RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 吊り戸棚

52枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiさんの実例写真
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
aki
aki
家族
mii0404さんの実例写真
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
隙間収納のイベント参加です🍀 我が家は年の離れた子供たちが3人います。 靴のサイズや好みもバラバラ😅 丈の長い大人サイズの長靴~幼稚園児の小さな長靴を収納している棚は一部デッドスペースができてしまいます。 小さい長靴の上部には キッチンでよく使う吊り戸棚下ラックを設置して隙間収納をつくりました😊
隙間収納のイベント参加です🍀 我が家は年の離れた子供たちが3人います。 靴のサイズや好みもバラバラ😅 丈の長い大人サイズの長靴~幼稚園児の小さな長靴を収納している棚は一部デッドスペースができてしまいます。 小さい長靴の上部には キッチンでよく使う吊り戸棚下ラックを設置して隙間収納をつくりました😊
haniwa
haniwa
家族
love_kei_ryoさんの実例写真
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
Minteaさんの実例写真
靴箱の中です。 キャンドゥ☆のシューズボックスで容量を増やしています。 セリアの吊り戸棚ラックでさらに収納力アップ。 手に取りやすい右上のカゴには、ホッカイロやマスクをIN。 夏は虫除けと日焼け止めにチェンジします〜
靴箱の中です。 キャンドゥ☆のシューズボックスで容量を増やしています。 セリアの吊り戸棚ラックでさらに収納力アップ。 手に取りやすい右上のカゴには、ホッカイロやマスクをIN。 夏は虫除けと日焼け止めにチェンジします〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
coldspringjpさんの実例写真
収納力重視の下駄箱。玄関はなるべくものを置きたくないので、吊り戸棚をギリギリまで長くオーダーしました。ここは必要最低限のものしか置かない予定です。 クロス、巾木は貼り替え前のもの。
収納力重視の下駄箱。玄関はなるべくものを置きたくないので、吊り戸棚をギリギリまで長くオーダーしました。ここは必要最低限のものしか置かない予定です。 クロス、巾木は貼り替え前のもの。
coldspringjp
coldspringjp
3LDK
ayu---さんの実例写真
スペース的にシュークローゼットが作れなかった我が家。 代わりに、靴箱の上に吊戸棚を設置。 この吊戸棚のおかげで家族4人分の靴を収納するには十分でした。 子どもがある程度大きくなってから建てた家なので、ベビーカーや子どもの外遊び道具などももう置くことがないのでこれで良かったかな、と思います。 その分、リビングにスペースを割くことができました😊
スペース的にシュークローゼットが作れなかった我が家。 代わりに、靴箱の上に吊戸棚を設置。 この吊戸棚のおかげで家族4人分の靴を収納するには十分でした。 子どもがある程度大きくなってから建てた家なので、ベビーカーや子どもの外遊び道具などももう置くことがないのでこれで良かったかな、と思います。 その分、リビングにスペースを割くことができました😊
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
yumasukeさんの実例写真
玄関周り完成!No1. 旦那のアイディアでドナルド達は吊り戸棚へ移動しました。おかげで下にはスッキリとディスプレイできました。 ジャンルがバラバラなのはイマイチかな。
玄関周り完成!No1. 旦那のアイディアでドナルド達は吊り戸棚へ移動しました。おかげで下にはスッキリとディスプレイできました。 ジャンルがバラバラなのはイマイチかな。
yumasuke
yumasuke
家族
miyuさんの実例写真
シューズボックスも手が届く収納に キッチンの吊り戸棚収納に使っていたKEYUCAのストッカーはコッチに移動 高い所にはニトリのストッカー
シューズボックスも手が届く収納に キッチンの吊り戸棚収納に使っていたKEYUCAのストッカーはコッチに移動 高い所にはニトリのストッカー
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
靴箱吊り戸棚作りました!
靴箱吊り戸棚作りました!
Yukiko
Yukiko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
災害時に家の中でケガをしないために キッチンの吊戸棚には軽い食器のみと 決めています。 ミニグラタン皿は毎日使うので 私の中で許可しておりますが 毎日使うお茶碗、お椀、お弁当箱 タッパーと使用頻度が高い&落ちても 割れない、当たっても痛くない🤭 1番上の棚は何も入れず、 同居家族が減れば、 上から空にしていきたいところ (紙皿や紙コップのストックなどを 入れていくようにしたいです) この吊戸棚の扉が開かないように するための金具なども買いましたが 上手く取り付けられなかったので 現在の対策に。 ここをリフォームすることがあれば 形そのものから考えたいな〜🤔
災害時に家の中でケガをしないために キッチンの吊戸棚には軽い食器のみと 決めています。 ミニグラタン皿は毎日使うので 私の中で許可しておりますが 毎日使うお茶碗、お椀、お弁当箱 タッパーと使用頻度が高い&落ちても 割れない、当たっても痛くない🤭 1番上の棚は何も入れず、 同居家族が減れば、 上から空にしていきたいところ (紙皿や紙コップのストックなどを 入れていくようにしたいです) この吊戸棚の扉が開かないように するための金具なども買いましたが 上手く取り付けられなかったので 現在の対策に。 ここをリフォームすることがあれば 形そのものから考えたいな〜🤔
hiro
hiro
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´ェ`*)
カメラマーク消し(*´ェ`*)
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
吊り戸棚を追加しようか検討中😉
吊り戸棚を追加しようか検討中😉
Miharu
Miharu
annさんの実例写真
玄関おもちゃコーナー、 ごっちゃごちゃのこの右下の写真の中身が積み上がっているだけで整頓も何もありませんでした(笑) お見苦しい写真お許しください♡ そこに、洗面所で外した吊り戸棚を持ってきて、収納を付けてみました。 靴箱は空いていますが、子供たちが手の届かないとこであったりして使いにくい。 ここが一番取り出しやすくて入れやすいようです。 黄色いかごにはガーデングッズをすぐ出せるようにいつも入れているので下に。 吊り戸棚の下に隙間ができるように取り付けたのでピッタリかごが収まりました♡ 柱にビスが入るように、インパクトドライバーを使ってみました!いやー!すごいパワーでした。:+((*´艸`))+:。
玄関おもちゃコーナー、 ごっちゃごちゃのこの右下の写真の中身が積み上がっているだけで整頓も何もありませんでした(笑) お見苦しい写真お許しください♡ そこに、洗面所で外した吊り戸棚を持ってきて、収納を付けてみました。 靴箱は空いていますが、子供たちが手の届かないとこであったりして使いにくい。 ここが一番取り出しやすくて入れやすいようです。 黄色いかごにはガーデングッズをすぐ出せるようにいつも入れているので下に。 吊り戸棚の下に隙間ができるように取り付けたのでピッタリかごが収まりました♡ 柱にビスが入るように、インパクトドライバーを使ってみました!いやー!すごいパワーでした。:+((*´艸`))+:。
ann
ann
家族
Oliveさんの実例写真
玄関の下駄箱の上の吊り戸棚の扉をパタパタ扉にしました!
玄関の下駄箱の上の吊り戸棚の扉をパタパタ扉にしました!
Olive
Olive
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
新しい食洗機 きましたぁ❗️ 前のよりも カクカクしてる。 高さも少し高くなったのだけれど、吊り戸棚の扉は開けられるので大丈夫❗️ あと数センチ高かったら、購入出来なかったなぁ。 これで、安心して また洗い物出来ます❗️
新しい食洗機 きましたぁ❗️ 前のよりも カクカクしてる。 高さも少し高くなったのだけれど、吊り戸棚の扉は開けられるので大丈夫❗️ あと数センチ高かったら、購入出来なかったなぁ。 これで、安心して また洗い物出来ます❗️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
納戸の収納
納戸の収納
Mika
Mika
3LDK | 家族
moka584さんの実例写真
LIXILエコカラット モデルルームで見たものをそのままつけて頂きました。 玄関には全身鏡が欲しかったしペット臭も気になっていたので見た目ももちろんですがつけて本当によかったです。 次はリビングにつけたいな✨
LIXILエコカラット モデルルームで見たものをそのままつけて頂きました。 玄関には全身鏡が欲しかったしペット臭も気になっていたので見た目ももちろんですがつけて本当によかったです。 次はリビングにつけたいな✨
moka584
moka584
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
シューズクロークの中に傘の収納スペースがあります。 車移動が多いので、傘がめっちゃ少ないですけど、車の中に各自1本ずつは入ってるので、こんな感じ💦 雨の日の濡れた傘とか、お客様用には外のドラム缶の傘立てを使い、晴れた日に干してここに収納しています😊 傘立ての上にスペースが結構あったので、スリコの吊り戸棚用のワイヤー棚を使って、折り畳み傘はここに。 出かける時に傘🌂を取り出しやすいし、折り畳み傘もここに必ず片付けるのが定着して、「折り畳み傘がない〜😨」ってことがなくなりました😊
シューズクロークの中に傘の収納スペースがあります。 車移動が多いので、傘がめっちゃ少ないですけど、車の中に各自1本ずつは入ってるので、こんな感じ💦 雨の日の濡れた傘とか、お客様用には外のドラム缶の傘立てを使い、晴れた日に干してここに収納しています😊 傘立ての上にスペースが結構あったので、スリコの吊り戸棚用のワイヤー棚を使って、折り畳み傘はここに。 出かける時に傘🌂を取り出しやすいし、折り畳み傘もここに必ず片付けるのが定着して、「折り畳み傘がない〜😨」ってことがなくなりました😊
orange-toast
orange-toast
家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱の片付けをきっかけに、防災グッズの見直しと置き場を作りました。まだまだ備えは十分ではないですが災害時を想定してすぐ動けるような仕組みを作っていこうと思いました。 非常食系はパントリーに。使い捨て食器なども常備(コロナやインフルで隔離生活の時も活躍)。 ガスコンロはあるのにガスボンベを切らしていたので準備しなければ!定期的な見直しも大切ですね。
下駄箱の片付けをきっかけに、防災グッズの見直しと置き場を作りました。まだまだ備えは十分ではないですが災害時を想定してすぐ動けるような仕組みを作っていこうと思いました。 非常食系はパントリーに。使い捨て食器なども常備(コロナやインフルで隔離生活の時も活躍)。 ガスコンロはあるのにガスボンベを切らしていたので準備しなければ!定期的な見直しも大切ですね。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
ポスター
ポスター
Masakazu
Masakazu
家族
moimoiさんの実例写真
シューズボックスの上はこんな感じ。 ウェルカムボード、鍵を入れる木箱、季節の花(あれば) 吊り戸棚を付けなかったので、開放感が出るようにスッキリを心がけています。
シューズボックスの上はこんな感じ。 ウェルカムボード、鍵を入れる木箱、季節の花(あれば) 吊り戸棚を付けなかったので、開放感が出るようにスッキリを心がけています。
moimoi
moimoi
家族
riaさんの実例写真
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
ria
ria
4LDK | 家族
megさんの実例写真
Philipsさんのhueライトリボンプラスはほぼ毎日お世話になってます☆ スマホで調光出来て、色んな雰囲気の色合いを楽しんでます☆ 最近は気分を落ち着かせたいので、温かみのある色にしてます( ̄∀ ̄*)
Philipsさんのhueライトリボンプラスはほぼ毎日お世話になってます☆ スマホで調光出来て、色んな雰囲気の色合いを楽しんでます☆ 最近は気分を落ち着かせたいので、温かみのある色にしてます( ̄∀ ̄*)
meg
meg
3LDK | 家族
T.HOUSEさんの実例写真
吊り靴箱♪間接照明がいい感じでした!
吊り靴箱♪間接照明がいい感じでした!
T.HOUSE
T.HOUSE
家族
nanahosiさんの実例写真
初めてイベント参加します。 元は建売の備え付けの下駄箱。 扉を作って付け替え、吊り戸棚を外し(←これが一番大変!)、棚受けレールで棚を作りました。 壁はペンキ塗りと壁紙貼り、天井にも壁紙貼り←これも大変だった〜 白い下駄箱と窓枠もDIYです^_^
初めてイベント参加します。 元は建売の備え付けの下駄箱。 扉を作って付け替え、吊り戸棚を外し(←これが一番大変!)、棚受けレールで棚を作りました。 壁はペンキ塗りと壁紙貼り、天井にも壁紙貼り←これも大変だった〜 白い下駄箱と窓枠もDIYです^_^
nanahosi
nanahosi
家族
もっと見る

玄関/入り口 吊り戸棚のおすすめ商品

玄関/入り口 吊り戸棚が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 吊り戸棚の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 吊り戸棚

52枚の部屋写真から48枚をセレクト
akiさんの実例写真
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
現在の玄関 最初のDIYで外さなかった吊り戸棚。 外したいなぁと思いつつ、なかなか着手できず… 色々なお宅の画像などを参考にして、ようやくイメージがかたまり現在に至ります。 天井には梁風に木材を取り付け(棚を外した跡を隠すため)、隙間には、ペンダントランプ用にライティングレールを設置しました。 そして外した吊り戸棚は、下に設置し靴箱として再利用しています。
aki
aki
家族
mii0404さんの実例写真
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
玄関の吊り戸棚の収納を見直しました。 1枚目:アフター  吊り戸棚ボックスを導入。  中身は、右側はレジャーシートやレインコート、左側は防水スプレーやシリコンスプレーなどの高さのあるメンテナンスグッズで、頻繁に取り出す必要のないものを入れました。 2枚目:ビフォー  狭小住宅なので、収納用品を含めとにかくモノを増やさないように気をつけていましたが、身長166cmの私でも上段はどう頑張っても手が届かず、取り出したい時は脚立を使用していました。  家族の誰も気づかず褒めてももらえない、地味な見直しでしたが、私自身は満足しています!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
隙間収納のイベント参加です🍀 我が家は年の離れた子供たちが3人います。 靴のサイズや好みもバラバラ😅 丈の長い大人サイズの長靴~幼稚園児の小さな長靴を収納している棚は一部デッドスペースができてしまいます。 小さい長靴の上部には キッチンでよく使う吊り戸棚下ラックを設置して隙間収納をつくりました😊
隙間収納のイベント参加です🍀 我が家は年の離れた子供たちが3人います。 靴のサイズや好みもバラバラ😅 丈の長い大人サイズの長靴~幼稚園児の小さな長靴を収納している棚は一部デッドスペースができてしまいます。 小さい長靴の上部には キッチンでよく使う吊り戸棚下ラックを設置して隙間収納をつくりました😊
haniwa
haniwa
家族
love_kei_ryoさんの実例写真
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
Minteaさんの実例写真
靴箱の中です。 キャンドゥ☆のシューズボックスで容量を増やしています。 セリアの吊り戸棚ラックでさらに収納力アップ。 手に取りやすい右上のカゴには、ホッカイロやマスクをIN。 夏は虫除けと日焼け止めにチェンジします〜
靴箱の中です。 キャンドゥ☆のシューズボックスで容量を増やしています。 セリアの吊り戸棚ラックでさらに収納力アップ。 手に取りやすい右上のカゴには、ホッカイロやマスクをIN。 夏は虫除けと日焼け止めにチェンジします〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
coldspringjpさんの実例写真
収納力重視の下駄箱。玄関はなるべくものを置きたくないので、吊り戸棚をギリギリまで長くオーダーしました。ここは必要最低限のものしか置かない予定です。 クロス、巾木は貼り替え前のもの。
収納力重視の下駄箱。玄関はなるべくものを置きたくないので、吊り戸棚をギリギリまで長くオーダーしました。ここは必要最低限のものしか置かない予定です。 クロス、巾木は貼り替え前のもの。
coldspringjp
coldspringjp
3LDK
ayu---さんの実例写真
スペース的にシュークローゼットが作れなかった我が家。 代わりに、靴箱の上に吊戸棚を設置。 この吊戸棚のおかげで家族4人分の靴を収納するには十分でした。 子どもがある程度大きくなってから建てた家なので、ベビーカーや子どもの外遊び道具などももう置くことがないのでこれで良かったかな、と思います。 その分、リビングにスペースを割くことができました😊
スペース的にシュークローゼットが作れなかった我が家。 代わりに、靴箱の上に吊戸棚を設置。 この吊戸棚のおかげで家族4人分の靴を収納するには十分でした。 子どもがある程度大きくなってから建てた家なので、ベビーカーや子どもの外遊び道具などももう置くことがないのでこれで良かったかな、と思います。 その分、リビングにスペースを割くことができました😊
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
yumasukeさんの実例写真
玄関周り完成!No1. 旦那のアイディアでドナルド達は吊り戸棚へ移動しました。おかげで下にはスッキリとディスプレイできました。 ジャンルがバラバラなのはイマイチかな。
玄関周り完成!No1. 旦那のアイディアでドナルド達は吊り戸棚へ移動しました。おかげで下にはスッキリとディスプレイできました。 ジャンルがバラバラなのはイマイチかな。
yumasuke
yumasuke
家族
miyuさんの実例写真
シューズボックスも手が届く収納に キッチンの吊り戸棚収納に使っていたKEYUCAのストッカーはコッチに移動 高い所にはニトリのストッカー
シューズボックスも手が届く収納に キッチンの吊り戸棚収納に使っていたKEYUCAのストッカーはコッチに移動 高い所にはニトリのストッカー
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
靴箱吊り戸棚作りました!
靴箱吊り戸棚作りました!
Yukiko
Yukiko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
災害時に家の中でケガをしないために キッチンの吊戸棚には軽い食器のみと 決めています。 ミニグラタン皿は毎日使うので 私の中で許可しておりますが 毎日使うお茶碗、お椀、お弁当箱 タッパーと使用頻度が高い&落ちても 割れない、当たっても痛くない🤭 1番上の棚は何も入れず、 同居家族が減れば、 上から空にしていきたいところ (紙皿や紙コップのストックなどを 入れていくようにしたいです) この吊戸棚の扉が開かないように するための金具なども買いましたが 上手く取り付けられなかったので 現在の対策に。 ここをリフォームすることがあれば 形そのものから考えたいな〜🤔
災害時に家の中でケガをしないために キッチンの吊戸棚には軽い食器のみと 決めています。 ミニグラタン皿は毎日使うので 私の中で許可しておりますが 毎日使うお茶碗、お椀、お弁当箱 タッパーと使用頻度が高い&落ちても 割れない、当たっても痛くない🤭 1番上の棚は何も入れず、 同居家族が減れば、 上から空にしていきたいところ (紙皿や紙コップのストックなどを 入れていくようにしたいです) この吊戸棚の扉が開かないように するための金具なども買いましたが 上手く取り付けられなかったので 現在の対策に。 ここをリフォームすることがあれば 形そのものから考えたいな〜🤔
hiro
hiro
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´ェ`*)
カメラマーク消し(*´ェ`*)
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
Miharuさんの実例写真
吊り戸棚を追加しようか検討中😉
吊り戸棚を追加しようか検討中😉
Miharu
Miharu
annさんの実例写真
玄関おもちゃコーナー、 ごっちゃごちゃのこの右下の写真の中身が積み上がっているだけで整頓も何もありませんでした(笑) お見苦しい写真お許しください♡ そこに、洗面所で外した吊り戸棚を持ってきて、収納を付けてみました。 靴箱は空いていますが、子供たちが手の届かないとこであったりして使いにくい。 ここが一番取り出しやすくて入れやすいようです。 黄色いかごにはガーデングッズをすぐ出せるようにいつも入れているので下に。 吊り戸棚の下に隙間ができるように取り付けたのでピッタリかごが収まりました♡ 柱にビスが入るように、インパクトドライバーを使ってみました!いやー!すごいパワーでした。:+((*´艸`))+:。
玄関おもちゃコーナー、 ごっちゃごちゃのこの右下の写真の中身が積み上がっているだけで整頓も何もありませんでした(笑) お見苦しい写真お許しください♡ そこに、洗面所で外した吊り戸棚を持ってきて、収納を付けてみました。 靴箱は空いていますが、子供たちが手の届かないとこであったりして使いにくい。 ここが一番取り出しやすくて入れやすいようです。 黄色いかごにはガーデングッズをすぐ出せるようにいつも入れているので下に。 吊り戸棚の下に隙間ができるように取り付けたのでピッタリかごが収まりました♡ 柱にビスが入るように、インパクトドライバーを使ってみました!いやー!すごいパワーでした。:+((*´艸`))+:。
ann
ann
家族
Oliveさんの実例写真
玄関の下駄箱の上の吊り戸棚の扉をパタパタ扉にしました!
玄関の下駄箱の上の吊り戸棚の扉をパタパタ扉にしました!
Olive
Olive
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
新しい食洗機 きましたぁ❗️ 前のよりも カクカクしてる。 高さも少し高くなったのだけれど、吊り戸棚の扉は開けられるので大丈夫❗️ あと数センチ高かったら、購入出来なかったなぁ。 これで、安心して また洗い物出来ます❗️
新しい食洗機 きましたぁ❗️ 前のよりも カクカクしてる。 高さも少し高くなったのだけれど、吊り戸棚の扉は開けられるので大丈夫❗️ あと数センチ高かったら、購入出来なかったなぁ。 これで、安心して また洗い物出来ます❗️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
納戸の収納
納戸の収納
Mika
Mika
3LDK | 家族
moka584さんの実例写真
LIXILエコカラット モデルルームで見たものをそのままつけて頂きました。 玄関には全身鏡が欲しかったしペット臭も気になっていたので見た目ももちろんですがつけて本当によかったです。 次はリビングにつけたいな✨
LIXILエコカラット モデルルームで見たものをそのままつけて頂きました。 玄関には全身鏡が欲しかったしペット臭も気になっていたので見た目ももちろんですがつけて本当によかったです。 次はリビングにつけたいな✨
moka584
moka584
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
シューズクロークの中に傘の収納スペースがあります。 車移動が多いので、傘がめっちゃ少ないですけど、車の中に各自1本ずつは入ってるので、こんな感じ💦 雨の日の濡れた傘とか、お客様用には外のドラム缶の傘立てを使い、晴れた日に干してここに収納しています😊 傘立ての上にスペースが結構あったので、スリコの吊り戸棚用のワイヤー棚を使って、折り畳み傘はここに。 出かける時に傘🌂を取り出しやすいし、折り畳み傘もここに必ず片付けるのが定着して、「折り畳み傘がない〜😨」ってことがなくなりました😊
シューズクロークの中に傘の収納スペースがあります。 車移動が多いので、傘がめっちゃ少ないですけど、車の中に各自1本ずつは入ってるので、こんな感じ💦 雨の日の濡れた傘とか、お客様用には外のドラム缶の傘立てを使い、晴れた日に干してここに収納しています😊 傘立ての上にスペースが結構あったので、スリコの吊り戸棚用のワイヤー棚を使って、折り畳み傘はここに。 出かける時に傘🌂を取り出しやすいし、折り畳み傘もここに必ず片付けるのが定着して、「折り畳み傘がない〜😨」ってことがなくなりました😊
orange-toast
orange-toast
家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱の片付けをきっかけに、防災グッズの見直しと置き場を作りました。まだまだ備えは十分ではないですが災害時を想定してすぐ動けるような仕組みを作っていこうと思いました。 非常食系はパントリーに。使い捨て食器なども常備(コロナやインフルで隔離生活の時も活躍)。 ガスコンロはあるのにガスボンベを切らしていたので準備しなければ!定期的な見直しも大切ですね。
下駄箱の片付けをきっかけに、防災グッズの見直しと置き場を作りました。まだまだ備えは十分ではないですが災害時を想定してすぐ動けるような仕組みを作っていこうと思いました。 非常食系はパントリーに。使い捨て食器なども常備(コロナやインフルで隔離生活の時も活躍)。 ガスコンロはあるのにガスボンベを切らしていたので準備しなければ!定期的な見直しも大切ですね。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
ポスター
ポスター
Masakazu
Masakazu
家族
moimoiさんの実例写真
シューズボックスの上はこんな感じ。 ウェルカムボード、鍵を入れる木箱、季節の花(あれば) 吊り戸棚を付けなかったので、開放感が出るようにスッキリを心がけています。
シューズボックスの上はこんな感じ。 ウェルカムボード、鍵を入れる木箱、季節の花(あれば) 吊り戸棚を付けなかったので、開放感が出るようにスッキリを心がけています。
moimoi
moimoi
家族
riaさんの実例写真
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
下駄箱上段にマスク、ホッカイロ、ポケットティッシュなどの外出用小物と 玄関で使うインテリア小物の在庫を収納。 ダイソーのシューズケースがシンデレラフィット(´∀`)
ria
ria
4LDK | 家族
megさんの実例写真
Philipsさんのhueライトリボンプラスはほぼ毎日お世話になってます☆ スマホで調光出来て、色んな雰囲気の色合いを楽しんでます☆ 最近は気分を落ち着かせたいので、温かみのある色にしてます( ̄∀ ̄*)
Philipsさんのhueライトリボンプラスはほぼ毎日お世話になってます☆ スマホで調光出来て、色んな雰囲気の色合いを楽しんでます☆ 最近は気分を落ち着かせたいので、温かみのある色にしてます( ̄∀ ̄*)
meg
meg
3LDK | 家族
T.HOUSEさんの実例写真
吊り靴箱♪間接照明がいい感じでした!
吊り靴箱♪間接照明がいい感じでした!
T.HOUSE
T.HOUSE
家族
nanahosiさんの実例写真
初めてイベント参加します。 元は建売の備え付けの下駄箱。 扉を作って付け替え、吊り戸棚を外し(←これが一番大変!)、棚受けレールで棚を作りました。 壁はペンキ塗りと壁紙貼り、天井にも壁紙貼り←これも大変だった〜 白い下駄箱と窓枠もDIYです^_^
初めてイベント参加します。 元は建売の備え付けの下駄箱。 扉を作って付け替え、吊り戸棚を外し(←これが一番大変!)、棚受けレールで棚を作りました。 壁はペンキ塗りと壁紙貼り、天井にも壁紙貼り←これも大変だった〜 白い下駄箱と窓枠もDIYです^_^
nanahosi
nanahosi
家族
もっと見る

玄関/入り口 吊り戸棚のおすすめ商品

玄関/入り口 吊り戸棚が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 吊り戸棚の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ