玄関/入り口 捨てずに使う

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
barutan20110429さんの実例写真
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
barutan20110429
barutan20110429
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
こっちの方がドットが見えるかな? そこに捨てる材木があったのでつくりました。目分量で切ってるので曲がってるけど気にしない(笑) ちょっとお花をかざる花台にしようかな。 うーん。またすぐ変えちゃうかも。両端きって座るスツールにしようかな~~。
こっちの方がドットが見えるかな? そこに捨てる材木があったのでつくりました。目分量で切ってるので曲がってるけど気にしない(笑) ちょっとお花をかざる花台にしようかな。 うーん。またすぐ変えちゃうかも。両端きって座るスツールにしようかな~~。
comiri
comiri
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
orange
orange
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
すっきり暮らす‪𓂃 𓈒𓏸 玄関はすっきりさせたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!! 週末IKEAに行ってお買い物してきました🤍 そしてワゴンを買ったのでリビングをちょこっと模様替え☝️✨ そしたらリビングに棚がひとついらなくなったので 廊下に持ってきてみました☆ (白い棚) この棚を捨てるか?廊下で使うか?考え中です🤔💭 今、棚にはなーんにも入ってなくて。今まで無かった物があると少し圧迫感があるような。 (・・*悩)。。oO
すっきり暮らす‪𓂃 𓈒𓏸 玄関はすっきりさせたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!! 週末IKEAに行ってお買い物してきました🤍 そしてワゴンを買ったのでリビングをちょこっと模様替え☝️✨ そしたらリビングに棚がひとついらなくなったので 廊下に持ってきてみました☆ (白い棚) この棚を捨てるか?廊下で使うか?考え中です🤔💭 今、棚にはなーんにも入ってなくて。今まで無かった物があると少し圧迫感があるような。 (・・*悩)。。oO
aiai
aiai
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
骨折り損はいや。 去年、暑かったですよね〜 今年もかなりそうらしいです🙂 旅先で購入したこの長日傘。 確かに雨傘兼用であるし、ジャンプ傘(懐かしい響き、最近もそう言うのかな?)でもある。 で、強風の雨の日に夫が差して、骨を一本折りました😡 ブラーんとなってる骨…😞 リーズナブルな価格の傘と言えど、あとはどこも悪くなってないので、ホームセンターで「傘職人」188円と言うのを見つけて購入しました。 折れた骨に部品を当てて、ラジオペンチでググッと締め上げたら、治りました。 「これは日傘。雨の日は他の傘を使って!」 と言っておきましたが、また同じことしたら、 ラジオペンチで締めます😁 骨も〇も。
骨折り損はいや。 去年、暑かったですよね〜 今年もかなりそうらしいです🙂 旅先で購入したこの長日傘。 確かに雨傘兼用であるし、ジャンプ傘(懐かしい響き、最近もそう言うのかな?)でもある。 で、強風の雨の日に夫が差して、骨を一本折りました😡 ブラーんとなってる骨…😞 リーズナブルな価格の傘と言えど、あとはどこも悪くなってないので、ホームセンターで「傘職人」188円と言うのを見つけて購入しました。 折れた骨に部品を当てて、ラジオペンチでググッと締め上げたら、治りました。 「これは日傘。雨の日は他の傘を使って!」 と言っておきましたが、また同じことしたら、 ラジオペンチで締めます😁 骨も〇も。
betty2
betty2
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
師走になったので 玄関の格子戸もクリスマスぽく🎄 百均の刺繍枠のリースをディスプレイしました。 オーナメントはほぼ百均です。 2枚目 胡桃殻のリース 土台は段ボールです。
師走になったので 玄関の格子戸もクリスマスぽく🎄 百均の刺繍枠のリースをディスプレイしました。 オーナメントはほぼ百均です。 2枚目 胡桃殻のリース 土台は段ボールです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
再利用のアイデア… 雨☔でベッタベタに濡れた 子供達の靴👟を乾かすのに 📦段ボールと紙の梱包材📦を 使っています
再利用のアイデア… 雨☔でベッタベタに濡れた 子供達の靴👟を乾かすのに 📦段ボールと紙の梱包材📦を 使っています
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
adl538さんの実例写真
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
adl538
adl538
1LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
昨年お気に入りのウィッチフォードの植木鉢を落として割ってしまい😭 捨てようか⁉️くっ付けようか⁉️ なんせ植木鉢にしてはそこそこのお値段で購入したので やっぱり捨てられずに一年位割れたまま保管してました😅 今日思い立ってチューブ入のセメントで修復しました🪴 なんとかくっ付きました🥰
昨年お気に入りのウィッチフォードの植木鉢を落として割ってしまい😭 捨てようか⁉️くっ付けようか⁉️ なんせ植木鉢にしてはそこそこのお値段で購入したので やっぱり捨てられずに一年位割れたまま保管してました😅 今日思い立ってチューブ入のセメントで修復しました🪴 なんとかくっ付きました🥰
maka
maka
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
スイートアリッサムに斑入りがでていました。昨年初冬に植えたら広がりはじめています。 2枚目 斑入りと普通のスイートアリッサム。 3枚目 紫花菜の種一袋を庭のあちこちに。 オドリコソウの園芸種の鉢の余った場所に。 この鉢は割れていますが大きくて土も鉢も捨てにくい。割れたまま使っています。 4枚目 おまけ! 季節物を置いてない窓際
スイートアリッサムに斑入りがでていました。昨年初冬に植えたら広がりはじめています。 2枚目 斑入りと普通のスイートアリッサム。 3枚目 紫花菜の種一袋を庭のあちこちに。 オドリコソウの園芸種の鉢の余った場所に。 この鉢は割れていますが大きくて土も鉢も捨てにくい。割れたまま使っています。 4枚目 おまけ! 季節物を置いてない窓際
mamiza
mamiza
家族
toitoiさんの実例写真
玄関の棚です。 エントランスクローゼットには靴だけで無く、玄関周りで使うものも置いたら便利!でも散らかった印象にはしたくないな。。とIKEAのボックスを並べました💡 厚紙でできたボックスなので、出し入れも軽く、丈夫です♪ 自転車用品、梱包用品(ガムテープやハサミ、カッター、段ボールを捨てるときに使う紐など)、雨の日グッズ入れてます。 並べたくなるおしゃれさなので、今は3つですが、もっと並べたいです(笑)
玄関の棚です。 エントランスクローゼットには靴だけで無く、玄関周りで使うものも置いたら便利!でも散らかった印象にはしたくないな。。とIKEAのボックスを並べました💡 厚紙でできたボックスなので、出し入れも軽く、丈夫です♪ 自転車用品、梱包用品(ガムテープやハサミ、カッター、段ボールを捨てるときに使う紐など)、雨の日グッズ入れてます。 並べたくなるおしゃれさなので、今は3つですが、もっと並べたいです(笑)
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
スツールと言うのでしょうか? 昔から我が家に有るイス❔ 何の為に父が購入したのか?分かりませんが、最初は母に聞くと踏み台みたいな事を言ってましたが、私が家の中を模様替えし始めた時には茅の外と言うか、猫🐱玄関から出さないぞ‼️ワイヤーネットの向こう側で、向こうに、いっててぐらいの扱いで靴の脱ぎきの時や、たまぁに近所の、おばちゃんが来ては、ちゃっかり座って母と世間話用に、なってますけど😅 オシャレじゃ無いけど、捨てられず、買い換える事も無く😄 ブラックが好きだから良しとしてます👍️
スツールと言うのでしょうか? 昔から我が家に有るイス❔ 何の為に父が購入したのか?分かりませんが、最初は母に聞くと踏み台みたいな事を言ってましたが、私が家の中を模様替えし始めた時には茅の外と言うか、猫🐱玄関から出さないぞ‼️ワイヤーネットの向こう側で、向こうに、いっててぐらいの扱いで靴の脱ぎきの時や、たまぁに近所の、おばちゃんが来ては、ちゃっかり座って母と世間話用に、なってますけど😅 オシャレじゃ無いけど、捨てられず、買い換える事も無く😄 ブラックが好きだから良しとしてます👍️
runa
runa
3DK | 家族
Rikaさんの実例写真
断捨離したらこんなにゴミが! スッキリした(*´ω`*)
断捨離したらこんなにゴミが! スッキリした(*´ω`*)
Rika
Rika
家族
akiko.8さんの実例写真
玄関脇に娘のいらなくなったベッドのヘッドの部分が捨てきれず使ってます。フェイクの多肉がいらした方の目に留まってます。今回スッキリさせたいからこの棚も処分しようかな?
玄関脇に娘のいらなくなったベッドのヘッドの部分が捨てきれず使ってます。フェイクの多肉がいらした方の目に留まってます。今回スッキリさせたいからこの棚も処分しようかな?
akiko.8
akiko.8
oyoさんの実例写真
印鑑ホルダー♡ ちょっと前にハンドメイドマーケットで買った印鑑ホルダーです。 繊細で印影のある絵に釘付けになりました😊 写真だとちょっと分かり辛くて残念😅 後ろの鉢カバーにしているのは子供が中学の頃(たしか?)学校で作った木箱です。 捨てるのも勿体ないので未だに使ってます😆
印鑑ホルダー♡ ちょっと前にハンドメイドマーケットで買った印鑑ホルダーです。 繊細で印影のある絵に釘付けになりました😊 写真だとちょっと分かり辛くて残念😅 後ろの鉢カバーにしているのは子供が中学の頃(たしか?)学校で作った木箱です。 捨てるのも勿体ないので未だに使ってます😆
oyo
oyo
4LDK | 家族
junさんの実例写真
避難させていた植木たちを元に戻して〰〰 このラダー鉢?!もぉ、ボロボロ💧 ①·②·③とも、底が抜けちゃってて 本来の機能果たしてません😅😅 自分でDIYしたから、愛着があって捨てれずじまいデス😂😂 今日は|:3ミは太刀魚釣りへ〰〰〰〰🐟🐟🐟 夜ご飯、太刀魚のお刺身しか考えてません🤣🤣 |:3ミ、頼むょ!!
避難させていた植木たちを元に戻して〰〰 このラダー鉢?!もぉ、ボロボロ💧 ①·②·③とも、底が抜けちゃってて 本来の機能果たしてません😅😅 自分でDIYしたから、愛着があって捨てれずじまいデス😂😂 今日は|:3ミは太刀魚釣りへ〰〰〰〰🐟🐟🐟 夜ご飯、太刀魚のお刺身しか考えてません🤣🤣 |:3ミ、頼むょ!!
jun
jun
家族
sacchanさんの実例写真
サツマイモのツルを巻いて 巻いて〜 毛糸も巻いて〜 木の実つけて〜 LEDライトでクリスマスツリー🌲完成です(^^)
サツマイモのツルを巻いて 巻いて〜 毛糸も巻いて〜 木の実つけて〜 LEDライトでクリスマスツリー🌲完成です(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
ダイソン一本さらしにまいて(♪月の法善寺横丁)生きていきたいと思っています。 残念ながら掃除機だけではさすがに無理なので、ウェーブ的な物、お掃除用ウェットシート、床拭き用のワイパー的な棒、洗剤1種も使います。雑巾はキッチンペーパーです。 終わったら捨てられる物を使って、掃除のハードルを下げています。エコじゃなくて、地球に申し訳ないです。 ズボラにとっては、掃除機の中のゴミを捨てるのにも一大決心が必要です。MAXと書かれた線の上までたまっていますね…さすがに写真をとった後捨てました。捨ててから撮ればよかった。
ダイソン一本さらしにまいて(♪月の法善寺横丁)生きていきたいと思っています。 残念ながら掃除機だけではさすがに無理なので、ウェーブ的な物、お掃除用ウェットシート、床拭き用のワイパー的な棒、洗剤1種も使います。雑巾はキッチンペーパーです。 終わったら捨てられる物を使って、掃除のハードルを下げています。エコじゃなくて、地球に申し訳ないです。 ズボラにとっては、掃除機の中のゴミを捨てるのにも一大決心が必要です。MAXと書かれた線の上までたまっていますね…さすがに写真をとった後捨てました。捨ててから撮ればよかった。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
shhさんの実例写真
シンク下のゴミステーション すごく使いやすい 振り向く事なくゴミが捨てやすいのがいいと思う シンクを散らかす前に捨てれる ゴミが捨てやすいのはいい事しかない✨
シンク下のゴミステーション すごく使いやすい 振り向く事なくゴミが捨てやすいのがいいと思う シンクを散らかす前に捨てれる ゴミが捨てやすいのはいい事しかない✨
shh
shh
4LDK | 家族

玄関/入り口 捨てずに使うが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 捨てずに使うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 捨てずに使う

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
barutan20110429さんの実例写真
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
玄関入ってすぐ右横に設置しています。 子どもたちは靴2足を1日おき、交互に履いています👟 休ませてる靴の置き場所が欲しかったのですが、平置きだと狭くなってしまい、邪魔になるので、セリアの引っ掛けられるラックに入れています😊 夫が出社している間のスリッパも邪魔になるので、同じように収納! ゴミ捨てなどに使う、ちょっとそこまでのつっかけもここに収納! 空いているラックには、お友達が遊びに来てくれたときに少しでも広く快適に過ごしてもらえるようにここにも子どもたちのもう一足の靴を収納するようにしています😊 こうしてから掃除も楽になり、床に一足も置かないで済むようになりました👍
barutan20110429
barutan20110429
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
こっちの方がドットが見えるかな? そこに捨てる材木があったのでつくりました。目分量で切ってるので曲がってるけど気にしない(笑) ちょっとお花をかざる花台にしようかな。 うーん。またすぐ変えちゃうかも。両端きって座るスツールにしようかな~~。
こっちの方がドットが見えるかな? そこに捨てる材木があったのでつくりました。目分量で切ってるので曲がってるけど気にしない(笑) ちょっとお花をかざる花台にしようかな。 うーん。またすぐ変えちゃうかも。両端きって座るスツールにしようかな~~。
comiri
comiri
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
towerのゴミ箱 床に馴染む茶色なので目立たなくて良いです セットしたビニール袋も外に出なくて見た目もマル ペーパータオル捨てに使ってます
orange
orange
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
すっきり暮らす‪𓂃 𓈒𓏸 玄関はすっきりさせたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!! 週末IKEAに行ってお買い物してきました🤍 そしてワゴンを買ったのでリビングをちょこっと模様替え☝️✨ そしたらリビングに棚がひとついらなくなったので 廊下に持ってきてみました☆ (白い棚) この棚を捨てるか?廊下で使うか?考え中です🤔💭 今、棚にはなーんにも入ってなくて。今まで無かった物があると少し圧迫感があるような。 (・・*悩)。。oO
すっきり暮らす‪𓂃 𓈒𓏸 玄関はすっきりさせたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!! 週末IKEAに行ってお買い物してきました🤍 そしてワゴンを買ったのでリビングをちょこっと模様替え☝️✨ そしたらリビングに棚がひとついらなくなったので 廊下に持ってきてみました☆ (白い棚) この棚を捨てるか?廊下で使うか?考え中です🤔💭 今、棚にはなーんにも入ってなくて。今まで無かった物があると少し圧迫感があるような。 (・・*悩)。。oO
aiai
aiai
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
骨折り損はいや。 去年、暑かったですよね〜 今年もかなりそうらしいです🙂 旅先で購入したこの長日傘。 確かに雨傘兼用であるし、ジャンプ傘(懐かしい響き、最近もそう言うのかな?)でもある。 で、強風の雨の日に夫が差して、骨を一本折りました😡 ブラーんとなってる骨…😞 リーズナブルな価格の傘と言えど、あとはどこも悪くなってないので、ホームセンターで「傘職人」188円と言うのを見つけて購入しました。 折れた骨に部品を当てて、ラジオペンチでググッと締め上げたら、治りました。 「これは日傘。雨の日は他の傘を使って!」 と言っておきましたが、また同じことしたら、 ラジオペンチで締めます😁 骨も〇も。
骨折り損はいや。 去年、暑かったですよね〜 今年もかなりそうらしいです🙂 旅先で購入したこの長日傘。 確かに雨傘兼用であるし、ジャンプ傘(懐かしい響き、最近もそう言うのかな?)でもある。 で、強風の雨の日に夫が差して、骨を一本折りました😡 ブラーんとなってる骨…😞 リーズナブルな価格の傘と言えど、あとはどこも悪くなってないので、ホームセンターで「傘職人」188円と言うのを見つけて購入しました。 折れた骨に部品を当てて、ラジオペンチでググッと締め上げたら、治りました。 「これは日傘。雨の日は他の傘を使って!」 と言っておきましたが、また同じことしたら、 ラジオペンチで締めます😁 骨も〇も。
betty2
betty2
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
師走になったので 玄関の格子戸もクリスマスぽく🎄 百均の刺繍枠のリースをディスプレイしました。 オーナメントはほぼ百均です。 2枚目 胡桃殻のリース 土台は段ボールです。
師走になったので 玄関の格子戸もクリスマスぽく🎄 百均の刺繍枠のリースをディスプレイしました。 オーナメントはほぼ百均です。 2枚目 胡桃殻のリース 土台は段ボールです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
再利用のアイデア… 雨☔でベッタベタに濡れた 子供達の靴👟を乾かすのに 📦段ボールと紙の梱包材📦を 使っています
再利用のアイデア… 雨☔でベッタベタに濡れた 子供達の靴👟を乾かすのに 📦段ボールと紙の梱包材📦を 使っています
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
adl538さんの実例写真
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
これ、なーんだ? 冷凍庫を片付けていたら、保冷剤がどっさり出て来ました。 夏は寝る時、タオルを巻いて枕として使ってました。 大きいのは、夏まで置いとくとして小さいのは捨てようと思ったのですが、何かで見たのを思いだし作ってみました。 中身のジェルに100均のビーズを混ぜ、アロマオイルをかけます。 アロマオイルがなかったので、ハッカ油を混ぜました。 ほんのりハッカの香りがします。 玄関とリビングに置きました。
adl538
adl538
1LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
殺風景な廊下に額を飾りました 実はこれ好きなショップの紙袋 捨てる事も使うことも出来ないので 好きな部分を100均の額に入れてみました
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
昨年お気に入りのウィッチフォードの植木鉢を落として割ってしまい😭 捨てようか⁉️くっ付けようか⁉️ なんせ植木鉢にしてはそこそこのお値段で購入したので やっぱり捨てられずに一年位割れたまま保管してました😅 今日思い立ってチューブ入のセメントで修復しました🪴 なんとかくっ付きました🥰
昨年お気に入りのウィッチフォードの植木鉢を落として割ってしまい😭 捨てようか⁉️くっ付けようか⁉️ なんせ植木鉢にしてはそこそこのお値段で購入したので やっぱり捨てられずに一年位割れたまま保管してました😅 今日思い立ってチューブ入のセメントで修復しました🪴 なんとかくっ付きました🥰
maka
maka
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
スイートアリッサムに斑入りがでていました。昨年初冬に植えたら広がりはじめています。 2枚目 斑入りと普通のスイートアリッサム。 3枚目 紫花菜の種一袋を庭のあちこちに。 オドリコソウの園芸種の鉢の余った場所に。 この鉢は割れていますが大きくて土も鉢も捨てにくい。割れたまま使っています。 4枚目 おまけ! 季節物を置いてない窓際
スイートアリッサムに斑入りがでていました。昨年初冬に植えたら広がりはじめています。 2枚目 斑入りと普通のスイートアリッサム。 3枚目 紫花菜の種一袋を庭のあちこちに。 オドリコソウの園芸種の鉢の余った場所に。 この鉢は割れていますが大きくて土も鉢も捨てにくい。割れたまま使っています。 4枚目 おまけ! 季節物を置いてない窓際
mamiza
mamiza
家族
toitoiさんの実例写真
ファイルボックス¥2,380
玄関の棚です。 エントランスクローゼットには靴だけで無く、玄関周りで使うものも置いたら便利!でも散らかった印象にはしたくないな。。とIKEAのボックスを並べました💡 厚紙でできたボックスなので、出し入れも軽く、丈夫です♪ 自転車用品、梱包用品(ガムテープやハサミ、カッター、段ボールを捨てるときに使う紐など)、雨の日グッズ入れてます。 並べたくなるおしゃれさなので、今は3つですが、もっと並べたいです(笑)
玄関の棚です。 エントランスクローゼットには靴だけで無く、玄関周りで使うものも置いたら便利!でも散らかった印象にはしたくないな。。とIKEAのボックスを並べました💡 厚紙でできたボックスなので、出し入れも軽く、丈夫です♪ 自転車用品、梱包用品(ガムテープやハサミ、カッター、段ボールを捨てるときに使う紐など)、雨の日グッズ入れてます。 並べたくなるおしゃれさなので、今は3つですが、もっと並べたいです(笑)
toitoi
toitoi
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
スツールと言うのでしょうか? 昔から我が家に有るイス❔ 何の為に父が購入したのか?分かりませんが、最初は母に聞くと踏み台みたいな事を言ってましたが、私が家の中を模様替えし始めた時には茅の外と言うか、猫🐱玄関から出さないぞ‼️ワイヤーネットの向こう側で、向こうに、いっててぐらいの扱いで靴の脱ぎきの時や、たまぁに近所の、おばちゃんが来ては、ちゃっかり座って母と世間話用に、なってますけど😅 オシャレじゃ無いけど、捨てられず、買い換える事も無く😄 ブラックが好きだから良しとしてます👍️
スツールと言うのでしょうか? 昔から我が家に有るイス❔ 何の為に父が購入したのか?分かりませんが、最初は母に聞くと踏み台みたいな事を言ってましたが、私が家の中を模様替えし始めた時には茅の外と言うか、猫🐱玄関から出さないぞ‼️ワイヤーネットの向こう側で、向こうに、いっててぐらいの扱いで靴の脱ぎきの時や、たまぁに近所の、おばちゃんが来ては、ちゃっかり座って母と世間話用に、なってますけど😅 オシャレじゃ無いけど、捨てられず、買い換える事も無く😄 ブラックが好きだから良しとしてます👍️
runa
runa
3DK | 家族
Rikaさんの実例写真
断捨離したらこんなにゴミが! スッキリした(*´ω`*)
断捨離したらこんなにゴミが! スッキリした(*´ω`*)
Rika
Rika
家族
akiko.8さんの実例写真
玄関脇に娘のいらなくなったベッドのヘッドの部分が捨てきれず使ってます。フェイクの多肉がいらした方の目に留まってます。今回スッキリさせたいからこの棚も処分しようかな?
玄関脇に娘のいらなくなったベッドのヘッドの部分が捨てきれず使ってます。フェイクの多肉がいらした方の目に留まってます。今回スッキリさせたいからこの棚も処分しようかな?
akiko.8
akiko.8
oyoさんの実例写真
印鑑ホルダー♡ ちょっと前にハンドメイドマーケットで買った印鑑ホルダーです。 繊細で印影のある絵に釘付けになりました😊 写真だとちょっと分かり辛くて残念😅 後ろの鉢カバーにしているのは子供が中学の頃(たしか?)学校で作った木箱です。 捨てるのも勿体ないので未だに使ってます😆
印鑑ホルダー♡ ちょっと前にハンドメイドマーケットで買った印鑑ホルダーです。 繊細で印影のある絵に釘付けになりました😊 写真だとちょっと分かり辛くて残念😅 後ろの鉢カバーにしているのは子供が中学の頃(たしか?)学校で作った木箱です。 捨てるのも勿体ないので未だに使ってます😆
oyo
oyo
4LDK | 家族
junさんの実例写真
避難させていた植木たちを元に戻して〰〰 このラダー鉢?!もぉ、ボロボロ💧 ①·②·③とも、底が抜けちゃってて 本来の機能果たしてません😅😅 自分でDIYしたから、愛着があって捨てれずじまいデス😂😂 今日は|:3ミは太刀魚釣りへ〰〰〰〰🐟🐟🐟 夜ご飯、太刀魚のお刺身しか考えてません🤣🤣 |:3ミ、頼むょ!!
避難させていた植木たちを元に戻して〰〰 このラダー鉢?!もぉ、ボロボロ💧 ①·②·③とも、底が抜けちゃってて 本来の機能果たしてません😅😅 自分でDIYしたから、愛着があって捨てれずじまいデス😂😂 今日は|:3ミは太刀魚釣りへ〰〰〰〰🐟🐟🐟 夜ご飯、太刀魚のお刺身しか考えてません🤣🤣 |:3ミ、頼むょ!!
jun
jun
家族
sacchanさんの実例写真
サツマイモのツルを巻いて 巻いて〜 毛糸も巻いて〜 木の実つけて〜 LEDライトでクリスマスツリー🌲完成です(^^)
サツマイモのツルを巻いて 巻いて〜 毛糸も巻いて〜 木の実つけて〜 LEDライトでクリスマスツリー🌲完成です(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
ダイソン一本さらしにまいて(♪月の法善寺横丁)生きていきたいと思っています。 残念ながら掃除機だけではさすがに無理なので、ウェーブ的な物、お掃除用ウェットシート、床拭き用のワイパー的な棒、洗剤1種も使います。雑巾はキッチンペーパーです。 終わったら捨てられる物を使って、掃除のハードルを下げています。エコじゃなくて、地球に申し訳ないです。 ズボラにとっては、掃除機の中のゴミを捨てるのにも一大決心が必要です。MAXと書かれた線の上までたまっていますね…さすがに写真をとった後捨てました。捨ててから撮ればよかった。
ダイソン一本さらしにまいて(♪月の法善寺横丁)生きていきたいと思っています。 残念ながら掃除機だけではさすがに無理なので、ウェーブ的な物、お掃除用ウェットシート、床拭き用のワイパー的な棒、洗剤1種も使います。雑巾はキッチンペーパーです。 終わったら捨てられる物を使って、掃除のハードルを下げています。エコじゃなくて、地球に申し訳ないです。 ズボラにとっては、掃除機の中のゴミを捨てるのにも一大決心が必要です。MAXと書かれた線の上までたまっていますね…さすがに写真をとった後捨てました。捨ててから撮ればよかった。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
shhさんの実例写真
シンク下のゴミステーション すごく使いやすい 振り向く事なくゴミが捨てやすいのがいいと思う シンクを散らかす前に捨てれる ゴミが捨てやすいのはいい事しかない✨
シンク下のゴミステーション すごく使いやすい 振り向く事なくゴミが捨てやすいのがいいと思う シンクを散らかす前に捨てれる ゴミが捨てやすいのはいい事しかない✨
shh
shh
4LDK | 家族

玄関/入り口 捨てずに使うが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 捨てずに使うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ