コンロの照明

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
koshmamaさんの実例写真
トリプルワイドコンロに憧れPanasonicのラクシーナを導入しました🤗 タイルは色むら感と凹凸感が可愛いリアドの3色をランダムで付けていただきました♪ ベージュの目地が程よくタイルを引き立ててくれています!❤️ 丸っこい照明やカーブが美しいR開口など好きなものに囲まれて料理のやる気もアップしそうです😆✨
トリプルワイドコンロに憧れPanasonicのラクシーナを導入しました🤗 タイルは色むら感と凹凸感が可愛いリアドの3色をランダムで付けていただきました♪ ベージュの目地が程よくタイルを引き立ててくれています!❤️ 丸っこい照明やカーブが美しいR開口など好きなものに囲まれて料理のやる気もアップしそうです😆✨
koshmama
koshmama
家族
manaさんの実例写真
❁ 今朝から豪雨です☔︎ 外に出れないのでキッチンの オキシ漬けをしています。 キャニスターの蓋も漬けているので その間ラップで蓋をしています。
❁ 今朝から豪雨です☔︎ 外に出れないのでキッチンの オキシ漬けをしています。 キャニスターの蓋も漬けているので その間ラップで蓋をしています。
mana
mana
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
夜キッチン ライトぜーんぶ付けました(*^^*)! コンロ上付け忘れ f^_^;)
夜キッチン ライトぜーんぶ付けました(*^^*)! コンロ上付け忘れ f^_^;)
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
IH.🔥 ガスと迷ったけど、掃除しやすいという理由で、IHをチョイス💁🏻‍♀️ 電源を入れてない時は作業台にできるから、そんなに広いキッチンじゃないけど、👨🏻と一緒に料理ができてIHって便利🍳 IH初心者だったので、そんなに機能がいいのにはしなかったけど、ブラックカラーだからお気に入り❤️
IH.🔥 ガスと迷ったけど、掃除しやすいという理由で、IHをチョイス💁🏻‍♀️ 電源を入れてない時は作業台にできるから、そんなに広いキッチンじゃないけど、👨🏻と一緒に料理ができてIHって便利🍳 IH初心者だったので、そんなに機能がいいのにはしなかったけど、ブラックカラーだからお気に入り❤️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家の一番好きな場所✨ 好きな場所はキッチンです。 引っ越すまではガスコンロでしたが、今はIH😊 地震の時も火事の心配はないし、掃除も楽だし、最高です🎶 そして、このペンダントライトもお気に入り💕 ダクトレール付けて良かったです✨ この明かりの名は『東京』です🤣 ん〜スカイツリーの色かな?
✨わが家の一番好きな場所✨ 好きな場所はキッチンです。 引っ越すまではガスコンロでしたが、今はIH😊 地震の時も火事の心配はないし、掃除も楽だし、最高です🎶 そして、このペンダントライトもお気に入り💕 ダクトレール付けて良かったです✨ この明かりの名は『東京』です🤣 ん〜スカイツリーの色かな?
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
yumiさんの実例写真
○ダイソー LED電球型ライト(USB電源) ○セリア ランプシェード ○セリア チェーン ○マスキングテープ で、コンロ周りの照明 ランプを(^ー^) 電球の白い部分をマスキングテープで黒くし、 ランプシェードをかぶせ、 チェーンをコードに絡ませて引っかけただけですが(^。^;) コンロ周りの照明ができて、手元が明るくなりました✨ ダイソーさんに、USB電源のLED電球『電球色相当』があったんです\(^o^)/ 先日のpicのは、セリアさんの物←色が書いてなくて、買ってつけてみたものの、青白い色が気になっていました(^^; 今回のは電球色💡暖色系です。 ココは、油煙でベタベタ汚れる場所だから、100均のライトなら気楽~( ̄▽ ̄;) シェードは、ワイヤーのタイプと迷ったけれど、つるんとした物の方がササっと拭きやすそうかな(^ー^)と、これに。 あとは、先日のpicで、Bienvenueちゃんにアドバイスをもらった『ソーラー充電式のモバイルバッテリー』 をセットして運用できたら…いい感じになりそうです(*^▽^*)
○ダイソー LED電球型ライト(USB電源) ○セリア ランプシェード ○セリア チェーン ○マスキングテープ で、コンロ周りの照明 ランプを(^ー^) 電球の白い部分をマスキングテープで黒くし、 ランプシェードをかぶせ、 チェーンをコードに絡ませて引っかけただけですが(^。^;) コンロ周りの照明ができて、手元が明るくなりました✨ ダイソーさんに、USB電源のLED電球『電球色相当』があったんです\(^o^)/ 先日のpicのは、セリアさんの物←色が書いてなくて、買ってつけてみたものの、青白い色が気になっていました(^^; 今回のは電球色💡暖色系です。 ココは、油煙でベタベタ汚れる場所だから、100均のライトなら気楽~( ̄▽ ̄;) シェードは、ワイヤーのタイプと迷ったけれど、つるんとした物の方がササっと拭きやすそうかな(^ー^)と、これに。 あとは、先日のpicで、Bienvenueちゃんにアドバイスをもらった『ソーラー充電式のモバイルバッテリー』 をセットして運用できたら…いい感じになりそうです(*^▽^*)
yumi
yumi
akistyleさんの実例写真
IHキッチンの耐火ボードの横の壁紙… サブウェイタイル風壁紙を貼ってましたが、 部屋中サブウェイタイル風壁紙だらけ感が否めなくて…ガチャガチャしてたので、黒の壁紙にしようか?悩みましたが… やっぱり同じ空間で半分だけ色味が違うと、統一感がなくて私自身イライラしてしまうことにいろいろな壁紙を貼って気がつきました苦笑 今回は、漆喰風壁紙を…これは、トイレや脱衣室にも使っている壁紙で余ってたやつ。 おおよそ8年間、屋根裏収納で保管されてたもの。 貼って改めて、白が一番しっくりきてると感じました。 というか、今の私の拘りや知識があれば、8年前戻って、耐火ボードを1面に施工してもらえばとか…いや、サブウェイタイルを施工してもらえばよかったと… まあ 8年前は、真っ白なキッチンにできなくてガッカリしてましたけど… キッチンの扉もピアノアイボリーという妙な柄入りの扉で…笑笑 換気扇のとこ見てもらえればわかるかな? 良いものなんだろうけどダサいなぁって思って… でもここにリアテックとかのシートを貼るとなおさらダサい感は否めない。貼りました感が出る。 ので 結局このまま使うのが今のとこ最善の策かな?と思ってます笑
IHキッチンの耐火ボードの横の壁紙… サブウェイタイル風壁紙を貼ってましたが、 部屋中サブウェイタイル風壁紙だらけ感が否めなくて…ガチャガチャしてたので、黒の壁紙にしようか?悩みましたが… やっぱり同じ空間で半分だけ色味が違うと、統一感がなくて私自身イライラしてしまうことにいろいろな壁紙を貼って気がつきました苦笑 今回は、漆喰風壁紙を…これは、トイレや脱衣室にも使っている壁紙で余ってたやつ。 おおよそ8年間、屋根裏収納で保管されてたもの。 貼って改めて、白が一番しっくりきてると感じました。 というか、今の私の拘りや知識があれば、8年前戻って、耐火ボードを1面に施工してもらえばとか…いや、サブウェイタイルを施工してもらえばよかったと… まあ 8年前は、真っ白なキッチンにできなくてガッカリしてましたけど… キッチンの扉もピアノアイボリーという妙な柄入りの扉で…笑笑 換気扇のとこ見てもらえればわかるかな? 良いものなんだろうけどダサいなぁって思って… でもここにリアテックとかのシートを貼るとなおさらダサい感は否めない。貼りました感が出る。 ので 結局このまま使うのが今のとこ最善の策かな?と思ってます笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
コンロの所にライトがないので突っ張り棒にクリップライトをつけてる我が家 今日はずっと気になってた突っ張り棒の木目の色チェンジと、そして家にあった蔦をまきまき(笑) なんとも妙な仕上がりになりました(笑) 子供たちに何か言われそうだが、とりあえずめんどくさいので今日はこれでいいにしときます(笑)
コンロの所にライトがないので突っ張り棒にクリップライトをつけてる我が家 今日はずっと気になってた突っ張り棒の木目の色チェンジと、そして家にあった蔦をまきまき(笑) なんとも妙な仕上がりになりました(笑) 子供たちに何か言われそうだが、とりあえずめんどくさいので今日はこれでいいにしときます(笑)
T
T
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
新婚当時から使っているコンロが焦げ焦げ、、、もっと大事に使えば良かった〜 さてここからどうしましょう?(^^)
新婚当時から使っているコンロが焦げ焦げ、、、もっと大事に使えば良かった〜 さてここからどうしましょう?(^^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
hinodemystarさんの実例写真
父が作ってくれたおままごとキッチンその2。 コンロは下からLEDライトで照射、 かなりリアルです笑
父が作ってくれたおままごとキッチンその2。 コンロは下からLEDライトで照射、 かなりリアルです笑
hinodemystar
hinodemystar
3LDK
ERI.Sさんの実例写真
TOFFY 家電モニター⑦ お洒落なコンロだから、 どこに置いても、 それだけで可愛い💕💕💕 http://www.instagram.com/eri.shiba
TOFFY 家電モニター⑦ お洒落なコンロだから、 どこに置いても、 それだけで可愛い💕💕💕 http://www.instagram.com/eri.shiba
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コンパクトな普通のマンションのキッチン。 でも少しずつお気に入りな空間に近づけてます♡ 皆さんの素敵なキッチンを眺めてると羨ましくなっちゃいます✨ ほんとはタイル張りのキッチンも憧れです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 気になる箇所や理想のようにはできないとこもあるけど、コンロまわりもリメイクシートとかで雰囲気変えてみたいなぁと想像したり♡ まだまだ見直しながら好きに近づけたいなぁと思います(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コンパクトな普通のマンションのキッチン。 でも少しずつお気に入りな空間に近づけてます♡ 皆さんの素敵なキッチンを眺めてると羨ましくなっちゃいます✨ ほんとはタイル張りのキッチンも憧れです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 気になる箇所や理想のようにはできないとこもあるけど、コンロまわりもリメイクシートとかで雰囲気変えてみたいなぁと想像したり♡ まだまだ見直しながら好きに近づけたいなぁと思います(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
mami
mami
家族
ren1059さんの実例写真
日当たり、イマイチなキッチン。 トホホホ.....,
日当たり、イマイチなキッチン。 トホホホ.....,
ren1059
ren1059
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
①ガーデンソーラーライトを新たに追加購入 我が家は部屋の中でフットライトとして使用してます ②つい先日、ストックしているカップ麺が賞味期限間近 誰かが食べると思ってテーブルに置いといても誰も食べようとせず(結局は主人が食べました) 災害時には有り難く頂くであろうカップ麺… ですが…無駄を出さない!!って言う面では見直す必要があると思いました これなら食べる!!と思うものを備蓄し ローリングストックすることに😊 他にも缶詰、チョコ羊羹、缶に入ったパンなど賞味期限が長い物もストックしてあります ③備蓄の食品は湯煎する物が殆ど 要のガスが無いと意味が無い!! 今使っている卓上コンロも長いこと使用してる為 大事な時に使えないでは困るので お洒落なBRUNOにしました🤍🤍🤍 他にべランピングする予定で買ったBBQコンロと炭があるので安心…かなと 台風や落雷で電気が止まる可能性もあるので 冷凍庫にペットボトルに水を入れて凍らせてたり 空きペットボトルに水道水を20本近く入れ 雑排水として使う為にストック 浴槽の水は常に入れておく事にしてます カビが怖いけど😅 充電式扇風機2台も常に充電 車のガソリンは半分切らないようにしてます
①ガーデンソーラーライトを新たに追加購入 我が家は部屋の中でフットライトとして使用してます ②つい先日、ストックしているカップ麺が賞味期限間近 誰かが食べると思ってテーブルに置いといても誰も食べようとせず(結局は主人が食べました) 災害時には有り難く頂くであろうカップ麺… ですが…無駄を出さない!!って言う面では見直す必要があると思いました これなら食べる!!と思うものを備蓄し ローリングストックすることに😊 他にも缶詰、チョコ羊羹、缶に入ったパンなど賞味期限が長い物もストックしてあります ③備蓄の食品は湯煎する物が殆ど 要のガスが無いと意味が無い!! 今使っている卓上コンロも長いこと使用してる為 大事な時に使えないでは困るので お洒落なBRUNOにしました🤍🤍🤍 他にべランピングする予定で買ったBBQコンロと炭があるので安心…かなと 台風や落雷で電気が止まる可能性もあるので 冷凍庫にペットボトルに水を入れて凍らせてたり 空きペットボトルに水道水を20本近く入れ 雑排水として使う為にストック 浴槽の水は常に入れておく事にしてます カビが怖いけど😅 充電式扇風機2台も常に充電 車のガソリンは半分切らないようにしてます
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
Violetさんの実例写真
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
Violet
Violet
3LDK | カップル
Sさんの実例写真
週末引越しました。約4年住み、重宝した横長広々キッチンともお別れ。次の家の片付け・生活動線整備を進めたいと思います。
週末引越しました。約4年住み、重宝した横長広々キッチンともお別れ。次の家の片付け・生活動線整備を進めたいと思います。
S
S
1LDK | カップル
kashikoさんの実例写真
like-it スタックアップコンテナー 今回は防災用品を収納して みました! ・防災リュック ・カセットコンロ ・ライト、ランタン ・ゴミ袋 ・ウェットティッシュ などなど 深さがあるので大きいものを まとめて収納できます!
like-it スタックアップコンテナー 今回は防災用品を収納して みました! ・防災リュック ・カセットコンロ ・ライト、ランタン ・ゴミ袋 ・ウェットティッシュ などなど 深さがあるので大きいものを まとめて収納できます!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
通路がすごく狭かったので配置替え。通路は広くなったものの、キッチン暗い^_^;どうしたら良いものか…
通路がすごく狭かったので配置替え。通路は広くなったものの、キッチン暗い^_^;どうしたら良いものか…
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
夜の雰囲気
夜の雰囲気
mozuku
mozuku
1LDK | 家族
kumaさんの実例写真
引っ越しました𓅯 新しくないけど広くてなによりも 今までなかった洗面脱衣所と3口コンロがあるのが 嬉しすぎて♡ 日々が楽しいです。
引っ越しました𓅯 新しくないけど広くてなによりも 今までなかった洗面脱衣所と3口コンロがあるのが 嬉しすぎて♡ 日々が楽しいです。
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
Nさんの実例写真
コンロ前が少し暗いので、ライト増やしました!(SALE50%OFF) テレビ横カウンターでのちくちく作業にも大活躍( ˘ᵕ˘ )
コンロ前が少し暗いので、ライト増やしました!(SALE50%OFF) テレビ横カウンターでのちくちく作業にも大活躍( ˘ᵕ˘ )
N
N
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます❤ 今日は台風なみの強風(泣) 庭のものが、なぎ倒されてます。 さて、工務店の我が家セルフリノベ。 ダウンライトを ダイニングテーブル上へ増設。 角度を変えれます。 給湯器が昨年ぶっ壊れたので。 (右上) ガラストップコンロでグリル 両面にしたくて。 (右下) ※これは現物で片落ちなので 色は選べずでしたが、ええ色~❤ 取付はすべて旦那さまさま(笑) 配線やガス配管は旦那の 取引先に。 とはいっても、すべて幼馴染です(笑) うちは知らない人が工事に来ることは ないけど、 「また嫁さん作ったな」 チェック入ります(笑)(笑) さてと、今日は夜勤入り。 仕事の方も家事の方も、 素敵な一日お過ごし下さいね❤❤
みなさん おはようございます❤ 今日は台風なみの強風(泣) 庭のものが、なぎ倒されてます。 さて、工務店の我が家セルフリノベ。 ダウンライトを ダイニングテーブル上へ増設。 角度を変えれます。 給湯器が昨年ぶっ壊れたので。 (右上) ガラストップコンロでグリル 両面にしたくて。 (右下) ※これは現物で片落ちなので 色は選べずでしたが、ええ色~❤ 取付はすべて旦那さまさま(笑) 配線やガス配管は旦那の 取引先に。 とはいっても、すべて幼馴染です(笑) うちは知らない人が工事に来ることは ないけど、 「また嫁さん作ったな」 チェック入ります(笑)(笑) さてと、今日は夜勤入り。 仕事の方も家事の方も、 素敵な一日お過ごし下さいね❤❤
usamama
usamama
4LDK | 家族
k.n_2258_m.pさんの実例写真
吊り戸棚があって、閉鎖的だったキッチン。 ぶち抜いてオープンキッチンに。 キッチンリフォームをプロに頼むと、かなりの金額になるって事で…コンロはまだ使えるし入れ替えなくて大丈夫だったので ならば、気合いで…自分でやってみようと頑張りました。笑 レンジフードと水栓をまず付け替えて、古臭かったシンク下の扉を引き出しに… 照明も蛍光灯からダウンライトとペンダントライトへ🥰 だいぶ明るくなりました(^^) 食洗機の位置だけがどうしても配管とシンクの関係で下になってしまったのが悔しい!!
吊り戸棚があって、閉鎖的だったキッチン。 ぶち抜いてオープンキッチンに。 キッチンリフォームをプロに頼むと、かなりの金額になるって事で…コンロはまだ使えるし入れ替えなくて大丈夫だったので ならば、気合いで…自分でやってみようと頑張りました。笑 レンジフードと水栓をまず付け替えて、古臭かったシンク下の扉を引き出しに… 照明も蛍光灯からダウンライトとペンダントライトへ🥰 だいぶ明るくなりました(^^) 食洗機の位置だけがどうしても配管とシンクの関係で下になってしまったのが悔しい!!
k.n_2258_m.p
k.n_2258_m.p
3LDK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
窓際の棚を設置する際、キッチンに元々付いていた横長の照明を外していました。 その配線を利用してコンロ側に照明を設置。 いい感じになりました(*´Д`*)
窓際の棚を設置する際、キッチンに元々付いていた横長の照明を外していました。 その配線を利用してコンロ側に照明を設置。 いい感じになりました(*´Д`*)
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
もっと見る

コンロの照明の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンロの照明

32枚の部屋写真から31枚をセレクト
koshmamaさんの実例写真
トリプルワイドコンロに憧れPanasonicのラクシーナを導入しました🤗 タイルは色むら感と凹凸感が可愛いリアドの3色をランダムで付けていただきました♪ ベージュの目地が程よくタイルを引き立ててくれています!❤️ 丸っこい照明やカーブが美しいR開口など好きなものに囲まれて料理のやる気もアップしそうです😆✨
トリプルワイドコンロに憧れPanasonicのラクシーナを導入しました🤗 タイルは色むら感と凹凸感が可愛いリアドの3色をランダムで付けていただきました♪ ベージュの目地が程よくタイルを引き立ててくれています!❤️ 丸っこい照明やカーブが美しいR開口など好きなものに囲まれて料理のやる気もアップしそうです😆✨
koshmama
koshmama
家族
manaさんの実例写真
❁ 今朝から豪雨です☔︎ 外に出れないのでキッチンの オキシ漬けをしています。 キャニスターの蓋も漬けているので その間ラップで蓋をしています。
❁ 今朝から豪雨です☔︎ 外に出れないのでキッチンの オキシ漬けをしています。 キャニスターの蓋も漬けているので その間ラップで蓋をしています。
mana
mana
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
夜キッチン ライトぜーんぶ付けました(*^^*)! コンロ上付け忘れ f^_^;)
夜キッチン ライトぜーんぶ付けました(*^^*)! コンロ上付け忘れ f^_^;)
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
IH.🔥 ガスと迷ったけど、掃除しやすいという理由で、IHをチョイス💁🏻‍♀️ 電源を入れてない時は作業台にできるから、そんなに広いキッチンじゃないけど、👨🏻と一緒に料理ができてIHって便利🍳 IH初心者だったので、そんなに機能がいいのにはしなかったけど、ブラックカラーだからお気に入り❤️
IH.🔥 ガスと迷ったけど、掃除しやすいという理由で、IHをチョイス💁🏻‍♀️ 電源を入れてない時は作業台にできるから、そんなに広いキッチンじゃないけど、👨🏻と一緒に料理ができてIHって便利🍳 IH初心者だったので、そんなに機能がいいのにはしなかったけど、ブラックカラーだからお気に入り❤️
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家の一番好きな場所✨ 好きな場所はキッチンです。 引っ越すまではガスコンロでしたが、今はIH😊 地震の時も火事の心配はないし、掃除も楽だし、最高です🎶 そして、このペンダントライトもお気に入り💕 ダクトレール付けて良かったです✨ この明かりの名は『東京』です🤣 ん〜スカイツリーの色かな?
✨わが家の一番好きな場所✨ 好きな場所はキッチンです。 引っ越すまではガスコンロでしたが、今はIH😊 地震の時も火事の心配はないし、掃除も楽だし、最高です🎶 そして、このペンダントライトもお気に入り💕 ダクトレール付けて良かったです✨ この明かりの名は『東京』です🤣 ん〜スカイツリーの色かな?
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
明る過ぎる照明よりも、ダウンライトの明かりが落ち着くので、昼まで夜でも、基本的にダウンライトを付けてキッチンに立ちます! ガスコンロを使う時、暗く感じる時はコンロ上の照明をプラス!
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
YAYOIさんの実例写真
YAYOI
YAYOI
家族
yumiさんの実例写真
○ダイソー LED電球型ライト(USB電源) ○セリア ランプシェード ○セリア チェーン ○マスキングテープ で、コンロ周りの照明 ランプを(^ー^) 電球の白い部分をマスキングテープで黒くし、 ランプシェードをかぶせ、 チェーンをコードに絡ませて引っかけただけですが(^。^;) コンロ周りの照明ができて、手元が明るくなりました✨ ダイソーさんに、USB電源のLED電球『電球色相当』があったんです\(^o^)/ 先日のpicのは、セリアさんの物←色が書いてなくて、買ってつけてみたものの、青白い色が気になっていました(^^; 今回のは電球色💡暖色系です。 ココは、油煙でベタベタ汚れる場所だから、100均のライトなら気楽~( ̄▽ ̄;) シェードは、ワイヤーのタイプと迷ったけれど、つるんとした物の方がササっと拭きやすそうかな(^ー^)と、これに。 あとは、先日のpicで、Bienvenueちゃんにアドバイスをもらった『ソーラー充電式のモバイルバッテリー』 をセットして運用できたら…いい感じになりそうです(*^▽^*)
○ダイソー LED電球型ライト(USB電源) ○セリア ランプシェード ○セリア チェーン ○マスキングテープ で、コンロ周りの照明 ランプを(^ー^) 電球の白い部分をマスキングテープで黒くし、 ランプシェードをかぶせ、 チェーンをコードに絡ませて引っかけただけですが(^。^;) コンロ周りの照明ができて、手元が明るくなりました✨ ダイソーさんに、USB電源のLED電球『電球色相当』があったんです\(^o^)/ 先日のpicのは、セリアさんの物←色が書いてなくて、買ってつけてみたものの、青白い色が気になっていました(^^; 今回のは電球色💡暖色系です。 ココは、油煙でベタベタ汚れる場所だから、100均のライトなら気楽~( ̄▽ ̄;) シェードは、ワイヤーのタイプと迷ったけれど、つるんとした物の方がササっと拭きやすそうかな(^ー^)と、これに。 あとは、先日のpicで、Bienvenueちゃんにアドバイスをもらった『ソーラー充電式のモバイルバッテリー』 をセットして運用できたら…いい感じになりそうです(*^▽^*)
yumi
yumi
akistyleさんの実例写真
IHキッチンの耐火ボードの横の壁紙… サブウェイタイル風壁紙を貼ってましたが、 部屋中サブウェイタイル風壁紙だらけ感が否めなくて…ガチャガチャしてたので、黒の壁紙にしようか?悩みましたが… やっぱり同じ空間で半分だけ色味が違うと、統一感がなくて私自身イライラしてしまうことにいろいろな壁紙を貼って気がつきました苦笑 今回は、漆喰風壁紙を…これは、トイレや脱衣室にも使っている壁紙で余ってたやつ。 おおよそ8年間、屋根裏収納で保管されてたもの。 貼って改めて、白が一番しっくりきてると感じました。 というか、今の私の拘りや知識があれば、8年前戻って、耐火ボードを1面に施工してもらえばとか…いや、サブウェイタイルを施工してもらえばよかったと… まあ 8年前は、真っ白なキッチンにできなくてガッカリしてましたけど… キッチンの扉もピアノアイボリーという妙な柄入りの扉で…笑笑 換気扇のとこ見てもらえればわかるかな? 良いものなんだろうけどダサいなぁって思って… でもここにリアテックとかのシートを貼るとなおさらダサい感は否めない。貼りました感が出る。 ので 結局このまま使うのが今のとこ最善の策かな?と思ってます笑
IHキッチンの耐火ボードの横の壁紙… サブウェイタイル風壁紙を貼ってましたが、 部屋中サブウェイタイル風壁紙だらけ感が否めなくて…ガチャガチャしてたので、黒の壁紙にしようか?悩みましたが… やっぱり同じ空間で半分だけ色味が違うと、統一感がなくて私自身イライラしてしまうことにいろいろな壁紙を貼って気がつきました苦笑 今回は、漆喰風壁紙を…これは、トイレや脱衣室にも使っている壁紙で余ってたやつ。 おおよそ8年間、屋根裏収納で保管されてたもの。 貼って改めて、白が一番しっくりきてると感じました。 というか、今の私の拘りや知識があれば、8年前戻って、耐火ボードを1面に施工してもらえばとか…いや、サブウェイタイルを施工してもらえばよかったと… まあ 8年前は、真っ白なキッチンにできなくてガッカリしてましたけど… キッチンの扉もピアノアイボリーという妙な柄入りの扉で…笑笑 換気扇のとこ見てもらえればわかるかな? 良いものなんだろうけどダサいなぁって思って… でもここにリアテックとかのシートを貼るとなおさらダサい感は否めない。貼りました感が出る。 ので 結局このまま使うのが今のとこ最善の策かな?と思ってます笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
Tさんの実例写真
コンロの所にライトがないので突っ張り棒にクリップライトをつけてる我が家 今日はずっと気になってた突っ張り棒の木目の色チェンジと、そして家にあった蔦をまきまき(笑) なんとも妙な仕上がりになりました(笑) 子供たちに何か言われそうだが、とりあえずめんどくさいので今日はこれでいいにしときます(笑)
コンロの所にライトがないので突っ張り棒にクリップライトをつけてる我が家 今日はずっと気になってた突っ張り棒の木目の色チェンジと、そして家にあった蔦をまきまき(笑) なんとも妙な仕上がりになりました(笑) 子供たちに何か言われそうだが、とりあえずめんどくさいので今日はこれでいいにしときます(笑)
T
T
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
新婚当時から使っているコンロが焦げ焦げ、、、もっと大事に使えば良かった〜 さてここからどうしましょう?(^^)
新婚当時から使っているコンロが焦げ焦げ、、、もっと大事に使えば良かった〜 さてここからどうしましょう?(^^)
Mika
Mika
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
hinodemystarさんの実例写真
父が作ってくれたおままごとキッチンその2。 コンロは下からLEDライトで照射、 かなりリアルです笑
父が作ってくれたおままごとキッチンその2。 コンロは下からLEDライトで照射、 かなりリアルです笑
hinodemystar
hinodemystar
3LDK
ERI.Sさんの実例写真
TOFFY 家電モニター⑦ お洒落なコンロだから、 どこに置いても、 それだけで可愛い💕💕💕 http://www.instagram.com/eri.shiba
TOFFY 家電モニター⑦ お洒落なコンロだから、 どこに置いても、 それだけで可愛い💕💕💕 http://www.instagram.com/eri.shiba
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コンパクトな普通のマンションのキッチン。 でも少しずつお気に入りな空間に近づけてます♡ 皆さんの素敵なキッチンを眺めてると羨ましくなっちゃいます✨ ほんとはタイル張りのキッチンも憧れです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 気になる箇所や理想のようにはできないとこもあるけど、コンロまわりもリメイクシートとかで雰囲気変えてみたいなぁと想像したり♡ まだまだ見直しながら好きに近づけたいなぁと思います(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コンパクトな普通のマンションのキッチン。 でも少しずつお気に入りな空間に近づけてます♡ 皆さんの素敵なキッチンを眺めてると羨ましくなっちゃいます✨ ほんとはタイル張りのキッチンも憧れです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ 気になる箇所や理想のようにはできないとこもあるけど、コンロまわりもリメイクシートとかで雰囲気変えてみたいなぁと想像したり♡ まだまだ見直しながら好きに近づけたいなぁと思います(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
mami
mami
家族
ren1059さんの実例写真
日当たり、イマイチなキッチン。 トホホホ.....,
日当たり、イマイチなキッチン。 トホホホ.....,
ren1059
ren1059
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
①ガーデンソーラーライトを新たに追加購入 我が家は部屋の中でフットライトとして使用してます ②つい先日、ストックしているカップ麺が賞味期限間近 誰かが食べると思ってテーブルに置いといても誰も食べようとせず(結局は主人が食べました) 災害時には有り難く頂くであろうカップ麺… ですが…無駄を出さない!!って言う面では見直す必要があると思いました これなら食べる!!と思うものを備蓄し ローリングストックすることに😊 他にも缶詰、チョコ羊羹、缶に入ったパンなど賞味期限が長い物もストックしてあります ③備蓄の食品は湯煎する物が殆ど 要のガスが無いと意味が無い!! 今使っている卓上コンロも長いこと使用してる為 大事な時に使えないでは困るので お洒落なBRUNOにしました🤍🤍🤍 他にべランピングする予定で買ったBBQコンロと炭があるので安心…かなと 台風や落雷で電気が止まる可能性もあるので 冷凍庫にペットボトルに水を入れて凍らせてたり 空きペットボトルに水道水を20本近く入れ 雑排水として使う為にストック 浴槽の水は常に入れておく事にしてます カビが怖いけど😅 充電式扇風機2台も常に充電 車のガソリンは半分切らないようにしてます
①ガーデンソーラーライトを新たに追加購入 我が家は部屋の中でフットライトとして使用してます ②つい先日、ストックしているカップ麺が賞味期限間近 誰かが食べると思ってテーブルに置いといても誰も食べようとせず(結局は主人が食べました) 災害時には有り難く頂くであろうカップ麺… ですが…無駄を出さない!!って言う面では見直す必要があると思いました これなら食べる!!と思うものを備蓄し ローリングストックすることに😊 他にも缶詰、チョコ羊羹、缶に入ったパンなど賞味期限が長い物もストックしてあります ③備蓄の食品は湯煎する物が殆ど 要のガスが無いと意味が無い!! 今使っている卓上コンロも長いこと使用してる為 大事な時に使えないでは困るので お洒落なBRUNOにしました🤍🤍🤍 他にべランピングする予定で買ったBBQコンロと炭があるので安心…かなと 台風や落雷で電気が止まる可能性もあるので 冷凍庫にペットボトルに水を入れて凍らせてたり 空きペットボトルに水道水を20本近く入れ 雑排水として使う為にストック 浴槽の水は常に入れておく事にしてます カビが怖いけど😅 充電式扇風機2台も常に充電 車のガソリンは半分切らないようにしてます
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
Violetさんの実例写真
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
キッチンの棚の下に引き出し自在のライトをつけました。この場所で夜に飲み物を作ることが多いのですが、天井の照明だと明るすぎるし、コンロのある場所の照明だと届かないしで、ぴったりの灯りを探していました。 ディスカウンターでたまたま安売りされていたのを発見。本来は衣装箪笥の中に取り付けるライトで、扉を開ける動きに反応して点灯するのです。何と充電式。手動でもオンオフできるので便利です。 相変わらず壁の修繕に誰も来ないので、水槽やら何やらキッチンにお引越ししたまま…。
Violet
Violet
3LDK | カップル
Sさんの実例写真
週末引越しました。約4年住み、重宝した横長広々キッチンともお別れ。次の家の片付け・生活動線整備を進めたいと思います。
週末引越しました。約4年住み、重宝した横長広々キッチンともお別れ。次の家の片付け・生活動線整備を進めたいと思います。
S
S
1LDK | カップル
kashikoさんの実例写真
like-it スタックアップコンテナー 今回は防災用品を収納して みました! ・防災リュック ・カセットコンロ ・ライト、ランタン ・ゴミ袋 ・ウェットティッシュ などなど 深さがあるので大きいものを まとめて収納できます!
like-it スタックアップコンテナー 今回は防災用品を収納して みました! ・防災リュック ・カセットコンロ ・ライト、ランタン ・ゴミ袋 ・ウェットティッシュ などなど 深さがあるので大きいものを まとめて収納できます!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
通路がすごく狭かったので配置替え。通路は広くなったものの、キッチン暗い^_^;どうしたら良いものか…
通路がすごく狭かったので配置替え。通路は広くなったものの、キッチン暗い^_^;どうしたら良いものか…
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
夜の雰囲気
夜の雰囲気
mozuku
mozuku
1LDK | 家族
kumaさんの実例写真
引っ越しました𓅯 新しくないけど広くてなによりも 今までなかった洗面脱衣所と3口コンロがあるのが 嬉しすぎて♡ 日々が楽しいです。
引っ越しました𓅯 新しくないけど広くてなによりも 今までなかった洗面脱衣所と3口コンロがあるのが 嬉しすぎて♡ 日々が楽しいです。
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
Nさんの実例写真
コンロ前が少し暗いので、ライト増やしました!(SALE50%OFF) テレビ横カウンターでのちくちく作業にも大活躍( ˘ᵕ˘ )
コンロ前が少し暗いので、ライト増やしました!(SALE50%OFF) テレビ横カウンターでのちくちく作業にも大活躍( ˘ᵕ˘ )
N
N
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます❤ 今日は台風なみの強風(泣) 庭のものが、なぎ倒されてます。 さて、工務店の我が家セルフリノベ。 ダウンライトを ダイニングテーブル上へ増設。 角度を変えれます。 給湯器が昨年ぶっ壊れたので。 (右上) ガラストップコンロでグリル 両面にしたくて。 (右下) ※これは現物で片落ちなので 色は選べずでしたが、ええ色~❤ 取付はすべて旦那さまさま(笑) 配線やガス配管は旦那の 取引先に。 とはいっても、すべて幼馴染です(笑) うちは知らない人が工事に来ることは ないけど、 「また嫁さん作ったな」 チェック入ります(笑)(笑) さてと、今日は夜勤入り。 仕事の方も家事の方も、 素敵な一日お過ごし下さいね❤❤
みなさん おはようございます❤ 今日は台風なみの強風(泣) 庭のものが、なぎ倒されてます。 さて、工務店の我が家セルフリノベ。 ダウンライトを ダイニングテーブル上へ増設。 角度を変えれます。 給湯器が昨年ぶっ壊れたので。 (右上) ガラストップコンロでグリル 両面にしたくて。 (右下) ※これは現物で片落ちなので 色は選べずでしたが、ええ色~❤ 取付はすべて旦那さまさま(笑) 配線やガス配管は旦那の 取引先に。 とはいっても、すべて幼馴染です(笑) うちは知らない人が工事に来ることは ないけど、 「また嫁さん作ったな」 チェック入ります(笑)(笑) さてと、今日は夜勤入り。 仕事の方も家事の方も、 素敵な一日お過ごし下さいね❤❤
usamama
usamama
4LDK | 家族
k.n_2258_m.pさんの実例写真
吊り戸棚があって、閉鎖的だったキッチン。 ぶち抜いてオープンキッチンに。 キッチンリフォームをプロに頼むと、かなりの金額になるって事で…コンロはまだ使えるし入れ替えなくて大丈夫だったので ならば、気合いで…自分でやってみようと頑張りました。笑 レンジフードと水栓をまず付け替えて、古臭かったシンク下の扉を引き出しに… 照明も蛍光灯からダウンライトとペンダントライトへ🥰 だいぶ明るくなりました(^^) 食洗機の位置だけがどうしても配管とシンクの関係で下になってしまったのが悔しい!!
吊り戸棚があって、閉鎖的だったキッチン。 ぶち抜いてオープンキッチンに。 キッチンリフォームをプロに頼むと、かなりの金額になるって事で…コンロはまだ使えるし入れ替えなくて大丈夫だったので ならば、気合いで…自分でやってみようと頑張りました。笑 レンジフードと水栓をまず付け替えて、古臭かったシンク下の扉を引き出しに… 照明も蛍光灯からダウンライトとペンダントライトへ🥰 だいぶ明るくなりました(^^) 食洗機の位置だけがどうしても配管とシンクの関係で下になってしまったのが悔しい!!
k.n_2258_m.p
k.n_2258_m.p
3LDK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
窓際の棚を設置する際、キッチンに元々付いていた横長の照明を外していました。 その配線を利用してコンロ側に照明を設置。 いい感じになりました(*´Д`*)
窓際の棚を設置する際、キッチンに元々付いていた横長の照明を外していました。 その配線を利用してコンロ側に照明を設置。 いい感じになりました(*´Д`*)
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
もっと見る

コンロの照明の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ