DAISOの植木鉢

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
Hiromiさんの実例写真
DAISOの植え木鉢 何か凸したいなー。
DAISOの植え木鉢 何か凸したいなー。
Hiromi
Hiromi
comiriさんの実例写真
DAISOの植木鉢コロコロ付き台座(あれ?なんて商品名?(笑))にフィカスさんを乗せたら移動が楽々~~ わかっていたことだけど(笑) 指一本で動かせる手軽さにありがとう。 私より高さのある子なので存在感が半端ないです😎
DAISOの植木鉢コロコロ付き台座(あれ?なんて商品名?(笑))にフィカスさんを乗せたら移動が楽々~~ わかっていたことだけど(笑) 指一本で動かせる手軽さにありがとう。 私より高さのある子なので存在感が半端ないです😎
comiri
comiri
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
DAISOの植木鉢🪴にペイントしたら、お隣さんから多肉植物を植えていただきました! めちゃくちゃ可愛いです。 私はペイントしただけです😂 がんばってお世話します。
DAISOの植木鉢🪴にペイントしたら、お隣さんから多肉植物を植えていただきました! めちゃくちゃ可愛いです。 私はペイントしただけです😂 がんばってお世話します。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
pinonさんの実例写真
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
pinon
pinon
3DK | 家族
makotoさんの実例写真
DAISO植木鉢↑↑ 黒板塗料塗ってはんこ捺しました
DAISO植木鉢↑↑ 黒板塗料塗ってはんこ捺しました
makoto
makoto
家族
kentamaさんの実例写真
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
kentama
kentama
3LDK | 家族
atさんの実例写真
多肉の葉っぱみたいな形のものは早く植えた方がいいと書いてあったので、DAISOで早速植木鉢を買ってきて、今朝植えました。 ぷくぷくした多肉ちゃんはまだ植えていません。 元気に育ちますように(^○^)
多肉の葉っぱみたいな形のものは早く植えた方がいいと書いてあったので、DAISOで早速植木鉢を買ってきて、今朝植えました。 ぷくぷくした多肉ちゃんはまだ植えていません。 元気に育ちますように(^○^)
at
at
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
先日、minneで購入した多肉ちゃんを 寄せ植えしました~(*^^*) DAISOの植木鉢可愛い~(*'∀'人)♥*+ お気に入りです★☆و(*'▽'*)彡💓💓
先日、minneで購入した多肉ちゃんを 寄せ植えしました~(*^^*) DAISOの植木鉢可愛い~(*'∀'人)♥*+ お気に入りです★☆و(*'▽'*)彡💓💓
seiko44
seiko44
家族
makaさんの実例写真
数年前にガーデンテーブルを解体して作った額縁プランターのビフォーアフター 何度もペンキを塗り直したけど背板、側板、底板が朽ちてきたので 庭用デッキを解体した廃材を利用し少し小さめな額縁を作りました アフター アイアン飾りもDAISOの油性スプレー黒を吹き付け 額縁はライトグレーのペンキで前より明るめにしました 背板と底板は付けずセリアのワイヤーカゴを表板に取付けたので DAISOの植木鉢🪴も2個入ります 今回は板は廃材、解体時の釘、他で使用していたワイヤーカゴ ペンキも残り物を利用して作りました
数年前にガーデンテーブルを解体して作った額縁プランターのビフォーアフター 何度もペンキを塗り直したけど背板、側板、底板が朽ちてきたので 庭用デッキを解体した廃材を利用し少し小さめな額縁を作りました アフター アイアン飾りもDAISOの油性スプレー黒を吹き付け 額縁はライトグレーのペンキで前より明るめにしました 背板と底板は付けずセリアのワイヤーカゴを表板に取付けたので DAISOの植木鉢🪴も2個入ります 今回は板は廃材、解体時の釘、他で使用していたワイヤーカゴ ペンキも残り物を利用して作りました
maka
maka
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
ヨガサンタ × Green 太陽のエネルギーを感じて☀️ 大地のエネルギーを感じて⛰ 心地よい自然の風を感じながら🌬 ダイナミックに体を動かしましょ〜〜〜🎵 (↑ ヨガインストラクター風🧘‍♀️笑) 🎄🎅クリスマス2021 イベント参加pic🎅🎄
ヨガサンタ × Green 太陽のエネルギーを感じて☀️ 大地のエネルギーを感じて⛰ 心地よい自然の風を感じながら🌬 ダイナミックに体を動かしましょ〜〜〜🎵 (↑ ヨガインストラクター風🧘‍♀️笑) 🎄🎅クリスマス2021 イベント参加pic🎅🎄
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 晴れてます☀️ 左のDAISOで買ったゴムの木が めちゃ大きく育ってます😁 真ん中のは あまり変わらず💦 ロハスで買ったオリーブの木も 少し大きくなって嬉しいなぁ⤴️ 台風の為 避難させた 多肉棚も 元の場所に戻さないとな💦 今日は ホームセンターに 行ってきます🙋
おはようございます。 今日は 晴れてます☀️ 左のDAISOで買ったゴムの木が めちゃ大きく育ってます😁 真ん中のは あまり変わらず💦 ロハスで買ったオリーブの木も 少し大きくなって嬉しいなぁ⤴️ 台風の為 避難させた 多肉棚も 元の場所に戻さないとな💦 今日は ホームセンターに 行ってきます🙋
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
you-goさんの実例写真
昔、DIYで作ったアメリカン消火栓🧯製作中にボルトナットが足りないと気が付いたけど、ホームセンターに買いに行くのが面倒になって、そのままにしておいた部分に穴を開けてボルトナットを追加しましたぁ‼️これで もっと本物っぽくなったかな⁉️後でサビ塗装も追加します🧯😁👍
昔、DIYで作ったアメリカン消火栓🧯製作中にボルトナットが足りないと気が付いたけど、ホームセンターに買いに行くのが面倒になって、そのままにしておいた部分に穴を開けてボルトナットを追加しましたぁ‼️これで もっと本物っぽくなったかな⁉️後でサビ塗装も追加します🧯😁👍
you-go
you-go
家族
mako2yaさんの実例写真
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
sayuringさんの実例写真
一枚板にオイルステイン塗り 木製プランターを脚に枕木で重ねた (当初の私の苦肉の策) 好きな物を飾るオープンラックです。 現在はニトリの木製引き出し収納や BOX類に爪切りやハサミ、書類など 家族がわかるようにしまっています。 シーズンオフの暖炉型ヒーターも アンティークなオブジェとして サイズを合わせて購入。 下から一段目の棚のブルスターは フォロワーさんが載せてくれたグレーの ダイソーの鉢に植え替えたばかりです。 右側の山善バスケットトローリーや 手前にチラと写るIKEAの2段ラックも 棚を収納ラックとして使っており、 いろんなものをまとめることが できるようになったというところです。 (コレでも😆ですが) アンティークなミッドセンチュリー な棚が良かったのですが、主人が 雑貨屋さんのディスプレイ棚を見て 気に入り、同じようにしてから 20年くらい経ちました。
一枚板にオイルステイン塗り 木製プランターを脚に枕木で重ねた (当初の私の苦肉の策) 好きな物を飾るオープンラックです。 現在はニトリの木製引き出し収納や BOX類に爪切りやハサミ、書類など 家族がわかるようにしまっています。 シーズンオフの暖炉型ヒーターも アンティークなオブジェとして サイズを合わせて購入。 下から一段目の棚のブルスターは フォロワーさんが載せてくれたグレーの ダイソーの鉢に植え替えたばかりです。 右側の山善バスケットトローリーや 手前にチラと写るIKEAの2段ラックも 棚を収納ラックとして使っており、 いろんなものをまとめることが できるようになったというところです。 (コレでも😆ですが) アンティークなミッドセンチュリー な棚が良かったのですが、主人が 雑貨屋さんのディスプレイ棚を見て 気に入り、同じようにしてから 20年くらい経ちました。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
おはようございます。今年の春は珍しくお花いっぱいの玄関を楽しんでおります😃 以前ご紹介したハンギングの黄色&紫ビオラちゃん。(過去の写真はこちら→https://roomclip.jp/photo/UtEv?utm) 伸びてバランスが悪くなって来たので、同じときにお迎えした軒先の子と入れ替えてみたら、成長度合いの違いが一目瞭然😵‼️ 紺の子はずっとココ☝️。遅咲きでしたが、蕾がいっぱい上がって来ていて、これからな感じ✨ ほぼ日照時間に違いないのに、置く場所によってこんなに成長も花付きも違うとは…。雨☂️があたるかも影響してるかな? 春のお庭は毎回新しい発見があって🤤、最近毎朝遅刻ギリギリです🏃💦💨
おはようございます。今年の春は珍しくお花いっぱいの玄関を楽しんでおります😃 以前ご紹介したハンギングの黄色&紫ビオラちゃん。(過去の写真はこちら→https://roomclip.jp/photo/UtEv?utm) 伸びてバランスが悪くなって来たので、同じときにお迎えした軒先の子と入れ替えてみたら、成長度合いの違いが一目瞭然😵‼️ 紺の子はずっとココ☝️。遅咲きでしたが、蕾がいっぱい上がって来ていて、これからな感じ✨ ほぼ日照時間に違いないのに、置く場所によってこんなに成長も花付きも違うとは…。雨☂️があたるかも影響してるかな? 春のお庭は毎回新しい発見があって🤤、最近毎朝遅刻ギリギリです🏃💦💨
Nobby
Nobby
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
先日、植え替えたコーヒーの木 根っこをいじったので枯れないか心配でしたが、何とか大丈夫そう。。。
先日、植え替えたコーヒーの木 根っこをいじったので枯れないか心配でしたが、何とか大丈夫そう。。。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
yuzuさんの実例写真
やっと出会えたハートカズラ♡
やっと出会えたハートカズラ♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
rabuさんの実例写真
シュガーバインと共に新しくお迎えしたアジアンタム🌿今まで何度か葉っぱがちぢれて枯らしてしまい育てるのを諦めてたんですが涼しげな葉っぱが魅力的でお迎えしました❤今度こそ上手く育ちますように✨
シュガーバインと共に新しくお迎えしたアジアンタム🌿今まで何度か葉っぱがちぢれて枯らしてしまい育てるのを諦めてたんですが涼しげな葉っぱが魅力的でお迎えしました❤今度こそ上手く育ちますように✨
rabu
rabu
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス🌼 IKEAのキッチンクロスは家の定番✨ 10年くらいずっとIKEAで購入しています💗 飽きのこないシンプルで上品なデザインが気に入って、手拭きや、ごちゃついた場所にかけるなど様々な場所で活躍しています♡
お気に入りのキッチンクロス🌼 IKEAのキッチンクロスは家の定番✨ 10年くらいずっとIKEAで購入しています💗 飽きのこないシンプルで上品なデザインが気に入って、手拭きや、ごちゃついた場所にかけるなど様々な場所で活躍しています♡
bambi
bambi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
オレガノケントビューティーのドライをメルカリで購入し、昨日届いたので(*´∀`人) とりあえず、DAISOのガラス植木鉢に入れて飾ってみました.。.:*✧
オレガノケントビューティーのドライをメルカリで購入し、昨日届いたので(*´∀`人) とりあえず、DAISOのガラス植木鉢に入れて飾ってみました.。.:*✧
Mika
Mika
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
キッチン少し変えました☆ sugarとsaltの文字の色を 赤→茶に(*^^*) 菜箸などの入れ物はDAISOの 植木鉢に(笑) 調味料入れはセリアの透明瓶に(*^^*) あとはリメイクシートを 剥がそうか悩み中~(*_*)
キッチン少し変えました☆ sugarとsaltの文字の色を 赤→茶に(*^^*) 菜箸などの入れ物はDAISOの 植木鉢に(笑) 調味料入れはセリアの透明瓶に(*^^*) あとはリメイクシートを 剥がそうか悩み中~(*_*)
ahaha
ahaha
2LDK | 家族

DAISOの植木鉢の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DAISOの植木鉢

23枚の部屋写真から21枚をセレクト
Hiromiさんの実例写真
DAISOの植え木鉢 何か凸したいなー。
DAISOの植え木鉢 何か凸したいなー。
Hiromi
Hiromi
comiriさんの実例写真
DAISOの植木鉢コロコロ付き台座(あれ?なんて商品名?(笑))にフィカスさんを乗せたら移動が楽々~~ わかっていたことだけど(笑) 指一本で動かせる手軽さにありがとう。 私より高さのある子なので存在感が半端ないです😎
DAISOの植木鉢コロコロ付き台座(あれ?なんて商品名?(笑))にフィカスさんを乗せたら移動が楽々~~ わかっていたことだけど(笑) 指一本で動かせる手軽さにありがとう。 私より高さのある子なので存在感が半端ないです😎
comiri
comiri
4LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
DAISOの植木鉢🪴にペイントしたら、お隣さんから多肉植物を植えていただきました! めちゃくちゃ可愛いです。 私はペイントしただけです😂 がんばってお世話します。
DAISOの植木鉢🪴にペイントしたら、お隣さんから多肉植物を植えていただきました! めちゃくちゃ可愛いです。 私はペイントしただけです😂 がんばってお世話します。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
pinonさんの実例写真
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
DAISO出身のモンステラ 小さい時から育てて5年目にしてこのサイズまで成長しました✨ DAISOの麦わら配合 ECO植木鉢のサイズ感がよかったのでホワイトにペイントして植え替えました やっと葉っぱが3つに割れてモンステラらしくなってきました🌱
pinon
pinon
3DK | 家族
makotoさんの実例写真
DAISO植木鉢↑↑ 黒板塗料塗ってはんこ捺しました
DAISO植木鉢↑↑ 黒板塗料塗ってはんこ捺しました
makoto
makoto
家族
kentamaさんの実例写真
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
河津桜の苗木を植える為にDAISOの8号植木鉢と受け皿をリメイク🎵
kentama
kentama
3LDK | 家族
atさんの実例写真
多肉の葉っぱみたいな形のものは早く植えた方がいいと書いてあったので、DAISOで早速植木鉢を買ってきて、今朝植えました。 ぷくぷくした多肉ちゃんはまだ植えていません。 元気に育ちますように(^○^)
多肉の葉っぱみたいな形のものは早く植えた方がいいと書いてあったので、DAISOで早速植木鉢を買ってきて、今朝植えました。 ぷくぷくした多肉ちゃんはまだ植えていません。 元気に育ちますように(^○^)
at
at
4LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
先日、minneで購入した多肉ちゃんを 寄せ植えしました~(*^^*) DAISOの植木鉢可愛い~(*'∀'人)♥*+ お気に入りです★☆و(*'▽'*)彡💓💓
先日、minneで購入した多肉ちゃんを 寄せ植えしました~(*^^*) DAISOの植木鉢可愛い~(*'∀'人)♥*+ お気に入りです★☆و(*'▽'*)彡💓💓
seiko44
seiko44
家族
makaさんの実例写真
数年前にガーデンテーブルを解体して作った額縁プランターのビフォーアフター 何度もペンキを塗り直したけど背板、側板、底板が朽ちてきたので 庭用デッキを解体した廃材を利用し少し小さめな額縁を作りました アフター アイアン飾りもDAISOの油性スプレー黒を吹き付け 額縁はライトグレーのペンキで前より明るめにしました 背板と底板は付けずセリアのワイヤーカゴを表板に取付けたので DAISOの植木鉢🪴も2個入ります 今回は板は廃材、解体時の釘、他で使用していたワイヤーカゴ ペンキも残り物を利用して作りました
数年前にガーデンテーブルを解体して作った額縁プランターのビフォーアフター 何度もペンキを塗り直したけど背板、側板、底板が朽ちてきたので 庭用デッキを解体した廃材を利用し少し小さめな額縁を作りました アフター アイアン飾りもDAISOの油性スプレー黒を吹き付け 額縁はライトグレーのペンキで前より明るめにしました 背板と底板は付けずセリアのワイヤーカゴを表板に取付けたので DAISOの植木鉢🪴も2個入ります 今回は板は廃材、解体時の釘、他で使用していたワイヤーカゴ ペンキも残り物を利用して作りました
maka
maka
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
ヨガサンタ × Green 太陽のエネルギーを感じて☀️ 大地のエネルギーを感じて⛰ 心地よい自然の風を感じながら🌬 ダイナミックに体を動かしましょ〜〜〜🎵 (↑ ヨガインストラクター風🧘‍♀️笑) 🎄🎅クリスマス2021 イベント参加pic🎅🎄
ヨガサンタ × Green 太陽のエネルギーを感じて☀️ 大地のエネルギーを感じて⛰ 心地よい自然の風を感じながら🌬 ダイナミックに体を動かしましょ〜〜〜🎵 (↑ ヨガインストラクター風🧘‍♀️笑) 🎄🎅クリスマス2021 イベント参加pic🎅🎄
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます。 今日は 晴れてます☀️ 左のDAISOで買ったゴムの木が めちゃ大きく育ってます😁 真ん中のは あまり変わらず💦 ロハスで買ったオリーブの木も 少し大きくなって嬉しいなぁ⤴️ 台風の為 避難させた 多肉棚も 元の場所に戻さないとな💦 今日は ホームセンターに 行ってきます🙋
おはようございます。 今日は 晴れてます☀️ 左のDAISOで買ったゴムの木が めちゃ大きく育ってます😁 真ん中のは あまり変わらず💦 ロハスで買ったオリーブの木も 少し大きくなって嬉しいなぁ⤴️ 台風の為 避難させた 多肉棚も 元の場所に戻さないとな💦 今日は ホームセンターに 行ってきます🙋
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
you-goさんの実例写真
昔、DIYで作ったアメリカン消火栓🧯製作中にボルトナットが足りないと気が付いたけど、ホームセンターに買いに行くのが面倒になって、そのままにしておいた部分に穴を開けてボルトナットを追加しましたぁ‼️これで もっと本物っぽくなったかな⁉️後でサビ塗装も追加します🧯😁👍
昔、DIYで作ったアメリカン消火栓🧯製作中にボルトナットが足りないと気が付いたけど、ホームセンターに買いに行くのが面倒になって、そのままにしておいた部分に穴を開けてボルトナットを追加しましたぁ‼️これで もっと本物っぽくなったかな⁉️後でサビ塗装も追加します🧯😁👍
you-go
you-go
家族
mako2yaさんの実例写真
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
トイレの水栓隠しのために100均アイテムでスッキリさせました。 ブックエンドを2つこの字型になるように強力両面テープでくっつくける。 上に乗せるは予備ホルダー役のプランターです。 布地のトイレットペーパーホルダーカバーをやめるために抜擢したのはDAISOの陶器製ホワイトの植木鉢であります。(入らないメーカーのロールもありました。エリエールだとジャストフィットします。) この事はroom clip Magで掲載して頂いたことがあるんですよ〜✨ ╰(*´︶`*)╯そーなんす 既に1年前に同じことを2階のトイレでやっていますが、 ここ1階はむき出しのままでした。 やっとすっきり( ^ω^ )♪♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
sayuringさんの実例写真
一枚板にオイルステイン塗り 木製プランターを脚に枕木で重ねた (当初の私の苦肉の策) 好きな物を飾るオープンラックです。 現在はニトリの木製引き出し収納や BOX類に爪切りやハサミ、書類など 家族がわかるようにしまっています。 シーズンオフの暖炉型ヒーターも アンティークなオブジェとして サイズを合わせて購入。 下から一段目の棚のブルスターは フォロワーさんが載せてくれたグレーの ダイソーの鉢に植え替えたばかりです。 右側の山善バスケットトローリーや 手前にチラと写るIKEAの2段ラックも 棚を収納ラックとして使っており、 いろんなものをまとめることが できるようになったというところです。 (コレでも😆ですが) アンティークなミッドセンチュリー な棚が良かったのですが、主人が 雑貨屋さんのディスプレイ棚を見て 気に入り、同じようにしてから 20年くらい経ちました。
一枚板にオイルステイン塗り 木製プランターを脚に枕木で重ねた (当初の私の苦肉の策) 好きな物を飾るオープンラックです。 現在はニトリの木製引き出し収納や BOX類に爪切りやハサミ、書類など 家族がわかるようにしまっています。 シーズンオフの暖炉型ヒーターも アンティークなオブジェとして サイズを合わせて購入。 下から一段目の棚のブルスターは フォロワーさんが載せてくれたグレーの ダイソーの鉢に植え替えたばかりです。 右側の山善バスケットトローリーや 手前にチラと写るIKEAの2段ラックも 棚を収納ラックとして使っており、 いろんなものをまとめることが できるようになったというところです。 (コレでも😆ですが) アンティークなミッドセンチュリー な棚が良かったのですが、主人が 雑貨屋さんのディスプレイ棚を見て 気に入り、同じようにしてから 20年くらい経ちました。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
おはようございます。今年の春は珍しくお花いっぱいの玄関を楽しんでおります😃 以前ご紹介したハンギングの黄色&紫ビオラちゃん。(過去の写真はこちら→https://roomclip.jp/photo/UtEv?utm) 伸びてバランスが悪くなって来たので、同じときにお迎えした軒先の子と入れ替えてみたら、成長度合いの違いが一目瞭然😵‼️ 紺の子はずっとココ☝️。遅咲きでしたが、蕾がいっぱい上がって来ていて、これからな感じ✨ ほぼ日照時間に違いないのに、置く場所によってこんなに成長も花付きも違うとは…。雨☂️があたるかも影響してるかな? 春のお庭は毎回新しい発見があって🤤、最近毎朝遅刻ギリギリです🏃💦💨
おはようございます。今年の春は珍しくお花いっぱいの玄関を楽しんでおります😃 以前ご紹介したハンギングの黄色&紫ビオラちゃん。(過去の写真はこちら→https://roomclip.jp/photo/UtEv?utm) 伸びてバランスが悪くなって来たので、同じときにお迎えした軒先の子と入れ替えてみたら、成長度合いの違いが一目瞭然😵‼️ 紺の子はずっとココ☝️。遅咲きでしたが、蕾がいっぱい上がって来ていて、これからな感じ✨ ほぼ日照時間に違いないのに、置く場所によってこんなに成長も花付きも違うとは…。雨☂️があたるかも影響してるかな? 春のお庭は毎回新しい発見があって🤤、最近毎朝遅刻ギリギリです🏃💦💨
Nobby
Nobby
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
先日、植え替えたコーヒーの木 根っこをいじったので枯れないか心配でしたが、何とか大丈夫そう。。。
先日、植え替えたコーヒーの木 根っこをいじったので枯れないか心配でしたが、何とか大丈夫そう。。。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
yuzuさんの実例写真
やっと出会えたハートカズラ♡
やっと出会えたハートカズラ♡
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
rabuさんの実例写真
シュガーバインと共に新しくお迎えしたアジアンタム🌿今まで何度か葉っぱがちぢれて枯らしてしまい育てるのを諦めてたんですが涼しげな葉っぱが魅力的でお迎えしました❤今度こそ上手く育ちますように✨
シュガーバインと共に新しくお迎えしたアジアンタム🌿今まで何度か葉っぱがちぢれて枯らしてしまい育てるのを諦めてたんですが涼しげな葉っぱが魅力的でお迎えしました❤今度こそ上手く育ちますように✨
rabu
rabu
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
お気に入りのキッチンクロス🌼 IKEAのキッチンクロスは家の定番✨ 10年くらいずっとIKEAで購入しています💗 飽きのこないシンプルで上品なデザインが気に入って、手拭きや、ごちゃついた場所にかけるなど様々な場所で活躍しています♡
お気に入りのキッチンクロス🌼 IKEAのキッチンクロスは家の定番✨ 10年くらいずっとIKEAで購入しています💗 飽きのこないシンプルで上品なデザインが気に入って、手拭きや、ごちゃついた場所にかけるなど様々な場所で活躍しています♡
bambi
bambi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
オレガノケントビューティーのドライをメルカリで購入し、昨日届いたので(*´∀`人) とりあえず、DAISOのガラス植木鉢に入れて飾ってみました.。.:*✧
オレガノケントビューティーのドライをメルカリで購入し、昨日届いたので(*´∀`人) とりあえず、DAISOのガラス植木鉢に入れて飾ってみました.。.:*✧
Mika
Mika
4LDK | 家族
ahahaさんの実例写真
キッチン少し変えました☆ sugarとsaltの文字の色を 赤→茶に(*^^*) 菜箸などの入れ物はDAISOの 植木鉢に(笑) 調味料入れはセリアの透明瓶に(*^^*) あとはリメイクシートを 剥がそうか悩み中~(*_*)
キッチン少し変えました☆ sugarとsaltの文字の色を 赤→茶に(*^^*) 菜箸などの入れ物はDAISOの 植木鉢に(笑) 調味料入れはセリアの透明瓶に(*^^*) あとはリメイクシートを 剥がそうか悩み中~(*_*)
ahaha
ahaha
2LDK | 家族

DAISOの植木鉢の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ