玄関/入り口 国産木材

134枚の部屋写真から37枚をセレクト
ri__.homeさんの実例写真
玄関も無垢材たっぷり✨ミラーもホウキもオーク🧹
玄関も無垢材たっぷり✨ミラーもホウキもオーク🧹
ri__.home
ri__.home
家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし② 玄関引戸や下駄箱は工務店の建具屋さん作成。 玄関天井は葦だったはず。
国産木材のある暮らし② 玄関引戸や下駄箱は工務店の建具屋さん作成。 玄関天井は葦だったはず。
makaron
makaron
4LDK | 家族
mi-yuさんの実例写真
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
造り付けの松の木の下駄箱!
造り付けの松の木の下駄箱!
ichigo
ichigo
aryokaさんの実例写真
国産材のみ!合板を一切使わない!という信念のある工務店さん。 玄関ポーチは自分たちでウッドロングエコを塗装した杉材で仕上げていただきました。 玄関照明もお気に入りです。 日々、愛着が増しています。
国産材のみ!合板を一切使わない!という信念のある工務店さん。 玄関ポーチは自分たちでウッドロングエコを塗装した杉材で仕上げていただきました。 玄関照明もお気に入りです。 日々、愛着が増しています。
aryoka
aryoka
Rainさんの実例写真
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
Rain
Rain
2LDK | 家族
lily.mさんの実例写真
lily.m
lily.m
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
fuku
fuku
家族
fumi_masonさんの実例写真
国産木材の寄木リース 木の温かみがあって気に入っています
国産木材の寄木リース 木の温かみがあって気に入っています
fumi_mason
fumi_mason
suzuranさんの実例写真
前にも投稿済みですが、イベント用゚*✩‧₊˚ ウッドプロさんの国産杉を使った柵付きプランターを利用したウッドデッキです 柵の色がアイボリーなのと、斜め格子の抜け感でわりと高さがあっても圧迫感がないのがお気に入りです👍
前にも投稿済みですが、イベント用゚*✩‧₊˚ ウッドプロさんの国産杉を使った柵付きプランターを利用したウッドデッキです 柵の色がアイボリーなのと、斜め格子の抜け感でわりと高さがあっても圧迫感がないのがお気に入りです👍
suzuran
suzuran
家族
zumiさんの実例写真
zumi
zumi
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
フラワーベースと見せかけて、 無印の耐熱ガラスピッチャー(お茶のやつ) ドライもかわいいと思ってたのに、 ここ数年もっぱら生花や観葉植物派🌷🌼🌻 気分が落ち込んでいるときは お花を買ってみている。 お花を買うとお花が似合う部屋にしたくて いそいそ片付けて😏 なんかいい循環になりそうで。
フラワーベースと見せかけて、 無印の耐熱ガラスピッチャー(お茶のやつ) ドライもかわいいと思ってたのに、 ここ数年もっぱら生花や観葉植物派🌷🌼🌻 気分が落ち込んでいるときは お花を買ってみている。 お花を買うとお花が似合う部屋にしたくて いそいそ片付けて😏 なんかいい循環になりそうで。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
miina568さんの実例写真
国産木材のある暮らし 家とガレージの間の通路には、道南杉を使っています🌲 温かみのある色味とカフェっぽい雰囲気が気に入っています☕️ そして遂に雪が積もってしまいました、、 11月なのに早すぎる🥹
国産木材のある暮らし 家とガレージの間の通路には、道南杉を使っています🌲 温かみのある色味とカフェっぽい雰囲気が気に入っています☕️ そして遂に雪が積もってしまいました、、 11月なのに早すぎる🥹
miina568
miina568
家族
ailetechdworksさんの実例写真
築60年のおばあちゃんの家の解体の廃材利用。 今度は会社のエントランスに配置。 廃材もインテリア。
築60年のおばあちゃんの家の解体の廃材利用。 今度は会社のエントランスに配置。 廃材もインテリア。
ailetechdworks
ailetechdworks
mikigumaさんの実例写真
スツール・丸椅子¥250,000
玄関のスツールが新しくなりました🌱 (家族のふるさと納税で…ありがたい🙇‍♀️) セットになっていたので 靴べらも同じシリーズのものになりました✨ 実は我が家の靴べら、 7年前?!の引越しの際にとりあえずで買って そのままずっと使っていたもの😅 やっとちゃんとしたのに変えれました🙌
玄関のスツールが新しくなりました🌱 (家族のふるさと納税で…ありがたい🙇‍♀️) セットになっていたので 靴べらも同じシリーズのものになりました✨ 実は我が家の靴べら、 7年前?!の引越しの際にとりあえずで買って そのままずっと使っていたもの😅 やっとちゃんとしたのに変えれました🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
ikuko
ikuko
satoさんの実例写真
玄関前に主人の手作りです。 明るくなりました。
玄関前に主人の手作りです。 明るくなりました。
sato
sato
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家は築70年、国産木材使用してます😄玄関は、木製引き戸で、すりガラス。今日は娘家族が来てたので、見送りに出た時の一枚です😊
我が家は築70年、国産木材使用してます😄玄関は、木製引き戸で、すりガラス。今日は娘家族が来てたので、見送りに出た時の一枚です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
CassiyCocoさんの実例写真
我が家の大黒柱 家の唯一の自慢は、柱・梁のデカさです。 測ってみたら、95cm太さでした。 築30年経ちましたが、今だ迫力あります。
我が家の大黒柱 家の唯一の自慢は、柱・梁のデカさです。 測ってみたら、95cm太さでした。 築30年経ちましたが、今だ迫力あります。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
shinさんの実例写真
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 子どもが作ったお飾りと、ママ友にいただいた門松のお飾りアレンジメント🎍でお正月をお迎えできました 今年も家族健康に過ごしたいです♫
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 子どもが作ったお飾りと、ママ友にいただいた門松のお飾りアレンジメント🎍でお正月をお迎えできました 今年も家族健康に過ごしたいです♫
shin
shin
4LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
イベント参加です♪ 一階の床は2階と違って松を使用してます♫ こっちは傷つきにくい木です😊 木の素材だと、緑ともバッチリ合うかな👌 幼稚園椅子の上の緑の葉っぱが、ただいま暴れん坊🤣
イベント参加です♪ 一階の床は2階と違って松を使用してます♫ こっちは傷つきにくい木です😊 木の素材だと、緑ともバッチリ合うかな👌 幼稚園椅子の上の緑の葉っぱが、ただいま暴れん坊🤣
hachi1023
hachi1023
家族
toyaton41さんの実例写真
うちは玄関の廊下からリビング、キッチンに 杉のユカハリタイル を敷いてます。 無塗装のまま使い、いい感じで色の変化が 出てきました。 でも、そろそろオイルとか塗ったほうが いいのかなぁ。
うちは玄関の廊下からリビング、キッチンに 杉のユカハリタイル を敷いてます。 無塗装のまま使い、いい感じで色の変化が 出てきました。 でも、そろそろオイルとか塗ったほうが いいのかなぁ。
toyaton41
toyaton41
sayuさんの実例写真
玄関の手洗い場です。大工さんの義父さんがくれたけやきの一枚板を洗面台に使いました。とてもしっかりした板で、形が特徴的なのでどうなるか分からなかったのですがとても素敵になりました。オーダーで作ってもらった砥部焼の洗面ボウルも濃い青で、けやきの板と合っていて気に入っています。
玄関の手洗い場です。大工さんの義父さんがくれたけやきの一枚板を洗面台に使いました。とてもしっかりした板で、形が特徴的なのでどうなるか分からなかったのですがとても素敵になりました。オーダーで作ってもらった砥部焼の洗面ボウルも濃い青で、けやきの板と合っていて気に入っています。
sayu
sayu
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
田舎あるあるの日本家屋の我が家 玄関の衝立なんかも国産木材の🪵 代表選手で 遊んでほしい猫には恰好の遊び場です
田舎あるあるの日本家屋の我が家 玄関の衝立なんかも国産木材の🪵 代表選手で 遊んでほしい猫には恰好の遊び場です
mohha
mohha
もっと見る

玄関/入り口 国産木材の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 国産木材

134枚の部屋写真から37枚をセレクト
ri__.homeさんの実例写真
玄関も無垢材たっぷり✨ミラーもホウキもオーク🧹
玄関も無垢材たっぷり✨ミラーもホウキもオーク🧹
ri__.home
ri__.home
家族
makaronさんの実例写真
国産木材のある暮らし② 玄関引戸や下駄箱は工務店の建具屋さん作成。 玄関天井は葦だったはず。
国産木材のある暮らし② 玄関引戸や下駄箱は工務店の建具屋さん作成。 玄関天井は葦だったはず。
makaron
makaron
4LDK | 家族
mi-yuさんの実例写真
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
我が家は玄関入ると一直線に廊下があり、左側に子供部屋とファミリークローゼットと脱衣所とお風呂で、左にLDK、和室、寝室、トイレがあります✨ 廊下には垂れ壁が玄関から3箇所あり、真ん中の垂れ壁には以前床の間で使われてた建具を再利用してます(*^^*)
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
造り付けの松の木の下駄箱!
造り付けの松の木の下駄箱!
ichigo
ichigo
aryokaさんの実例写真
国産材のみ!合板を一切使わない!という信念のある工務店さん。 玄関ポーチは自分たちでウッドロングエコを塗装した杉材で仕上げていただきました。 玄関照明もお気に入りです。 日々、愛着が増しています。
国産材のみ!合板を一切使わない!という信念のある工務店さん。 玄関ポーチは自分たちでウッドロングエコを塗装した杉材で仕上げていただきました。 玄関照明もお気に入りです。 日々、愛着が増しています。
aryoka
aryoka
Rainさんの実例写真
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
【社長の異常な愛情】 うちを建ててくれた工務店の社長さんは 兎にも角にも国産木材にこだわる!! 中でも階段の踏板に使われた 立派な杉の一枚板には驚かされました!
Rain
Rain
2LDK | 家族
lily.mさんの実例写真
lily.m
lily.m
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
fuku
fuku
家族
fumi_masonさんの実例写真
国産木材の寄木リース 木の温かみがあって気に入っています
国産木材の寄木リース 木の温かみがあって気に入っています
fumi_mason
fumi_mason
suzuranさんの実例写真
前にも投稿済みですが、イベント用゚*✩‧₊˚ ウッドプロさんの国産杉を使った柵付きプランターを利用したウッドデッキです 柵の色がアイボリーなのと、斜め格子の抜け感でわりと高さがあっても圧迫感がないのがお気に入りです👍
前にも投稿済みですが、イベント用゚*✩‧₊˚ ウッドプロさんの国産杉を使った柵付きプランターを利用したウッドデッキです 柵の色がアイボリーなのと、斜め格子の抜け感でわりと高さがあっても圧迫感がないのがお気に入りです👍
suzuran
suzuran
家族
zumiさんの実例写真
zumi
zumi
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
フラワーベースと見せかけて、 無印の耐熱ガラスピッチャー(お茶のやつ) ドライもかわいいと思ってたのに、 ここ数年もっぱら生花や観葉植物派🌷🌼🌻 気分が落ち込んでいるときは お花を買ってみている。 お花を買うとお花が似合う部屋にしたくて いそいそ片付けて😏 なんかいい循環になりそうで。
フラワーベースと見せかけて、 無印の耐熱ガラスピッチャー(お茶のやつ) ドライもかわいいと思ってたのに、 ここ数年もっぱら生花や観葉植物派🌷🌼🌻 気分が落ち込んでいるときは お花を買ってみている。 お花を買うとお花が似合う部屋にしたくて いそいそ片付けて😏 なんかいい循環になりそうで。
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
miina568さんの実例写真
国産木材のある暮らし 家とガレージの間の通路には、道南杉を使っています🌲 温かみのある色味とカフェっぽい雰囲気が気に入っています☕️ そして遂に雪が積もってしまいました、、 11月なのに早すぎる🥹
国産木材のある暮らし 家とガレージの間の通路には、道南杉を使っています🌲 温かみのある色味とカフェっぽい雰囲気が気に入っています☕️ そして遂に雪が積もってしまいました、、 11月なのに早すぎる🥹
miina568
miina568
家族
ailetechdworksさんの実例写真
築60年のおばあちゃんの家の解体の廃材利用。 今度は会社のエントランスに配置。 廃材もインテリア。
築60年のおばあちゃんの家の解体の廃材利用。 今度は会社のエントランスに配置。 廃材もインテリア。
ailetechdworks
ailetechdworks
mikigumaさんの実例写真
玄関のスツールが新しくなりました🌱 (家族のふるさと納税で…ありがたい🙇‍♀️) セットになっていたので 靴べらも同じシリーズのものになりました✨ 実は我が家の靴べら、 7年前?!の引越しの際にとりあえずで買って そのままずっと使っていたもの😅 やっとちゃんとしたのに変えれました🙌
玄関のスツールが新しくなりました🌱 (家族のふるさと納税で…ありがたい🙇‍♀️) セットになっていたので 靴べらも同じシリーズのものになりました✨ 実は我が家の靴べら、 7年前?!の引越しの際にとりあえずで買って そのままずっと使っていたもの😅 やっとちゃんとしたのに変えれました🙌
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
ikuko
ikuko
satoさんの実例写真
玄関前に主人の手作りです。 明るくなりました。
玄関前に主人の手作りです。 明るくなりました。
sato
sato
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家は築70年、国産木材使用してます😄玄関は、木製引き戸で、すりガラス。今日は娘家族が来てたので、見送りに出た時の一枚です😊
我が家は築70年、国産木材使用してます😄玄関は、木製引き戸で、すりガラス。今日は娘家族が来てたので、見送りに出た時の一枚です😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
CassiyCocoさんの実例写真
我が家の大黒柱 家の唯一の自慢は、柱・梁のデカさです。 測ってみたら、95cm太さでした。 築30年経ちましたが、今だ迫力あります。
我が家の大黒柱 家の唯一の自慢は、柱・梁のデカさです。 測ってみたら、95cm太さでした。 築30年経ちましたが、今だ迫力あります。
CassiyCoco
CassiyCoco
家族
shinさんの実例写真
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 子どもが作ったお飾りと、ママ友にいただいた門松のお飾りアレンジメント🎍でお正月をお迎えできました 今年も家族健康に過ごしたいです♫
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 子どもが作ったお飾りと、ママ友にいただいた門松のお飾りアレンジメント🎍でお正月をお迎えできました 今年も家族健康に過ごしたいです♫
shin
shin
4LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
イベント参加です♪ 一階の床は2階と違って松を使用してます♫ こっちは傷つきにくい木です😊 木の素材だと、緑ともバッチリ合うかな👌 幼稚園椅子の上の緑の葉っぱが、ただいま暴れん坊🤣
イベント参加です♪ 一階の床は2階と違って松を使用してます♫ こっちは傷つきにくい木です😊 木の素材だと、緑ともバッチリ合うかな👌 幼稚園椅子の上の緑の葉っぱが、ただいま暴れん坊🤣
hachi1023
hachi1023
家族
toyaton41さんの実例写真
うちは玄関の廊下からリビング、キッチンに 杉のユカハリタイル を敷いてます。 無塗装のまま使い、いい感じで色の変化が 出てきました。 でも、そろそろオイルとか塗ったほうが いいのかなぁ。
うちは玄関の廊下からリビング、キッチンに 杉のユカハリタイル を敷いてます。 無塗装のまま使い、いい感じで色の変化が 出てきました。 でも、そろそろオイルとか塗ったほうが いいのかなぁ。
toyaton41
toyaton41
sayuさんの実例写真
玄関の手洗い場です。大工さんの義父さんがくれたけやきの一枚板を洗面台に使いました。とてもしっかりした板で、形が特徴的なのでどうなるか分からなかったのですがとても素敵になりました。オーダーで作ってもらった砥部焼の洗面ボウルも濃い青で、けやきの板と合っていて気に入っています。
玄関の手洗い場です。大工さんの義父さんがくれたけやきの一枚板を洗面台に使いました。とてもしっかりした板で、形が特徴的なのでどうなるか分からなかったのですがとても素敵になりました。オーダーで作ってもらった砥部焼の洗面ボウルも濃い青で、けやきの板と合っていて気に入っています。
sayu
sayu
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
田舎あるあるの日本家屋の我が家 玄関の衝立なんかも国産木材の🪵 代表選手で 遊んでほしい猫には恰好の遊び場です
田舎あるあるの日本家屋の我が家 玄関の衝立なんかも国産木材の🪵 代表選手で 遊んでほしい猫には恰好の遊び場です
mohha
mohha
もっと見る

玄関/入り口 国産木材の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ