グラス BOROSIL

24枚の部屋写真から9枚をセレクト
Forest_Umbrellaさんの実例写真
耐熱グラスなので、キャンドルを入れてみても! 小さいサイズがピッタリです。 (一応、少し水を入れてあります) 普段は木のキャンドルホルダーなので、ちょっと新鮮。水と火のゆらめきがなんとも美しい。 今夜は紅茶とチョコレートをいただきつつ、本でも読みますか。
耐熱グラスなので、キャンドルを入れてみても! 小さいサイズがピッタリです。 (一応、少し水を入れてあります) 普段は木のキャンドルホルダーなので、ちょっと新鮮。水と火のゆらめきがなんとも美しい。 今夜は紅茶とチョコレートをいただきつつ、本でも読みますか。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
justy
justy
家族
gxmxhomeさんの実例写真
ボロシル様のモニターに当選したので 早速使ってみることにしました サイズはこんな感じです 食器としてはもちろん 小物入れとかにも良さそうかも
ボロシル様のモニターに当選したので 早速使ってみることにしました サイズはこんな感じです 食器としてはもちろん 小物入れとかにも良さそうかも
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Suzuki.Pandaさんの実例写真
高コスパアイテムー! ボロシル(BOROSIL) の ヴィジョングラス(VISION GLASS)です✨ 私が持っているのはサイズが1番細長く、乳白色のグラスです ストンとした形、薄いガラス、シンプルなデザインがつぼです このグラス、今の時期にぴったりな冷たい飲み物はもちろん、直火やレンジ、オーブンも使えちゃうので、キャンドルホルダーとして使ってみたりしています ほんわり灯る灯りがなんともいえません (とても熱くなるので取り扱いには注意⚠️) ほんのり透けるホワイトカラーのグラスに、二層のアイスカフェラテなんて入れてみたり✨ グラスのサイズ、種類も豊富で、今度は定番クリア のグラスも欲しいなぁなんて考えています
高コスパアイテムー! ボロシル(BOROSIL) の ヴィジョングラス(VISION GLASS)です✨ 私が持っているのはサイズが1番細長く、乳白色のグラスです ストンとした形、薄いガラス、シンプルなデザインがつぼです このグラス、今の時期にぴったりな冷たい飲み物はもちろん、直火やレンジ、オーブンも使えちゃうので、キャンドルホルダーとして使ってみたりしています ほんわり灯る灯りがなんともいえません (とても熱くなるので取り扱いには注意⚠️) ほんのり透けるホワイトカラーのグラスに、二層のアイスカフェラテなんて入れてみたり✨ グラスのサイズ、種類も豊富で、今度は定番クリア のグラスも欲しいなぁなんて考えています
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
yabecomさんの実例写真
VISION GLASSをお迎えしました
VISION GLASSをお迎えしました
yabecom
yabecom
一人暮らし
idealeさんの実例写真
インドの理化学製品メーカー、ボロシル(BOROSIL)社が製造する、ミニマムデザインの耐熱グラス。実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作られているため、耐熱温度は350度、耐熱温度差は150度まで対応しています。冷たい飲み物はもちろんホットドリンクを直接注いでも問題がなく、電子レンジ、オーブン、熱湯、食洗機、直火で使うことができる非常にタフなグラスです。 直火、オーブンがOKだから、アヒージョなどの調理にも適しています。
インドの理化学製品メーカー、ボロシル(BOROSIL)社が製造する、ミニマムデザインの耐熱グラス。実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作られているため、耐熱温度は350度、耐熱温度差は150度まで対応しています。冷たい飲み物はもちろんホットドリンクを直接注いでも問題がなく、電子レンジ、オーブン、熱湯、食洗機、直火で使うことができる非常にタフなグラスです。 直火、オーブンがOKだから、アヒージョなどの調理にも適しています。
ideale
ideale
spinetailさんの実例写真
毎日使うグラスをこの3種類に絞りました。 左のゾンビグラスはビールからお水まで 真ん中のグラスはウィスキーからお水、料理まで 右のグラスは耐熱グラス、お茶からお水まで対応です。 小さめのグラスに何度も注ぐのが好きです。 これだけは何故か譲れません。
毎日使うグラスをこの3種類に絞りました。 左のゾンビグラスはビールからお水まで 真ん中のグラスはウィスキーからお水、料理まで 右のグラスは耐熱グラス、お茶からお水まで対応です。 小さめのグラスに何度も注ぐのが好きです。 これだけは何故か譲れません。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

グラス BOROSILの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グラス BOROSIL

24枚の部屋写真から9枚をセレクト
Forest_Umbrellaさんの実例写真
耐熱グラスなので、キャンドルを入れてみても! 小さいサイズがピッタリです。 (一応、少し水を入れてあります) 普段は木のキャンドルホルダーなので、ちょっと新鮮。水と火のゆらめきがなんとも美しい。 今夜は紅茶とチョコレートをいただきつつ、本でも読みますか。
耐熱グラスなので、キャンドルを入れてみても! 小さいサイズがピッタリです。 (一応、少し水を入れてあります) 普段は木のキャンドルホルダーなので、ちょっと新鮮。水と火のゆらめきがなんとも美しい。 今夜は紅茶とチョコレートをいただきつつ、本でも読みますか。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
justyさんの実例写真
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
ボロシル ヴィジョンカトーリのモニターに選んでいただきました。感謝です。 ボロシル社は、インドの理化学製品メーカーで実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作れているそうです。 ガラスは薄くて美しいですが、どこか実験器具の懐かしい感じもします。 耐熱グラスで、電子レンジ、オーブン、食洗機もOKと、 鑑賞するだけでなく、実用性も高そうです。 何を入れようか、考えるのも楽しいです。
justy
justy
家族
gxmxhomeさんの実例写真
ボロシル様のモニターに当選したので 早速使ってみることにしました サイズはこんな感じです 食器としてはもちろん 小物入れとかにも良さそうかも
ボロシル様のモニターに当選したので 早速使ってみることにしました サイズはこんな感じです 食器としてはもちろん 小物入れとかにも良さそうかも
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
理科のビーカーと同じつくりのVISIONGLASS。 直火もOKなシンプルな佇まい。最近アンバー、ホワイト色もラインナップに加わったみたいなので、我が家にお越しいただきました。 これで炭酸水やコーヒーを飲んでいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
ダイソーのシリコンアイスボールメーカーで作るペンギン。 氷の上のペンギンなんてば絶対かわいいはずですがどうしてもペンギンというよりボーリングのピンに見えます。🐧 最近買いかえたグラス BOROSIL VISION GLASSは、インドの老舗ガラスメーカーの耐熱グラス。 ビーカーやフラスコと同じホウケイ酸ガラスが使われており、電子レンジはもちろん、オーブンや直火の使用も可能。すごい。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Suzuki.Pandaさんの実例写真
高コスパアイテムー! ボロシル(BOROSIL) の ヴィジョングラス(VISION GLASS)です✨ 私が持っているのはサイズが1番細長く、乳白色のグラスです ストンとした形、薄いガラス、シンプルなデザインがつぼです このグラス、今の時期にぴったりな冷たい飲み物はもちろん、直火やレンジ、オーブンも使えちゃうので、キャンドルホルダーとして使ってみたりしています ほんわり灯る灯りがなんともいえません (とても熱くなるので取り扱いには注意⚠️) ほんのり透けるホワイトカラーのグラスに、二層のアイスカフェラテなんて入れてみたり✨ グラスのサイズ、種類も豊富で、今度は定番クリア のグラスも欲しいなぁなんて考えています
高コスパアイテムー! ボロシル(BOROSIL) の ヴィジョングラス(VISION GLASS)です✨ 私が持っているのはサイズが1番細長く、乳白色のグラスです ストンとした形、薄いガラス、シンプルなデザインがつぼです このグラス、今の時期にぴったりな冷たい飲み物はもちろん、直火やレンジ、オーブンも使えちゃうので、キャンドルホルダーとして使ってみたりしています ほんわり灯る灯りがなんともいえません (とても熱くなるので取り扱いには注意⚠️) ほんのり透けるホワイトカラーのグラスに、二層のアイスカフェラテなんて入れてみたり✨ グラスのサイズ、種類も豊富で、今度は定番クリア のグラスも欲しいなぁなんて考えています
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
yabecomさんの実例写真
VISION GLASSをお迎えしました
VISION GLASSをお迎えしました
yabecom
yabecom
一人暮らし
idealeさんの実例写真
インドの理化学製品メーカー、ボロシル(BOROSIL)社が製造する、ミニマムデザインの耐熱グラス。実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作られているため、耐熱温度は350度、耐熱温度差は150度まで対応しています。冷たい飲み物はもちろんホットドリンクを直接注いでも問題がなく、電子レンジ、オーブン、熱湯、食洗機、直火で使うことができる非常にタフなグラスです。 直火、オーブンがOKだから、アヒージョなどの調理にも適しています。
インドの理化学製品メーカー、ボロシル(BOROSIL)社が製造する、ミニマムデザインの耐熱グラス。実験器具のビーカーやフラスコと同じガラスで作られているため、耐熱温度は350度、耐熱温度差は150度まで対応しています。冷たい飲み物はもちろんホットドリンクを直接注いでも問題がなく、電子レンジ、オーブン、熱湯、食洗機、直火で使うことができる非常にタフなグラスです。 直火、オーブンがOKだから、アヒージョなどの調理にも適しています。
ideale
ideale
spinetailさんの実例写真
毎日使うグラスをこの3種類に絞りました。 左のゾンビグラスはビールからお水まで 真ん中のグラスはウィスキーからお水、料理まで 右のグラスは耐熱グラス、お茶からお水まで対応です。 小さめのグラスに何度も注ぐのが好きです。 これだけは何故か譲れません。
毎日使うグラスをこの3種類に絞りました。 左のゾンビグラスはビールからお水まで 真ん中のグラスはウィスキーからお水、料理まで 右のグラスは耐熱グラス、お茶からお水まで対応です。 小さめのグラスに何度も注ぐのが好きです。 これだけは何故か譲れません。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

グラス BOROSILの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ