玄関/入り口 エクステリア工事中

33枚の部屋写真から12枚をセレクト
yurna.11さんの実例写真
やっと、ポストが来た笑 手作りの缶カンポスト卒業です(^○^)笑
やっと、ポストが来た笑 手作りの缶カンポスト卒業です(^○^)笑
yurna.11
yurna.11
4LDK | 家族
Kazukoさんの実例写真
Kazuko
Kazuko
2LDK
funapiiさんの実例写真
古レンガの小道、だいぶ出来てきました。右側の畑は耕し中。おかげで絶賛筋肉痛(^-^;
古レンガの小道、だいぶ出来てきました。右側の畑は耕し中。おかげで絶賛筋肉痛(^-^;
funapii
funapii
家族
kanonさんの実例写真
今月から外構工事をしてもらっています。 犬達のドッグランスペースに、お隣のアパートからの目隠しと雨と日除けも兼ねて屋根と壁を設置しました。 屋根は熱を吸収しないだったか反射だったか忘れたけど、屋根下が熱くならない素材です。 とりあえず一部が完成しました。 コレでお部屋の窓が全開に出来ます。
今月から外構工事をしてもらっています。 犬達のドッグランスペースに、お隣のアパートからの目隠しと雨と日除けも兼ねて屋根と壁を設置しました。 屋根は熱を吸収しないだったか反射だったか忘れたけど、屋根下が熱くならない素材です。 とりあえず一部が完成しました。 コレでお部屋の窓が全開に出来ます。
kanon
kanon
家族
LDK_plusさんの実例写真
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
LDK_plus
LDK_plus
ayumiさんの実例写真
外構も2週目を終え、かなり進みました(*^^*)
外構も2週目を終え、かなり進みました(*^^*)
ayumi
ayumi
家族
ke_su_ke_06さんの実例写真
カーポートできましたー(*⁰▿⁰*) 明日から土間打ち♫
カーポートできましたー(*⁰▿⁰*) 明日から土間打ち♫
ke_su_ke_06
ke_su_ke_06
3LDK | 家族
N.KINOさんの実例写真
門袖DIY計画 基礎からやっちゃいますよ〜
門袖DIY計画 基礎からやっちゃいますよ〜
N.KINO
N.KINO
4LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
サービスでつけてもらった一般的な外水洗。 使いやすいけど、デザインが、、、 とりあえず取っ手を自分で変更してみました。 女子でも簡単に出来るんですね❗❗ 次は下の水受けをリメイクしたいと思います。
サービスでつけてもらった一般的な外水洗。 使いやすいけど、デザインが、、、 とりあえず取っ手を自分で変更してみました。 女子でも簡単に出来るんですね❗❗ 次は下の水受けをリメイクしたいと思います。
blue-3
blue-3
家族
naoporonさんの実例写真
先週から庭の工事🚧🔨⚠ 花壇脇のアプローチは残す予定だったけどなくなってました😭 LEDワイヤーライトも見えなかったのか切れていて使えない😑 車2台分は元々コンクリなのですが芝生だった部分の残り4台分も土間コンにする事に。 デザインも何も無くただ駐車場のためのコンクリ。 3回に分けて入コンするので終わりはまだ先ですが中々お花のお手入れも出来ず今日また伸びたお花をカットしました。 工事完了してから花壇と土間コンの繋ぎは自分たちでやる予定なのでどうにか梅雨前に終わって欲しいです😞
先週から庭の工事🚧🔨⚠ 花壇脇のアプローチは残す予定だったけどなくなってました😭 LEDワイヤーライトも見えなかったのか切れていて使えない😑 車2台分は元々コンクリなのですが芝生だった部分の残り4台分も土間コンにする事に。 デザインも何も無くただ駐車場のためのコンクリ。 3回に分けて入コンするので終わりはまだ先ですが中々お花のお手入れも出来ず今日また伸びたお花をカットしました。 工事完了してから花壇と土間コンの繋ぎは自分たちでやる予定なのでどうにか梅雨前に終わって欲しいです😞
naoporon
naoporon
家族
hiroさんの実例写真
庭にDIY記録 第一段(田んぼ)
庭にDIY記録 第一段(田んぼ)
hiro
hiro
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
ウッドデッキができました。 早速、アウトドアグッズを置いて、子供達は遊んでました。 涼しくなってきたので活躍しそうです。
ウッドデッキができました。 早速、アウトドアグッズを置いて、子供達は遊んでました。 涼しくなってきたので活躍しそうです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族

玄関/入り口 エクステリア工事中の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 エクステリア工事中

33枚の部屋写真から12枚をセレクト
yurna.11さんの実例写真
やっと、ポストが来た笑 手作りの缶カンポスト卒業です(^○^)笑
やっと、ポストが来た笑 手作りの缶カンポスト卒業です(^○^)笑
yurna.11
yurna.11
4LDK | 家族
Kazukoさんの実例写真
Kazuko
Kazuko
2LDK
funapiiさんの実例写真
古レンガの小道、だいぶ出来てきました。右側の畑は耕し中。おかげで絶賛筋肉痛(^-^;
古レンガの小道、だいぶ出来てきました。右側の畑は耕し中。おかげで絶賛筋肉痛(^-^;
funapii
funapii
家族
kanonさんの実例写真
今月から外構工事をしてもらっています。 犬達のドッグランスペースに、お隣のアパートからの目隠しと雨と日除けも兼ねて屋根と壁を設置しました。 屋根は熱を吸収しないだったか反射だったか忘れたけど、屋根下が熱くならない素材です。 とりあえず一部が完成しました。 コレでお部屋の窓が全開に出来ます。
今月から外構工事をしてもらっています。 犬達のドッグランスペースに、お隣のアパートからの目隠しと雨と日除けも兼ねて屋根と壁を設置しました。 屋根は熱を吸収しないだったか反射だったか忘れたけど、屋根下が熱くならない素材です。 とりあえず一部が完成しました。 コレでお部屋の窓が全開に出来ます。
kanon
kanon
家族
LDK_plusさんの実例写真
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
住宅の勝手口に設置するFRP製階段付きポーチです。 設置は職種を問わない簡単な作業で、誰が施工しても均一な仕上がりが得られます。 乾式施工で、従来のコンクリートモルタル工事に比べはるかに短時間で設置できます。 製品表面に滑り止めとなるエンボス模様がついており、滑りにくい安全設計です。冬季や寒冷地に見られる、凍結融解によるひび割れの心配がありません。 基礎とは独立させた設置方法であるため、凍士などによる基礎への影響がありません。 軽量(約20㎏)なので移動が容易、短時間に一人作業で施工ができます。配管などのメンテナンス時には、壊さずに移動させる事ができます。 軽い汚れなどは水洗いで落とせます。また、汚れがひどい場合も中性洗剤で洗うことによりお手入れができます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r2/1002/039_273008?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=273008
LDK_plus
LDK_plus
ayumiさんの実例写真
外構も2週目を終え、かなり進みました(*^^*)
外構も2週目を終え、かなり進みました(*^^*)
ayumi
ayumi
家族
ke_su_ke_06さんの実例写真
カーポートできましたー(*⁰▿⁰*) 明日から土間打ち♫
カーポートできましたー(*⁰▿⁰*) 明日から土間打ち♫
ke_su_ke_06
ke_su_ke_06
3LDK | 家族
N.KINOさんの実例写真
門袖DIY計画 基礎からやっちゃいますよ〜
門袖DIY計画 基礎からやっちゃいますよ〜
N.KINO
N.KINO
4LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
サービスでつけてもらった一般的な外水洗。 使いやすいけど、デザインが、、、 とりあえず取っ手を自分で変更してみました。 女子でも簡単に出来るんですね❗❗ 次は下の水受けをリメイクしたいと思います。
サービスでつけてもらった一般的な外水洗。 使いやすいけど、デザインが、、、 とりあえず取っ手を自分で変更してみました。 女子でも簡単に出来るんですね❗❗ 次は下の水受けをリメイクしたいと思います。
blue-3
blue-3
家族
naoporonさんの実例写真
先週から庭の工事🚧🔨⚠ 花壇脇のアプローチは残す予定だったけどなくなってました😭 LEDワイヤーライトも見えなかったのか切れていて使えない😑 車2台分は元々コンクリなのですが芝生だった部分の残り4台分も土間コンにする事に。 デザインも何も無くただ駐車場のためのコンクリ。 3回に分けて入コンするので終わりはまだ先ですが中々お花のお手入れも出来ず今日また伸びたお花をカットしました。 工事完了してから花壇と土間コンの繋ぎは自分たちでやる予定なのでどうにか梅雨前に終わって欲しいです😞
先週から庭の工事🚧🔨⚠ 花壇脇のアプローチは残す予定だったけどなくなってました😭 LEDワイヤーライトも見えなかったのか切れていて使えない😑 車2台分は元々コンクリなのですが芝生だった部分の残り4台分も土間コンにする事に。 デザインも何も無くただ駐車場のためのコンクリ。 3回に分けて入コンするので終わりはまだ先ですが中々お花のお手入れも出来ず今日また伸びたお花をカットしました。 工事完了してから花壇と土間コンの繋ぎは自分たちでやる予定なのでどうにか梅雨前に終わって欲しいです😞
naoporon
naoporon
家族
hiroさんの実例写真
庭にDIY記録 第一段(田んぼ)
庭にDIY記録 第一段(田んぼ)
hiro
hiro
4LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
ウッドデッキができました。 早速、アウトドアグッズを置いて、子供達は遊んでました。 涼しくなってきたので活躍しそうです。
ウッドデッキができました。 早速、アウトドアグッズを置いて、子供達は遊んでました。 涼しくなってきたので活躍しそうです。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族

玄関/入り口 エクステリア工事中の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ