玄関/入り口 四季咲き

527枚の部屋写真から46枚をセレクト
chimchimさんの実例写真
四季咲きラブストラックつるバラ系
四季咲きラブストラックつるバラ系
chimchim
chimchim
Bienvenueさんの実例写真
四季咲き薔薇「バイランド」 一枝に沢山の花を付けます♪ 耐病性・耐寒性・耐暑性があって、背丈は1mくらいです♪ コンパクトにまとまって花数も多くて、手間がかからない… なおかつ、愛らしいピンク色♥️ もう、買うっきゃないです(≧▽≦)♪ 秋はお色も濃くて、薔薇好きにはますます萌え~ですね♥️
四季咲き薔薇「バイランド」 一枝に沢山の花を付けます♪ 耐病性・耐寒性・耐暑性があって、背丈は1mくらいです♪ コンパクトにまとまって花数も多くて、手間がかからない… なおかつ、愛らしいピンク色♥️ もう、買うっきゃないです(≧▽≦)♪ 秋はお色も濃くて、薔薇好きにはますます萌え~ですね♥️
Bienvenue
Bienvenue
Tupemamaさんの実例写真
今日はどんより曇り空ですが、お花は関係なく色とりどり綺麗です💕 手前の寄せ植えのミニバラは四季咲きのアレクサンドラ、オレンジ色がぱっと目を引いて連れて帰りました💕 可愛いな〜( *´艸`)♥ムフ
今日はどんより曇り空ですが、お花は関係なく色とりどり綺麗です💕 手前の寄せ植えのミニバラは四季咲きのアレクサンドラ、オレンジ色がぱっと目を引いて連れて帰りました💕 可愛いな〜( *´艸`)♥ムフ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
shin0719
shin0719
natsumiさんの実例写真
ガーデンアーチを設置しました😊 何を絡ませよう? アンジェラ🌹か? クレマチスか? やっぱり四季咲きの薔薇がいいのか? 悩ましい😕
ガーデンアーチを設置しました😊 何を絡ませよう? アンジェラ🌹か? クレマチスか? やっぱり四季咲きの薔薇がいいのか? 悩ましい😕
natsumi
natsumi
家族
akiさんの実例写真
可愛いバラが咲きました~(*´˘`*)♡ ミニバラって香りが無いのが多いけど、これはすごくいい香りがする珍しいミニバラさん☆ 3年目だけどなんとか毎年花を咲かせてくれてます♪
可愛いバラが咲きました~(*´˘`*)♡ ミニバラって香りが無いのが多いけど、これはすごくいい香りがする珍しいミニバラさん☆ 3年目だけどなんとか毎年花を咲かせてくれてます♪
aki
aki
家族
kakoさんの実例写真
四季咲きのバラ 4月の初めに芽吹き始め5月から11月の終わりまで咲く ポルカ(フランス) モナリザ(ドイツ) レオドナルドダビンチ(フランス) ハナミズキ(日本・紅葉)
四季咲きのバラ 4月の初めに芽吹き始め5月から11月の終わりまで咲く ポルカ(フランス) モナリザ(ドイツ) レオドナルドダビンチ(フランス) ハナミズキ(日本・紅葉)
kako
kako
家族
Daiさんの実例写真
一つだけ咲きました😄👏 このバラだけ成長が遅くて気になっていたのですが、やっと根っこが張って来たのかな?😁🎊
一つだけ咲きました😄👏 このバラだけ成長が遅くて気になっていたのですが、やっと根っこが張って来たのかな?😁🎊
Dai
Dai
家族
nahonさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
nahon
nahon
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
寒いし天気悪いし葉っぱやられまくっているのに、四季咲きのバラが健気に咲いています。゚(゚´Д`゚)゚。 年中全く手入れしてません←少しはしろ ごめんねバラちゃん(*⁰▿⁰*) ちょっと写ってるアイアンフェンスは今は亡き父のDIY このアイアンフェンスがブロック壁に深く刺して作ってあったので、ブロック塀が地震にも倒れず耐えたんだろうなぁと思います。。。 亡くなってからも守られているなぁと思いました(*´ω`*) お父さんありがとう(*´ω`*)
寒いし天気悪いし葉っぱやられまくっているのに、四季咲きのバラが健気に咲いています。゚(゚´Д`゚)゚。 年中全く手入れしてません←少しはしろ ごめんねバラちゃん(*⁰▿⁰*) ちょっと写ってるアイアンフェンスは今は亡き父のDIY このアイアンフェンスがブロック壁に深く刺して作ってあったので、ブロック塀が地震にも倒れず耐えたんだろうなぁと思います。。。 亡くなってからも守られているなぁと思いました(*´ω`*) お父さんありがとう(*´ω`*)
ray55
ray55
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yakitoripieさんの実例写真
‪火曜から新居を空けていたのですが、なんとなく胸騒ぎがしたので勤務前に寄ってみたらやはり萎れていました。このところ夏日が続いていましたもんね。お水はあげたので、あとはこの子の回復力に期待するしかありません。今夜帰る予定でしたが、少しでも早く気付けてよかった。‬
‪火曜から新居を空けていたのですが、なんとなく胸騒ぎがしたので勤務前に寄ってみたらやはり萎れていました。このところ夏日が続いていましたもんね。お水はあげたので、あとはこの子の回復力に期待するしかありません。今夜帰る予定でしたが、少しでも早く気付けてよかった。‬
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
sakuraさんの実例写真
バラの四季咲きは嬉しいですね😆 まだまだバラ初心者です💦
バラの四季咲きは嬉しいですね😆 まだまだバラ初心者です💦
sakura
sakura
家族
NAOさんの実例写真
¥4,620
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの この土間空間も、ナチュラル インテリアでいけるよ!と フォロアーさんに後押しして もらったのでイベントに参加 します♡ 薔薇がまたお花をつけ始めました! 四季咲きなので真冬以外はお花を 楽しめます✨ アナベルと桔梗とレディ・エマ・ ハミルトン(薔薇)の共演✨今年も 実現できました🎶 手前のヤツデは先日、庭から 掘り起こしてきた子ですが💦 しっかり根付いてくれたようです✨
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの この土間空間も、ナチュラル インテリアでいけるよ!と フォロアーさんに後押しして もらったのでイベントに参加 します♡ 薔薇がまたお花をつけ始めました! 四季咲きなので真冬以外はお花を 楽しめます✨ アナベルと桔梗とレディ・エマ・ ハミルトン(薔薇)の共演✨今年も 実現できました🎶 手前のヤツデは先日、庭から 掘り起こしてきた子ですが💦 しっかり根付いてくれたようです✨
NAO
NAO
家族
taeko0779さんの実例写真
taeko0779
taeko0779
家族
nobikoさんの実例写真
300枚目の投稿です! いつも見ていただき、いいね、コメントを下さる皆さま、本当にありがとうございます🙏 これが一番我が家らしい現状だと思い、この写真を記念写真にしました 三男が写真撮影や庭仕事に精を出す私を見かねて、買物に行って夕食を作ってくれています… ネコ🐱😽2匹は、私が庭に出ていると何を思っているかは分かりませんが、ずっと庭を眺めています… 実は撮影しているnobiko自身もしっかり写り込んでいます…もっともこれは想定外でした笑😂… そんなこんなで…これからも続きますが、今後とも宜しくお願いします🤗 …あと、昨日うっかり投稿したLINE写真はRC運営様からは何もお知らせお叱りはないのですが…削除されている事に気づき…自らも削除しました… 年甲斐もなく、そそっかしい私です…せっかくいいねやコメントを寄せて下さった皆さまには、誠に申し訳ない結果でした…ごめんなさい… ただ300枚目を大事に撮ろうと思っていたのに、うっかりやらかした失敗を夫へLINEで送ったnobiko‼️…が記念の300枚目にならずに済み、これは良かった…とホッとしています…
300枚目の投稿です! いつも見ていただき、いいね、コメントを下さる皆さま、本当にありがとうございます🙏 これが一番我が家らしい現状だと思い、この写真を記念写真にしました 三男が写真撮影や庭仕事に精を出す私を見かねて、買物に行って夕食を作ってくれています… ネコ🐱😽2匹は、私が庭に出ていると何を思っているかは分かりませんが、ずっと庭を眺めています… 実は撮影しているnobiko自身もしっかり写り込んでいます…もっともこれは想定外でした笑😂… そんなこんなで…これからも続きますが、今後とも宜しくお願いします🤗 …あと、昨日うっかり投稿したLINE写真はRC運営様からは何もお知らせお叱りはないのですが…削除されている事に気づき…自らも削除しました… 年甲斐もなく、そそっかしい私です…せっかくいいねやコメントを寄せて下さった皆さまには、誠に申し訳ない結果でした…ごめんなさい… ただ300枚目を大事に撮ろうと思っていたのに、うっかりやらかした失敗を夫へLINEで送ったnobiko‼️…が記念の300枚目にならずに済み、これは良かった…とホッとしています…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
hanacocoさんの実例写真
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 何度も花が咲き💗 大小の薔薇の蕾みと花が咲き驚いてます😍 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 何度も花が咲き💗 大小の薔薇の蕾みと花が咲き驚いてます😍 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨
hanachan
hanachan
nomnom888さんの実例写真
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
nomnom888
nomnom888
家族
nekosamaさんの実例写真
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
nekosama
nekosama
家族
もっと見る

玄関/入り口 四季咲きの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 四季咲き

527枚の部屋写真から46枚をセレクト
chimchimさんの実例写真
四季咲きラブストラックつるバラ系
四季咲きラブストラックつるバラ系
chimchim
chimchim
Bienvenueさんの実例写真
四季咲き薔薇「バイランド」 一枝に沢山の花を付けます♪ 耐病性・耐寒性・耐暑性があって、背丈は1mくらいです♪ コンパクトにまとまって花数も多くて、手間がかからない… なおかつ、愛らしいピンク色♥️ もう、買うっきゃないです(≧▽≦)♪ 秋はお色も濃くて、薔薇好きにはますます萌え~ですね♥️
四季咲き薔薇「バイランド」 一枝に沢山の花を付けます♪ 耐病性・耐寒性・耐暑性があって、背丈は1mくらいです♪ コンパクトにまとまって花数も多くて、手間がかからない… なおかつ、愛らしいピンク色♥️ もう、買うっきゃないです(≧▽≦)♪ 秋はお色も濃くて、薔薇好きにはますます萌え~ですね♥️
Bienvenue
Bienvenue
Tupemamaさんの実例写真
今日はどんより曇り空ですが、お花は関係なく色とりどり綺麗です💕 手前の寄せ植えのミニバラは四季咲きのアレクサンドラ、オレンジ色がぱっと目を引いて連れて帰りました💕 可愛いな〜( *´艸`)♥ムフ
今日はどんより曇り空ですが、お花は関係なく色とりどり綺麗です💕 手前の寄せ植えのミニバラは四季咲きのアレクサンドラ、オレンジ色がぱっと目を引いて連れて帰りました💕 可愛いな〜( *´艸`)♥ムフ
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
おはようございます♪ 今朝咲いてたバラです🤍 ②ピンクのインフィニティローズ🩷 ④四季咲き うらら🩷 暑い日が続いても元気にバラが咲いてました✨ 朝の水撒きも涼しげに咲いてる姿に癒やされます🍀 猛暑日続きで心配ですが逞しく咲く花に元気を貰ってます😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
グランドカバーの花がだんだんと咲いてきました 四季咲きのレウィシアよく咲いてます 他の花も順調に咲いてます☺️
shin0719
shin0719
natsumiさんの実例写真
ガーデンアーチを設置しました😊 何を絡ませよう? アンジェラ🌹か? クレマチスか? やっぱり四季咲きの薔薇がいいのか? 悩ましい😕
ガーデンアーチを設置しました😊 何を絡ませよう? アンジェラ🌹か? クレマチスか? やっぱり四季咲きの薔薇がいいのか? 悩ましい😕
natsumi
natsumi
家族
akiさんの実例写真
可愛いバラが咲きました~(*´˘`*)♡ ミニバラって香りが無いのが多いけど、これはすごくいい香りがする珍しいミニバラさん☆ 3年目だけどなんとか毎年花を咲かせてくれてます♪
可愛いバラが咲きました~(*´˘`*)♡ ミニバラって香りが無いのが多いけど、これはすごくいい香りがする珍しいミニバラさん☆ 3年目だけどなんとか毎年花を咲かせてくれてます♪
aki
aki
家族
kakoさんの実例写真
四季咲きのバラ 4月の初めに芽吹き始め5月から11月の終わりまで咲く ポルカ(フランス) モナリザ(ドイツ) レオドナルドダビンチ(フランス) ハナミズキ(日本・紅葉)
四季咲きのバラ 4月の初めに芽吹き始め5月から11月の終わりまで咲く ポルカ(フランス) モナリザ(ドイツ) レオドナルドダビンチ(フランス) ハナミズキ(日本・紅葉)
kako
kako
家族
Daiさんの実例写真
一つだけ咲きました😄👏 このバラだけ成長が遅くて気になっていたのですが、やっと根っこが張って来たのかな?😁🎊
一つだけ咲きました😄👏 このバラだけ成長が遅くて気になっていたのですが、やっと根っこが張って来たのかな?😁🎊
Dai
Dai
家族
nahonさんの実例写真
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
我が家のシンボルツリーは引っ越したときに お迎えした、マルバノキです 特に大きなトラブルもなく 毎年秋になると紅葉し落葉し 春になると芽吹きとても癒してくれます すこーし浮気をして ミモザの木を迎えたのですが 夏の水切れで花芽を落としてしまうことが多く 我が家には向いてないのかなと思ったり と、いうことでごちゃごちゃしてます💦 実はアカシアだけで4種もお迎えしてしまいまして 銀葉、ブルーブッシュ、パールアカシア、四季咲き どうしたものでしょう。。。 IKEAにプランタースタンドを求めに行ったのですがメッシュの爽やかさに惹かれて 通常の棚を設置しました
nahon
nahon
3LDK | 家族
ray55さんの実例写真
寒いし天気悪いし葉っぱやられまくっているのに、四季咲きのバラが健気に咲いています。゚(゚´Д`゚)゚。 年中全く手入れしてません←少しはしろ ごめんねバラちゃん(*⁰▿⁰*) ちょっと写ってるアイアンフェンスは今は亡き父のDIY このアイアンフェンスがブロック壁に深く刺して作ってあったので、ブロック塀が地震にも倒れず耐えたんだろうなぁと思います。。。 亡くなってからも守られているなぁと思いました(*´ω`*) お父さんありがとう(*´ω`*)
寒いし天気悪いし葉っぱやられまくっているのに、四季咲きのバラが健気に咲いています。゚(゚´Д`゚)゚。 年中全く手入れしてません←少しはしろ ごめんねバラちゃん(*⁰▿⁰*) ちょっと写ってるアイアンフェンスは今は亡き父のDIY このアイアンフェンスがブロック壁に深く刺して作ってあったので、ブロック塀が地震にも倒れず耐えたんだろうなぁと思います。。。 亡くなってからも守られているなぁと思いました(*´ω`*) お父さんありがとう(*´ω`*)
ray55
ray55
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🥰 ガーデニングが好きイベント参加です ①昨日、行きつけの園芸店で可愛い花と出会って我が家へお迎えしました😌🌸🌿💕💗⤴️ 四季咲きやぶでまりです💕⤴️ ②バラ咲きインパチェンス咲きました こちらは、昨夜からずっと雨☔です 体調に気をつけて良い日曜日を お過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
yakitoripieさんの実例写真
‪火曜から新居を空けていたのですが、なんとなく胸騒ぎがしたので勤務前に寄ってみたらやはり萎れていました。このところ夏日が続いていましたもんね。お水はあげたので、あとはこの子の回復力に期待するしかありません。今夜帰る予定でしたが、少しでも早く気付けてよかった。‬
‪火曜から新居を空けていたのですが、なんとなく胸騒ぎがしたので勤務前に寄ってみたらやはり萎れていました。このところ夏日が続いていましたもんね。お水はあげたので、あとはこの子の回復力に期待するしかありません。今夜帰る予定でしたが、少しでも早く気付けてよかった。‬
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
sakuraさんの実例写真
バラの四季咲きは嬉しいですね😆 まだまだバラ初心者です💦
バラの四季咲きは嬉しいですね😆 まだまだバラ初心者です💦
sakura
sakura
家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの この土間空間も、ナチュラル インテリアでいけるよ!と フォロアーさんに後押しして もらったのでイベントに参加 します♡ 薔薇がまたお花をつけ始めました! 四季咲きなので真冬以外はお花を 楽しめます✨ アナベルと桔梗とレディ・エマ・ ハミルトン(薔薇)の共演✨今年も 実現できました🎶 手前のヤツデは先日、庭から 掘り起こしてきた子ですが💦 しっかり根付いてくれたようです✨
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの この土間空間も、ナチュラル インテリアでいけるよ!と フォロアーさんに後押しして もらったのでイベントに参加 します♡ 薔薇がまたお花をつけ始めました! 四季咲きなので真冬以外はお花を 楽しめます✨ アナベルと桔梗とレディ・エマ・ ハミルトン(薔薇)の共演✨今年も 実現できました🎶 手前のヤツデは先日、庭から 掘り起こしてきた子ですが💦 しっかり根付いてくれたようです✨
NAO
NAO
家族
taeko0779さんの実例写真
taeko0779
taeko0779
家族
nobikoさんの実例写真
300枚目の投稿です! いつも見ていただき、いいね、コメントを下さる皆さま、本当にありがとうございます🙏 これが一番我が家らしい現状だと思い、この写真を記念写真にしました 三男が写真撮影や庭仕事に精を出す私を見かねて、買物に行って夕食を作ってくれています… ネコ🐱😽2匹は、私が庭に出ていると何を思っているかは分かりませんが、ずっと庭を眺めています… 実は撮影しているnobiko自身もしっかり写り込んでいます…もっともこれは想定外でした笑😂… そんなこんなで…これからも続きますが、今後とも宜しくお願いします🤗 …あと、昨日うっかり投稿したLINE写真はRC運営様からは何もお知らせお叱りはないのですが…削除されている事に気づき…自らも削除しました… 年甲斐もなく、そそっかしい私です…せっかくいいねやコメントを寄せて下さった皆さまには、誠に申し訳ない結果でした…ごめんなさい… ただ300枚目を大事に撮ろうと思っていたのに、うっかりやらかした失敗を夫へLINEで送ったnobiko‼️…が記念の300枚目にならずに済み、これは良かった…とホッとしています…
300枚目の投稿です! いつも見ていただき、いいね、コメントを下さる皆さま、本当にありがとうございます🙏 これが一番我が家らしい現状だと思い、この写真を記念写真にしました 三男が写真撮影や庭仕事に精を出す私を見かねて、買物に行って夕食を作ってくれています… ネコ🐱😽2匹は、私が庭に出ていると何を思っているかは分かりませんが、ずっと庭を眺めています… 実は撮影しているnobiko自身もしっかり写り込んでいます…もっともこれは想定外でした笑😂… そんなこんなで…これからも続きますが、今後とも宜しくお願いします🤗 …あと、昨日うっかり投稿したLINE写真はRC運営様からは何もお知らせお叱りはないのですが…削除されている事に気づき…自らも削除しました… 年甲斐もなく、そそっかしい私です…せっかくいいねやコメントを寄せて下さった皆さまには、誠に申し訳ない結果でした…ごめんなさい… ただ300枚目を大事に撮ろうと思っていたのに、うっかりやらかした失敗を夫へLINEで送ったnobiko‼️…が記念の300枚目にならずに済み、これは良かった…とホッとしています…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
お庭のドリフトローズがキレイに咲いていたので、ちょこっと飾ってみました。 ドリフトローズ、本当に肥料やお手入れをしなくても、毎年 四季咲きで 元気に咲いてくれます。病気にも強いし、手間のかからないお利口さんです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
いつも咲くと雨が降って花びらが散ってしまう薔薇。今年は大きくきれいな花を咲かせてくれました。 この薔薇は珍しい品種らしいのですが、名前を覚えきれなかったわと言われた為にわかりません。四季咲きでとても濃厚な匂いがして気に入ってます。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
hanacocoさんの実例写真
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 何度も花が咲き💗 大小の薔薇の蕾みと花が咲き驚いてます😍 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 何度も花が咲き💗 大小の薔薇の蕾みと花が咲き驚いてます😍 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨
hanachan
hanachan
nomnom888さんの実例写真
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
四季咲きチョコレートコスモス。 1ヶ月ほど前に購入したときは小さい蕾だったのがようやく開花。なんともいえない深い色が好き😊たくさん咲くといいなぁ💕
nomnom888
nomnom888
家族
nekosamaさんの実例写真
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
ヒューケラ、マリーゴールド、チョカモカコスモス
nekosama
nekosama
家族
もっと見る

玄関/入り口 四季咲きの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ