朝からサビサビpic ですみません。
昨日、朝だけ開催の蚤の市でお持ち帰りしたサビです。
いつかはお庭に置きたいなぁと憧れてたものです。
戦前のデザインといわれているアミアミの脚とSのロゴ。
ニヤニヤが止まりません。
もともと茶色だったのかと思うくらいの錆び付きなのでさすがに少しお手入れしようと思います。
昨日の母の日、離れて暮らす長女がプレゼントを贈ってくれました。
ドライフラワーを使ったリースとお菓子の詰め合わせ。
添えられてたカードには、今年は私がお母さんになってから20回目の母の日だと。一人暮らしをしてからは母の偉大さを感じると。
なるほど、娘は去年二十歳になったので今年で母の日20回目なんですね。
やっと偉大さを感じてくれたようだけど、雨降るなかこのサッビサビを車に積んで意気揚々と帰宅する母も理解してくれるんだろうか(笑)
出来立てホヤホヤのアウトレットに遊びに行った次女からは可愛いポーチをいただきました。
つけをまわしすぎた宿題に1日追われていた三女からはたくさんの文句とお風呂掃除を。
たまには外食に連れていきなさいと義母からもらったお金の半分を持って仕事の打ち上げ的な飲み会に行った旦那。なんか解せない。
私たちは残りの半分で近所のお好み焼屋さんに行きました。
朝からサビサビpic ですみません。
昨日、朝だけ開催の蚤の市でお持ち帰りしたサビです。
いつかはお庭に置きたいなぁと憧れてたものです。
戦前のデザインといわれているアミアミの脚とSのロゴ。
ニヤニヤが止まりません。
もともと茶色だったのかと思うくらいの錆び付きなのでさすがに少しお手入れしようと思います。
昨日の母の日、離れて暮らす長女がプレゼントを贈ってくれました。
ドライフラワーを使ったリースとお菓子の詰め合わせ。
添えられてたカードには、今年は私がお母さんになってから20回目の母の日だと。一人暮らしをしてからは母の偉大さを感じると。
なるほど、娘は去年二十歳になったので今年で母の日20回目なんですね。
やっと偉大さを感じてくれたようだけど、雨降るなかこのサッビサビを車に積んで意気揚々と帰宅する母も理解してくれるんだろうか(笑)
出来立てホヤホヤのアウトレットに遊びに行った次女からは可愛いポーチをいただきました。
つけをまわしすぎた宿題に1日追われていた三女からはたくさんの文句とお風呂掃除を。
たまには外食に連れていきなさいと義母からもらったお金の半分を持って仕事の打ち上げ的な飲み会に行った旦那。なんか解せない。
私たちは残りの半分で近所のお好み焼屋さんに行きました。