玄関/入り口 リモコンキー

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
snoopyさんの実例写真
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
snoopy
snoopy
家族
haru_hayaさんの実例写真
ドアノブはオプションキャンペーンでリモコンキーにしてもらいました! ボタンで開閉出来るので楽です😃
ドアノブはオプションキャンペーンでリモコンキーにしてもらいました! ボタンで開閉出来るので楽です😃
haru_haya
haru_haya
rimpu-さんの実例写真
リモコンキーにして生活がとっても楽になりました。 子供のランドセルに入れて置いたら鍵を出さなくても玄関のボタンを押すだけでok。 ランドセルを無くした、忘れたはなかなか無いのでとても便利です。 あと気に入っているのは『窓』 玄関に窓がないのでこの玄関ドアの窓が無かったら真っ暗な玄関でした。 見た目重視で「採光」のつもりは無かったので嬉しい誤算でした。 心配だったのは、窓が大きいので外から見えないかでした。 でも実際暮らしてみると全然気にならず良かったです。 悩みまくったドアの色は『チーク』 この色にしてよかったです! あと玄関前をアーチのした事により雨を思ったよりも防げるし、置き配にしても濡れません。
リモコンキーにして生活がとっても楽になりました。 子供のランドセルに入れて置いたら鍵を出さなくても玄関のボタンを押すだけでok。 ランドセルを無くした、忘れたはなかなか無いのでとても便利です。 あと気に入っているのは『窓』 玄関に窓がないのでこの玄関ドアの窓が無かったら真っ暗な玄関でした。 見た目重視で「採光」のつもりは無かったので嬉しい誤算でした。 心配だったのは、窓が大きいので外から見えないかでした。 でも実際暮らしてみると全然気にならず良かったです。 悩みまくったドアの色は『チーク』 この色にしてよかったです! あと玄関前をアーチのした事により雨を思ったよりも防げるし、置き配にしても濡れません。
rimpu-
rimpu-
3LDK | 家族
raramさんの実例写真
raram
raram
家族
Mikiさんの実例写真
玄関🚪 1番安いのにしたけど、リモコンキーだけは譲れなかった🔑 開け閉めが楽になった事。 鍵の閉め忘れがなくなった事。
玄関🚪 1番安いのにしたけど、リモコンキーだけは譲れなかった🔑 開け閉めが楽になった事。 鍵の閉め忘れがなくなった事。
Miki
Miki
2LDK | 家族
bluewhiteさんの実例写真
玄関ドア交換(手ぶらドア開閉) リモコンキー、ICカードキー
玄関ドア交換(手ぶらドア開閉) リモコンキー、ICカードキー
bluewhite
bluewhite
tiny.house+さんの実例写真
北向きの玄関で窓が無く、明るさが心配だったけど、このドア窓のおかげでこんなに明るい♡ 新築感をまだ残したいから、色々な所に使用説明のシールが😂
北向きの玄関で窓が無く、明るさが心配だったけど、このドア窓のおかげでこんなに明るい♡ 新築感をまだ残したいから、色々な所に使用説明のシールが😂
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
LIXILさんのイベントに参加します♪ 昨日投稿したサッシ以外に玄関ドアもLIXILさんです。 リモコンキーにする事を予め決めていたので、鍵穴が露出していないもので、モノトーンでシンプルなデザイン。を条件にしたところ、夫婦揃って一目で決定。 玄関タイルもLIXILさん。色がブラックの中にブラウンも少し混じっているのが絶妙で玄関土間も落ち着いた雰囲気にしてくれます。
LIXILさんのイベントに参加します♪ 昨日投稿したサッシ以外に玄関ドアもLIXILさんです。 リモコンキーにする事を予め決めていたので、鍵穴が露出していないもので、モノトーンでシンプルなデザイン。を条件にしたところ、夫婦揃って一目で決定。 玄関タイルもLIXILさん。色がブラックの中にブラウンも少し混じっているのが絶妙で玄関土間も落ち着いた雰囲気にしてくれます。
michi
michi
家族
rino_qさんの実例写真
rino_q
rino_q
konatsuさんの実例写真
28日までに飾り付けするのがよいとのことなので。
28日までに飾り付けするのがよいとのことなので。
konatsu
konatsu
家族
manab.dさんの実例写真
イベント用に再掲載 LIXILの引戸エルムーブ2 初め扉の色はシルバーですすめていましたが、やっぱり黒と茶色のコントラストがいいてことでこの種類に。 オプションの電気錠はタッチキーを選びました。 ポケットにリモコンキーを入れておけばタッチでカギが開くのですごくストレスフリー! 引戸にプラス蛇腹式の網戸も付けたので、 土間で子供が遊んでいるときに風を入れたり 、換気をしたいときに好きな位置で扉を開けておけるので重宝します。
イベント用に再掲載 LIXILの引戸エルムーブ2 初め扉の色はシルバーですすめていましたが、やっぱり黒と茶色のコントラストがいいてことでこの種類に。 オプションの電気錠はタッチキーを選びました。 ポケットにリモコンキーを入れておけばタッチでカギが開くのですごくストレスフリー! 引戸にプラス蛇腹式の網戸も付けたので、 土間で子供が遊んでいるときに風を入れたり 、換気をしたいときに好きな位置で扉を開けておけるので重宝します。
manab.d
manab.d
2LDK | 家族
Noriesさんの実例写真
引っ越し前でバタバタの毎日です(~_~;) 玄関ホールの全体像をというリクエストがありましたので、夜小荷物を運んだついでに撮影しました! 人感センサーに感動しました笑 外構もいい感じに出来てきていると思います!
引っ越し前でバタバタの毎日です(~_~;) 玄関ホールの全体像をというリクエストがありましたので、夜小荷物を運んだついでに撮影しました! 人感センサーに感動しました笑 外構もいい感じに出来てきていると思います!
Nories
Nories
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
今月で築15年を迎えたマイホーム。 リースが映える白い玄関ドアがお気に入りです(*´꒳`*)
今月で築15年を迎えたマイホーム。 リースが映える白い玄関ドアがお気に入りです(*´꒳`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
玄関❁ ニッチにはタイルを。 玄関収納は設けず、反対側に土間収納があります☺︎ 玄関ドアはキーレスにしましたが、これが本当に便利で感動してます! カバンの中に入れたままでもボタンをピッとすれば解錠(⁎˃ᴗ˂⁎) 楽チンですෆ̈
玄関❁ ニッチにはタイルを。 玄関収納は設けず、反対側に土間収納があります☺︎ 玄関ドアはキーレスにしましたが、これが本当に便利で感動してます! カバンの中に入れたままでもボタンをピッとすれば解錠(⁎˃ᴗ˂⁎) 楽チンですෆ̈
chii
chii
家族
yukikoさんの実例写真
観葉植物¥43,120
「LIXILの玄関ドア」から♪ こんばんは(*´ω`*)ノ)) アクセント壁(タイル)を♪ 玄関ドアの色(ハンドダウンチェリー)が 引き締めてくれています(*゚ー゚)♡ ←顔も引き締めてみた( 笑 ) リモコンキーで✨ ボタン1つで鍵を開けてくれるので(*^^)v バックから鍵を出さなくても楽ちんです♪
「LIXILの玄関ドア」から♪ こんばんは(*´ω`*)ノ)) アクセント壁(タイル)を♪ 玄関ドアの色(ハンドダウンチェリー)が 引き締めてくれています(*゚ー゚)♡ ←顔も引き締めてみた( 笑 ) リモコンキーで✨ ボタン1つで鍵を開けてくれるので(*^^)v バックから鍵を出さなくても楽ちんです♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
hana+さんの実例写真
玄関ポーチが狭いので玄関ドアを引戸にしました。 リモコンキーで開閉楽チン♫ オートロック機能には気を付けないと!
玄関ポーチが狭いので玄関ドアを引戸にしました。 リモコンキーで開閉楽チン♫ オートロック機能には気を付けないと!
hana+
hana+
3LDK | 家族
JiLLさんの実例写真
JiLL
JiLL
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
taiyakisanさんの実例写真
taiyakisan
taiyakisan
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
引き戸の玄関ドア。 システムキーはラクだね( ¨̮ ) ちなみにシークレットスイッチも付けてます。 (↑まだ設定できてない💧設定の仕方が分からんw)
引き戸の玄関ドア。 システムキーはラクだね( ¨̮ ) ちなみにシークレットスイッチも付けてます。 (↑まだ設定できてない💧設定の仕方が分からんw)
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
母が数十年前に作った置物と。 ポストがまだ届かず(´-ωก`)
母が数十年前に作った置物と。 ポストがまだ届かず(´-ωก`)
m_home
m_home
4LDK | 家族
n.sae.newさんの実例写真
n.sae.new
n.sae.new
3LDK | 家族
yamaemiさんの実例写真
住んでないのに雪おろし… この玄関の上の雪がどーも気になった旦那。二階の窓から降りて雪おろししました(^^) ついでにカメラマークが増えてきたので玄関のドアを開けてパシャリ☆ 良い一年になりますよーに╰(*´︶`*)╯
住んでないのに雪おろし… この玄関の上の雪がどーも気になった旦那。二階の窓から降りて雪おろししました(^^) ついでにカメラマークが増えてきたので玄関のドアを開けてパシャリ☆ 良い一年になりますよーに╰(*´︶`*)╯
yamaemi
yamaemi
3LDK
もっと見る

玄関/入り口 リモコンキーの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 リモコンキー

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
snoopyさんの実例写真
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
玄関の鍵🗝 話長いです。🙇‍♀️ ドアを考えてる方だけ読んで頂ければ結構です😂🙏 ウチはキーレスにしました。 鍵を出して開けるのが面倒だからです。(笑) 以前住んでた所がボタン1つで締まり暗証番号打つだけで開くキーレスだったので、それが大変便利だったからです。 現在はカバンには常に小さなリモコンキーが入ってるので、それを持ってればドアのボタンを押せば開きます 🚪👆 勿論そのリモコンからも開けれます。 これは電池🔋なので停電時も開けれます。 現在の車と同じですね。 ただ、リモコンが無いと開けれないのも嫌なので、持ってない時は暗証番号打てば開くPanasonic製の電気錠も付けてます。 何故なら扉が閉まればオートロックなので、勝手に施錠してしまいます。😱🙌 たまにゴミ出しに出てリモコンやカードキー持ち忘れて「家に入れない😱」なんて聞いた事があったので。暗証番号だけでも開く電気錠も付けました。後、基本何も持ちたくないので😅 でもオートロックは鍵の閉め忘れがないので助かります。 ちなみに手動で鍵を開けておく事も出来ます。 車に何か取りに行ったり何度も出たり入ったりする時に一々暗証番号打つのも面倒なんでそんな時は内から鍵を手動で開けて出ます。 また、万が一それを閉め忘れても玄関まで行かなくてもリビングに取り付けた施解除ボタン1つで施錠出来ます。もちろん解錠する事も出来ます。 ちなみに鍵の閉め忘れの時は、そのリビングの施解除のボタンが光ってるので気付きます。 後、登録すれば出先からスマホで遠隔で施解除も出来ます。カメラ付ければ家の様子も見れます。 大変便利♪ ただこのPanasonicの電気錠は停電した時は勿論使えません。 普通のシリンダー鍵でないと空けれません。(笑) でもタッチキーのリモコンは停電でも使えるのでこれがあれば基本大丈夫です♪ 電気錠も全てLIXILの販売商品です。 「リモコン持たずに停電して締め出されたらいいのに。😒」と思った方すみません🙌😅🙏 はい👋説明に見せかけ... 自慢しました🤣🤣🤣 🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ ちなみにポストは黒です。 これ...凄く汚れが目立ちます😅 唯一の失敗🙌😩
snoopy
snoopy
家族
haru_hayaさんの実例写真
ドアノブはオプションキャンペーンでリモコンキーにしてもらいました! ボタンで開閉出来るので楽です😃
ドアノブはオプションキャンペーンでリモコンキーにしてもらいました! ボタンで開閉出来るので楽です😃
haru_haya
haru_haya
rimpu-さんの実例写真
リモコンキーにして生活がとっても楽になりました。 子供のランドセルに入れて置いたら鍵を出さなくても玄関のボタンを押すだけでok。 ランドセルを無くした、忘れたはなかなか無いのでとても便利です。 あと気に入っているのは『窓』 玄関に窓がないのでこの玄関ドアの窓が無かったら真っ暗な玄関でした。 見た目重視で「採光」のつもりは無かったので嬉しい誤算でした。 心配だったのは、窓が大きいので外から見えないかでした。 でも実際暮らしてみると全然気にならず良かったです。 悩みまくったドアの色は『チーク』 この色にしてよかったです! あと玄関前をアーチのした事により雨を思ったよりも防げるし、置き配にしても濡れません。
リモコンキーにして生活がとっても楽になりました。 子供のランドセルに入れて置いたら鍵を出さなくても玄関のボタンを押すだけでok。 ランドセルを無くした、忘れたはなかなか無いのでとても便利です。 あと気に入っているのは『窓』 玄関に窓がないのでこの玄関ドアの窓が無かったら真っ暗な玄関でした。 見た目重視で「採光」のつもりは無かったので嬉しい誤算でした。 心配だったのは、窓が大きいので外から見えないかでした。 でも実際暮らしてみると全然気にならず良かったです。 悩みまくったドアの色は『チーク』 この色にしてよかったです! あと玄関前をアーチのした事により雨を思ったよりも防げるし、置き配にしても濡れません。
rimpu-
rimpu-
3LDK | 家族
raramさんの実例写真
raram
raram
家族
Mikiさんの実例写真
玄関🚪 1番安いのにしたけど、リモコンキーだけは譲れなかった🔑 開け閉めが楽になった事。 鍵の閉め忘れがなくなった事。
玄関🚪 1番安いのにしたけど、リモコンキーだけは譲れなかった🔑 開け閉めが楽になった事。 鍵の閉め忘れがなくなった事。
Miki
Miki
2LDK | 家族
bluewhiteさんの実例写真
玄関ドア交換(手ぶらドア開閉) リモコンキー、ICカードキー
玄関ドア交換(手ぶらドア開閉) リモコンキー、ICカードキー
bluewhite
bluewhite
tiny.house+さんの実例写真
北向きの玄関で窓が無く、明るさが心配だったけど、このドア窓のおかげでこんなに明るい♡ 新築感をまだ残したいから、色々な所に使用説明のシールが😂
北向きの玄関で窓が無く、明るさが心配だったけど、このドア窓のおかげでこんなに明るい♡ 新築感をまだ残したいから、色々な所に使用説明のシールが😂
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
LIXILさんのイベントに参加します♪ 昨日投稿したサッシ以外に玄関ドアもLIXILさんです。 リモコンキーにする事を予め決めていたので、鍵穴が露出していないもので、モノトーンでシンプルなデザイン。を条件にしたところ、夫婦揃って一目で決定。 玄関タイルもLIXILさん。色がブラックの中にブラウンも少し混じっているのが絶妙で玄関土間も落ち着いた雰囲気にしてくれます。
LIXILさんのイベントに参加します♪ 昨日投稿したサッシ以外に玄関ドアもLIXILさんです。 リモコンキーにする事を予め決めていたので、鍵穴が露出していないもので、モノトーンでシンプルなデザイン。を条件にしたところ、夫婦揃って一目で決定。 玄関タイルもLIXILさん。色がブラックの中にブラウンも少し混じっているのが絶妙で玄関土間も落ち着いた雰囲気にしてくれます。
michi
michi
家族
rino_qさんの実例写真
rino_q
rino_q
konatsuさんの実例写真
28日までに飾り付けするのがよいとのことなので。
28日までに飾り付けするのがよいとのことなので。
konatsu
konatsu
家族
manab.dさんの実例写真
イベント用に再掲載 LIXILの引戸エルムーブ2 初め扉の色はシルバーですすめていましたが、やっぱり黒と茶色のコントラストがいいてことでこの種類に。 オプションの電気錠はタッチキーを選びました。 ポケットにリモコンキーを入れておけばタッチでカギが開くのですごくストレスフリー! 引戸にプラス蛇腹式の網戸も付けたので、 土間で子供が遊んでいるときに風を入れたり 、換気をしたいときに好きな位置で扉を開けておけるので重宝します。
イベント用に再掲載 LIXILの引戸エルムーブ2 初め扉の色はシルバーですすめていましたが、やっぱり黒と茶色のコントラストがいいてことでこの種類に。 オプションの電気錠はタッチキーを選びました。 ポケットにリモコンキーを入れておけばタッチでカギが開くのですごくストレスフリー! 引戸にプラス蛇腹式の網戸も付けたので、 土間で子供が遊んでいるときに風を入れたり 、換気をしたいときに好きな位置で扉を開けておけるので重宝します。
manab.d
manab.d
2LDK | 家族
Noriesさんの実例写真
引っ越し前でバタバタの毎日です(~_~;) 玄関ホールの全体像をというリクエストがありましたので、夜小荷物を運んだついでに撮影しました! 人感センサーに感動しました笑 外構もいい感じに出来てきていると思います!
引っ越し前でバタバタの毎日です(~_~;) 玄関ホールの全体像をというリクエストがありましたので、夜小荷物を運んだついでに撮影しました! 人感センサーに感動しました笑 外構もいい感じに出来てきていると思います!
Nories
Nories
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
玄関マット¥3,025
今月で築15年を迎えたマイホーム。 リースが映える白い玄関ドアがお気に入りです(*´꒳`*)
今月で築15年を迎えたマイホーム。 リースが映える白い玄関ドアがお気に入りです(*´꒳`*)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
玄関❁ ニッチにはタイルを。 玄関収納は設けず、反対側に土間収納があります☺︎ 玄関ドアはキーレスにしましたが、これが本当に便利で感動してます! カバンの中に入れたままでもボタンをピッとすれば解錠(⁎˃ᴗ˂⁎) 楽チンですෆ̈
玄関❁ ニッチにはタイルを。 玄関収納は設けず、反対側に土間収納があります☺︎ 玄関ドアはキーレスにしましたが、これが本当に便利で感動してます! カバンの中に入れたままでもボタンをピッとすれば解錠(⁎˃ᴗ˂⁎) 楽チンですෆ̈
chii
chii
家族
yukikoさんの実例写真
「LIXILの玄関ドア」から♪ こんばんは(*´ω`*)ノ)) アクセント壁(タイル)を♪ 玄関ドアの色(ハンドダウンチェリー)が 引き締めてくれています(*゚ー゚)♡ ←顔も引き締めてみた( 笑 ) リモコンキーで✨ ボタン1つで鍵を開けてくれるので(*^^)v バックから鍵を出さなくても楽ちんです♪
「LIXILの玄関ドア」から♪ こんばんは(*´ω`*)ノ)) アクセント壁(タイル)を♪ 玄関ドアの色(ハンドダウンチェリー)が 引き締めてくれています(*゚ー゚)♡ ←顔も引き締めてみた( 笑 ) リモコンキーで✨ ボタン1つで鍵を開けてくれるので(*^^)v バックから鍵を出さなくても楽ちんです♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
プライバシーに配慮して、奥まった位置に玄関があるのですが、採光ドアのおかげで明るさが保たれています。 そして、何よりおうち時間を過ごしてわかったこと。 玄関の採風ドアから入ってくる風が冷たくて気持ちいい!
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
hana+さんの実例写真
玄関ポーチが狭いので玄関ドアを引戸にしました。 リモコンキーで開閉楽チン♫ オートロック機能には気を付けないと!
玄関ポーチが狭いので玄関ドアを引戸にしました。 リモコンキーで開閉楽チン♫ オートロック機能には気を付けないと!
hana+
hana+
3LDK | 家族
JiLLさんの実例写真
JiLL
JiLL
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
我が家のスマート○○ 玄関のスマートキー🚪🔑 このキーリモコン持ってるだけで ドアについてるボタン押せばOPEN!! ワンタッチスタイルです。 リノベーションする前は、後から取り付け出来て リモコンやスマホで開閉できるスマートロックを使っていたけど 接続がおかしかったり開閉できないこともあって リノベーションを機に最初から取り付けされてる 玄関ドアを導入しましたー✨ ランドセル、リュック、ポケットに入れてるだけでOK🙆🏻 🔑を取り出さなくていいから スマートに😆 ただいま~✨いってきま~す✨が出来ます🤗 とても便利です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ※電池切れの時のためにスペアキーも一緒にリモコンポーチに入れて持ち歩いてます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
taiyakisanさんの実例写真
taiyakisan
taiyakisan
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
引き戸の玄関ドア。 システムキーはラクだね( ¨̮ ) ちなみにシークレットスイッチも付けてます。 (↑まだ設定できてない💧設定の仕方が分からんw)
引き戸の玄関ドア。 システムキーはラクだね( ¨̮ ) ちなみにシークレットスイッチも付けてます。 (↑まだ設定できてない💧設定の仕方が分からんw)
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
m_homeさんの実例写真
母が数十年前に作った置物と。 ポストがまだ届かず(´-ωก`)
母が数十年前に作った置物と。 ポストがまだ届かず(´-ωก`)
m_home
m_home
4LDK | 家族
n.sae.newさんの実例写真
n.sae.new
n.sae.new
3LDK | 家族
yamaemiさんの実例写真
住んでないのに雪おろし… この玄関の上の雪がどーも気になった旦那。二階の窓から降りて雪おろししました(^^) ついでにカメラマークが増えてきたので玄関のドアを開けてパシャリ☆ 良い一年になりますよーに╰(*´︶`*)╯
住んでないのに雪おろし… この玄関の上の雪がどーも気になった旦那。二階の窓から降りて雪おろししました(^^) ついでにカメラマークが増えてきたので玄関のドアを開けてパシャリ☆ 良い一年になりますよーに╰(*´︶`*)╯
yamaemi
yamaemi
3LDK
もっと見る

玄関/入り口 リモコンキーの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ