多肉植物 リュウゼツラン

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
yutaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は朝から良い天気ですね。 門壁のアガベもスクスク太陽をたっぷり浴びてエネルギーに満ち溢れている感じです🌿 7時半から弓道場へ行き初めて的前に立たせて頂きました🎯 20射ほど打って5中しました! 始めて的前に立って当てるっていうのはすごいことだと褒めてもらって嬉しかったです🙌
おはようございます☀ 今日は朝から良い天気ですね。 門壁のアガベもスクスク太陽をたっぷり浴びてエネルギーに満ち溢れている感じです🌿 7時半から弓道場へ行き初めて的前に立たせて頂きました🎯 20射ほど打って5中しました! 始めて的前に立って当てるっていうのはすごいことだと褒めてもらって嬉しかったです🙌
yuta
yuta
2LDK | 家族
Erinacchosさんの実例写真
Erinacchos
Erinacchos
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
わが家のベランダでは、まもなく アガベ (リュウゼツラン)の花が咲きそうです 1ヶ月以上かけて、花茎が2mほど伸びて 最近やっと先端に蕾らしき房ができてきました アガベは生涯で一度しか花が咲かないので 開花は数十年〜百年に一度の珍しい事なのだそう 花が終わった株は子株を生やしたのち枯死するとか 14年ほど一緒に暮らしたアガベの開花は 楽しみだけど、ちょっと不安で ちょっと寂しい気もする この夏の一大イベントになりそうです(*´ー`*)
わが家のベランダでは、まもなく アガベ (リュウゼツラン)の花が咲きそうです 1ヶ月以上かけて、花茎が2mほど伸びて 最近やっと先端に蕾らしき房ができてきました アガベは生涯で一度しか花が咲かないので 開花は数十年〜百年に一度の珍しい事なのだそう 花が終わった株は子株を生やしたのち枯死するとか 14年ほど一緒に暮らしたアガベの開花は 楽しみだけど、ちょっと不安で ちょっと寂しい気もする この夏の一大イベントになりそうです(*´ー`*)
mamisaz
mamisaz
4LDK
daybreakさんの実例写真
某ホームセンターに行ったら、格安にて特大のアメリカーナが売っていた😅 最初は金額が間違っているのかな❓と思ったが、 2個あり、もう一つも同じ金額だった😅 植える所無いって妻に言われたが、諦めきれずもう一度見に行ったら、 1個売れていて、ラスト1個((((;゚Д゚))))))) この短時間に...。 やはり安いんだと思って、購入を決意😎 ユッカグロリオサを別の花壇に植え替えて、アメリカーナに入れ替えましたd( ̄  ̄) 植え替えて間もなかったから、根切りあまりしないで済んだからよかった😅 ただ、 アメリカーナは50〜100年に一度花が咲く植物 咲いたら、生涯を終えてしまう神秘的な植物 もしここ数年で花咲いたら、悲しいような複雑な気持ちになるから、しばらく咲かなくて良いよ笑笑
某ホームセンターに行ったら、格安にて特大のアメリカーナが売っていた😅 最初は金額が間違っているのかな❓と思ったが、 2個あり、もう一つも同じ金額だった😅 植える所無いって妻に言われたが、諦めきれずもう一度見に行ったら、 1個売れていて、ラスト1個((((;゚Д゚))))))) この短時間に...。 やはり安いんだと思って、購入を決意😎 ユッカグロリオサを別の花壇に植え替えて、アメリカーナに入れ替えましたd( ̄  ̄) 植え替えて間もなかったから、根切りあまりしないで済んだからよかった😅 ただ、 アメリカーナは50〜100年に一度花が咲く植物 咲いたら、生涯を終えてしまう神秘的な植物 もしここ数年で花咲いたら、悲しいような複雑な気持ちになるから、しばらく咲かなくて良いよ笑笑
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
koi1230さんの実例写真
koi1230
koi1230
家族
NAOKIさんの実例写真
アガベ雷神を購入しました☺ 耐寒性は強くないらしいので地植えは様子見です☺
アガベ雷神を購入しました☺ 耐寒性は強くないらしいので地植えは様子見です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
Kenjiさんの実例写真
アガベ リュウゼツラン 竜舌蘭 、モンタナ、コウエシー、雷神、パリーパリー、パリートランカータ、マクロアカンサ、オバティフォリア、ジェスブレティ、パラサナ、ビクトリアレッジーナ、ホリダ、コロラータ、フラワーセンター、IKEA シェルフ
アガベ リュウゼツラン 竜舌蘭 、モンタナ、コウエシー、雷神、パリーパリー、パリートランカータ、マクロアカンサ、オバティフォリア、ジェスブレティ、パラサナ、ビクトリアレッジーナ、ホリダ、コロラータ、フラワーセンター、IKEA シェルフ
Kenji
Kenji
家族
escalaさんの実例写真
ホンマ凶器やな
ホンマ凶器やな
escala
escala
nisijimabaseさんの実例写真
玄関前の脇に。 もらったリュウゼツランの子株と流木と貝の化石。
玄関前の脇に。 もらったリュウゼツランの子株と流木と貝の化石。
nisijimabase
nisijimabase
ami.ami73さんの実例写真
自家塗装ホワイト^_^今じゃアガベが置ききれない❣️
自家塗装ホワイト^_^今じゃアガベが置ききれない❣️
ami.ami73
ami.ami73
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
我が家のイカツイやつら😎
我が家のイカツイやつら😎
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
小さなアガベを買いました🌵 頑張って大きく育って欲しいです☺️
小さなアガベを買いました🌵 頑張って大きく育って欲しいです☺️
canmilmama
canmilmama
家族
Riiさんの実例写真
葉を全部切るべきなのかな… なんでこうなったのー😥
葉を全部切るべきなのかな… なんでこうなったのー😥
Rii
Rii
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
外のツリーは雪に強い多肉たちと☆
外のツリーは雪に強い多肉たちと☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
kuuuu
kuuuu
家族
katcaさんの実例写真
katca
katca
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
TMYYYさんの実例写真
TMYYY
TMYYY
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
あれやこれやにうつつを抜かしていたら笑 3月10日のサボテンの日が終わってた 毎年うちのサボテン達をupしようと思ってたのにな( ˙-˙ ) 私は東京の海も山も近くにない地域に住んでいますが、サボテンもアガベも元気にベランダで越冬してくれています♪
あれやこれやにうつつを抜かしていたら笑 3月10日のサボテンの日が終わってた 毎年うちのサボテン達をupしようと思ってたのにな( ˙-˙ ) 私は東京の海も山も近くにない地域に住んでいますが、サボテンもアガベも元気にベランダで越冬してくれています♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sakusakuさんの実例写真
わたしのずっと探していた七福神✨✨✨ 仲良くさせてもらってるkyoさんからそれはそれは、立派な七福神さんを分けていただきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。♪ そして、カッコイイ蹄鉄と初めましてのアガベさん✨手作りのピックまで(≧ω≦) アガベさんは、この間作ったリメ鉢がピッタリ! わたしのベランダがkyoさんマジックにかかってる✧*゜.☆.。.:* ありがとうkyoさん(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
わたしのずっと探していた七福神✨✨✨ 仲良くさせてもらってるkyoさんからそれはそれは、立派な七福神さんを分けていただきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。♪ そして、カッコイイ蹄鉄と初めましてのアガベさん✨手作りのピックまで(≧ω≦) アガベさんは、この間作ったリメ鉢がピッタリ! わたしのベランダがkyoさんマジックにかかってる✧*゜.☆.。.:* ありがとうkyoさん(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
sakusaku
sakusaku
ot-gardenさんの実例写真
アガベ鉢上げしました🎵 元々、小さかったこのアガベを2年前にドライガーデンに地植えしたら あっという間にこのサイズ😅 同じサイズのアガベが間隔が狭い所に2個並んでしまった為、1つを鉢上げして門扉の外に置きました🎵 このアガベ・アメリカーナは本当に成長が早いです😁✌️
アガベ鉢上げしました🎵 元々、小さかったこのアガベを2年前にドライガーデンに地植えしたら あっという間にこのサイズ😅 同じサイズのアガベが間隔が狭い所に2個並んでしまった為、1つを鉢上げして門扉の外に置きました🎵 このアガベ・アメリカーナは本当に成長が早いです😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族
Bobさんの実例写真
昔のメヒコはガンガン食べていたらしいですが食えるか〜 植え替えの時はいつも猛獣と戦っている感じです。多肉ちゃんとは呼べません…
昔のメヒコはガンガン食べていたらしいですが食えるか〜 植え替えの時はいつも猛獣と戦っている感じです。多肉ちゃんとは呼べません…
Bob
Bob
3LDK | 家族

多肉植物 リュウゼツランの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多肉植物 リュウゼツラン

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
yutaさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は朝から良い天気ですね。 門壁のアガベもスクスク太陽をたっぷり浴びてエネルギーに満ち溢れている感じです🌿 7時半から弓道場へ行き初めて的前に立たせて頂きました🎯 20射ほど打って5中しました! 始めて的前に立って当てるっていうのはすごいことだと褒めてもらって嬉しかったです🙌
おはようございます☀ 今日は朝から良い天気ですね。 門壁のアガベもスクスク太陽をたっぷり浴びてエネルギーに満ち溢れている感じです🌿 7時半から弓道場へ行き初めて的前に立たせて頂きました🎯 20射ほど打って5中しました! 始めて的前に立って当てるっていうのはすごいことだと褒めてもらって嬉しかったです🙌
yuta
yuta
2LDK | 家族
Erinacchosさんの実例写真
Erinacchos
Erinacchos
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
わが家のベランダでは、まもなく アガベ (リュウゼツラン)の花が咲きそうです 1ヶ月以上かけて、花茎が2mほど伸びて 最近やっと先端に蕾らしき房ができてきました アガベは生涯で一度しか花が咲かないので 開花は数十年〜百年に一度の珍しい事なのだそう 花が終わった株は子株を生やしたのち枯死するとか 14年ほど一緒に暮らしたアガベの開花は 楽しみだけど、ちょっと不安で ちょっと寂しい気もする この夏の一大イベントになりそうです(*´ー`*)
わが家のベランダでは、まもなく アガベ (リュウゼツラン)の花が咲きそうです 1ヶ月以上かけて、花茎が2mほど伸びて 最近やっと先端に蕾らしき房ができてきました アガベは生涯で一度しか花が咲かないので 開花は数十年〜百年に一度の珍しい事なのだそう 花が終わった株は子株を生やしたのち枯死するとか 14年ほど一緒に暮らしたアガベの開花は 楽しみだけど、ちょっと不安で ちょっと寂しい気もする この夏の一大イベントになりそうです(*´ー`*)
mamisaz
mamisaz
4LDK
daybreakさんの実例写真
某ホームセンターに行ったら、格安にて特大のアメリカーナが売っていた😅 最初は金額が間違っているのかな❓と思ったが、 2個あり、もう一つも同じ金額だった😅 植える所無いって妻に言われたが、諦めきれずもう一度見に行ったら、 1個売れていて、ラスト1個((((;゚Д゚))))))) この短時間に...。 やはり安いんだと思って、購入を決意😎 ユッカグロリオサを別の花壇に植え替えて、アメリカーナに入れ替えましたd( ̄  ̄) 植え替えて間もなかったから、根切りあまりしないで済んだからよかった😅 ただ、 アメリカーナは50〜100年に一度花が咲く植物 咲いたら、生涯を終えてしまう神秘的な植物 もしここ数年で花咲いたら、悲しいような複雑な気持ちになるから、しばらく咲かなくて良いよ笑笑
某ホームセンターに行ったら、格安にて特大のアメリカーナが売っていた😅 最初は金額が間違っているのかな❓と思ったが、 2個あり、もう一つも同じ金額だった😅 植える所無いって妻に言われたが、諦めきれずもう一度見に行ったら、 1個売れていて、ラスト1個((((;゚Д゚))))))) この短時間に...。 やはり安いんだと思って、購入を決意😎 ユッカグロリオサを別の花壇に植え替えて、アメリカーナに入れ替えましたd( ̄  ̄) 植え替えて間もなかったから、根切りあまりしないで済んだからよかった😅 ただ、 アメリカーナは50〜100年に一度花が咲く植物 咲いたら、生涯を終えてしまう神秘的な植物 もしここ数年で花咲いたら、悲しいような複雑な気持ちになるから、しばらく咲かなくて良いよ笑笑
daybreak
daybreak
3LDK | 家族
koi1230さんの実例写真
koi1230
koi1230
家族
NAOKIさんの実例写真
アガベ雷神を購入しました☺ 耐寒性は強くないらしいので地植えは様子見です☺
アガベ雷神を購入しました☺ 耐寒性は強くないらしいので地植えは様子見です☺
NAOKI
NAOKI
4LDK
Kenjiさんの実例写真
アガベ リュウゼツラン 竜舌蘭 、モンタナ、コウエシー、雷神、パリーパリー、パリートランカータ、マクロアカンサ、オバティフォリア、ジェスブレティ、パラサナ、ビクトリアレッジーナ、ホリダ、コロラータ、フラワーセンター、IKEA シェルフ
アガベ リュウゼツラン 竜舌蘭 、モンタナ、コウエシー、雷神、パリーパリー、パリートランカータ、マクロアカンサ、オバティフォリア、ジェスブレティ、パラサナ、ビクトリアレッジーナ、ホリダ、コロラータ、フラワーセンター、IKEA シェルフ
Kenji
Kenji
家族
escalaさんの実例写真
ホンマ凶器やな
ホンマ凶器やな
escala
escala
nisijimabaseさんの実例写真
玄関前の脇に。 もらったリュウゼツランの子株と流木と貝の化石。
玄関前の脇に。 もらったリュウゼツランの子株と流木と貝の化石。
nisijimabase
nisijimabase
ami.ami73さんの実例写真
自家塗装ホワイト^_^今じゃアガベが置ききれない❣️
自家塗装ホワイト^_^今じゃアガベが置ききれない❣️
ami.ami73
ami.ami73
4LDK | 家族
masarinn.さんの実例写真
我が家のイカツイやつら😎
我が家のイカツイやつら😎
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
小さなアガベを買いました🌵 頑張って大きく育って欲しいです☺️
小さなアガベを買いました🌵 頑張って大きく育って欲しいです☺️
canmilmama
canmilmama
家族
Riiさんの実例写真
葉を全部切るべきなのかな… なんでこうなったのー😥
葉を全部切るべきなのかな… なんでこうなったのー😥
Rii
Rii
4LDK | 家族
Rudyさんの実例写真
外のツリーは雪に強い多肉たちと☆
外のツリーは雪に強い多肉たちと☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
kuuuuさんの実例写真
kuuuu
kuuuu
家族
katcaさんの実例写真
katca
katca
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
◼️◻️わたしアワード◻️◼️ 強風暴風激サムの土曜日 皆さん、いかがお過ごしですか 《 pic① 》 メネデールチャレンジ 王妃雷神の水耕栽培から6日目 な、な、なんとーーー!!! 太い根、出てきたーーー!!! 《 pic② 》 その後、8日目 太い根、もう一本出てきたーーー!!! 初めに出てきた波平の一本も健在です← いや〜メネデールっちゃ、すごいのね〜 てか、王妃雷神が向いてたのかな 出だしとしては好調すぎるな 《 pic③ 》 ちゃんとしたピンセット、買いました うん、使いやすいね 綿球のおまけで付いてるピンセットとは 雲泥の差だね 軽く掴んでも決して離さない先っちょ 素晴らしい! ↓ ↓ ↓ おまけ 《 pic④ 》 次男の人権標語が こんな立派な額に入れられて 飾られていました 昨日、兄弟の個人懇談があって来校 2階の廊下にいたら、 「コシ子さん、次男くんの標語が  飾られとったよ〜」 仲良しママさんが教えてくれて おーマジか〜ありがとう〜 給食の時間に放送室に行って 自分の標語を発表したのは聞いてたけど 飾ってもくれとるとは〜 どこや〜見に行こ〜 ・・・ 4階でした、、 そうよね、3年クラスは教室は4階 毎日4階まで上がる児童たち、 えらすぎる 私、ハーハーいっちゃってる←どんだけ〜 と、そんな次男 今週は体調が落ち着かず 月曜は学校休んで、 火曜、水曜、木曜は登校したけど 鼻水と咳がどんどん盛り上がってきたので 木曜夕方、受診 そしたら金曜(昨日)の朝方、 発熱39度超え〜 それまでは熱はなかったから 薬は喉と鼻中心 さすがにしんどいのか、 ベッドに横になったまんま、おとなししとる うーん、、 昨日は午前中は、 次男の支援事業所の担当の支援員さんの 半年に一度のモニタリングでわが家に来る しかも、 午後からは兄弟のそれぞれの個人懇談会 予定が詰めっ詰め 様子見やな、うん、様子見 翌日も下がらんかったら再受診やな で、今日 下がりました〜 ずっと36度台キープ るんるんで起きてきた次男 良かったな でも、今日はゲームもタブレットもなしよ 「えーーー」 当たり前やっちゅーの 油断したらまた熱出るぞ ↓ そして、今 長男のスイミングの駐車場にいるワタス こんな日にスイミングやなんてね 今月、テスト月やからね、練習も大詰め 雪が降ったら即休むけど 雪はまだ降らず 朝から気温は上がらず、 下がり続けてるんですがね いつもはスイミング後に きゃにーの海水のためにアクアショップに 行くんですが、 今日は昼に買い物ついでにもう汲んできた さみーもん スイミング上がり←風呂上がりみたい言うな 絶対冷えて風邪引くやん 次男は、仕事半ドンになった相方と留守番中 相方、ホンマは一日仕事やったのを、 みんながものすごやる気を出して 昼過ぎに終わったそう そら結託するわな、さみーもん 早よ帰りたいよな だもんで、いつもはこの待ち時間に 次男を放デイに迎えに行くのですが、 それがなくなったからヒマヒマプー 何するか‥ 大丈夫です! クロスステッチ、持ってきてますよ!← 長男の泳ぎもちょいと見に行きつつ、 チクチクスッス、進めます そんな長男もね、 人権標語、代表に選ばれたらしくて 次男と一緒に放送室で発表放送したそうな じゃあ、アンタのも額に入れられとるん? 「あー、うん、たぶんね〜」 え、どこにあったん? 6年の教室の階段のところ? 「あー、見てないけどたぶんそう〜」 なんよ!教えてよ! 記念に撮ってきたのによ〜 「あー、忘れとった、ごめんごめん」 もっと自分の評価に関心を持て
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
TMYYYさんの実例写真
TMYYY
TMYYY
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
あれやこれやにうつつを抜かしていたら笑 3月10日のサボテンの日が終わってた 毎年うちのサボテン達をupしようと思ってたのにな( ˙-˙ ) 私は東京の海も山も近くにない地域に住んでいますが、サボテンもアガベも元気にベランダで越冬してくれています♪
あれやこれやにうつつを抜かしていたら笑 3月10日のサボテンの日が終わってた 毎年うちのサボテン達をupしようと思ってたのにな( ˙-˙ ) 私は東京の海も山も近くにない地域に住んでいますが、サボテンもアガベも元気にベランダで越冬してくれています♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
sakusakuさんの実例写真
わたしのずっと探していた七福神✨✨✨ 仲良くさせてもらってるkyoさんからそれはそれは、立派な七福神さんを分けていただきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。♪ そして、カッコイイ蹄鉄と初めましてのアガベさん✨手作りのピックまで(≧ω≦) アガベさんは、この間作ったリメ鉢がピッタリ! わたしのベランダがkyoさんマジックにかかってる✧*゜.☆.。.:* ありがとうkyoさん(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
わたしのずっと探していた七福神✨✨✨ 仲良くさせてもらってるkyoさんからそれはそれは、立派な七福神さんを分けていただきましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。♪ そして、カッコイイ蹄鉄と初めましてのアガベさん✨手作りのピックまで(≧ω≦) アガベさんは、この間作ったリメ鉢がピッタリ! わたしのベランダがkyoさんマジックにかかってる✧*゜.☆.。.:* ありがとうkyoさん(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
sakusaku
sakusaku
ot-gardenさんの実例写真
アガベ鉢上げしました🎵 元々、小さかったこのアガベを2年前にドライガーデンに地植えしたら あっという間にこのサイズ😅 同じサイズのアガベが間隔が狭い所に2個並んでしまった為、1つを鉢上げして門扉の外に置きました🎵 このアガベ・アメリカーナは本当に成長が早いです😁✌️
アガベ鉢上げしました🎵 元々、小さかったこのアガベを2年前にドライガーデンに地植えしたら あっという間にこのサイズ😅 同じサイズのアガベが間隔が狭い所に2個並んでしまった為、1つを鉢上げして門扉の外に置きました🎵 このアガベ・アメリカーナは本当に成長が早いです😁✌️
ot-garden
ot-garden
家族
Bobさんの実例写真
昔のメヒコはガンガン食べていたらしいですが食えるか〜 植え替えの時はいつも猛獣と戦っている感じです。多肉ちゃんとは呼べません…
昔のメヒコはガンガン食べていたらしいですが食えるか〜 植え替えの時はいつも猛獣と戦っている感じです。多肉ちゃんとは呼べません…
Bob
Bob
3LDK | 家族

多肉植物 リュウゼツランの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ