玄関/入り口 MDF材

42枚の部屋写真から27枚をセレクト
T.N.Mさんの実例写真
玄関のディスプレイ用に、ライトボックスを作ってみました☆ フォトフレームにライト、側面の板(MDF)…全て100均のモノです!! スイッチは、裏の外側にくるようにライトを設置したので、簡単につけたり消したり出来ます♪
玄関のディスプレイ用に、ライトボックスを作ってみました☆ フォトフレームにライト、側面の板(MDF)…全て100均のモノです!! スイッチは、裏の外側にくるようにライトを設置したので、簡単につけたり消したり出来ます♪
T.N.M
T.N.M
家族
tate89さんの実例写真
ボルトとMDF材で靴棚 OSB材はホームセンターに取り扱いがなかったから仕方なくMDF材で作成
ボルトとMDF材で靴棚 OSB材はホームセンターに取り扱いがなかったから仕方なくMDF材で作成
tate89
tate89
chillinさんの実例写真
chillin
chillin
家族
Yocheeseさんの実例写真
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
Yocheese
Yocheese
家族
Ayuriさんの実例写真
Ayuri
Ayuri
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
表札をDIY。 端材で枠を作ってベニヤの土台にフェイクグリーンをたくさん植えました( ^ω^ ) グリーンは100均のとホームセンターのを混ぜて使用しています! 作ったことある方はわかるかもしれませんが、このグリーンの配置が意外に難しい!( ・`д・´) テキトーな配置にすると作り物感がすごくてダサい! ネットで参考写真探して研究すると、同じ植物は同じところにまとめて植えたりしていることがわかったのでそうしてみると、、 全然違う!遠くから見たらフェイクには見えない! 配置にも物語が必要ということがわかりました♪ フェイクグリーン楽しい!( ☆∀☆) 早く玄関に飾ろう!!
表札をDIY。 端材で枠を作ってベニヤの土台にフェイクグリーンをたくさん植えました( ^ω^ ) グリーンは100均のとホームセンターのを混ぜて使用しています! 作ったことある方はわかるかもしれませんが、このグリーンの配置が意外に難しい!( ・`д・´) テキトーな配置にすると作り物感がすごくてダサい! ネットで参考写真探して研究すると、同じ植物は同じところにまとめて植えたりしていることがわかったのでそうしてみると、、 全然違う!遠くから見たらフェイクには見えない! 配置にも物語が必要ということがわかりました♪ フェイクグリーン楽しい!( ☆∀☆) 早く玄関に飾ろう!!
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
そして、ダイソーのMDF材と、すのこを使って扉を作り、あえて昭和チックなゴールドの取手をつけました♡ レトロな感じがマイブーム中です♡😂 したのシューズボックスは備えつけのもの 上をDIYしたのですが、なかなかの一体感🍀できました 一個前picにbeforeあります🙆‍♀️
そして、ダイソーのMDF材と、すのこを使って扉を作り、あえて昭和チックなゴールドの取手をつけました♡ レトロな感じがマイブーム中です♡😂 したのシューズボックスは備えつけのもの 上をDIYしたのですが、なかなかの一体感🍀できました 一個前picにbeforeあります🙆‍♀️
Mika
Mika
2LDK | 家族
kodamaさんの実例写真
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
kyfmaさんの実例写真
玄関に腰壁を作った〜雰囲気かわって、嬉しい(♡˙︶˙♡)
玄関に腰壁を作った〜雰囲気かわって、嬉しい(♡˙︶˙♡)
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
うさぎに靴箱を譲った為、玄関に靴が溢れている我が家。 渋るダンナを説得して古い靴を処分してもらい(なんと5足も!)、家族の普段履きはDIY棚に収納しました。 鏡付きの靴箱は、棚板を全部外して洗ってから、足りない棚板をMDF材で4枚追加(赤い矢印部分)。 ここには使用頻度が低いものを収納します。 捨てて掃除して収納して…スッキリしました♪ 断捨離サイコー!
うさぎに靴箱を譲った為、玄関に靴が溢れている我が家。 渋るダンナを説得して古い靴を処分してもらい(なんと5足も!)、家族の普段履きはDIY棚に収納しました。 鏡付きの靴箱は、棚板を全部外して洗ってから、足りない棚板をMDF材で4枚追加(赤い矢印部分)。 ここには使用頻度が低いものを収納します。 捨てて掃除して収納して…スッキリしました♪ 断捨離サイコー!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
インテリアも少しずつ秋色に 雑貨が乗ってる棚の中には、ショートブーツが入ってます。 カラーボックスにダイソーのMDF材を蝶番でつけて扉に セリアの取っ手をつけただけの簡単DIY 今年はワッツで見つけた、おばけとカボチャが仲間入り
インテリアも少しずつ秋色に 雑貨が乗ってる棚の中には、ショートブーツが入ってます。 カラーボックスにダイソーのMDF材を蝶番でつけて扉に セリアの取っ手をつけただけの簡単DIY 今年はワッツで見つけた、おばけとカボチャが仲間入り
masa
masa
家族
hiyu-hoさんの実例写真
くつ棚のDIY しました☆ 全て100均DAISO商品です‼ 初心者なので気軽に挑戦できました♪ 一応棚の上には大人1人又は子ども2二人が座っても大丈夫な作りにしています‼ ただ…ちょっとずれてますが(^^;
くつ棚のDIY しました☆ 全て100均DAISO商品です‼ 初心者なので気軽に挑戦できました♪ 一応棚の上には大人1人又は子ども2二人が座っても大丈夫な作りにしています‼ ただ…ちょっとずれてますが(^^;
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
annさんの実例写真
おはようございます(*^^*)♪ 先日アップした箱の正体はこの子でした~♪ 我が家の郵便受けは小さめで大きいカタログや回覧板、定形外郵便はいつも地面におかれているか不在票が入っていて不便でした。 そこで、作ってみることに。 とりあえずやってみる、がモットーな私。今回もヘリンボーン風の蓋にしようかさんざん迷い、結局やってみたという。しかし、ニスを塗った後に決めたので彫りにくい彫りにくい(笑)何度指を持っていかれそうになったか( ´Д`)=3 この子をどうしても最後の仕上げをしたかったので昨夜も夜更かし(笑) 文字入れまでをしておいて、 今朝、蓋を本体に取り付けましたー( ☆∀☆)♪ そのために土曜日なのにも関わらず体は起きてしまいました(笑)毎日今朝みたいに早起きできたらいいのに( ̄▽ ̄;)(笑) 今回は天板の枠以外はallダイソー木材で作りました(*^^*)♪
おはようございます(*^^*)♪ 先日アップした箱の正体はこの子でした~♪ 我が家の郵便受けは小さめで大きいカタログや回覧板、定形外郵便はいつも地面におかれているか不在票が入っていて不便でした。 そこで、作ってみることに。 とりあえずやってみる、がモットーな私。今回もヘリンボーン風の蓋にしようかさんざん迷い、結局やってみたという。しかし、ニスを塗った後に決めたので彫りにくい彫りにくい(笑)何度指を持っていかれそうになったか( ´Д`)=3 この子をどうしても最後の仕上げをしたかったので昨夜も夜更かし(笑) 文字入れまでをしておいて、 今朝、蓋を本体に取り付けましたー( ☆∀☆)♪ そのために土曜日なのにも関わらず体は起きてしまいました(笑)毎日今朝みたいに早起きできたらいいのに( ̄▽ ̄;)(笑) 今回は天板の枠以外はallダイソー木材で作りました(*^^*)♪
ann
ann
家族
ainatsuさんの実例写真
あらゆる場所のお雛様、飾り終えました。 やっぱり、お雛様は良い…。大人になってからは、改めてお雛様の奥ゆかしさを感じます。 玄関のお雛様の台は、手作り。なかなか思うような大きさの台が見つからなくて…ダイソーのMDF材とリメイクシートで作っちゃいました。全然、これで十分。
あらゆる場所のお雛様、飾り終えました。 やっぱり、お雛様は良い…。大人になってからは、改めてお雛様の奥ゆかしさを感じます。 玄関のお雛様の台は、手作り。なかなか思うような大きさの台が見つからなくて…ダイソーのMDF材とリメイクシートで作っちゃいました。全然、これで十分。
ainatsu
ainatsu
家族
rabireo7さんの実例写真
玄関の内側。投函口がパカパカ開いて寒いので、内側にもポスト^_^ 今までは蝶番をオモテから付けていましたが、今回ネットで調べて、ちゃんとした蝶番の付け方を初めて知りました。笑
玄関の内側。投函口がパカパカ開いて寒いので、内側にもポスト^_^ 今までは蝶番をオモテから付けていましたが、今回ネットで調べて、ちゃんとした蝶番の付け方を初めて知りました。笑
rabireo7
rabireo7
SAYOさんの実例写真
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌞 4時半から起きてるけどっ😂 スイング扉完成っ❤️ 蝶番部分の強度と1.8mmの合板にもう少し厚みを出すため 5mm程の軽いMDF材をカットして壁紙を貼って。。 元の合板に貼り付けました。 所詮壁紙なので立体感とリアル感を出すために 板と板の間に隙間を開けたのだけどリアル感でてるかな🤔🤔 今日はどうしよう🎵昨日もほぼほぼ遊んどったから😂 今日は壁作りますかね~❤️ お天気良くなりそう🎵 素敵なSundayに❤️ ではでは。aloha smile☺️
おはようございます🌞 4時半から起きてるけどっ😂 スイング扉完成っ❤️ 蝶番部分の強度と1.8mmの合板にもう少し厚みを出すため 5mm程の軽いMDF材をカットして壁紙を貼って。。 元の合板に貼り付けました。 所詮壁紙なので立体感とリアル感を出すために 板と板の間に隙間を開けたのだけどリアル感でてるかな🤔🤔 今日はどうしよう🎵昨日もほぼほぼ遊んどったから😂 今日は壁作りますかね~❤️ お天気良くなりそう🎵 素敵なSundayに❤️ ではでは。aloha smile☺️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
ritsuritsuさんの実例写真
ritsuritsu
ritsuritsu
3LDK | 家族
framelineさんの実例写真
かなりリアルにスピーカー風に作られたMDF材のスツールです。 ドイツのメーカーの物らしいんですが150kgまでのっても大丈夫らしいですが…まず150kgを持ち上げるのが大変笑
かなりリアルにスピーカー風に作られたMDF材のスツールです。 ドイツのメーカーの物らしいんですが150kgまでのっても大丈夫らしいですが…まず150kgを持ち上げるのが大変笑
frameline
frameline
2LDK | 一人暮らし
chirotanさんの実例写真
食べやすい高さになるように、家にあったもので餌台をリメイク。 お皿を乗せてる容器はセリアのプランター。 両面テープで固定してます☆
食べやすい高さになるように、家にあったもので餌台をリメイク。 お皿を乗せてる容器はセリアのプランター。 両面テープで固定してます☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
yuri.favoriさんの実例写真
しばらく絵を描いてなくて、以前プレゼント用に描いたものです♪ 車以外のものを描いたのは久しぶりで楽しかったです(*´艸`)笑 今度、MDF材を使って看板風なんかを作ってみようかな♪ コーヒーアートもやってみたい✨ やりたい事が沢山で追いついてません(ノ∀`)タハー 以前絵のオーダーしてくださった方、心当たりある方はコメント下さい.・゚゚(>ω<。人) Instagramやってる方はそちらでも構いません。 ワーゲンバス、オフロードバイク…順次描いていく予定です。写真などがあると描きやすいです♪ お手数ですが宜しくお願いします┌ ○))ペコ
しばらく絵を描いてなくて、以前プレゼント用に描いたものです♪ 車以外のものを描いたのは久しぶりで楽しかったです(*´艸`)笑 今度、MDF材を使って看板風なんかを作ってみようかな♪ コーヒーアートもやってみたい✨ やりたい事が沢山で追いついてません(ノ∀`)タハー 以前絵のオーダーしてくださった方、心当たりある方はコメント下さい.・゚゚(>ω<。人) Instagramやってる方はそちらでも構いません。 ワーゲンバス、オフロードバイク…順次描いていく予定です。写真などがあると描きやすいです♪ お手数ですが宜しくお願いします┌ ○))ペコ
yuri.favori
yuri.favori
家族
DandYkさんの実例写真
さわやかセット① 遅くなりました!詳細です。 リメカンは先日、凸凹ベースで作った缶をアクリル絵の具でサヒ感出してます。プレートはMDF材15×20サイズで、ガラス菅、取れます。 あと、ネジも違う所に取りつけられるのでキーフックとかにも使えますよ~
さわやかセット① 遅くなりました!詳細です。 リメカンは先日、凸凹ベースで作った缶をアクリル絵の具でサヒ感出してます。プレートはMDF材15×20サイズで、ガラス菅、取れます。 あと、ネジも違う所に取りつけられるのでキーフックとかにも使えますよ~
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
玄関の内トビラの制作途中です…(^-^) 杉材にMDFを両面に貼り付けて…モールディングもMDFを切り出して貼り付けています…(^-^)v 廊下の寒さ対策にと思って作ることを決めましたが…のんびりと作っていたらすっかり暖かくなってしまいました…(^◇^;)
玄関の内トビラの制作途中です…(^-^) 杉材にMDFを両面に貼り付けて…モールディングもMDFを切り出して貼り付けています…(^-^)v 廊下の寒さ対策にと思って作ることを決めましたが…のんびりと作っていたらすっかり暖かくなってしまいました…(^◇^;)
Hide
Hide
家族
chocolatさんの実例写真
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
カルピスラッシーでちょっとリフレッシュ♪(´ε` )兄妹ケンカと娘のイヤイヤが手に負えませーん(^^;;
カルピスラッシーでちょっとリフレッシュ♪(´ε` )兄妹ケンカと娘のイヤイヤが手に負えませーん(^^;;
elie.
elie.
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 MDF材の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 MDF材

42枚の部屋写真から27枚をセレクト
T.N.Mさんの実例写真
玄関のディスプレイ用に、ライトボックスを作ってみました☆ フォトフレームにライト、側面の板(MDF)…全て100均のモノです!! スイッチは、裏の外側にくるようにライトを設置したので、簡単につけたり消したり出来ます♪
玄関のディスプレイ用に、ライトボックスを作ってみました☆ フォトフレームにライト、側面の板(MDF)…全て100均のモノです!! スイッチは、裏の外側にくるようにライトを設置したので、簡単につけたり消したり出来ます♪
T.N.M
T.N.M
家族
tate89さんの実例写真
ボルトとMDF材で靴棚 OSB材はホームセンターに取り扱いがなかったから仕方なくMDF材で作成
ボルトとMDF材で靴棚 OSB材はホームセンターに取り扱いがなかったから仕方なくMDF材で作成
tate89
tate89
chillinさんの実例写真
chillin
chillin
家族
Yocheeseさんの実例写真
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
和室と廊下の段差が5cmもあってルンバが通れなかったので、スロープのようなものを作りました。実際は小さい階段ですが。ルンバも通れるようになって、ちょっとした足ツボ効果もあって満足です。
Yocheese
Yocheese
家族
Ayuriさんの実例写真
Ayuri
Ayuri
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
表札をDIY。 端材で枠を作ってベニヤの土台にフェイクグリーンをたくさん植えました( ^ω^ ) グリーンは100均のとホームセンターのを混ぜて使用しています! 作ったことある方はわかるかもしれませんが、このグリーンの配置が意外に難しい!( ・`д・´) テキトーな配置にすると作り物感がすごくてダサい! ネットで参考写真探して研究すると、同じ植物は同じところにまとめて植えたりしていることがわかったのでそうしてみると、、 全然違う!遠くから見たらフェイクには見えない! 配置にも物語が必要ということがわかりました♪ フェイクグリーン楽しい!( ☆∀☆) 早く玄関に飾ろう!!
表札をDIY。 端材で枠を作ってベニヤの土台にフェイクグリーンをたくさん植えました( ^ω^ ) グリーンは100均のとホームセンターのを混ぜて使用しています! 作ったことある方はわかるかもしれませんが、このグリーンの配置が意外に難しい!( ・`д・´) テキトーな配置にすると作り物感がすごくてダサい! ネットで参考写真探して研究すると、同じ植物は同じところにまとめて植えたりしていることがわかったのでそうしてみると、、 全然違う!遠くから見たらフェイクには見えない! 配置にも物語が必要ということがわかりました♪ フェイクグリーン楽しい!( ☆∀☆) 早く玄関に飾ろう!!
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
そして、ダイソーのMDF材と、すのこを使って扉を作り、あえて昭和チックなゴールドの取手をつけました♡ レトロな感じがマイブーム中です♡😂 したのシューズボックスは備えつけのもの 上をDIYしたのですが、なかなかの一体感🍀できました 一個前picにbeforeあります🙆‍♀️
そして、ダイソーのMDF材と、すのこを使って扉を作り、あえて昭和チックなゴールドの取手をつけました♡ レトロな感じがマイブーム中です♡😂 したのシューズボックスは備えつけのもの 上をDIYしたのですが、なかなかの一体感🍀できました 一個前picにbeforeあります🙆‍♀️
Mika
Mika
2LDK | 家族
kodamaさんの実例写真
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
kyfmaさんの実例写真
玄関に腰壁を作った〜雰囲気かわって、嬉しい(♡˙︶˙♡)
玄関に腰壁を作った〜雰囲気かわって、嬉しい(♡˙︶˙♡)
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
うさぎに靴箱を譲った為、玄関に靴が溢れている我が家。 渋るダンナを説得して古い靴を処分してもらい(なんと5足も!)、家族の普段履きはDIY棚に収納しました。 鏡付きの靴箱は、棚板を全部外して洗ってから、足りない棚板をMDF材で4枚追加(赤い矢印部分)。 ここには使用頻度が低いものを収納します。 捨てて掃除して収納して…スッキリしました♪ 断捨離サイコー!
うさぎに靴箱を譲った為、玄関に靴が溢れている我が家。 渋るダンナを説得して古い靴を処分してもらい(なんと5足も!)、家族の普段履きはDIY棚に収納しました。 鏡付きの靴箱は、棚板を全部外して洗ってから、足りない棚板をMDF材で4枚追加(赤い矢印部分)。 ここには使用頻度が低いものを収納します。 捨てて掃除して収納して…スッキリしました♪ 断捨離サイコー!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
インテリアも少しずつ秋色に 雑貨が乗ってる棚の中には、ショートブーツが入ってます。 カラーボックスにダイソーのMDF材を蝶番でつけて扉に セリアの取っ手をつけただけの簡単DIY 今年はワッツで見つけた、おばけとカボチャが仲間入り
インテリアも少しずつ秋色に 雑貨が乗ってる棚の中には、ショートブーツが入ってます。 カラーボックスにダイソーのMDF材を蝶番でつけて扉に セリアの取っ手をつけただけの簡単DIY 今年はワッツで見つけた、おばけとカボチャが仲間入り
masa
masa
家族
hiyu-hoさんの実例写真
くつ棚のDIY しました☆ 全て100均DAISO商品です‼ 初心者なので気軽に挑戦できました♪ 一応棚の上には大人1人又は子ども2二人が座っても大丈夫な作りにしています‼ ただ…ちょっとずれてますが(^^;
くつ棚のDIY しました☆ 全て100均DAISO商品です‼ 初心者なので気軽に挑戦できました♪ 一応棚の上には大人1人又は子ども2二人が座っても大丈夫な作りにしています‼ ただ…ちょっとずれてますが(^^;
hiyu-ho
hiyu-ho
家族
annさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥492
おはようございます(*^^*)♪ 先日アップした箱の正体はこの子でした~♪ 我が家の郵便受けは小さめで大きいカタログや回覧板、定形外郵便はいつも地面におかれているか不在票が入っていて不便でした。 そこで、作ってみることに。 とりあえずやってみる、がモットーな私。今回もヘリンボーン風の蓋にしようかさんざん迷い、結局やってみたという。しかし、ニスを塗った後に決めたので彫りにくい彫りにくい(笑)何度指を持っていかれそうになったか( ´Д`)=3 この子をどうしても最後の仕上げをしたかったので昨夜も夜更かし(笑) 文字入れまでをしておいて、 今朝、蓋を本体に取り付けましたー( ☆∀☆)♪ そのために土曜日なのにも関わらず体は起きてしまいました(笑)毎日今朝みたいに早起きできたらいいのに( ̄▽ ̄;)(笑) 今回は天板の枠以外はallダイソー木材で作りました(*^^*)♪
おはようございます(*^^*)♪ 先日アップした箱の正体はこの子でした~♪ 我が家の郵便受けは小さめで大きいカタログや回覧板、定形外郵便はいつも地面におかれているか不在票が入っていて不便でした。 そこで、作ってみることに。 とりあえずやってみる、がモットーな私。今回もヘリンボーン風の蓋にしようかさんざん迷い、結局やってみたという。しかし、ニスを塗った後に決めたので彫りにくい彫りにくい(笑)何度指を持っていかれそうになったか( ´Д`)=3 この子をどうしても最後の仕上げをしたかったので昨夜も夜更かし(笑) 文字入れまでをしておいて、 今朝、蓋を本体に取り付けましたー( ☆∀☆)♪ そのために土曜日なのにも関わらず体は起きてしまいました(笑)毎日今朝みたいに早起きできたらいいのに( ̄▽ ̄;)(笑) 今回は天板の枠以外はallダイソー木材で作りました(*^^*)♪
ann
ann
家族
ainatsuさんの実例写真
あらゆる場所のお雛様、飾り終えました。 やっぱり、お雛様は良い…。大人になってからは、改めてお雛様の奥ゆかしさを感じます。 玄関のお雛様の台は、手作り。なかなか思うような大きさの台が見つからなくて…ダイソーのMDF材とリメイクシートで作っちゃいました。全然、これで十分。
あらゆる場所のお雛様、飾り終えました。 やっぱり、お雛様は良い…。大人になってからは、改めてお雛様の奥ゆかしさを感じます。 玄関のお雛様の台は、手作り。なかなか思うような大きさの台が見つからなくて…ダイソーのMDF材とリメイクシートで作っちゃいました。全然、これで十分。
ainatsu
ainatsu
家族
rabireo7さんの実例写真
玄関の内側。投函口がパカパカ開いて寒いので、内側にもポスト^_^ 今までは蝶番をオモテから付けていましたが、今回ネットで調べて、ちゃんとした蝶番の付け方を初めて知りました。笑
玄関の内側。投函口がパカパカ開いて寒いので、内側にもポスト^_^ 今までは蝶番をオモテから付けていましたが、今回ネットで調べて、ちゃんとした蝶番の付け方を初めて知りました。笑
rabireo7
rabireo7
SAYOさんの実例写真
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
サンプリングでいただいたハウスジーダのウォールステッカー。 チョークボード ロールシート♡ 白くペイントしたダイソーのMDF材に貼って、ウッドピンチと麻紐を付けて吊り下げボードにしてみました。 チョークも6色あって嬉しいです。ありがとうございます♪ これを玄関に吊り下げたいと思ってます(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌞 4時半から起きてるけどっ😂 スイング扉完成っ❤️ 蝶番部分の強度と1.8mmの合板にもう少し厚みを出すため 5mm程の軽いMDF材をカットして壁紙を貼って。。 元の合板に貼り付けました。 所詮壁紙なので立体感とリアル感を出すために 板と板の間に隙間を開けたのだけどリアル感でてるかな🤔🤔 今日はどうしよう🎵昨日もほぼほぼ遊んどったから😂 今日は壁作りますかね~❤️ お天気良くなりそう🎵 素敵なSundayに❤️ ではでは。aloha smile☺️
おはようございます🌞 4時半から起きてるけどっ😂 スイング扉完成っ❤️ 蝶番部分の強度と1.8mmの合板にもう少し厚みを出すため 5mm程の軽いMDF材をカットして壁紙を貼って。。 元の合板に貼り付けました。 所詮壁紙なので立体感とリアル感を出すために 板と板の間に隙間を開けたのだけどリアル感でてるかな🤔🤔 今日はどうしよう🎵昨日もほぼほぼ遊んどったから😂 今日は壁作りますかね~❤️ お天気良くなりそう🎵 素敵なSundayに❤️ ではでは。aloha smile☺️
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
ritsuritsuさんの実例写真
ritsuritsu
ritsuritsu
3LDK | 家族
framelineさんの実例写真
かなりリアルにスピーカー風に作られたMDF材のスツールです。 ドイツのメーカーの物らしいんですが150kgまでのっても大丈夫らしいですが…まず150kgを持ち上げるのが大変笑
かなりリアルにスピーカー風に作られたMDF材のスツールです。 ドイツのメーカーの物らしいんですが150kgまでのっても大丈夫らしいですが…まず150kgを持ち上げるのが大変笑
frameline
frameline
2LDK | 一人暮らし
chirotanさんの実例写真
食べやすい高さになるように、家にあったもので餌台をリメイク。 お皿を乗せてる容器はセリアのプランター。 両面テープで固定してます☆
食べやすい高さになるように、家にあったもので餌台をリメイク。 お皿を乗せてる容器はセリアのプランター。 両面テープで固定してます☆
chirotan
chirotan
2DK | 家族
yuri.favoriさんの実例写真
しばらく絵を描いてなくて、以前プレゼント用に描いたものです♪ 車以外のものを描いたのは久しぶりで楽しかったです(*´艸`)笑 今度、MDF材を使って看板風なんかを作ってみようかな♪ コーヒーアートもやってみたい✨ やりたい事が沢山で追いついてません(ノ∀`)タハー 以前絵のオーダーしてくださった方、心当たりある方はコメント下さい.・゚゚(>ω<。人) Instagramやってる方はそちらでも構いません。 ワーゲンバス、オフロードバイク…順次描いていく予定です。写真などがあると描きやすいです♪ お手数ですが宜しくお願いします┌ ○))ペコ
しばらく絵を描いてなくて、以前プレゼント用に描いたものです♪ 車以外のものを描いたのは久しぶりで楽しかったです(*´艸`)笑 今度、MDF材を使って看板風なんかを作ってみようかな♪ コーヒーアートもやってみたい✨ やりたい事が沢山で追いついてません(ノ∀`)タハー 以前絵のオーダーしてくださった方、心当たりある方はコメント下さい.・゚゚(>ω<。人) Instagramやってる方はそちらでも構いません。 ワーゲンバス、オフロードバイク…順次描いていく予定です。写真などがあると描きやすいです♪ お手数ですが宜しくお願いします┌ ○))ペコ
yuri.favori
yuri.favori
家族
DandYkさんの実例写真
さわやかセット① 遅くなりました!詳細です。 リメカンは先日、凸凹ベースで作った缶をアクリル絵の具でサヒ感出してます。プレートはMDF材15×20サイズで、ガラス菅、取れます。 あと、ネジも違う所に取りつけられるのでキーフックとかにも使えますよ~
さわやかセット① 遅くなりました!詳細です。 リメカンは先日、凸凹ベースで作った缶をアクリル絵の具でサヒ感出してます。プレートはMDF材15×20サイズで、ガラス菅、取れます。 あと、ネジも違う所に取りつけられるのでキーフックとかにも使えますよ~
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
玄関の内トビラの制作途中です…(^-^) 杉材にMDFを両面に貼り付けて…モールディングもMDFを切り出して貼り付けています…(^-^)v 廊下の寒さ対策にと思って作ることを決めましたが…のんびりと作っていたらすっかり暖かくなってしまいました…(^◇^;)
玄関の内トビラの制作途中です…(^-^) 杉材にMDFを両面に貼り付けて…モールディングもMDFを切り出して貼り付けています…(^-^)v 廊下の寒さ対策にと思って作ることを決めましたが…のんびりと作っていたらすっかり暖かくなってしまいました…(^◇^;)
Hide
Hide
家族
chocolatさんの実例写真
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
カルピスラッシーでちょっとリフレッシュ♪(´ε` )兄妹ケンカと娘のイヤイヤが手に負えませーん(^^;;
カルピスラッシーでちょっとリフレッシュ♪(´ε` )兄妹ケンカと娘のイヤイヤが手に負えませーん(^^;;
elie.
elie.
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 MDF材の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ