久しぶりにポカポカ陽気です♪ ウッドデッキにIKEAのチェアを置きました そしてスタディスペースでは何やらケンカ勃発か…( ・᷄ὢ・᷅ ) 来月、我が家に新しい家族が増えます♪ なんとだんご3兄弟に…笑 今まで以上に肝っ玉母ちゃんで頑張らねば(๑و•̀ω•́)و 毎日バタバタで余裕がないので、なかなか皆さんのpicにお邪魔したりコメントしたりができない日々が続いてます… でもこれからものんびり更新したり覗きにいったりするつもりなのでよろしくお願いします(∗ˊᵕ`∗)
リビングの間接照明☺︎ 夕飯後はこの照明にして、子供たちも寝るモードに誘導してます。 この照明にすると、 今日も一日頑張ったなぁ…と母親業も終了モード。 リラックスできるとってもお気に入りな照明です( ´꒳` )♡
ガラス製のダイニングテーブルに、大人はイームズチェア、子供はペイントリメイクしたIKEAのチェアを使っています♪
ダイニングの壁に子供の文房具や雑誌、リビングで使う細々したものを置いてみました 幅33cm×奥行31cm×高さ104.5cmなので場所を取らずどこにでも置けるのがとっても便利です♪
後ろ足がたまらないね♡
コロナが収束しないので主人も去年からずっとテレワーク、今までダイニングテーブルでしていたけど、一部屋をテレワークのスペースにしました。
一脚だけ違うダイニングチェアは 息子君専用です まだまだ食べこぼし王なので染み込まない素材でチェアパッドもしょっちゅう洗ってます😊
パソコン横の壁に板を貼って、 ディスプレイスペースにしました。 パソコンの中に眠っている 昔の家族の写真を気軽に 普通紙に印刷して楽しんだり お気に入りのポストカードも、 拡大コピーしたり、立体的に飾ったり。 仕舞いっぱなしのものを活かすスペースです♪
お気に入りのunicoのソファをこどもが汚してしまったので、思い切って家で洗濯してみました!笑 無事スッキリ綺麗に生き返ってくれました♡ よかったー涙 大掃除のいいきっかけになりました☺︎ 少しずつ大掃除に着手していかなければ! 詳細はブログに書きました☺︎ → https://waamama.com/unicosofa-clean/
キッチン前の笠木に直径9cmの小さなココットをプラス♪(エアプランツの隣です) こちらのココット、ガス火専用なのでIHのわが家ではつかえませんが、処分価格で250円だったのでインテリアにしようと迷わず購入\(^o^)/ 照明に照らされていい感じ♡
モニターのスリムラック、ぽかぽか陽気なのでウッドデッキに出してみました♪ こんな風に読書タイムができる季節になりましたね~ 花粉がひどくなると無理なんですが…(;・∀・)
PCスペース*
もともと息子のベット横にあった、IKEAのNESNAベットサイドテーブル( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 机を入れたり、棚を入れたりで、置き場が難しくなったようで、気づいたらリビングに移動されてきて( ⚆ ⚆ )。 リビングで、ライト置いたり、観葉植物置いたり🪴使いやすいので気に入ってます。 ガラスと木で、透け感があるから、圧迫感がないとこが◎。 冷蔵庫になにもないので、おつかいいってきまーす👋👋👋( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
IKEAでフロアスタンドを買ってから、夜のリビングの雰囲気が良くなり、お家時間が癒されます。 最近は夜遅くなるとこれだけで過ごす事が多くなりました。
やっとプール出しました。
夕方からのリビングの雰囲気が好きです。
キッチン側から見たリビングダイニング この角度からの眺めも好きです。
本日2枚目の投稿•*¨*•.¸¸♬ すみません(。•ㅅ•。)♡嬉しくてついつい…(*ノ∀`*) 早く下のカーペットを交換したくなってきたな…( ゚o゚!)えぇっ ひとつ変えると全て気になりますよね(^_^)a
ちっちゃなガーデン
お気に入りの小窓の棚
夜は間接照明でリラックスタイム
本日のダイニング 椅子の配置を変えました♡(❊´︶`❊)。۞·: この方が手前がスッキリするかな?
ずっと暗いと感じていたダイニングに、こないだIKEAに行って、ダイニングセット購入時に一緒にスタンドライト購入しました•*¨*•.¸¸♬ 格安だったので、迷わずこれをチョイス(*`艸´) ライトを当てるとこも調整出来るし、かなり明るく感じます♪
カウンター下の壁をレンガ柄からコルク柄に変えました♪ こちらもアサヒペンのリメイクシートです。 少し明るくなりました*.\('ω')/.*