン達(簡単な似顔絵を描くのが好きです)、文房具 断捨離したいのに、ここだけはモノが増えてく〰️💦 そして今日から、miroomで刺繍を習い始めました😆 インスタでフォローさせていただいていたmofuさんの講座を見つけまして😍 やってみたくなっちゃった🎵 老後の趣味があるのはイイコトだ💕👆
shino
shino
3DK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます☀️ 我が家の趣味部屋、ミシン部屋です。 普通のミシンと、ロックミシンが並んでいます✨ あんまり言うつもりないですけど、 誰ですか?こんな優しい旦那さんは。 奥さん専用の趣味のスペースです☺️ あんまり言うつもりないけど、、、 います?こんな優しい旦那。 ぼくの書斎とか、ないんですよね。 あんまり言うつもりないけど。 あんまり言うつもりないけど~💃💃💃
おはようございます☀️ 我が家の趣味部屋、ミシン部屋です。 普通のミシンと、ロックミシンが並んでいます✨ あんまり言うつもりないですけど、 誰ですか?こんな優しい旦那さんは。 奥さん専用の趣味のスペースです☺️ あんまり言うつもりないけど、、、 います?こんな優しい旦那。 ぼくの書斎とか、ないんですよね。 あんまり言うつもりないけど。 あんまり言うつもりないけど~💃💃💃
R
R
家族
19pyonさんの実例写真
コロナ禍のマスク作りが裁縫を始めたきっかけ。 毎週デザインを考えながら家事をして🤔💭 これでいこ‼️っと決まったら布選び… 楽しいは自分で見つけないとね☺️ 今回は友だちからプレゼントされた布で作ったコーディネートです✨
コロナ禍のマスク作りが裁縫を始めたきっかけ。 毎週デザインを考えながら家事をして🤔💭 これでいこ‼️っと決まったら布選び… 楽しいは自分で見つけないとね☺️ 今回は友だちからプレゼントされた布で作ったコーディネートです✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ベンチ¥6,600
ハンドメイドをする時に座る椅子 ①座り心地がよい絶妙な曲線の座面です。マホガニーの無垢材とのことで、重量があるのかと思っていたら、想像よりも軽くて動かしやすいです。 ②お部屋の家具にも合う色合いです。 お部屋の雰囲気がワンランクアップした様子♡ シンプルで美しい形とマホガニー材の上品な質感のおかげかな。 ③脚の接地面はしっかりとしたフェルトが張られていて、滑りが良くて床にキズがつく心配もないです。 ④座面の質感は滑らかで重厚感があります。 ウッドスツール、小物を置いて小さなテーブルのように使うのも良いけど、やっぱり、椅子としての存在感は格別💕 株式会社クロシオ✨ ウッドスツールのモニター投稿です✨
ハンドメイドをする時に座る椅子 ①座り心地がよい絶妙な曲線の座面です。マホガニーの無垢材とのことで、重量があるのかと思っていたら、想像よりも軽くて動かしやすいです。 ②お部屋の家具にも合う色合いです。 お部屋の雰囲気がワンランクアップした様子♡ シンプルで美しい形とマホガニー材の上品な質感のおかげかな。 ③脚の接地面はしっかりとしたフェルトが張られていて、滑りが良くて床にキズがつく心配もないです。 ④座面の質感は滑らかで重厚感があります。 ウッドスツール、小物を置いて小さなテーブルのように使うのも良いけど、やっぱり、椅子としての存在感は格別💕 株式会社クロシオ✨ ウッドスツールのモニター投稿です✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
JANOMEさんの実例写真
70年代レトロデザインミシン「Épolku OVI ( エポルク オヴィ) 」 ミシンをこだわりのインテリアのひとつに」がコンセプトの「Épolku」シリーズ 第2弾のコンピュータミシン。 https://www7.janome.co.jp/epolkuovi/
70年代レトロデザインミシン「Épolku OVI ( エポルク オヴィ) 」 ミシンをこだわりのインテリアのひとつに」がコンセプトの「Épolku」シリーズ 第2弾のコンピュータミシン。 https://www7.janome.co.jp/epolkuovi/
JANOME
JANOME
mizucchiさんの実例写真
TVカバーを新しく夏用に変えました(3枚目pic) ほぼリビングがブルー系になったのでここもブルーにしたくてゴソゴソとあちこち探したらクッションカバーを作ろうと思って切る所までで放置してたブルー系の布を発見してミシンを取り出してザザッと直線縫い♪ このミシン嫁入り前に私のために母が買い置いてたミシンでかれこれ40年ものです😉 ミシンは便利なんだけどのこミシンは古いだけあって滅茶苦茶重い💦 いつもはダイニングテーブルまで運んでつかってましたが思いついて和室の机の上で作業しました。 電源もすぐ使えるし(ダイニングテーブルだと延長コードが必要)終わって机上に置きっぱにしても広いので意外と平気(2枚目pic) この机は夫のお下がりで(池袋東武で購入との事)これもかれこれ50年超ですが未だに現役です。 という事ですぐ使える場所に変えたのでもう少しミシンの出番が増えるハズ✌️
TVカバーを新しく夏用に変えました(3枚目pic) ほぼリビングがブルー系になったのでここもブルーにしたくてゴソゴソとあちこち探したらクッションカバーを作ろうと思って切る所までで放置してたブルー系の布を発見してミシンを取り出してザザッと直線縫い♪ このミシン嫁入り前に私のために母が買い置いてたミシンでかれこれ40年ものです😉 ミシンは便利なんだけどのこミシンは古いだけあって滅茶苦茶重い💦 いつもはダイニングテーブルまで運んでつかってましたが思いついて和室の机の上で作業しました。 電源もすぐ使えるし(ダイニングテーブルだと延長コードが必要)終わって机上に置きっぱにしても広いので意外と平気(2枚目pic) この机は夫のお下がりで(池袋東武で購入との事)これもかれこれ50年超ですが未だに現役です。 という事ですぐ使える場所に変えたのでもう少しミシンの出番が増えるハズ✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

趣味部屋 ジャノメミシンが気になるあなたにおすすめ

趣味部屋 ジャノメミシンの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ