玄関/入り口 水性ニス

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kiiromokuさんの実例写真
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
#ウッドプランター 1×6材の1820㎜を8等分したものと、脚になる板棒で形を作り、 100均の焼き網と麻袋を底に固定して セリアの水性ニス〈メープル〉を塗りました! 色がすごい良い感じ♡ 大きさは8号鉢くらいかな⁇ パリパリに全滅させてしまったユーカリ…笑 葉をカットして置いてたらなんとか復活してきてくれたので、ココで大きくなってくれるといいんやけど(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
#ウッドプランター 1×6材の1820㎜を8等分したものと、脚になる板棒で形を作り、 100均の焼き網と麻袋を底に固定して セリアの水性ニス〈メープル〉を塗りました! 色がすごい良い感じ♡ 大きさは8号鉢くらいかな⁇ パリパリに全滅させてしまったユーカリ…笑 葉をカットして置いてたらなんとか復活してきてくれたので、ココで大きくなってくれるといいんやけど(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
uuuusaviさんの実例写真
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
uuuusavi
uuuusavi
1K | 一人暮らし
K.home.2018さんの実例写真
9ヶ月ずーーっと買うか悩んだしろくまクン🐻💕 結局買ってしまいましたっ😚 定位置はとりあえず玄関のニッチ 毎日温かく迎えてくれます これから色々お洋服買ってあげるからねー😋笑 ←痛いやつではありません そして、セリアで調達したタイルシールと木のフレーム(水性ニスで色付け)でチャチャっとインテリアボードも作ってみました💪✨
9ヶ月ずーーっと買うか悩んだしろくまクン🐻💕 結局買ってしまいましたっ😚 定位置はとりあえず玄関のニッチ 毎日温かく迎えてくれます これから色々お洋服買ってあげるからねー😋笑 ←痛いやつではありません そして、セリアで調達したタイルシールと木のフレーム(水性ニスで色付け)でチャチャっとインテリアボードも作ってみました💪✨
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
Junko
Junko
4LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
玄関after☆ セリアの木材に水性ニスを塗って置いただけ♪ 暖かみが出ました^o^
玄関after☆ セリアの木材に水性ニスを塗って置いただけ♪ 暖かみが出ました^o^
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
Saaayaさんの実例写真
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
家族の思い出を残しました!か
家族の思い出を残しました!か
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
うちの玄関です(ㆁᴗㆁ✿) もうすっかりインテリアの定番ですが、ホルスティー社のマニフェストはやっぱり優秀ですよね(^ ^) よく質問をいただくレンガシートの見切り材ですが… カインズホームの900×5×15mmの桧工作材に、 水性ニスのウォールナットを塗って、 両面テープとマスキングテープを使って壁に貼り付けてます(*^_^*) 桧工作材は確か80円程で、水性ニスはダイソーとセリアの物を使ってるので100円でプチプラでできます♪
うちの玄関です(ㆁᴗㆁ✿) もうすっかりインテリアの定番ですが、ホルスティー社のマニフェストはやっぱり優秀ですよね(^ ^) よく質問をいただくレンガシートの見切り材ですが… カインズホームの900×5×15mmの桧工作材に、 水性ニスのウォールナットを塗って、 両面テープとマスキングテープを使って壁に貼り付けてます(*^_^*) 桧工作材は確か80円程で、水性ニスはダイソーとセリアの物を使ってるので100円でプチプラでできます♪
elie.
elie.
4LDK | 家族
ecoさんの実例写真
玄関リメイクしました〜!すのこをダイソーの水性ニスのメープルで着色。なかなかいい色です〜。築30数年感薄れましたかね?笑
玄関リメイクしました〜!すのこをダイソーの水性ニスのメープルで着色。なかなかいい色です〜。築30数年感薄れましたかね?笑
eco
eco
1LDK | カップル
mayukoさんの実例写真
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
mayuko
mayuko
3LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
ottikunさんの実例写真
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
100円のLEDライト2連発(笑)アジサイライトt西海岸風ネオンサインつき小物入れです。玄関でお出迎え~
100円のLEDライト2連発(笑)アジサイライトt西海岸風ネオンサインつき小物入れです。玄関でお出迎え~
maron214
maron214
3K | 家族
abcさんの実例写真
ダイソーの水性ニスで初めての塗装に挑戦*\(^o^)/* 寄りで撮ると粗しか写らないので遠目から(;^_^A 塗るの楽しいけど、上手く塗るのは難しい〜(・_・;
ダイソーの水性ニスで初めての塗装に挑戦*\(^o^)/* 寄りで撮ると粗しか写らないので遠目から(;^_^A 塗るの楽しいけど、上手く塗るのは難しい〜(・_・;
abc
abc
4LDK | 家族
esora3961さんの実例写真
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
esora3961
esora3961
3LDK | 家族
ponzukinさんの実例写真
我が家のちょっと狭い玄関に普段使いの靴が出しっ放しなので、ホームセンターの押入れすのことセリアのすのこで作ってみた。 これで壁が汚れにくいかな♪(v^_^)v 向かいにある、収納が少ない靴箱と同じような色を水性ニス(薄めず使用)で塗ったので、こんな色。 ちょっとシンプルすぎるので邪魔にならないように 文字を書くか 何か アレンジも加えたいなぁ。 他に使用したモノ ネジ L字金具(なんて名前かな)
我が家のちょっと狭い玄関に普段使いの靴が出しっ放しなので、ホームセンターの押入れすのことセリアのすのこで作ってみた。 これで壁が汚れにくいかな♪(v^_^)v 向かいにある、収納が少ない靴箱と同じような色を水性ニス(薄めず使用)で塗ったので、こんな色。 ちょっとシンプルすぎるので邪魔にならないように 文字を書くか 何か アレンジも加えたいなぁ。 他に使用したモノ ネジ L字金具(なんて名前かな)
ponzukin
ponzukin
murarirariさんの実例写真
murarirari
murarirari
yumi0714さんの実例写真
ベランダガーデニング 多肉寄せ植え♪ スノコリメイク♪
ベランダガーデニング 多肉寄せ植え♪ スノコリメイク♪
yumi0714
yumi0714
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
tam
tam
bimoさんの実例写真
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
bimo
bimo
家族
nao814さんの実例写真
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
nao814
nao814
ha7ka7mamaさんの実例写真
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*玄関入ったすぐの扉* お正月飾りを飾るしかなかった扉 Can★Doのコルクボードに 水性ニスウォールナットを二度塗り🖌 ワイヤーバスケットにはフェイクグリーン アルファベットオブジェをくっつけて 余白埋めに写真を添えてみました 表札替り的な😅
*玄関入ったすぐの扉* お正月飾りを飾るしかなかった扉 Can★Doのコルクボードに 水性ニスウォールナットを二度塗り🖌 ワイヤーバスケットにはフェイクグリーン アルファベットオブジェをくっつけて 余白埋めに写真を添えてみました 表札替り的な😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水性ニスの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 水性ニス

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
Kiiromokuさんの実例写真
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
#ウッドプランター 1×6材の1820㎜を8等分したものと、脚になる板棒で形を作り、 100均の焼き網と麻袋を底に固定して セリアの水性ニス〈メープル〉を塗りました! 色がすごい良い感じ♡ 大きさは8号鉢くらいかな⁇ パリパリに全滅させてしまったユーカリ…笑 葉をカットして置いてたらなんとか復活してきてくれたので、ココで大きくなってくれるといいんやけど(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
#ウッドプランター 1×6材の1820㎜を8等分したものと、脚になる板棒で形を作り、 100均の焼き網と麻袋を底に固定して セリアの水性ニス〈メープル〉を塗りました! 色がすごい良い感じ♡ 大きさは8号鉢くらいかな⁇ パリパリに全滅させてしまったユーカリ…笑 葉をカットして置いてたらなんとか復活してきてくれたので、ココで大きくなってくれるといいんやけど(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
uuuusaviさんの実例写真
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
uuuusavi
uuuusavi
1K | 一人暮らし
K.home.2018さんの実例写真
9ヶ月ずーーっと買うか悩んだしろくまクン🐻💕 結局買ってしまいましたっ😚 定位置はとりあえず玄関のニッチ 毎日温かく迎えてくれます これから色々お洋服買ってあげるからねー😋笑 ←痛いやつではありません そして、セリアで調達したタイルシールと木のフレーム(水性ニスで色付け)でチャチャっとインテリアボードも作ってみました💪✨
9ヶ月ずーーっと買うか悩んだしろくまクン🐻💕 結局買ってしまいましたっ😚 定位置はとりあえず玄関のニッチ 毎日温かく迎えてくれます これから色々お洋服買ってあげるからねー😋笑 ←痛いやつではありません そして、セリアで調達したタイルシールと木のフレーム(水性ニスで色付け)でチャチャっとインテリアボードも作ってみました💪✨
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
Junko
Junko
4LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
玄関after☆ セリアの木材に水性ニスを塗って置いただけ♪ 暖かみが出ました^o^
玄関after☆ セリアの木材に水性ニスを塗って置いただけ♪ 暖かみが出ました^o^
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
Saaayaさんの実例写真
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
家族の思い出を残しました!か
家族の思い出を残しました!か
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
うちの玄関です(ㆁᴗㆁ✿) もうすっかりインテリアの定番ですが、ホルスティー社のマニフェストはやっぱり優秀ですよね(^ ^) よく質問をいただくレンガシートの見切り材ですが… カインズホームの900×5×15mmの桧工作材に、 水性ニスのウォールナットを塗って、 両面テープとマスキングテープを使って壁に貼り付けてます(*^_^*) 桧工作材は確か80円程で、水性ニスはダイソーとセリアの物を使ってるので100円でプチプラでできます♪
うちの玄関です(ㆁᴗㆁ✿) もうすっかりインテリアの定番ですが、ホルスティー社のマニフェストはやっぱり優秀ですよね(^ ^) よく質問をいただくレンガシートの見切り材ですが… カインズホームの900×5×15mmの桧工作材に、 水性ニスのウォールナットを塗って、 両面テープとマスキングテープを使って壁に貼り付けてます(*^_^*) 桧工作材は確か80円程で、水性ニスはダイソーとセリアの物を使ってるので100円でプチプラでできます♪
elie.
elie.
4LDK | 家族
ecoさんの実例写真
玄関リメイクしました〜!すのこをダイソーの水性ニスのメープルで着色。なかなかいい色です〜。築30数年感薄れましたかね?笑
玄関リメイクしました〜!すのこをダイソーの水性ニスのメープルで着色。なかなかいい色です〜。築30数年感薄れましたかね?笑
eco
eco
1LDK | カップル
mayukoさんの実例写真
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
mayuko
mayuko
3LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
ottikunさんの実例写真
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
作り付けの下駄箱と壁の間。 天井から床までを有効活用できる可動式棚を作ってみました。 棚板はエボニー色の水性ウレタンニスで塗りました。玄関ドア枠の色とピッタリ😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
100円のLEDライト2連発(笑)アジサイライトt西海岸風ネオンサインつき小物入れです。玄関でお出迎え~
100円のLEDライト2連発(笑)アジサイライトt西海岸風ネオンサインつき小物入れです。玄関でお出迎え~
maron214
maron214
3K | 家族
abcさんの実例写真
ダイソーの水性ニスで初めての塗装に挑戦*\(^o^)/* 寄りで撮ると粗しか写らないので遠目から(;^_^A 塗るの楽しいけど、上手く塗るのは難しい〜(・_・;
ダイソーの水性ニスで初めての塗装に挑戦*\(^o^)/* 寄りで撮ると粗しか写らないので遠目から(;^_^A 塗るの楽しいけど、上手く塗るのは難しい〜(・_・;
abc
abc
4LDK | 家族
esora3961さんの実例写真
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
ダイソーのすのこを解体し3枚分使用しました 文字は好きなフォントで紙にプリントアウトしたものを上から強めにボールペンでなぞり、すのこに跡をつけ、アクリル絵の具で塗りました 仕上げはダイソーの水性ニス(ウォルナット)をささっと塗りました 1枚ずつ元々あった表札の上に強力両面テープを使って貼りできあがり!下のインターフォンカバーにもやっとマッチしたかな…
esora3961
esora3961
3LDK | 家族
ponzukinさんの実例写真
我が家のちょっと狭い玄関に普段使いの靴が出しっ放しなので、ホームセンターの押入れすのことセリアのすのこで作ってみた。 これで壁が汚れにくいかな♪(v^_^)v 向かいにある、収納が少ない靴箱と同じような色を水性ニス(薄めず使用)で塗ったので、こんな色。 ちょっとシンプルすぎるので邪魔にならないように 文字を書くか 何か アレンジも加えたいなぁ。 他に使用したモノ ネジ L字金具(なんて名前かな)
我が家のちょっと狭い玄関に普段使いの靴が出しっ放しなので、ホームセンターの押入れすのことセリアのすのこで作ってみた。 これで壁が汚れにくいかな♪(v^_^)v 向かいにある、収納が少ない靴箱と同じような色を水性ニス(薄めず使用)で塗ったので、こんな色。 ちょっとシンプルすぎるので邪魔にならないように 文字を書くか 何か アレンジも加えたいなぁ。 他に使用したモノ ネジ L字金具(なんて名前かな)
ponzukin
ponzukin
murarirariさんの実例写真
murarirari
murarirari
yumi0714さんの実例写真
ベランダガーデニング 多肉寄せ植え♪ スノコリメイク♪
ベランダガーデニング 多肉寄せ植え♪ スノコリメイク♪
yumi0714
yumi0714
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
tam
tam
bimoさんの実例写真
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
下駄箱下の隙間にキャスター付きワゴン作りました。 パパのロードバイクのごちゃっとした物を放り込むため、車輪をステンシル! 玄関に放置されていたパパのスニーカーを入れてみたら、3足は入りそう。 少しは玄関のごちゃごちゃが解消されそうです。 ワイン箱にはセリアの水性ニスライトオークを。我が家にはない黄色っぽい木目の木箱に仕上がり新鮮です。
bimo
bimo
家族
nao814さんの実例写真
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
カーシャンプーやら、ロハピ等散乱して ガチャガチャとしていてすみません🙇💦 昨晩の棚板。 設置して夜更かしして韓流ドラマ見て~とか全てやめ。 やめた方が良いんじゃないか?って囁かれている気がしてやめたのは正解かな。って。 父にその時間にLINEしたら即返信が。 その板何cm? 85cm位ある? 縦は?? 80✕20 30分近く返信もなく、我が家に来た父。 85cmの所にピッタリしたのじゃなくて数cm両幅開けて押し入れの所に2つか3つか棚つけようって思ってたんだけど、ある程度重みのあるのが良いんだなぁ。 あー、もう!この棚板どう!?今のお父さんにピッタリだと思うよ!!! 持って帰っていいよ! 半ば押し付け気味な私🤣🤣🤣 運が良すぎだ。 しっかりしていて良いな! いくらだったんだ~?と棚板3枚分の料金を置いて、サッと帰っていった父。 私は娘達が登校してからホームセンターへ。 一度ヤスリがけをしてから角もヤスリがけしダイソーの水性ニス(けやき)を古い生地に含ませてサッササッサと🎵 大きなビニール袋を玄関ドアにつけて立て掛けて乾かしています🙆
nao814
nao814
ha7ka7mamaさんの実例写真
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
1×4の余りで作ったので製作費はタダです。ペイントはダイソーの水性ニスを使いました。ミニベンチに可愛い多肉たち♥️癒しです(=^ェ^=)
ha7ka7mama
ha7ka7mama
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*玄関入ったすぐの扉* お正月飾りを飾るしかなかった扉 Can★Doのコルクボードに 水性ニスウォールナットを二度塗り🖌 ワイヤーバスケットにはフェイクグリーン アルファベットオブジェをくっつけて 余白埋めに写真を添えてみました 表札替り的な😅
*玄関入ったすぐの扉* お正月飾りを飾るしかなかった扉 Can★Doのコルクボードに 水性ニスウォールナットを二度塗り🖌 ワイヤーバスケットにはフェイクグリーン アルファベットオブジェをくっつけて 余白埋めに写真を添えてみました 表札替り的な😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 水性ニスの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ