玄関/入り口 扉の裏側

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
akiiin0さんの実例写真
錆バケツをお客様用スリッパ入れにしました。
錆バケツをお客様用スリッパ入れにしました。
akiiin0
akiiin0
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
モニターさせていただいたスティッククリーナーは、充電バッテリーが外れるのが良いところ! この収納庫にはコンセントが無いのだけど、 ここを本体の定位置に決めました。 これを機に掃除道具収納を見直し! ワイヤーネットでドア裏収納を充実させたら わかりやすく、取り出しやすくなりました。
モニターさせていただいたスティッククリーナーは、充電バッテリーが外れるのが良いところ! この収納庫にはコンセントが無いのだけど、 ここを本体の定位置に決めました。 これを機に掃除道具収納を見直し! ワイヤーネットでドア裏収納を充実させたら わかりやすく、取り出しやすくなりました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Konyaさんの実例写真
玄関👠👞来客用スリッパはシンプルな柄で揃えました!100均の、レターラックが二足分ピッタリでした♡⍢⃝ 下は、同じく色違いのレターラックを使って、玄関掃除の小さいほうきをセット! ポストカードがすきなので、ポストカードも背景?に、入れました🌿
玄関👠👞来客用スリッパはシンプルな柄で揃えました!100均の、レターラックが二足分ピッタリでした♡⍢⃝ 下は、同じく色違いのレターラックを使って、玄関掃除の小さいほうきをセット! ポストカードがすきなので、ポストカードも背景?に、入れました🌿
Konya
Konya
1K | 一人暮らし
ballyさんの実例写真
玄関扉の鍵の置き場。 白い扉なので、あまり目ただず鍵が見えない様になるので、お気に入り。 判子も置けるので、宅配時も便利になりました。
玄関扉の鍵の置き場。 白い扉なので、あまり目ただず鍵が見えない様になるので、お気に入り。 判子も置けるので、宅配時も便利になりました。
bally
bally
家族
a-sumireさんの実例写真
ずっと置き場を悩んでたホウキとちりとり 玄関の靴収納扉内のコンパクトサイズだったのでピッタリ収まりました。 他の方のモニター記事で知った、3Mのコマンドフックを使用しました。
ずっと置き場を悩んでたホウキとちりとり 玄関の靴収納扉内のコンパクトサイズだったのでピッタリ収まりました。 他の方のモニター記事で知った、3Mのコマンドフックを使用しました。
a-sumire
a-sumire
家族
KYONさんの実例写真
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
KYON
KYON
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨デッドスペースの使い方✨ 【フィルムシートブラシ用ホルダー】を シューズボックスの扉の裏側に貼って ほうき🧹を収納しています ブラシ用ホルダーが 2way仕様になっているので とっても便利です✌ https://roomclip.jp/photo/4CMa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✨デッドスペースの使い方✨ 【フィルムシートブラシ用ホルダー】を シューズボックスの扉の裏側に貼って ほうき🧹を収納しています ブラシ用ホルダーが 2way仕様になっているので とっても便利です✌ https://roomclip.jp/photo/4CMa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
a.organizeさんの実例写真
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
75さんの実例写真
ずっと何とかしたいと考えていた玄関のサンダル。 出しておくと生活感が出ますが、片付けてしまうとちょっと不便。 色々考えて、靴箱扉の裏側にアイアンバーを取りつけて収納することにしました。 扉が汚れないように、DAISOで買ってきた剥がせるを壁紙を靴底が当たる部分に貼っています。 靴箱の扉を閉めたらスッキリです😆 入居以来の懸案事項が一つクリアになりました☺️
ずっと何とかしたいと考えていた玄関のサンダル。 出しておくと生活感が出ますが、片付けてしまうとちょっと不便。 色々考えて、靴箱扉の裏側にアイアンバーを取りつけて収納することにしました。 扉が汚れないように、DAISOで買ってきた剥がせるを壁紙を靴底が当たる部分に貼っています。 靴箱の扉を閉めたらスッキリです😆 入居以来の懸案事項が一つクリアになりました☺️
75
75
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
玄関収納👟 上の棚はセリアのケースを使って 取り出しやすく掃除もしやすく♩ 玄関の収納はここだけなので 扉の裏には掃除道具をくっつけてスペース有効活用です😂
玄関収納👟 上の棚はセリアのケースを使って 取り出しやすく掃除もしやすく♩ 玄関の収納はここだけなので 扉の裏には掃除道具をくっつけてスペース有効活用です😂
mimi24
mimi24
家族
mihoさんの実例写真
スリッパラックをやめました。 靴箱の扉の裏側に、フックと突っ張り棒でスリッパを収納する場所を作りました。 玄関マットもやめたので、格段に掃除が楽になりました。
スリッパラックをやめました。 靴箱の扉の裏側に、フックと突っ張り棒でスリッパを収納する場所を作りました。 玄関マットもやめたので、格段に掃除が楽になりました。
miho
miho
家族
twinkle51さんの実例写真
赤い扉の裏側は白。
赤い扉の裏側は白。
twinkle51
twinkle51
家族
sakuraさんの実例写真
靴べら収納 扉の裏側にフックを取り付けてそこに吊るしています。 極力見せない収納にこだわる私💦 扉の裏でもなるべく目立たないように、扉と同じような木製の靴べらを選びました。 お客様が靴べらが必要なときに、スマートに出して差しあげたいですね!
靴べら収納 扉の裏側にフックを取り付けてそこに吊るしています。 極力見せない収納にこだわる私💦 扉の裏でもなるべく目立たないように、扉と同じような木製の靴べらを選びました。 お客様が靴べらが必要なときに、スマートに出して差しあげたいですね!
sakura
sakura
家族
you-goさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥283
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
you-go
you-go
家族
Rさんの実例写真
去年も上げた場所ですが ちょっと進化して… 私のにしては保存もして頂いて 嬉しかったフックの鍵の収納です🔑 小さなライトも🔦 セリアで買いました 以前はくつばこの棚の一部の箱に🔑🗝️入れてましたが かけてから断然取りやすく 使いやすくストレス無しになりました ガチャガチャ音がするので フェルトをニチバン両面テープで 貼って 静かです🤭
去年も上げた場所ですが ちょっと進化して… 私のにしては保存もして頂いて 嬉しかったフックの鍵の収納です🔑 小さなライトも🔦 セリアで買いました 以前はくつばこの棚の一部の箱に🔑🗝️入れてましたが かけてから断然取りやすく 使いやすくストレス無しになりました ガチャガチャ音がするので フェルトをニチバン両面テープで 貼って 静かです🤭
R
R
家族
maron915さんの実例写真
鍵置き場をつくりました
鍵置き場をつくりました
maron915
maron915
4LDK | 家族
Lukiさんの実例写真
この前壁紙を貼った扉の裏側を ロンハーマン銀座店にある扉みたいに したくて、板壁風壁紙を切って切って 扉にマスキングテープを貼って… ここまでしかやってないのに、相当な 時間が掛かりました(´Д`υ) かなり果てしない作業に長期戦を覚悟( ̄∇ ̄;)
この前壁紙を貼った扉の裏側を ロンハーマン銀座店にある扉みたいに したくて、板壁風壁紙を切って切って 扉にマスキングテープを貼って… ここまでしかやってないのに、相当な 時間が掛かりました(´Д`υ) かなり果てしない作業に長期戦を覚悟( ̄∇ ̄;)
Luki
Luki
2DK | カップル
chaaako.さんの実例写真
クローゼットの両扉に付けたアイアンバーにマフラー掛けてみました! 前は丸めて入れてて、幅とってたけど、これでスッキリ収納できました!
クローゼットの両扉に付けたアイアンバーにマフラー掛けてみました! 前は丸めて入れてて、幅とってたけど、これでスッキリ収納できました!
chaaako.
chaaako.
家族
dolphin24さんの実例写真
縦にしたカラボの中身は 上段 パジャマの替え 中断 掃除道具 下段 DIY道具 上部に数日着るパジャマ置いてます。 普段見えない扉の裏側の汚さよ。 扉の長さ横用に作ったからか開け閉めでゴミ擦ってる(´△`)
縦にしたカラボの中身は 上段 パジャマの替え 中断 掃除道具 下段 DIY道具 上部に数日着るパジャマ置いてます。 普段見えない扉の裏側の汚さよ。 扉の長さ横用に作ったからか開け閉めでゴミ擦ってる(´△`)
dolphin24
dolphin24
mizucchiさんの実例写真
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
m.m.h430さんの実例写真
玄関先〜٩( 'ω' )و 賃貸の備え付けされた下駄箱の扉に ダイソーで見つけたオシャレな柄の包装紙を扉に貼り付けてみましたぁ👍 賃貸なのでリメイクシートとかで貼っちゃうと剥がした後がヤバそうだったのであえて包装紙にしましたぁ(笑) 扉の裏側まで包装紙をもっていって扉裏側でセロテープで何ヶ所か貼ってとめてます٩(^‿^)۶ これが限界のリメイクかなぁ(笑)
玄関先〜٩( 'ω' )و 賃貸の備え付けされた下駄箱の扉に ダイソーで見つけたオシャレな柄の包装紙を扉に貼り付けてみましたぁ👍 賃貸なのでリメイクシートとかで貼っちゃうと剥がした後がヤバそうだったのであえて包装紙にしましたぁ(笑) 扉の裏側まで包装紙をもっていって扉裏側でセロテープで何ヶ所か貼ってとめてます٩(^‿^)۶ これが限界のリメイクかなぁ(笑)
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
asako.10さんの実例写真
昨日カラーボックスリメイクにお付き合い頂いてありがとうございます(^-^) やっと中味の整理も出来ました 扉の裏側も塗り塗りしました (*゚▽゚)ノ
昨日カラーボックスリメイクにお付き合い頂いてありがとうございます(^-^) やっと中味の整理も出来ました 扉の裏側も塗り塗りしました (*゚▽゚)ノ
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
シンク隠しの扉。裏側のハゲてる板も好きなところです(´▽`*)
シンク隠しの扉。裏側のハゲてる板も好きなところです(´▽`*)
eden
eden

玄関/入り口 扉の裏側が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 扉の裏側の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 扉の裏側

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
akiiin0さんの実例写真
錆バケツをお客様用スリッパ入れにしました。
錆バケツをお客様用スリッパ入れにしました。
akiiin0
akiiin0
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
モニターさせていただいたスティッククリーナーは、充電バッテリーが外れるのが良いところ! この収納庫にはコンセントが無いのだけど、 ここを本体の定位置に決めました。 これを機に掃除道具収納を見直し! ワイヤーネットでドア裏収納を充実させたら わかりやすく、取り出しやすくなりました。
モニターさせていただいたスティッククリーナーは、充電バッテリーが外れるのが良いところ! この収納庫にはコンセントが無いのだけど、 ここを本体の定位置に決めました。 これを機に掃除道具収納を見直し! ワイヤーネットでドア裏収納を充実させたら わかりやすく、取り出しやすくなりました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Konyaさんの実例写真
玄関👠👞来客用スリッパはシンプルな柄で揃えました!100均の、レターラックが二足分ピッタリでした♡⍢⃝ 下は、同じく色違いのレターラックを使って、玄関掃除の小さいほうきをセット! ポストカードがすきなので、ポストカードも背景?に、入れました🌿
玄関👠👞来客用スリッパはシンプルな柄で揃えました!100均の、レターラックが二足分ピッタリでした♡⍢⃝ 下は、同じく色違いのレターラックを使って、玄関掃除の小さいほうきをセット! ポストカードがすきなので、ポストカードも背景?に、入れました🌿
Konya
Konya
1K | 一人暮らし
ballyさんの実例写真
玄関扉の鍵の置き場。 白い扉なので、あまり目ただず鍵が見えない様になるので、お気に入り。 判子も置けるので、宅配時も便利になりました。
玄関扉の鍵の置き場。 白い扉なので、あまり目ただず鍵が見えない様になるので、お気に入り。 判子も置けるので、宅配時も便利になりました。
bally
bally
家族
a-sumireさんの実例写真
ずっと置き場を悩んでたホウキとちりとり 玄関の靴収納扉内のコンパクトサイズだったのでピッタリ収まりました。 他の方のモニター記事で知った、3Mのコマンドフックを使用しました。
ずっと置き場を悩んでたホウキとちりとり 玄関の靴収納扉内のコンパクトサイズだったのでピッタリ収まりました。 他の方のモニター記事で知った、3Mのコマンドフックを使用しました。
a-sumire
a-sumire
家族
KYONさんの実例写真
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
イベントの【傘の置き場所】に参加🖐️pic➖です。 3枚投稿です❤️ ①チョットボヤけてしまって😱分かりにくいかも知れませんが・・・ 傘☂️の置き場所は、玄関下駄箱の扉の中🚪 25年前➖家を🏠建てた時、里の実兄宅でやっていたのを真似ました😄 上下に↕️スチール製(?)の丈夫な物を2本横に付けました。 1本につき傘を☂️5本ずつ位掛けています。 ②下駄箱の扉を閉めると、何も見えません👍 ③使用して濡れた傘は🌂、玄関ポーチに置いた傘立ての中に入れます。 雨があがったら傘を干して、また下駄箱の扉の中へしまいます。 外壁塗装と屋根のカバー工法工事で👷一旦傘立ては家の中に入れました。 以前貼ったScotchの超強力両面テープが半分程取ってしまったので、また貼りなおせねば💪💨 家を建てた頃…風水にドップリだった私🤣 家の中に雨で☔濡れた傘を入れない🙅‍♀️➖をずっと実践しています。
KYON
KYON
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨デッドスペースの使い方✨ 【フィルムシートブラシ用ホルダー】を シューズボックスの扉の裏側に貼って ほうき🧹を収納しています ブラシ用ホルダーが 2way仕様になっているので とっても便利です✌ https://roomclip.jp/photo/4CMa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✨デッドスペースの使い方✨ 【フィルムシートブラシ用ホルダー】を シューズボックスの扉の裏側に貼って ほうき🧹を収納しています ブラシ用ホルダーが 2way仕様になっているので とっても便利です✌ https://roomclip.jp/photo/4CMa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
a.organizeさんの実例写真
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
玄関収納裏も無駄にせずスペース有効活用! タオルハンガーにサンダル収納してます☆ あとはケースを両面テープで貼ればハンコや鍵入れの出来上がり♡ めちゃ簡単♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
75さんの実例写真
ずっと何とかしたいと考えていた玄関のサンダル。 出しておくと生活感が出ますが、片付けてしまうとちょっと不便。 色々考えて、靴箱扉の裏側にアイアンバーを取りつけて収納することにしました。 扉が汚れないように、DAISOで買ってきた剥がせるを壁紙を靴底が当たる部分に貼っています。 靴箱の扉を閉めたらスッキリです😆 入居以来の懸案事項が一つクリアになりました☺️
ずっと何とかしたいと考えていた玄関のサンダル。 出しておくと生活感が出ますが、片付けてしまうとちょっと不便。 色々考えて、靴箱扉の裏側にアイアンバーを取りつけて収納することにしました。 扉が汚れないように、DAISOで買ってきた剥がせるを壁紙を靴底が当たる部分に貼っています。 靴箱の扉を閉めたらスッキリです😆 入居以来の懸案事項が一つクリアになりました☺️
75
75
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
靴箱の扉の裏側です。 DAISOの貼ってはがせるフックに、無印良品のミニ箒とチリトリをかけています。 靴箱の中の掃除にちょうど良いです♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
玄関収納👟 上の棚はセリアのケースを使って 取り出しやすく掃除もしやすく♩ 玄関の収納はここだけなので 扉の裏には掃除道具をくっつけてスペース有効活用です😂
玄関収納👟 上の棚はセリアのケースを使って 取り出しやすく掃除もしやすく♩ 玄関の収納はここだけなので 扉の裏には掃除道具をくっつけてスペース有効活用です😂
mimi24
mimi24
家族
mihoさんの実例写真
スリッパラックをやめました。 靴箱の扉の裏側に、フックと突っ張り棒でスリッパを収納する場所を作りました。 玄関マットもやめたので、格段に掃除が楽になりました。
スリッパラックをやめました。 靴箱の扉の裏側に、フックと突っ張り棒でスリッパを収納する場所を作りました。 玄関マットもやめたので、格段に掃除が楽になりました。
miho
miho
家族
twinkle51さんの実例写真
赤い扉の裏側は白。
赤い扉の裏側は白。
twinkle51
twinkle51
家族
sakuraさんの実例写真
靴べら収納 扉の裏側にフックを取り付けてそこに吊るしています。 極力見せない収納にこだわる私💦 扉の裏でもなるべく目立たないように、扉と同じような木製の靴べらを選びました。 お客様が靴べらが必要なときに、スマートに出して差しあげたいですね!
靴べら収納 扉の裏側にフックを取り付けてそこに吊るしています。 極力見せない収納にこだわる私💦 扉の裏でもなるべく目立たないように、扉と同じような木製の靴べらを選びました。 お客様が靴べらが必要なときに、スマートに出して差しあげたいですね!
sakura
sakura
家族
you-goさんの実例写真
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
古いシステムキッチンをリフォームした際、要らなくなった元の扉の裏側の部分でコカコーラの看板を作ってみました‼️サビ塗装やり過ぎ⁉️😅笑
you-go
you-go
家族
Rさんの実例写真
去年も上げた場所ですが ちょっと進化して… 私のにしては保存もして頂いて 嬉しかったフックの鍵の収納です🔑 小さなライトも🔦 セリアで買いました 以前はくつばこの棚の一部の箱に🔑🗝️入れてましたが かけてから断然取りやすく 使いやすくストレス無しになりました ガチャガチャ音がするので フェルトをニチバン両面テープで 貼って 静かです🤭
去年も上げた場所ですが ちょっと進化して… 私のにしては保存もして頂いて 嬉しかったフックの鍵の収納です🔑 小さなライトも🔦 セリアで買いました 以前はくつばこの棚の一部の箱に🔑🗝️入れてましたが かけてから断然取りやすく 使いやすくストレス無しになりました ガチャガチャ音がするので フェルトをニチバン両面テープで 貼って 静かです🤭
R
R
家族
maron915さんの実例写真
鍵置き場をつくりました
鍵置き場をつくりました
maron915
maron915
4LDK | 家族
Lukiさんの実例写真
この前壁紙を貼った扉の裏側を ロンハーマン銀座店にある扉みたいに したくて、板壁風壁紙を切って切って 扉にマスキングテープを貼って… ここまでしかやってないのに、相当な 時間が掛かりました(´Д`υ) かなり果てしない作業に長期戦を覚悟( ̄∇ ̄;)
この前壁紙を貼った扉の裏側を ロンハーマン銀座店にある扉みたいに したくて、板壁風壁紙を切って切って 扉にマスキングテープを貼って… ここまでしかやってないのに、相当な 時間が掛かりました(´Д`υ) かなり果てしない作業に長期戦を覚悟( ̄∇ ̄;)
Luki
Luki
2DK | カップル
chaaako.さんの実例写真
クローゼットの両扉に付けたアイアンバーにマフラー掛けてみました! 前は丸めて入れてて、幅とってたけど、これでスッキリ収納できました!
クローゼットの両扉に付けたアイアンバーにマフラー掛けてみました! 前は丸めて入れてて、幅とってたけど、これでスッキリ収納できました!
chaaako.
chaaako.
家族
dolphin24さんの実例写真
縦にしたカラボの中身は 上段 パジャマの替え 中断 掃除道具 下段 DIY道具 上部に数日着るパジャマ置いてます。 普段見えない扉の裏側の汚さよ。 扉の長さ横用に作ったからか開け閉めでゴミ擦ってる(´△`)
縦にしたカラボの中身は 上段 パジャマの替え 中断 掃除道具 下段 DIY道具 上部に数日着るパジャマ置いてます。 普段見えない扉の裏側の汚さよ。 扉の長さ横用に作ったからか開け閉めでゴミ擦ってる(´△`)
dolphin24
dolphin24
mizucchiさんの実例写真
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
玄関のクローゼットの扉裏にダブルワイヤーフック(黒)を取り付けました。 3種類×2色のコマンドフックのモニター品ですがコレで全部設置出来ました✌️ この扉裏はお安いベニア板なので普通のフックは使えません😂 上に付けたのは細釘2本を使う石膏ボード用のフックです💦 おばちゃんなので首を冷気で冷やすと体調崩しがちなので夏もストール使います。 反対側の壁に姿見鏡を設置してるのでストールの収納場所がここにあるとより便利です。 「今度のコマンドフックは一味違う♡オシャレなデザインになったワイヤーフックを使ってみる♪」と題してブログ書いてます。 http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ ブログにも書きましたが今回で3回目のコマンドフックのモニターなんですが今回もタグの付け方を間違えたりせっかちで接着してから使用まで1時間待たなくてはいけなかったりする設置注意を守り忘れたりやらかしてます😅 裏書されてる注意を守れば落ちる事なく長く快適に使う事が出来るのでもし落ちちゃったわ。。。と思ってるそこのアナタ!もう一度説明書きをよく読んでみましょう! で、パッケージから本体を取り出す時今回の製品はうまく取り出せなかったので(破けて裏書きが読めなくなる危険も)以前のモノのように切れ込み線などで簡単に取り出せる一工夫をメーカーにはお願いしたいです。 そして座談会で提案した木目調フック2種類(オーク&ウォールナットみたいな)も実現すると嬉しいな。。。 おまけ。。。大宮公園ボート池のカルガモ親子発見!もう2羽になってしまってますが親カモが人に慣れてるので近くで撮れました。2羽だけでも無事育ってね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
m.m.h430さんの実例写真
玄関先〜٩( 'ω' )و 賃貸の備え付けされた下駄箱の扉に ダイソーで見つけたオシャレな柄の包装紙を扉に貼り付けてみましたぁ👍 賃貸なのでリメイクシートとかで貼っちゃうと剥がした後がヤバそうだったのであえて包装紙にしましたぁ(笑) 扉の裏側まで包装紙をもっていって扉裏側でセロテープで何ヶ所か貼ってとめてます٩(^‿^)۶ これが限界のリメイクかなぁ(笑)
玄関先〜٩( 'ω' )و 賃貸の備え付けされた下駄箱の扉に ダイソーで見つけたオシャレな柄の包装紙を扉に貼り付けてみましたぁ👍 賃貸なのでリメイクシートとかで貼っちゃうと剥がした後がヤバそうだったのであえて包装紙にしましたぁ(笑) 扉の裏側まで包装紙をもっていって扉裏側でセロテープで何ヶ所か貼ってとめてます٩(^‿^)۶ これが限界のリメイクかなぁ(笑)
m.m.h430
m.m.h430
3DK | 家族
asako.10さんの実例写真
昨日カラーボックスリメイクにお付き合い頂いてありがとうございます(^-^) やっと中味の整理も出来ました 扉の裏側も塗り塗りしました (*゚▽゚)ノ
昨日カラーボックスリメイクにお付き合い頂いてありがとうございます(^-^) やっと中味の整理も出来ました 扉の裏側も塗り塗りしました (*゚▽゚)ノ
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
edenさんの実例写真
シンク隠しの扉。裏側のハゲてる板も好きなところです(´▽`*)
シンク隠しの扉。裏側のハゲてる板も好きなところです(´▽`*)
eden
eden

玄関/入り口 扉の裏側が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 扉の裏側の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ