玄関/入り口 アンティーク電話

74枚の部屋写真から33枚をセレクト
k._1001_.tさんの実例写真
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
azupeeさんの実例写真
コスパ最高😃 ポイント利用で¥3,000代で購入しました。2台目。普通に家電として使えます。 1台目もまだ使えてます。
コスパ最高😃 ポイント利用で¥3,000代で購入しました。2台目。普通に家電として使えます。 1台目もまだ使えてます。
azupee
azupee
dekoさんの実例写真
S9210さん まねっこ第4弾! アンティーク電話機風 ティッシュケース 師匠のプレ企画 当たることを楽しみにしていましたが ハズレてしまったので まねっこさせていただきました! 作りながら 思う事 師匠は 普通の人じゃないな!って だって 100円グッズをみて どうして こんな素敵なものが 想像出来るのか? 素晴らしい♪ 私 師匠の作品をまねっこしている時 心が豊かになっている気がします♪
S9210さん まねっこ第4弾! アンティーク電話機風 ティッシュケース 師匠のプレ企画 当たることを楽しみにしていましたが ハズレてしまったので まねっこさせていただきました! 作りながら 思う事 師匠は 普通の人じゃないな!って だって 100円グッズをみて どうして こんな素敵なものが 想像出来るのか? 素晴らしい♪ 私 師匠の作品をまねっこしている時 心が豊かになっている気がします♪
deko
deko
marinさんの実例写真
marin
marin
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
キャンドルライト¥2,289
引越しの荷物、開けて出てきた物から とりあえず置いてみようかなぁって感じです 以前使ってたコンソールは処分したので いい感じのに出会えたらと思っているけど 中々ぴったり来るものに出会えてません 母が使っていた 小さめの電話台?引き出し3段も使いやすいので玄関に暫定置きです(笑)
引越しの荷物、開けて出てきた物から とりあえず置いてみようかなぁって感じです 以前使ってたコンソールは処分したので いい感じのに出会えたらと思っているけど 中々ぴったり来るものに出会えてません 母が使っていた 小さめの電話台?引き出し3段も使いやすいので玄関に暫定置きです(笑)
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
lavenderblueさんの実例写真
lavenderblue
lavenderblue
4LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
Akane
Akane
家族
santa77さんの実例写真
santa77
santa77
chanta712さんの実例写真
こちらもリサイクルショップで1800円w 桜の木の電話台です。 すっごく気に入ってます^_^
こちらもリサイクルショップで1800円w 桜の木の電話台です。 すっごく気に入ってます^_^
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
green
green
家族
mapleさんの実例写真
maple
maple
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ここだけ昭和な空間にしてみました( ´ ▽ ` )ノ BBQ網でシェルフを作ってみましたが補強が大変でした(>人<;) 下から見た感じがグリーンに見えますが、網だけグリーンで、その上にウォールナットを塗った板を付けてます。 L字の変な金具を付けて補強したので、隠すためすりガラスをディスプレイしました♪
ここだけ昭和な空間にしてみました( ´ ▽ ` )ノ BBQ網でシェルフを作ってみましたが補強が大変でした(>人<;) 下から見た感じがグリーンに見えますが、網だけグリーンで、その上にウォールナットを塗った板を付けてます。 L字の変な金具を付けて補強したので、隠すためすりガラスをディスプレイしました♪
mie
mie
4LDK | 家族
tipoさんの実例写真
ai-n さんの電話、玄関につけてみました♡ 雰囲気がさすが(๑˃̵ᴗ˂̵) 板にアンティークワックスを塗って、横に張ってみました。アンティークワックスって、いい色が出るので気に入ってます(๑>◡<๑)
ai-n さんの電話、玄関につけてみました♡ 雰囲気がさすが(๑˃̵ᴗ˂̵) 板にアンティークワックスを塗って、横に張ってみました。アンティークワックスって、いい色が出るので気に入ってます(๑>◡<๑)
tipo
tipo
家族
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
家族
VINTAGE21さんの実例写真
VINTAGE21
VINTAGE21
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
玄関入ると真っ先に目に入る場所
玄関入ると真っ先に目に入る場所
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
wagamama-kimamaさんの実例写真
wagamama-kimama
wagamama-kimama
家族
yo-sanさんの実例写真
古い電話(左下)が欲しくて探してるのですが、なかなか安いのが見つからないので、作ってみました(右上) かなり安くで作れましたが、本物の方がやっぱりいいですね(^^)
古い電話(左下)が欲しくて探してるのですが、なかなか安いのが見つからないので、作ってみました(右上) かなり安くで作れましたが、本物の方がやっぱりいいですね(^^)
yo-san
yo-san
家族
yunamiyuさんの実例写真
アンティーク風の電話、受話器がずれてる…σ( ̄∇ ̄;) 誰かどこかへ電話しましたか(笑)
アンティーク風の電話、受話器がずれてる…σ( ̄∇ ̄;) 誰かどこかへ電話しましたか(笑)
yunamiyu
yunamiyu
ALNE_roomさんの実例写真
電話からスピーカーへ改造〜 玄関に置いて話しかけたい
電話からスピーカーへ改造〜 玄関に置いて話しかけたい
ALNE_room
ALNE_room
bu-bu-chanさんの実例写真
あけましておめでとうございます2017年もよろしくお願いしまぁす
あけましておめでとうございます2017年もよろしくお願いしまぁす
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
marimoさんの実例写真
marimo
marimo
hononoさんの実例写真
左上段が先日のフリマ戦利品。いつものとこじゃない店で買ったはいいが、お店の人が「何に使うんですか?」とまさかの逆質問攻め! あなたが聞いてどうする?(笑) こんなところもフリマならではです!
左上段が先日のフリマ戦利品。いつものとこじゃない店で買ったはいいが、お店の人が「何に使うんですか?」とまさかの逆質問攻め! あなたが聞いてどうする?(笑) こんなところもフリマならではです!
honono
honono
4DK | 家族
hinatoaさんの実例写真
まだ片付け途中のシューズクオークの下 あれこれいじって好みに仕上げようと思います こちらは39度予想💦でも子供がいないだけで涼しく感じるのは、なぜ🤣
まだ片付け途中のシューズクオークの下 あれこれいじって好みに仕上げようと思います こちらは39度予想💦でも子供がいないだけで涼しく感じるのは、なぜ🤣
hinatoa
hinatoa
家族
adgさんの実例写真
アンティーク
アンティーク
adg
adg
leonaさんの実例写真
いつも開けっ放しの我が家(⑅˃◡˂⑅)
いつも開けっ放しの我が家(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
bossさんの実例写真
放置😑しっぱなしの多肉、冬支度で玄関に回収しました。 来春こそは、 植え替えするからねー( ̄▽ ̄;)
放置😑しっぱなしの多肉、冬支度で玄関に回収しました。 来春こそは、 植え替えするからねー( ̄▽ ̄;)
boss
boss
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 アンティーク電話が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 アンティーク電話の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 アンティーク電話

74枚の部屋写真から33枚をセレクト
k._1001_.tさんの実例写真
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
azupeeさんの実例写真
コスパ最高😃 ポイント利用で¥3,000代で購入しました。2台目。普通に家電として使えます。 1台目もまだ使えてます。
コスパ最高😃 ポイント利用で¥3,000代で購入しました。2台目。普通に家電として使えます。 1台目もまだ使えてます。
azupee
azupee
dekoさんの実例写真
S9210さん まねっこ第4弾! アンティーク電話機風 ティッシュケース 師匠のプレ企画 当たることを楽しみにしていましたが ハズレてしまったので まねっこさせていただきました! 作りながら 思う事 師匠は 普通の人じゃないな!って だって 100円グッズをみて どうして こんな素敵なものが 想像出来るのか? 素晴らしい♪ 私 師匠の作品をまねっこしている時 心が豊かになっている気がします♪
S9210さん まねっこ第4弾! アンティーク電話機風 ティッシュケース 師匠のプレ企画 当たることを楽しみにしていましたが ハズレてしまったので まねっこさせていただきました! 作りながら 思う事 師匠は 普通の人じゃないな!って だって 100円グッズをみて どうして こんな素敵なものが 想像出来るのか? 素晴らしい♪ 私 師匠の作品をまねっこしている時 心が豊かになっている気がします♪
deko
deko
marinさんの実例写真
marin
marin
4LDK | 家族
tsuyoppeさんの実例写真
キャンドルライト¥2,289
引越しの荷物、開けて出てきた物から とりあえず置いてみようかなぁって感じです 以前使ってたコンソールは処分したので いい感じのに出会えたらと思っているけど 中々ぴったり来るものに出会えてません 母が使っていた 小さめの電話台?引き出し3段も使いやすいので玄関に暫定置きです(笑)
引越しの荷物、開けて出てきた物から とりあえず置いてみようかなぁって感じです 以前使ってたコンソールは処分したので いい感じのに出会えたらと思っているけど 中々ぴったり来るものに出会えてません 母が使っていた 小さめの電話台?引き出し3段も使いやすいので玄関に暫定置きです(笑)
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
lavenderblueさんの実例写真
lavenderblue
lavenderblue
4LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
Akane
Akane
家族
santa77さんの実例写真
santa77
santa77
chanta712さんの実例写真
こちらもリサイクルショップで1800円w 桜の木の電話台です。 すっごく気に入ってます^_^
こちらもリサイクルショップで1800円w 桜の木の電話台です。 すっごく気に入ってます^_^
chanta712
chanta712
3LDK | 家族
greenさんの実例写真
green
green
家族
mapleさんの実例写真
maple
maple
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ここだけ昭和な空間にしてみました( ´ ▽ ` )ノ BBQ網でシェルフを作ってみましたが補強が大変でした(>人<;) 下から見た感じがグリーンに見えますが、網だけグリーンで、その上にウォールナットを塗った板を付けてます。 L字の変な金具を付けて補強したので、隠すためすりガラスをディスプレイしました♪
ここだけ昭和な空間にしてみました( ´ ▽ ` )ノ BBQ網でシェルフを作ってみましたが補強が大変でした(>人<;) 下から見た感じがグリーンに見えますが、網だけグリーンで、その上にウォールナットを塗った板を付けてます。 L字の変な金具を付けて補強したので、隠すためすりガラスをディスプレイしました♪
mie
mie
4LDK | 家族
tipoさんの実例写真
ai-n さんの電話、玄関につけてみました♡ 雰囲気がさすが(๑˃̵ᴗ˂̵) 板にアンティークワックスを塗って、横に張ってみました。アンティークワックスって、いい色が出るので気に入ってます(๑>◡<๑)
ai-n さんの電話、玄関につけてみました♡ 雰囲気がさすが(๑˃̵ᴗ˂̵) 板にアンティークワックスを塗って、横に張ってみました。アンティークワックスって、いい色が出るので気に入ってます(๑>◡<๑)
tipo
tipo
家族
Rikoさんの実例写真
Riko
Riko
家族
VINTAGE21さんの実例写真
VINTAGE21
VINTAGE21
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
玄関入ると真っ先に目に入る場所
玄関入ると真っ先に目に入る場所
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
wagamama-kimamaさんの実例写真
wagamama-kimama
wagamama-kimama
家族
yo-sanさんの実例写真
古い電話(左下)が欲しくて探してるのですが、なかなか安いのが見つからないので、作ってみました(右上) かなり安くで作れましたが、本物の方がやっぱりいいですね(^^)
古い電話(左下)が欲しくて探してるのですが、なかなか安いのが見つからないので、作ってみました(右上) かなり安くで作れましたが、本物の方がやっぱりいいですね(^^)
yo-san
yo-san
家族
yunamiyuさんの実例写真
アンティーク風の電話、受話器がずれてる…σ( ̄∇ ̄;) 誰かどこかへ電話しましたか(笑)
アンティーク風の電話、受話器がずれてる…σ( ̄∇ ̄;) 誰かどこかへ電話しましたか(笑)
yunamiyu
yunamiyu
ALNE_roomさんの実例写真
電話からスピーカーへ改造〜 玄関に置いて話しかけたい
電話からスピーカーへ改造〜 玄関に置いて話しかけたい
ALNE_room
ALNE_room
bu-bu-chanさんの実例写真
あけましておめでとうございます2017年もよろしくお願いしまぁす
あけましておめでとうございます2017年もよろしくお願いしまぁす
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
marimoさんの実例写真
marimo
marimo
hononoさんの実例写真
左上段が先日のフリマ戦利品。いつものとこじゃない店で買ったはいいが、お店の人が「何に使うんですか?」とまさかの逆質問攻め! あなたが聞いてどうする?(笑) こんなところもフリマならではです!
左上段が先日のフリマ戦利品。いつものとこじゃない店で買ったはいいが、お店の人が「何に使うんですか?」とまさかの逆質問攻め! あなたが聞いてどうする?(笑) こんなところもフリマならではです!
honono
honono
4DK | 家族
hinatoaさんの実例写真
まだ片付け途中のシューズクオークの下 あれこれいじって好みに仕上げようと思います こちらは39度予想💦でも子供がいないだけで涼しく感じるのは、なぜ🤣
まだ片付け途中のシューズクオークの下 あれこれいじって好みに仕上げようと思います こちらは39度予想💦でも子供がいないだけで涼しく感じるのは、なぜ🤣
hinatoa
hinatoa
家族
adgさんの実例写真
アンティーク
アンティーク
adg
adg
leonaさんの実例写真
いつも開けっ放しの我が家(⑅˃◡˂⑅)
いつも開けっ放しの我が家(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
bossさんの実例写真
放置😑しっぱなしの多肉、冬支度で玄関に回収しました。 来春こそは、 植え替えするからねー( ̄▽ ̄;)
放置😑しっぱなしの多肉、冬支度で玄関に回収しました。 来春こそは、 植え替えするからねー( ̄▽ ̄;)
boss
boss
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 アンティーク電話が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 アンティーク電話の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ