玄関/入り口 米びつ

51枚の部屋写真から39枚をセレクト
Hirokoさんの実例写真
玄関に米びつ。 我が家はキッチンが狭くて米びつを奥スペースがないのです…(他にもっとあるかもですが考えるのがおっくうです) ずっと米袋のまま置いてありましたが、思いきってOBAKETSUのライスストッカー買いました。 値段が値段なんで悩みましたが買って良かったです。 キャスター最高!
玄関に米びつ。 我が家はキッチンが狭くて米びつを奥スペースがないのです…(他にもっとあるかもですが考えるのがおっくうです) ずっと米袋のまま置いてありましたが、思いきってOBAKETSUのライスストッカー買いました。 値段が値段なんで悩みましたが買って良かったです。 キャスター最高!
Hiroko
Hiroko
家族
maruさんの実例写真
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
maru
maru
家族
AIMAKIさんの実例写真
新しい仲間 子供達がイベントでいただいた金魚3匹 元々いた金魚とは別で飼育する事に 気に入った金魚鉢がなく ニトリで探して見つけた米びつ瓶 デザインも形もお気に入りです
新しい仲間 子供達がイベントでいただいた金魚3匹 元々いた金魚とは別で飼育する事に 気に入った金魚鉢がなく ニトリで探して見つけた米びつ瓶 デザインも形もお気に入りです
AIMAKI
AIMAKI
家族
k_dinoさんの実例写真
カインズの米びつ大きいの買ってきた 大体10kgで買うから入りそうな12kgのやつ シンク下でもシンク一番下でも入ったけど、シンク下だとレールとかに負荷かかるかなーと思い、とりあえずシンク一番下に 今使ってる米びつの中身無くなったら、新しいお米をここに入れる レールが耐えられるか…それが問題だ…
カインズの米びつ大きいの買ってきた 大体10kgで買うから入りそうな12kgのやつ シンク下でもシンク一番下でも入ったけど、シンク下だとレールとかに負荷かかるかなーと思い、とりあえずシンク一番下に 今使ってる米びつの中身無くなったら、新しいお米をここに入れる レールが耐えられるか…それが問題だ…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
こちらは10kgの米袋ですが…お米を注文してすぐの時期には20kgの袋とこちらの袋を重ねて置き、キッチンにある米びつに移すときには各々の袋をえっさほっさと半ば引きずりながらキッチンまで運んでいます(^^;)平台車があればスイスイーッとキッチンまで運べると思うので応募致します♪
こちらは10kgの米袋ですが…お米を注文してすぐの時期には20kgの袋とこちらの袋を重ねて置き、キッチンにある米びつに移すときには各々の袋をえっさほっさと半ば引きずりながらキッチンまで運んでいます(^^;)平台車があればスイスイーッとキッチンまで運べると思うので応募致します♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは💕 お米の保存…RCの運営さんはお題がユニークですね(笑) 我が家は玄米を毎日使う分だけ精米します、昔は桐の米びつに入れてたんですが、夏場は虫が怖いので今は米専用の冷蔵庫に保存しています。 冷蔵庫は玄関収納の陰に隠れています、隣の扉付き収納の中に精米機を置いて使う時に取り出します。 空になった桐の米びつ…ムダに大きいけどまだ綺麗だしどうしたものか💦 今は季節外れの帽子が入ってます、なにかいい活用方法ないかなあ〜🤔
こんにちは💕 お米の保存…RCの運営さんはお題がユニークですね(笑) 我が家は玄米を毎日使う分だけ精米します、昔は桐の米びつに入れてたんですが、夏場は虫が怖いので今は米専用の冷蔵庫に保存しています。 冷蔵庫は玄関収納の陰に隠れています、隣の扉付き収納の中に精米機を置いて使う時に取り出します。 空になった桐の米びつ…ムダに大きいけどまだ綺麗だしどうしたものか💦 今は季節外れの帽子が入ってます、なにかいい活用方法ないかなあ〜🤔
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
靴箱の扉裏に、掃除用具の大きい2つを、セット! 右の扉裏には近いうちに鏡をとりつけたいなーと思っています(●´∀`●) ベビーカー、空気入れ、持ち運び用の米びつなどとりあえずつっこんでます。 まずはキッチンなど使うところと、見えるところ(引っ越しダンボールなど)を片付けたら、見えない部分をのんびり片付けますね(●´∀`●)
靴箱の扉裏に、掃除用具の大きい2つを、セット! 右の扉裏には近いうちに鏡をとりつけたいなーと思っています(●´∀`●) ベビーカー、空気入れ、持ち運び用の米びつなどとりあえずつっこんでます。 まずはキッチンなど使うところと、見えるところ(引っ越しダンボールなど)を片付けたら、見えない部分をのんびり片付けますね(●´∀`●)
Mika
Mika
4LDK | 家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
おばあちゃん家で宝探ししてきました◎ 玄関先で荷物おろしてパシャり 玄関の中で長靴が転げてるね 笑 大きな米びつと高めの踏み台?椅子?とカゴとレトロなゴミ箱と棚受けとタッパーと高そうな新幹線とバスo(^・x・^)w おばあちゃんいつもありがと(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
おばあちゃん家で宝探ししてきました◎ 玄関先で荷物おろしてパシャり 玄関の中で長靴が転げてるね 笑 大きな米びつと高めの踏み台?椅子?とカゴとレトロなゴミ箱と棚受けとタッパーと高そうな新幹線とバスo(^・x・^)w おばあちゃんいつもありがと(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
snoopyさんの実例写真
連投すみません🙌🙇‍♀️ 今日アンティークショップで、もう一個変な物を衝動買いしました😂 1,800円🤣 最初なんだこれ?...🤔 ブリキの椅子?と思いきや...。 上が蓋になってて、スポット抜けました(笑) デッカイ茶筒みたいなやつ(笑) 何に使ったかと言うと...
連投すみません🙌🙇‍♀️ 今日アンティークショップで、もう一個変な物を衝動買いしました😂 1,800円🤣 最初なんだこれ?...🤔 ブリキの椅子?と思いきや...。 上が蓋になってて、スポット抜けました(笑) デッカイ茶筒みたいなやつ(笑) 何に使ったかと言うと...
snoopy
snoopy
家族
aohanaさんの実例写真
玄関のメダカさんのテラリウムがカエルさんの苔リウムに変わりました😅 息子さんがカエルを飼いたい!飼いたい!とずーっと言っていましたが、私は乗り気になれず😵たまに捕まえに行っては次の日に元に返してあげるという感じでした… しかしそれでは満足出来なくなった息子さん🙄 もう前回の作戦も効かず、お迎えしました💦 虫かごをずっと玄関に置くのは嫌だったので、息子さんと一緒に苔リウムを作りました❤️ じーじが苔や流木、石をくれたのでイイ感じに完成さました!観葉植物はリビングのあったのを使ってみました〜😊✨
玄関のメダカさんのテラリウムがカエルさんの苔リウムに変わりました😅 息子さんがカエルを飼いたい!飼いたい!とずーっと言っていましたが、私は乗り気になれず😵たまに捕まえに行っては次の日に元に返してあげるという感じでした… しかしそれでは満足出来なくなった息子さん🙄 もう前回の作戦も効かず、お迎えしました💦 虫かごをずっと玄関に置くのは嫌だったので、息子さんと一緒に苔リウムを作りました❤️ じーじが苔や流木、石をくれたのでイイ感じに完成さました!観葉植物はリビングのあったのを使ってみました〜😊✨
aohana
aohana
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
象印オーブンレンジEVERINO 26Lのオーブンレンジは大人4人の我が家には安心出来るサイズ♡ それでもカップボードにはゆとりを持って置くことが出来ます😀 4人家族の我が家に大き過ぎず小さ過ぎずのちょうど良いサイズ感です♪
象印オーブンレンジEVERINO 26Lのオーブンレンジは大人4人の我が家には安心出来るサイズ♡ それでもカップボードにはゆとりを持って置くことが出来ます😀 4人家族の我が家に大き過ぎず小さ過ぎずのちょうど良いサイズ感です♪
mog
mog
chi.pa.ruさんの実例写真
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
rikalynさんの実例写真
グリーンネックレス
グリーンネックレス
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
pekegtsさんの実例写真
使わなくなったレンジ台を玄関収納にリメイク。中には、鉢やペンキがしまってあります。
使わなくなったレンジ台を玄関収納にリメイク。中には、鉢やペンキがしまってあります。
pekegts
pekegts
4DK
jijicoさんの実例写真
キッチンウォールラック¥3,080
おうち見直しキャンペーン当選しました‼️ 14日の夜9時に注文し、昨日届いていたのですが到着早すぎて受け取れず…先程受け取りました😃 出そうと思ったら猫が🐈‍⬛ とりあえずこちらは第1弾♪♪明日残りの物が届きます✨
おうち見直しキャンペーン当選しました‼️ 14日の夜9時に注文し、昨日届いていたのですが到着早すぎて受け取れず…先程受け取りました😃 出そうと思ったら猫が🐈‍⬛ とりあえずこちらは第1弾♪♪明日残りの物が届きます✨
jijico
jijico
2LDK | 家族
tsubokoさんの実例写真
桐の米びつを、買ってきました。
桐の米びつを、買ってきました。
tsuboko
tsuboko
家族
suemonta14さんの実例写真
モニター投稿で「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」というのを見て…「確か使ってない米びつの桐の箱があるな…」と思い再利用👍 高さがありすぎてたので蓋を撤去し、新たに100均で板と取手を買ってきてDIY。奥行はみ出しちゃってますが、高さはピッタリ😍 下には滑車をつけてあるので出し入れスムーズです。 久々に満足いく作品?となりました〜笑
モニター投稿で「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」というのを見て…「確か使ってない米びつの桐の箱があるな…」と思い再利用👍 高さがありすぎてたので蓋を撤去し、新たに100均で板と取手を買ってきてDIY。奥行はみ出しちゃってますが、高さはピッタリ😍 下には滑車をつけてあるので出し入れスムーズです。 久々に満足いく作品?となりました〜笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
家族の写真が増えていくのが好きだったけれど、さすがに多くなってきたなーと…⛅︎ シンプルな米びつが欲しいな。 シンプルかつ、良いやつ! 新居ではこの大きな鏡はつけないことにしています。なぜならば 広く見えるわけでもなく、全身がうつるわけでもなく、邪魔だから。笑 鏡の向かいにある土間にも靴が溢れているので、靴や外の物の収納のかたちを考え直したいです。
家族の写真が増えていくのが好きだったけれど、さすがに多くなってきたなーと…⛅︎ シンプルな米びつが欲しいな。 シンプルかつ、良いやつ! 新居ではこの大きな鏡はつけないことにしています。なぜならば 広く見えるわけでもなく、全身がうつるわけでもなく、邪魔だから。笑 鏡の向かいにある土間にも靴が溢れているので、靴や外の物の収納のかたちを考え直したいです。
5mama
5mama
4LDK | 家族
junkaさんの実例写真
三越の米びつと市場かご 市場かごはエコバックとして使用中
三越の米びつと市場かご 市場かごはエコバックとして使用中
junka
junka
4LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥871
犬のごはん入れ。 今までプラスチックの米びつでしたが、ニトリと近くのホームセンターで大きめの瓶を購入。 少し入り切れず、結局米びつもまだ使用中(笑)
犬のごはん入れ。 今までプラスチックの米びつでしたが、ニトリと近くのホームセンターで大きめの瓶を購入。 少し入り切れず、結局米びつもまだ使用中(笑)
sakuharu
sakuharu
家族
kirariさんの実例写真
おと🐰が夜、冷え冷えのカーテンの中に入れない対策に、カーテンの端を家具で押さえました。 獣医さんから、放し飼いの我が家では、暖房だけではうさぎが生活する下の方の空間まで暖かくなりにくいので、サーキュレーター等で風を回すようにとアドバイスを頂きました。 健康に冬が越せるように色々対策中です😊
おと🐰が夜、冷え冷えのカーテンの中に入れない対策に、カーテンの端を家具で押さえました。 獣医さんから、放し飼いの我が家では、暖房だけではうさぎが生活する下の方の空間まで暖かくなりにくいので、サーキュレーター等で風を回すようにとアドバイスを頂きました。 健康に冬が越せるように色々対策中です😊
kirari
kirari
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
もう少しどうにかした結果。
もう少しどうにかした結果。
momo
momo
Angelさんの実例写真
愛用してた米びつ!を!!! プランターにリメイクしましたぁ♪ ちょっとステンシルもやってみたりして〜♡♡
愛用してた米びつ!を!!! プランターにリメイクしましたぁ♪ ちょっとステンシルもやってみたりして〜♡♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
麻袋に、ステンシル。 本当は、米びつに入らない農家からの お米を袋ごと入れて、インテリアの一種にしたのだが…麻袋の匂いとステンシルのインクの匂いが米にうつり、大変な事に。。 仕方なく、玄関の飾りとなりました(ー ー;)
麻袋に、ステンシル。 本当は、米びつに入らない農家からの お米を袋ごと入れて、インテリアの一種にしたのだが…麻袋の匂いとステンシルのインクの匂いが米にうつり、大変な事に。。 仕方なく、玄関の飾りとなりました(ー ー;)
mami
mami
家族
もっと見る

玄関/入り口 米びつの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 米びつ

51枚の部屋写真から39枚をセレクト
Hirokoさんの実例写真
玄関に米びつ。 我が家はキッチンが狭くて米びつを奥スペースがないのです…(他にもっとあるかもですが考えるのがおっくうです) ずっと米袋のまま置いてありましたが、思いきってOBAKETSUのライスストッカー買いました。 値段が値段なんで悩みましたが買って良かったです。 キャスター最高!
玄関に米びつ。 我が家はキッチンが狭くて米びつを奥スペースがないのです…(他にもっとあるかもですが考えるのがおっくうです) ずっと米袋のまま置いてありましたが、思いきってOBAKETSUのライスストッカー買いました。 値段が値段なんで悩みましたが買って良かったです。 キャスター最高!
Hiroko
Hiroko
家族
maruさんの実例写真
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
セリアさんの、ふたが立つ米びつ(2kg用)をマスクケースにしました☺︎ 元は透明プラスチックだったので、ザラザラベース&ミルクペイントで塗り塗り〜 以前は、爆発的に流行った粘土ケースをマスク入れにしていたのですが、あんまり量が入らない事と、開閉に手間がかかる事がストレスで😓 代用できるものないかな〜とずっと思っていたら...この米びつ氏と運命の出会い😍💕 大人用マスクぴったりの幅。 50枚以上余裕で入る懐の深さ。 そしてフタは奥側が閉じたまま手前だけ持ち上がるので、片手でもマスクをスッと取り出せる優しさ。 荷物を抱えた玄関でも、毎朝ノンストレスで送りだしてくれる愛しき米びつ氏。。もう離れられない🥴笑
maru
maru
家族
AIMAKIさんの実例写真
新しい仲間 子供達がイベントでいただいた金魚3匹 元々いた金魚とは別で飼育する事に 気に入った金魚鉢がなく ニトリで探して見つけた米びつ瓶 デザインも形もお気に入りです
新しい仲間 子供達がイベントでいただいた金魚3匹 元々いた金魚とは別で飼育する事に 気に入った金魚鉢がなく ニトリで探して見つけた米びつ瓶 デザインも形もお気に入りです
AIMAKI
AIMAKI
家族
k_dinoさんの実例写真
カインズの米びつ大きいの買ってきた 大体10kgで買うから入りそうな12kgのやつ シンク下でもシンク一番下でも入ったけど、シンク下だとレールとかに負荷かかるかなーと思い、とりあえずシンク一番下に 今使ってる米びつの中身無くなったら、新しいお米をここに入れる レールが耐えられるか…それが問題だ…
カインズの米びつ大きいの買ってきた 大体10kgで買うから入りそうな12kgのやつ シンク下でもシンク一番下でも入ったけど、シンク下だとレールとかに負荷かかるかなーと思い、とりあえずシンク一番下に 今使ってる米びつの中身無くなったら、新しいお米をここに入れる レールが耐えられるか…それが問題だ…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
noguriさんの実例写真
こちらは10kgの米袋ですが…お米を注文してすぐの時期には20kgの袋とこちらの袋を重ねて置き、キッチンにある米びつに移すときには各々の袋をえっさほっさと半ば引きずりながらキッチンまで運んでいます(^^;)平台車があればスイスイーッとキッチンまで運べると思うので応募致します♪
こちらは10kgの米袋ですが…お米を注文してすぐの時期には20kgの袋とこちらの袋を重ねて置き、キッチンにある米びつに移すときには各々の袋をえっさほっさと半ば引きずりながらキッチンまで運んでいます(^^;)平台車があればスイスイーッとキッチンまで運べると思うので応募致します♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは💕 お米の保存…RCの運営さんはお題がユニークですね(笑) 我が家は玄米を毎日使う分だけ精米します、昔は桐の米びつに入れてたんですが、夏場は虫が怖いので今は米専用の冷蔵庫に保存しています。 冷蔵庫は玄関収納の陰に隠れています、隣の扉付き収納の中に精米機を置いて使う時に取り出します。 空になった桐の米びつ…ムダに大きいけどまだ綺麗だしどうしたものか💦 今は季節外れの帽子が入ってます、なにかいい活用方法ないかなあ〜🤔
こんにちは💕 お米の保存…RCの運営さんはお題がユニークですね(笑) 我が家は玄米を毎日使う分だけ精米します、昔は桐の米びつに入れてたんですが、夏場は虫が怖いので今は米専用の冷蔵庫に保存しています。 冷蔵庫は玄関収納の陰に隠れています、隣の扉付き収納の中に精米機を置いて使う時に取り出します。 空になった桐の米びつ…ムダに大きいけどまだ綺麗だしどうしたものか💦 今は季節外れの帽子が入ってます、なにかいい活用方法ないかなあ〜🤔
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
靴箱の扉裏に、掃除用具の大きい2つを、セット! 右の扉裏には近いうちに鏡をとりつけたいなーと思っています(●´∀`●) ベビーカー、空気入れ、持ち運び用の米びつなどとりあえずつっこんでます。 まずはキッチンなど使うところと、見えるところ(引っ越しダンボールなど)を片付けたら、見えない部分をのんびり片付けますね(●´∀`●)
靴箱の扉裏に、掃除用具の大きい2つを、セット! 右の扉裏には近いうちに鏡をとりつけたいなーと思っています(●´∀`●) ベビーカー、空気入れ、持ち運び用の米びつなどとりあえずつっこんでます。 まずはキッチンなど使うところと、見えるところ(引っ越しダンボールなど)を片付けたら、見えない部分をのんびり片付けますね(●´∀`●)
Mika
Mika
4LDK | 家族
mitubati_a-ya.さんの実例写真
おばあちゃん家で宝探ししてきました◎ 玄関先で荷物おろしてパシャり 玄関の中で長靴が転げてるね 笑 大きな米びつと高めの踏み台?椅子?とカゴとレトロなゴミ箱と棚受けとタッパーと高そうな新幹線とバスo(^・x・^)w おばあちゃんいつもありがと(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
おばあちゃん家で宝探ししてきました◎ 玄関先で荷物おろしてパシャり 玄関の中で長靴が転げてるね 笑 大きな米びつと高めの踏み台?椅子?とカゴとレトロなゴミ箱と棚受けとタッパーと高そうな新幹線とバスo(^・x・^)w おばあちゃんいつもありがと(((o(♡︎´▽︎`♡︎)o)))
mitubati_a-ya.
mitubati_a-ya.
家族
snoopyさんの実例写真
連投すみません🙌🙇‍♀️ 今日アンティークショップで、もう一個変な物を衝動買いしました😂 1,800円🤣 最初なんだこれ?...🤔 ブリキの椅子?と思いきや...。 上が蓋になってて、スポット抜けました(笑) デッカイ茶筒みたいなやつ(笑) 何に使ったかと言うと...
連投すみません🙌🙇‍♀️ 今日アンティークショップで、もう一個変な物を衝動買いしました😂 1,800円🤣 最初なんだこれ?...🤔 ブリキの椅子?と思いきや...。 上が蓋になってて、スポット抜けました(笑) デッカイ茶筒みたいなやつ(笑) 何に使ったかと言うと...
snoopy
snoopy
家族
aohanaさんの実例写真
玄関のメダカさんのテラリウムがカエルさんの苔リウムに変わりました😅 息子さんがカエルを飼いたい!飼いたい!とずーっと言っていましたが、私は乗り気になれず😵たまに捕まえに行っては次の日に元に返してあげるという感じでした… しかしそれでは満足出来なくなった息子さん🙄 もう前回の作戦も効かず、お迎えしました💦 虫かごをずっと玄関に置くのは嫌だったので、息子さんと一緒に苔リウムを作りました❤️ じーじが苔や流木、石をくれたのでイイ感じに完成さました!観葉植物はリビングのあったのを使ってみました〜😊✨
玄関のメダカさんのテラリウムがカエルさんの苔リウムに変わりました😅 息子さんがカエルを飼いたい!飼いたい!とずーっと言っていましたが、私は乗り気になれず😵たまに捕まえに行っては次の日に元に返してあげるという感じでした… しかしそれでは満足出来なくなった息子さん🙄 もう前回の作戦も効かず、お迎えしました💦 虫かごをずっと玄関に置くのは嫌だったので、息子さんと一緒に苔リウムを作りました❤️ じーじが苔や流木、石をくれたのでイイ感じに完成さました!観葉植物はリビングのあったのを使ってみました〜😊✨
aohana
aohana
3LDK | 家族
mogさんの実例写真
象印オーブンレンジEVERINO 26Lのオーブンレンジは大人4人の我が家には安心出来るサイズ♡ それでもカップボードにはゆとりを持って置くことが出来ます😀 4人家族の我が家に大き過ぎず小さ過ぎずのちょうど良いサイズ感です♪
象印オーブンレンジEVERINO 26Lのオーブンレンジは大人4人の我が家には安心出来るサイズ♡ それでもカップボードにはゆとりを持って置くことが出来ます😀 4人家族の我が家に大き過ぎず小さ過ぎずのちょうど良いサイズ感です♪
mog
mog
chi.pa.ruさんの実例写真
chi.pa.ru
chi.pa.ru
2DK | 家族
rikalynさんの実例写真
造花・アートフラワー¥677
グリーンネックレス
グリーンネックレス
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
pekegtsさんの実例写真
使わなくなったレンジ台を玄関収納にリメイク。中には、鉢やペンキがしまってあります。
使わなくなったレンジ台を玄関収納にリメイク。中には、鉢やペンキがしまってあります。
pekegts
pekegts
4DK
jijicoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました‼️ 14日の夜9時に注文し、昨日届いていたのですが到着早すぎて受け取れず…先程受け取りました😃 出そうと思ったら猫が🐈‍⬛ とりあえずこちらは第1弾♪♪明日残りの物が届きます✨
おうち見直しキャンペーン当選しました‼️ 14日の夜9時に注文し、昨日届いていたのですが到着早すぎて受け取れず…先程受け取りました😃 出そうと思ったら猫が🐈‍⬛ とりあえずこちらは第1弾♪♪明日残りの物が届きます✨
jijico
jijico
2LDK | 家族
tsubokoさんの実例写真
桐の米びつを、買ってきました。
桐の米びつを、買ってきました。
tsuboko
tsuboko
家族
suemonta14さんの実例写真
モニター投稿で「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」というのを見て…「確か使ってない米びつの桐の箱があるな…」と思い再利用👍 高さがありすぎてたので蓋を撤去し、新たに100均で板と取手を買ってきてDIY。奥行はみ出しちゃってますが、高さはピッタリ😍 下には滑車をつけてあるので出し入れスムーズです。 久々に満足いく作品?となりました〜笑
モニター投稿で「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」というのを見て…「確か使ってない米びつの桐の箱があるな…」と思い再利用👍 高さがありすぎてたので蓋を撤去し、新たに100均で板と取手を買ってきてDIY。奥行はみ出しちゃってますが、高さはピッタリ😍 下には滑車をつけてあるので出し入れスムーズです。 久々に満足いく作品?となりました〜笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
家族の写真が増えていくのが好きだったけれど、さすがに多くなってきたなーと…⛅︎ シンプルな米びつが欲しいな。 シンプルかつ、良いやつ! 新居ではこの大きな鏡はつけないことにしています。なぜならば 広く見えるわけでもなく、全身がうつるわけでもなく、邪魔だから。笑 鏡の向かいにある土間にも靴が溢れているので、靴や外の物の収納のかたちを考え直したいです。
家族の写真が増えていくのが好きだったけれど、さすがに多くなってきたなーと…⛅︎ シンプルな米びつが欲しいな。 シンプルかつ、良いやつ! 新居ではこの大きな鏡はつけないことにしています。なぜならば 広く見えるわけでもなく、全身がうつるわけでもなく、邪魔だから。笑 鏡の向かいにある土間にも靴が溢れているので、靴や外の物の収納のかたちを考え直したいです。
5mama
5mama
4LDK | 家族
junkaさんの実例写真
三越の米びつと市場かご 市場かごはエコバックとして使用中
三越の米びつと市場かご 市場かごはエコバックとして使用中
junka
junka
4LDK | 家族
jaaichannさんの実例写真
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥871
犬のごはん入れ。 今までプラスチックの米びつでしたが、ニトリと近くのホームセンターで大きめの瓶を購入。 少し入り切れず、結局米びつもまだ使用中(笑)
犬のごはん入れ。 今までプラスチックの米びつでしたが、ニトリと近くのホームセンターで大きめの瓶を購入。 少し入り切れず、結局米びつもまだ使用中(笑)
sakuharu
sakuharu
家族
kirariさんの実例写真
おと🐰が夜、冷え冷えのカーテンの中に入れない対策に、カーテンの端を家具で押さえました。 獣医さんから、放し飼いの我が家では、暖房だけではうさぎが生活する下の方の空間まで暖かくなりにくいので、サーキュレーター等で風を回すようにとアドバイスを頂きました。 健康に冬が越せるように色々対策中です😊
おと🐰が夜、冷え冷えのカーテンの中に入れない対策に、カーテンの端を家具で押さえました。 獣医さんから、放し飼いの我が家では、暖房だけではうさぎが生活する下の方の空間まで暖かくなりにくいので、サーキュレーター等で風を回すようにとアドバイスを頂きました。 健康に冬が越せるように色々対策中です😊
kirari
kirari
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
もう少しどうにかした結果。
もう少しどうにかした結果。
momo
momo
Angelさんの実例写真
愛用してた米びつ!を!!! プランターにリメイクしましたぁ♪ ちょっとステンシルもやってみたりして〜♡♡
愛用してた米びつ!を!!! プランターにリメイクしましたぁ♪ ちょっとステンシルもやってみたりして〜♡♡
Angel
Angel
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
麻袋に、ステンシル。 本当は、米びつに入らない農家からの お米を袋ごと入れて、インテリアの一種にしたのだが…麻袋の匂いとステンシルのインクの匂いが米にうつり、大変な事に。。 仕方なく、玄関の飾りとなりました(ー ー;)
麻袋に、ステンシル。 本当は、米びつに入らない農家からの お米を袋ごと入れて、インテリアの一種にしたのだが…麻袋の匂いとステンシルのインクの匂いが米にうつり、大変な事に。。 仕方なく、玄関の飾りとなりました(ー ー;)
mami
mami
家族
もっと見る

玄関/入り口 米びつの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ