玄関/入り口 水苔

147枚の部屋写真から47枚をセレクト
botanさんの実例写真
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
botan
botan
家族
rukakoさんの実例写真
🌟根っこに魅せられて🧚🏻‍♀️ 水苔に植え付けようと思い、根を綺麗に洗ってたところ、ふと根っこって美しいのでは⁉︎と思いひたすら優しく洗いに洗ったところ。。。やはりめちゃめちゃ綺麗でした🥰✨✨小さい子は、根に水泡ができてさらに綺麗💕
🌟根っこに魅せられて🧚🏻‍♀️ 水苔に植え付けようと思い、根を綺麗に洗ってたところ、ふと根っこって美しいのでは⁉︎と思いひたすら優しく洗いに洗ったところ。。。やはりめちゃめちゃ綺麗でした🥰✨✨小さい子は、根に水泡ができてさらに綺麗💕
rukako
rukako
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
rieti
rieti
家族
tomoka0107さんの実例写真
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
tomoka0107
tomoka0107
家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【再開】 飛べない城は、ただの城だ。(´-д-)-3 上部着色開始。水苔の定着が、軽すぎるため難しす。。 随分と手間の掛かること始めちゃったなぁ、などと後悔しております((( ;゚Д゚)))
【再開】 飛べない城は、ただの城だ。(´-д-)-3 上部着色開始。水苔の定着が、軽すぎるため難しす。。 随分と手間の掛かること始めちゃったなぁ、などと後悔しております((( ;゚Д゚)))
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
siosai10さんの実例写真
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
manonanjuさんの実例写真
カゴにオシャレタイルを入れ、セダム、南十字星などの多肉を水ゴケでくるんで植え込みました♬ こんな休日は、楽しく癒されます♡
カゴにオシャレタイルを入れ、セダム、南十字星などの多肉を水ゴケでくるんで植え込みました♬ こんな休日は、楽しく癒されます♡
manonanju
manonanju
家族
RIONさんの実例写真
雲南百薬が伸びて、多肉棚にまで絡まってきたのでこのまま放置して見て食べて楽しみます 歩きながら採取したシダ系を水苔巻いて板に取り付けました✌️
雲南百薬が伸びて、多肉棚にまで絡まってきたのでこのまま放置して見て食べて楽しみます 歩きながら採取したシダ系を水苔巻いて板に取り付けました✌️
RION
RION
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
玄関ドアわきにスノーマンとサンタさん飾りました✨ 多肉ちゃんはワイヤーネットに水苔で土を包んでツンツン刺すだけ。 たまにお水あげるだけで冬でも元気に軒下で育ってます(o^^o)
玄関ドアわきにスノーマンとサンタさん飾りました✨ 多肉ちゃんはワイヤーネットに水苔で土を包んでツンツン刺すだけ。 たまにお水あげるだけで冬でも元気に軒下で育ってます(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Miekoさんの実例写真
南天とアスパラを 水苔とお皿に盛り付けてみました。
南天とアスパラを 水苔とお皿に盛り付けてみました。
Mieko
Mieko
oui-ouiさんの実例写真
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
oui-oui
oui-oui
家族
usako66さんの実例写真
鉢っ子に ただ水ごけを乗せただけで 急にオシャレに見えるから不思議だわ 100均の水ごけ バンザイ!! [メリット] 水やりの時の泥はねが無くなる 強風でも土が飛びにくい 表面が乾燥しにくい 見た目がラブリー&オシャンティー
鉢っ子に ただ水ごけを乗せただけで 急にオシャレに見えるから不思議だわ 100均の水ごけ バンザイ!! [メリット] 水やりの時の泥はねが無くなる 強風でも土が飛びにくい 表面が乾燥しにくい 見た目がラブリー&オシャンティー
usako66
usako66
家族
naoさんの実例写真
おはようございます。😊 スッキリしないお天気です🌧️ 初めてコウモリラン、育ててみる事にしました。🌱 壁に植えつけるとか、よくわからなかったのでハンキングにしたけど大丈夫なんかな🤔
おはようございます。😊 スッキリしないお天気です🌧️ 初めてコウモリラン、育ててみる事にしました。🌱 壁に植えつけるとか、よくわからなかったのでハンキングにしたけど大丈夫なんかな🤔
nao
nao
家族
Gyuさんの実例写真
先日ご紹介した流木の1つの凹みに多肉植物を寄せ植えしました…ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ ちゃんと、水がぬける穴も自然からのプレゼントだったのです!
先日ご紹介した流木の1つの凹みに多肉植物を寄せ植えしました…ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ ちゃんと、水がぬける穴も自然からのプレゼントだったのです!
Gyu
Gyu
家族
KNさんの実例写真
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
KN
KN
家族
ranさんの実例写真
サギソウの苗を頂いたので水苔のみで植えてみました。花は咲くかな。
サギソウの苗を頂いたので水苔のみで植えてみました。花は咲くかな。
ran
ran
家族
ayakoさんの実例写真
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
ayako
ayako
家族
nene0183さんの実例写真
暗かった和室を土間と小さな寝室にリフォーム。土間は夫婦の趣味部屋に。6月に完成して付け足しDIY中。
暗かった和室を土間と小さな寝室にリフォーム。土間は夫婦の趣味部屋に。6月に完成して付け足しDIY中。
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
CHAPORAさんの実例写真
ランの植物をいただいたので 初水苔で包んでみました* でも ただいまやり直し中・・・ 調べたら 水苔戻し時間が全然足りていなかった〜 ので、水苔浸し中◯ セッティングは明日かな〜*
ランの植物をいただいたので 初水苔で包んでみました* でも ただいまやり直し中・・・ 調べたら 水苔戻し時間が全然足りていなかった〜 ので、水苔浸し中◯ セッティングは明日かな〜*
CHAPORA
CHAPORA
家族
Erenaさんの実例写真
水苔を敷いて、土の乾燥防止
水苔を敷いて、土の乾燥防止
Erena
Erena
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
昨日のムスカリはこんな風に植えました‪❁.*・゚‬🌼
昨日のムスカリはこんな風に植えました‪❁.*・゚‬🌼
kurumichoco
kurumichoco
sayaさんの実例写真
買って忘れてた水苔 やっと使用し、寄せ植えを作りました。 もりもり育ってね❤
買って忘れてた水苔 やっと使用し、寄せ植えを作りました。 もりもり育ってね❤
saya
saya
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
先月作った Seriaのざるで作ったリースが安定したので 玄関ドアに飾ってみました😊 喪中でお正月飾りも作れなかったのですが 玄関が明るくなって気持ちも少し上向きに⬆️ 水苔が土がこぼれるのを防いでくれて良い感じです👌
先月作った Seriaのざるで作ったリースが安定したので 玄関ドアに飾ってみました😊 喪中でお正月飾りも作れなかったのですが 玄関が明るくなって気持ちも少し上向きに⬆️ 水苔が土がこぼれるのを防いでくれて良い感じです👌
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ハンギングバスケットの寄せ植え 2023 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ ❶ 完成した寄せ植え♡ 植え付け時はまだ皆んな下を向いていますが、ここから日を追うごとに上を向いて咲き出します🌸 ❷ 先ず植え付ける前に構想を練ります🤔 ビオラだけでなく、リーフ類🌿のバランスを見て配置を決めます ❸ 次はポット苗を通常のサイズからpicのサイズくらいまで小さくします🌱 ちょうど片手をつぼめたくらいのサイズといえば分かりやすいでしょうか? ❹ そしてスリット式ハンギングバスケットなので、配置が下のものから先に植え付けていきます🌱 その際、きちんと隙間に土を入れていくために割り箸等で突きながら植えていきます 最後にハンギングは乾燥しやすいので、水苔を施します  後は…我が家は自動散水機のピックを差し込みます
ハンギングバスケットの寄せ植え 2023 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ ❶ 完成した寄せ植え♡ 植え付け時はまだ皆んな下を向いていますが、ここから日を追うごとに上を向いて咲き出します🌸 ❷ 先ず植え付ける前に構想を練ります🤔 ビオラだけでなく、リーフ類🌿のバランスを見て配置を決めます ❸ 次はポット苗を通常のサイズからpicのサイズくらいまで小さくします🌱 ちょうど片手をつぼめたくらいのサイズといえば分かりやすいでしょうか? ❹ そしてスリット式ハンギングバスケットなので、配置が下のものから先に植え付けていきます🌱 その際、きちんと隙間に土を入れていくために割り箸等で突きながら植えていきます 最後にハンギングは乾燥しやすいので、水苔を施します  後は…我が家は自動散水機のピックを差し込みます
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水苔の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 水苔

147枚の部屋写真から47枚をセレクト
botanさんの実例写真
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
カラーに水苔を巻いてお部屋へ。 このカラーは30年前に母が伊豆で農家さんに分けてもらったもの。伊豆から引越してきてからも、あちこちに株分けして差し上げて、この家でも何度も地味に植え替えられています。それでも毎年毎年、花芽をしっかりつけてくれて… 私の庭の優秀賞です。 3枚目は野菜を植える前の庭。 花だらけでしたね💐🌼🌸
botan
botan
家族
rukakoさんの実例写真
🌟根っこに魅せられて🧚🏻‍♀️ 水苔に植え付けようと思い、根を綺麗に洗ってたところ、ふと根っこって美しいのでは⁉︎と思いひたすら優しく洗いに洗ったところ。。。やはりめちゃめちゃ綺麗でした🥰✨✨小さい子は、根に水泡ができてさらに綺麗💕
🌟根っこに魅せられて🧚🏻‍♀️ 水苔に植え付けようと思い、根を綺麗に洗ってたところ、ふと根っこって美しいのでは⁉︎と思いひたすら優しく洗いに洗ったところ。。。やはりめちゃめちゃ綺麗でした🥰✨✨小さい子は、根に水泡ができてさらに綺麗💕
rukako
rukako
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
球根たちの寄せ植えをつくりました♪ 水苔に初挑戦! どうなっていくのだろう…楽しみです🌸
rieti
rieti
家族
tomoka0107さんの実例写真
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
ビガクシダ水苔マシマシにしてみました(*'ω'*) 大きくなぁれ♡
tomoka0107
tomoka0107
家族
M.T.mikio-dethさんの実例写真
【再開】 飛べない城は、ただの城だ。(´-д-)-3 上部着色開始。水苔の定着が、軽すぎるため難しす。。 随分と手間の掛かること始めちゃったなぁ、などと後悔しております((( ;゚Д゚)))
【再開】 飛べない城は、ただの城だ。(´-д-)-3 上部着色開始。水苔の定着が、軽すぎるため難しす。。 随分と手間の掛かること始めちゃったなぁ、などと後悔しております((( ;゚Д゚)))
M.T.mikio-deth
M.T.mikio-deth
3LDK | 一人暮らし
Sakura_hanaさんの実例写真
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
球根の籠森💕 ネットで見つけて応募しようとしたら完売! なんとか似たようなものを作りたくて自己流で挑戦してみました。 芽出し水仙と、原種のチューリップと、よく見えるところの苔(笑)を購入。 ムスカリとクロッカスと、クローバー、スミレは、庭から引っこ抜いてきたもの。あと、ちょこっとの苔は夫の実家からこそげ取ってきた😅 苔って意外とお高いので、メルカリで購入しました。でも、この中では一番お値段がします。 赤玉土とハイドロボールに、マグアンプを少し混ぜて水苔で球根を固定。 その上に苔で押さえています。本当は珪酸塩白土を混ぜるつもりでしたが、あると思っていたのに、ない!使い切っていたのか、どこかへしまい忘れたのか… 使いたいときに見つからない、ワタシあるあるです😅 …あと、苔が思っていた以上に必要だったため、後ろの見えないところは水苔オンリー😁 咲くかなぁ。 初めての挑戦なので、もし上手く行ったら来年は自分で全部芽出し球根を作ってやってみたいです🤗 総額、多分2800円ほど。 球根は来年も咲いてもらうつもりなので、しっかり太らせたいです。 上手く行きますよーに🙏🙏
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
siosai10さんの実例写真
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
約1ヶ月前に水苔にしたコウモリランに、やっと貯水葉が生えてきました! これからが楽しみです。
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
manonanjuさんの実例写真
カゴにオシャレタイルを入れ、セダム、南十字星などの多肉を水ゴケでくるんで植え込みました♬ こんな休日は、楽しく癒されます♡
カゴにオシャレタイルを入れ、セダム、南十字星などの多肉を水ゴケでくるんで植え込みました♬ こんな休日は、楽しく癒されます♡
manonanju
manonanju
家族
RIONさんの実例写真
雲南百薬が伸びて、多肉棚にまで絡まってきたのでこのまま放置して見て食べて楽しみます 歩きながら採取したシダ系を水苔巻いて板に取り付けました✌️
雲南百薬が伸びて、多肉棚にまで絡まってきたのでこのまま放置して見て食べて楽しみます 歩きながら採取したシダ系を水苔巻いて板に取り付けました✌️
RION
RION
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
玄関ドアわきにスノーマンとサンタさん飾りました✨ 多肉ちゃんはワイヤーネットに水苔で土を包んでツンツン刺すだけ。 たまにお水あげるだけで冬でも元気に軒下で育ってます(o^^o)
玄関ドアわきにスノーマンとサンタさん飾りました✨ 多肉ちゃんはワイヤーネットに水苔で土を包んでツンツン刺すだけ。 たまにお水あげるだけで冬でも元気に軒下で育ってます(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
Miekoさんの実例写真
南天とアスパラを 水苔とお皿に盛り付けてみました。
南天とアスパラを 水苔とお皿に盛り付けてみました。
Mieko
Mieko
oui-ouiさんの実例写真
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
水苔に挿してたウンベラータの枝が発根したようです〜♪手前の方は葉っぱも新芽も0からのスタートだったので、ダメかな〜と思っていましたが。。(о´∀`о)〜3 さて、そろそろ植えつける鉢を探さねば。。
oui-oui
oui-oui
家族
usako66さんの実例写真
鉢っ子に ただ水ごけを乗せただけで 急にオシャレに見えるから不思議だわ 100均の水ごけ バンザイ!! [メリット] 水やりの時の泥はねが無くなる 強風でも土が飛びにくい 表面が乾燥しにくい 見た目がラブリー&オシャンティー
鉢っ子に ただ水ごけを乗せただけで 急にオシャレに見えるから不思議だわ 100均の水ごけ バンザイ!! [メリット] 水やりの時の泥はねが無くなる 強風でも土が飛びにくい 表面が乾燥しにくい 見た目がラブリー&オシャンティー
usako66
usako66
家族
naoさんの実例写真
おはようございます。😊 スッキリしないお天気です🌧️ 初めてコウモリラン、育ててみる事にしました。🌱 壁に植えつけるとか、よくわからなかったのでハンキングにしたけど大丈夫なんかな🤔
おはようございます。😊 スッキリしないお天気です🌧️ 初めてコウモリラン、育ててみる事にしました。🌱 壁に植えつけるとか、よくわからなかったのでハンキングにしたけど大丈夫なんかな🤔
nao
nao
家族
Gyuさんの実例写真
先日ご紹介した流木の1つの凹みに多肉植物を寄せ植えしました…ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ ちゃんと、水がぬける穴も自然からのプレゼントだったのです!
先日ご紹介した流木の1つの凹みに多肉植物を寄せ植えしました…ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ ちゃんと、水がぬける穴も自然からのプレゼントだったのです!
Gyu
Gyu
家族
KNさんの実例写真
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
北西玄関で 明るい日陰です! なので置けるお花が 限られますので こうなっております(^◇^;) スノーダイヤモンドがまだ 頑張ってくれてます。 最近ウィンティーを植えたので お花が咲いたら入れ替えようと思います! こぐま三兄弟もいますよ❣️
KN
KN
家族
ranさんの実例写真
サギソウの苗を頂いたので水苔のみで植えてみました。花は咲くかな。
サギソウの苗を頂いたので水苔のみで植えてみました。花は咲くかな。
ran
ran
家族
ayakoさんの実例写真
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
水苔なるものでお化粧してみた。これはこれで有りかもしれないけど、もうちょっとスッキリしてた方が好きかなぁ。
ayako
ayako
家族
nene0183さんの実例写真
暗かった和室を土間と小さな寝室にリフォーム。土間は夫婦の趣味部屋に。6月に完成して付け足しDIY中。
暗かった和室を土間と小さな寝室にリフォーム。土間は夫婦の趣味部屋に。6月に完成して付け足しDIY中。
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
CHAPORAさんの実例写真
ランの植物をいただいたので 初水苔で包んでみました* でも ただいまやり直し中・・・ 調べたら 水苔戻し時間が全然足りていなかった〜 ので、水苔浸し中◯ セッティングは明日かな〜*
ランの植物をいただいたので 初水苔で包んでみました* でも ただいまやり直し中・・・ 調べたら 水苔戻し時間が全然足りていなかった〜 ので、水苔浸し中◯ セッティングは明日かな〜*
CHAPORA
CHAPORA
家族
Erenaさんの実例写真
水苔を敷いて、土の乾燥防止
水苔を敷いて、土の乾燥防止
Erena
Erena
3LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
昨日のムスカリはこんな風に植えました‪❁.*・゚‬🌼
昨日のムスカリはこんな風に植えました‪❁.*・゚‬🌼
kurumichoco
kurumichoco
sayaさんの実例写真
買って忘れてた水苔 やっと使用し、寄せ植えを作りました。 もりもり育ってね❤
買って忘れてた水苔 やっと使用し、寄せ植えを作りました。 もりもり育ってね❤
saya
saya
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
先月作った Seriaのざるで作ったリースが安定したので 玄関ドアに飾ってみました😊 喪中でお正月飾りも作れなかったのですが 玄関が明るくなって気持ちも少し上向きに⬆️ 水苔が土がこぼれるのを防いでくれて良い感じです👌
先月作った Seriaのざるで作ったリースが安定したので 玄関ドアに飾ってみました😊 喪中でお正月飾りも作れなかったのですが 玄関が明るくなって気持ちも少し上向きに⬆️ 水苔が土がこぼれるのを防いでくれて良い感じです👌
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ハンギングバスケットの寄せ植え 2023 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ ❶ 完成した寄せ植え♡ 植え付け時はまだ皆んな下を向いていますが、ここから日を追うごとに上を向いて咲き出します🌸 ❷ 先ず植え付ける前に構想を練ります🤔 ビオラだけでなく、リーフ類🌿のバランスを見て配置を決めます ❸ 次はポット苗を通常のサイズからpicのサイズくらいまで小さくします🌱 ちょうど片手をつぼめたくらいのサイズといえば分かりやすいでしょうか? ❹ そしてスリット式ハンギングバスケットなので、配置が下のものから先に植え付けていきます🌱 その際、きちんと隙間に土を入れていくために割り箸等で突きながら植えていきます 最後にハンギングは乾燥しやすいので、水苔を施します  後は…我が家は自動散水機のピックを差し込みます
ハンギングバスケットの寄せ植え 2023 •*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎•*¨*•.¸¸♬︎ ❶ 完成した寄せ植え♡ 植え付け時はまだ皆んな下を向いていますが、ここから日を追うごとに上を向いて咲き出します🌸 ❷ 先ず植え付ける前に構想を練ります🤔 ビオラだけでなく、リーフ類🌿のバランスを見て配置を決めます ❸ 次はポット苗を通常のサイズからpicのサイズくらいまで小さくします🌱 ちょうど片手をつぼめたくらいのサイズといえば分かりやすいでしょうか? ❹ そしてスリット式ハンギングバスケットなので、配置が下のものから先に植え付けていきます🌱 その際、きちんと隙間に土を入れていくために割り箸等で突きながら植えていきます 最後にハンギングは乾燥しやすいので、水苔を施します  後は…我が家は自動散水機のピックを差し込みます
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水苔の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ