玄関/入り口 マグネットバー

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
yu-kenさんの実例写真
やっと買えたIKEAのマグネットバーσ(≧ω≦*)左側。ほんとはキッチン用かな?打ち付けだけど 子供の手紙を飾ったりいろいろアレンジできそうヽ(・∀・)ノ やっぱりIKEAが好き《*≧∀≦》(笑)
やっと買えたIKEAのマグネットバーσ(≧ω≦*)左側。ほんとはキッチン用かな?打ち付けだけど 子供の手紙を飾ったりいろいろアレンジできそうヽ(・∀・)ノ やっぱりIKEAが好き《*≧∀≦》(笑)
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
iwatanさんの実例写真
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
iwatan
iwatan
2LDK | カップル
makiさんの実例写真
10分でできる100均リメイクアイテム🗝 DAISOのマグネットバーと、ねじ式フックで、キーフックを作りました🔑🗝 キリでフックを付けたい場所にちょっとだけ穴を開け、手やペンチでフックをぐるぐる巻いていくだけで完成٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ 出来たら手で回した方が、キレイな形のままフックが付きますが、私は手だと痛かった😅  なのでペンチで回しましたが、掛ける部分がちょっと変形してしまいました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まぁ それも味になるか…… ってそのまま使っています😆 
10分でできる100均リメイクアイテム🗝 DAISOのマグネットバーと、ねじ式フックで、キーフックを作りました🔑🗝 キリでフックを付けたい場所にちょっとだけ穴を開け、手やペンチでフックをぐるぐる巻いていくだけで完成٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ 出来たら手で回した方が、キレイな形のままフックが付きますが、私は手だと痛かった😅  なのでペンチで回しましたが、掛ける部分がちょっと変形してしまいました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まぁ それも味になるか…… ってそのまま使っています😆 
maki
maki
家族
ripripさんの実例写真
ニトリのマグネットタオルバーを玄関にペタ。 傘かけにしました。 雨の日はこれを外側に付けて、濡れた傘をかけられるように。 傘用のフックを買おうと思ってたけど、お値段的にもこれで充分◎
ニトリのマグネットタオルバーを玄関にペタ。 傘かけにしました。 雨の日はこれを外側に付けて、濡れた傘をかけられるように。 傘用のフックを買おうと思ってたけど、お値段的にもこれで充分◎
riprip
riprip
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,380
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用品のラップ&キッチンペーパーホルダーラックを玄関で折りたたみ傘とマフラー掛けに代用してます(^_-) スリッパ入れも無印良品のマグネットバーで代用。 狭いマンションの玄関ですが支度がすぐ済むよう代用品を便利に使ってます(^_-)
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用品のラップ&キッチンペーパーホルダーラックを玄関で折りたたみ傘とマフラー掛けに代用してます(^_-) スリッパ入れも無印良品のマグネットバーで代用。 狭いマンションの玄関ですが支度がすぐ済むよう代用品を便利に使ってます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
yu-さんの実例写真
最近 デロンギオイルヒーターを購入!どーしても玄関から見える位置にしか置く場所がない。。。
最近 デロンギオイルヒーターを購入!どーしても玄関から見える位置にしか置く場所がない。。。
yu-
yu-
4LDK | 家族
azusaさんの実例写真
azusa
azusa
1DK
overdrive.m.tさんの実例写真
自転車&バイク鍵置き場。 フックからマグネット式に変更しました。 印鑑なんかも置けます。
自転車&バイク鍵置き場。 フックからマグネット式に変更しました。 印鑑なんかも置けます。
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
1mnceさんの実例写真
マグネットバーを付けて収納
マグネットバーを付けて収納
1mnce
1mnce
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
☆モニター投稿です とっても地味な投稿ですが…勝手口のスリッパです(^◇^;) 風に飛ばされたり雨に濡れたりしないように、今までは100均のマグネットバーを使ってました。 けれど磁石の力が弱くて、時々スリッパをなおす時に外れてしまうのがプチストレスだったんです。 モニターさせていただいているコマンドフックを両サイドに使ってセリアで見つけたアイアン風バーを固定してみました! これだとバーの部分が細いのでとってもスッキリー‼︎✨ 地味な悩みが解決ですっ❤️❤️❤️😆
☆モニター投稿です とっても地味な投稿ですが…勝手口のスリッパです(^◇^;) 風に飛ばされたり雨に濡れたりしないように、今までは100均のマグネットバーを使ってました。 けれど磁石の力が弱くて、時々スリッパをなおす時に外れてしまうのがプチストレスだったんです。 モニターさせていただいているコマンドフックを両サイドに使ってセリアで見つけたアイアン風バーを固定してみました! これだとバーの部分が細いのでとってもスッキリー‼︎✨ 地味な悩みが解決ですっ❤️❤️❤️😆
doremi
doremi
家族
pankoro.さんの実例写真
玄関はいまだ迷走中
玄関はいまだ迷走中
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
naoismさんの実例写真
ダイソーケースが丸見えなのがちょっと恥ずかしいので、目隠ししました🎶 ダイソーのウッドマグネットバーにセリアな手ぬぐい🍀✨ のっぺりマットな重たいイメージのドアに思いの外、明るい手ぬぐいが映えて雰囲気が変わりました(笑)😂🎶
ダイソーケースが丸見えなのがちょっと恥ずかしいので、目隠ししました🎶 ダイソーのウッドマグネットバーにセリアな手ぬぐい🍀✨ のっぺりマットな重たいイメージのドアに思いの外、明るい手ぬぐいが映えて雰囲気が変わりました(笑)😂🎶
naoism
naoism
3DK | 家族
oooooooooさんの実例写真
玄関ホールに追加したポスター
玄関ホールに追加したポスター
ooooooooo
ooooooooo
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
shiori
shiori
pyons_0105さんの実例写真
リビングに飾っていたフェイクグリーンは玄関に移動。 以前upした鍵置き場、白い部品が見えるのがやっぱり気になったのでフェイクグリーンで隠してみました。 が、隠しきれてない…🤣
リビングに飾っていたフェイクグリーンは玄関に移動。 以前upした鍵置き場、白い部品が見えるのがやっぱり気になったのでフェイクグリーンで隠してみました。 が、隠しきれてない…🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hatronさんの実例写真
玄関ドアの上のブレーカー隠し 【材料】好きな布、バータイプのマグネット、接着剤(布用ボンドや裁ほう上手。ホチキスでも可) 長方形の布の短辺をブレーカーの長さに折って、マグネットバーを挟み、ボンドを横一文字に塗ってバーを挟んだ状態のまま折り返した布を止める。それをブレーカーのフレームにポンと載せるだけ。 簡単に作れて簡単に交換できるので、季節ごとに玄関の雰囲気を変えたい人にもピッタリ。RoomClipでブレーカーカバーのアイデアを色々見て、実際に色々作ったりしたけど、一番玄関に馴染んだのはこれでした。
玄関ドアの上のブレーカー隠し 【材料】好きな布、バータイプのマグネット、接着剤(布用ボンドや裁ほう上手。ホチキスでも可) 長方形の布の短辺をブレーカーの長さに折って、マグネットバーを挟み、ボンドを横一文字に塗ってバーを挟んだ状態のまま折り返した布を止める。それをブレーカーのフレームにポンと載せるだけ。 簡単に作れて簡単に交換できるので、季節ごとに玄関の雰囲気を変えたい人にもピッタリ。RoomClipでブレーカーカバーのアイデアを色々見て、実際に色々作ったりしたけど、一番玄関に馴染んだのはこれでした。
hatron
hatron
1K
eshinobumさんの実例写真
去年買ったタペストリー。落ち着いた感じが玄関入って目に入る位置にイイかなぁと。家族は誰も気づいてないかもしれないけど、自己満足です😆
去年買ったタペストリー。落ち着いた感じが玄関入って目に入る位置にイイかなぁと。家族は誰も気づいてないかもしれないけど、自己満足です😆
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
我が家の両面テープ活用法 🌸イベント参加🌸のため 新しく撮り直して再投稿しました✨ 長文失礼します😚💦 濡れたカサの一時置き場としてセリアで 買ってきたマグネットバーを玄関ドアに 取り付けました。…が、ドアの素材のせいか、 マグネットの効きが弱くてすぐ取れてしまうため、 両面テープ(屋外壁用)で貼り付けました! (マグネットとドアを貼り付け) 我が家は賃貸なので接着剤は使えません🥺 なので、しっかり貼り付いてくれる 外壁用両面テープを使用しました✨ 一度、試しにはがしてみましたが ドアに傷をつけることなく しっかり貼り付いてくれています。☺️✨ 以前の投稿はこちら↓😌✨ https://roomclip.jp/photo/1Wki?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1Wk9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の両面テープ活用法 🌸イベント参加🌸のため 新しく撮り直して再投稿しました✨ 長文失礼します😚💦 濡れたカサの一時置き場としてセリアで 買ってきたマグネットバーを玄関ドアに 取り付けました。…が、ドアの素材のせいか、 マグネットの効きが弱くてすぐ取れてしまうため、 両面テープ(屋外壁用)で貼り付けました! (マグネットとドアを貼り付け) 我が家は賃貸なので接着剤は使えません🥺 なので、しっかり貼り付いてくれる 外壁用両面テープを使用しました✨ 一度、試しにはがしてみましたが ドアに傷をつけることなく しっかり貼り付いてくれています。☺️✨ 以前の投稿はこちら↓😌✨ https://roomclip.jp/photo/1Wki?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1Wk9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
フォーメーションチェンジしました。 天井いっぱいまで飾れて嬉しい(*^o^*) ヘヤデコのフレームは分厚いものでも入るようになっています。 6〜7mm程度入りそうなのでアイディアさえあればなあ(´-`).。oO( 足場板古材でマグネットバーも作ったけどいったい何を挟むつもりだったのか? 次回へ続く〜〜(=゚ω゚)ノ
フォーメーションチェンジしました。 天井いっぱいまで飾れて嬉しい(*^o^*) ヘヤデコのフレームは分厚いものでも入るようになっています。 6〜7mm程度入りそうなのでアイディアさえあればなあ(´-`).。oO( 足場板古材でマグネットバーも作ったけどいったい何を挟むつもりだったのか? 次回へ続く〜〜(=゚ω゚)ノ
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
西陽のあたる玄関は高さ調整できるマグネットシェード(遮光)が便利☺️ 突っ張り棒タイプのシェードは手軽につけられます。 マグネットバーが入っててパタパタと折りたたんで 高さ調整できるのでスッキリした印象の窓辺に🪟
西陽のあたる玄関は高さ調整できるマグネットシェード(遮光)が便利☺️ 突っ張り棒タイプのシェードは手軽につけられます。 マグネットバーが入っててパタパタと折りたたんで 高さ調整できるのでスッキリした印象の窓辺に🪟
natsumi
natsumi
家族
teraさんの実例写真
玄関下駄箱の上を模様替え。 明日から6月なので、「北欧、暮らしの道具店」さんで購入したカレンダーを飾りました。 カレンダーを留めているのは、100均のマグネットバーです。マスキングテープを貼って、私流にカスタマイズしてみました。
玄関下駄箱の上を模様替え。 明日から6月なので、「北欧、暮らしの道具店」さんで購入したカレンダーを飾りました。 カレンダーを留めているのは、100均のマグネットバーです。マスキングテープを貼って、私流にカスタマイズしてみました。
tera
tera
家族
mina3377さんの実例写真
サブ玄関ドアの内側😊 内側は木目調になっていてとても可愛い☺️
サブ玄関ドアの内側😊 内側は木目調になっていてとても可愛い☺️
mina3377
mina3377
家族

玄関/入り口 マグネットバーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 マグネットバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 マグネットバー

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
yu-kenさんの実例写真
やっと買えたIKEAのマグネットバーσ(≧ω≦*)左側。ほんとはキッチン用かな?打ち付けだけど 子供の手紙を飾ったりいろいろアレンジできそうヽ(・∀・)ノ やっぱりIKEAが好き《*≧∀≦》(笑)
やっと買えたIKEAのマグネットバーσ(≧ω≦*)左側。ほんとはキッチン用かな?打ち付けだけど 子供の手紙を飾ったりいろいろアレンジできそうヽ(・∀・)ノ やっぱりIKEAが好き《*≧∀≦》(笑)
yu-ken
yu-ken
4LDK | 家族
iwatanさんの実例写真
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
iwatan
iwatan
2LDK | カップル
makiさんの実例写真
10分でできる100均リメイクアイテム🗝 DAISOのマグネットバーと、ねじ式フックで、キーフックを作りました🔑🗝 キリでフックを付けたい場所にちょっとだけ穴を開け、手やペンチでフックをぐるぐる巻いていくだけで完成٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ 出来たら手で回した方が、キレイな形のままフックが付きますが、私は手だと痛かった😅  なのでペンチで回しましたが、掛ける部分がちょっと変形してしまいました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まぁ それも味になるか…… ってそのまま使っています😆 
10分でできる100均リメイクアイテム🗝 DAISOのマグネットバーと、ねじ式フックで、キーフックを作りました🔑🗝 キリでフックを付けたい場所にちょっとだけ穴を開け、手やペンチでフックをぐるぐる巻いていくだけで完成٩꒰๑ơ౪ơ꒱۶♥ 出来たら手で回した方が、キレイな形のままフックが付きますが、私は手だと痛かった😅  なのでペンチで回しましたが、掛ける部分がちょっと変形してしまいました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) まぁ それも味になるか…… ってそのまま使っています😆 
maki
maki
家族
ripripさんの実例写真
ニトリのマグネットタオルバーを玄関にペタ。 傘かけにしました。 雨の日はこれを外側に付けて、濡れた傘をかけられるように。 傘用のフックを買おうと思ってたけど、お値段的にもこれで充分◎
ニトリのマグネットタオルバーを玄関にペタ。 傘かけにしました。 雨の日はこれを外側に付けて、濡れた傘をかけられるように。 傘用のフックを買おうと思ってたけど、お値段的にもこれで充分◎
riprip
riprip
家族
mizucchiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,380
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用品のラップ&キッチンペーパーホルダーラックを玄関で折りたたみ傘とマフラー掛けに代用してます(^_-) スリッパ入れも無印良品のマグネットバーで代用。 狭いマンションの玄関ですが支度がすぐ済むよう代用品を便利に使ってます(^_-)
10000人の暮らし 代用アイデア キッチン用品のラップ&キッチンペーパーホルダーラックを玄関で折りたたみ傘とマフラー掛けに代用してます(^_-) スリッパ入れも無印良品のマグネットバーで代用。 狭いマンションの玄関ですが支度がすぐ済むよう代用品を便利に使ってます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
noraさんの実例写真
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
今日はこれから出掛けるのですが、その前にずっと気になってたベランダと室外機を掃除しました 室外機はかなり汚れてました😰 みんなどこまでしてるんだろう?🙄 ダイソーさんで買ったサンダルは、同じくダイソーさんのマグネットタオルバーを室外機に貼りつけて引っ掛けてます これ昔買って、洗濯機とか冷蔵庫のサイドに付けて使ってたんですけど、新居では使い道が思い付かず処分しようと考えてました💦 ファンにちょっとかかってますが、新たな使い道を発見できて個人的には満足しとります😅
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
yu-さんの実例写真
最近 デロンギオイルヒーターを購入!どーしても玄関から見える位置にしか置く場所がない。。。
最近 デロンギオイルヒーターを購入!どーしても玄関から見える位置にしか置く場所がない。。。
yu-
yu-
4LDK | 家族
azusaさんの実例写真
azusa
azusa
1DK
overdrive.m.tさんの実例写真
自転車&バイク鍵置き場。 フックからマグネット式に変更しました。 印鑑なんかも置けます。
自転車&バイク鍵置き場。 フックからマグネット式に変更しました。 印鑑なんかも置けます。
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
1mnceさんの実例写真
マグネットバーを付けて収納
マグネットバーを付けて収納
1mnce
1mnce
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
☆モニター投稿です とっても地味な投稿ですが…勝手口のスリッパです(^◇^;) 風に飛ばされたり雨に濡れたりしないように、今までは100均のマグネットバーを使ってました。 けれど磁石の力が弱くて、時々スリッパをなおす時に外れてしまうのがプチストレスだったんです。 モニターさせていただいているコマンドフックを両サイドに使ってセリアで見つけたアイアン風バーを固定してみました! これだとバーの部分が細いのでとってもスッキリー‼︎✨ 地味な悩みが解決ですっ❤️❤️❤️😆
☆モニター投稿です とっても地味な投稿ですが…勝手口のスリッパです(^◇^;) 風に飛ばされたり雨に濡れたりしないように、今までは100均のマグネットバーを使ってました。 けれど磁石の力が弱くて、時々スリッパをなおす時に外れてしまうのがプチストレスだったんです。 モニターさせていただいているコマンドフックを両サイドに使ってセリアで見つけたアイアン風バーを固定してみました! これだとバーの部分が細いのでとってもスッキリー‼︎✨ 地味な悩みが解決ですっ❤️❤️❤️😆
doremi
doremi
家族
pankoro.さんの実例写真
ウォールシェルフ¥5,500
玄関はいまだ迷走中
玄関はいまだ迷走中
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
naoismさんの実例写真
ダイソーケースが丸見えなのがちょっと恥ずかしいので、目隠ししました🎶 ダイソーのウッドマグネットバーにセリアな手ぬぐい🍀✨ のっぺりマットな重たいイメージのドアに思いの外、明るい手ぬぐいが映えて雰囲気が変わりました(笑)😂🎶
ダイソーケースが丸見えなのがちょっと恥ずかしいので、目隠ししました🎶 ダイソーのウッドマグネットバーにセリアな手ぬぐい🍀✨ のっぺりマットな重たいイメージのドアに思いの外、明るい手ぬぐいが映えて雰囲気が変わりました(笑)😂🎶
naoism
naoism
3DK | 家族
oooooooooさんの実例写真
玄関ホールに追加したポスター
玄関ホールに追加したポスター
ooooooooo
ooooooooo
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
shiori
shiori
pyons_0105さんの実例写真
リビングに飾っていたフェイクグリーンは玄関に移動。 以前upした鍵置き場、白い部品が見えるのがやっぱり気になったのでフェイクグリーンで隠してみました。 が、隠しきれてない…🤣
リビングに飾っていたフェイクグリーンは玄関に移動。 以前upした鍵置き場、白い部品が見えるのがやっぱり気になったのでフェイクグリーンで隠してみました。 が、隠しきれてない…🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hatronさんの実例写真
玄関ドアの上のブレーカー隠し 【材料】好きな布、バータイプのマグネット、接着剤(布用ボンドや裁ほう上手。ホチキスでも可) 長方形の布の短辺をブレーカーの長さに折って、マグネットバーを挟み、ボンドを横一文字に塗ってバーを挟んだ状態のまま折り返した布を止める。それをブレーカーのフレームにポンと載せるだけ。 簡単に作れて簡単に交換できるので、季節ごとに玄関の雰囲気を変えたい人にもピッタリ。RoomClipでブレーカーカバーのアイデアを色々見て、実際に色々作ったりしたけど、一番玄関に馴染んだのはこれでした。
玄関ドアの上のブレーカー隠し 【材料】好きな布、バータイプのマグネット、接着剤(布用ボンドや裁ほう上手。ホチキスでも可) 長方形の布の短辺をブレーカーの長さに折って、マグネットバーを挟み、ボンドを横一文字に塗ってバーを挟んだ状態のまま折り返した布を止める。それをブレーカーのフレームにポンと載せるだけ。 簡単に作れて簡単に交換できるので、季節ごとに玄関の雰囲気を変えたい人にもピッタリ。RoomClipでブレーカーカバーのアイデアを色々見て、実際に色々作ったりしたけど、一番玄関に馴染んだのはこれでした。
hatron
hatron
1K
eshinobumさんの実例写真
去年買ったタペストリー。落ち着いた感じが玄関入って目に入る位置にイイかなぁと。家族は誰も気づいてないかもしれないけど、自己満足です😆
去年買ったタペストリー。落ち着いた感じが玄関入って目に入る位置にイイかなぁと。家族は誰も気づいてないかもしれないけど、自己満足です😆
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
我が家の両面テープ活用法 🌸イベント参加🌸のため 新しく撮り直して再投稿しました✨ 長文失礼します😚💦 濡れたカサの一時置き場としてセリアで 買ってきたマグネットバーを玄関ドアに 取り付けました。…が、ドアの素材のせいか、 マグネットの効きが弱くてすぐ取れてしまうため、 両面テープ(屋外壁用)で貼り付けました! (マグネットとドアを貼り付け) 我が家は賃貸なので接着剤は使えません🥺 なので、しっかり貼り付いてくれる 外壁用両面テープを使用しました✨ 一度、試しにはがしてみましたが ドアに傷をつけることなく しっかり貼り付いてくれています。☺️✨ 以前の投稿はこちら↓😌✨ https://roomclip.jp/photo/1Wki?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1Wk9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の両面テープ活用法 🌸イベント参加🌸のため 新しく撮り直して再投稿しました✨ 長文失礼します😚💦 濡れたカサの一時置き場としてセリアで 買ってきたマグネットバーを玄関ドアに 取り付けました。…が、ドアの素材のせいか、 マグネットの効きが弱くてすぐ取れてしまうため、 両面テープ(屋外壁用)で貼り付けました! (マグネットとドアを貼り付け) 我が家は賃貸なので接着剤は使えません🥺 なので、しっかり貼り付いてくれる 外壁用両面テープを使用しました✨ 一度、試しにはがしてみましたが ドアに傷をつけることなく しっかり貼り付いてくれています。☺️✨ 以前の投稿はこちら↓😌✨ https://roomclip.jp/photo/1Wki?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/1Wk9?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
フォーメーションチェンジしました。 天井いっぱいまで飾れて嬉しい(*^o^*) ヘヤデコのフレームは分厚いものでも入るようになっています。 6〜7mm程度入りそうなのでアイディアさえあればなあ(´-`).。oO( 足場板古材でマグネットバーも作ったけどいったい何を挟むつもりだったのか? 次回へ続く〜〜(=゚ω゚)ノ
フォーメーションチェンジしました。 天井いっぱいまで飾れて嬉しい(*^o^*) ヘヤデコのフレームは分厚いものでも入るようになっています。 6〜7mm程度入りそうなのでアイディアさえあればなあ(´-`).。oO( 足場板古材でマグネットバーも作ったけどいったい何を挟むつもりだったのか? 次回へ続く〜〜(=゚ω゚)ノ
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
西陽のあたる玄関は高さ調整できるマグネットシェード(遮光)が便利☺️ 突っ張り棒タイプのシェードは手軽につけられます。 マグネットバーが入っててパタパタと折りたたんで 高さ調整できるのでスッキリした印象の窓辺に🪟
西陽のあたる玄関は高さ調整できるマグネットシェード(遮光)が便利☺️ 突っ張り棒タイプのシェードは手軽につけられます。 マグネットバーが入っててパタパタと折りたたんで 高さ調整できるのでスッキリした印象の窓辺に🪟
natsumi
natsumi
家族
teraさんの実例写真
玄関下駄箱の上を模様替え。 明日から6月なので、「北欧、暮らしの道具店」さんで購入したカレンダーを飾りました。 カレンダーを留めているのは、100均のマグネットバーです。マスキングテープを貼って、私流にカスタマイズしてみました。
玄関下駄箱の上を模様替え。 明日から6月なので、「北欧、暮らしの道具店」さんで購入したカレンダーを飾りました。 カレンダーを留めているのは、100均のマグネットバーです。マスキングテープを貼って、私流にカスタマイズしてみました。
tera
tera
家族
mina3377さんの実例写真
サブ玄関ドアの内側😊 内側は木目調になっていてとても可愛い☺️
サブ玄関ドアの内側😊 内側は木目調になっていてとても可愛い☺️
mina3377
mina3377
家族

玄関/入り口 マグネットバーが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 マグネットバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ