ミニマリスト 衣類カバー

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
5101103さんの実例写真
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
5101103
5101103
家族
asukanさんの実例写真
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族

ミニマリスト 衣類カバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニマリスト 衣類カバー

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
5101103さんの実例写真
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
ハンドメイド 冬😊 ダイソーのクリスマスタペストリー2枚にファスナーをつけて、衣類カバーを作りました👕 (通気性等の保証はできないので、あくまでも自己責任で🙏💦) 今までは防虫カバーのみでしたが、冠婚葬祭とスーツは滅多に着ないし、気に入ったデザインもないので「じゃあ自分で作っちゃえ」と防虫カバーをつけた上でこちらの衣類カバーを被せてみました🌲 残り1着分と別種類の衣類収納も頑張って縫うぞ~✊ ちなみに切り株には冠婚葬祭の鞄や小物を収納しています👜
5101103
5101103
家族
asukanさんの実例写真
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
この場所が 投稿するときに 1番勇気がいる場所かもしれない…💦 そしてこの場所が 1番断捨離しきれてない場所かもしれない…💦 いや でも たぶん わたし的には 洋服の整理 頑張った😂❤️笑 写真に撮ってみてみると 客観視できますね💦 わたしの断捨離の苦手な場所は ここなのだろうと思います💦 ちなみに衣類カバーは ダイソー の 光触媒衣類カバー を使ってます。 そして わたしの洋服は すべてここに収納しています🙇‍♀️ ( なんか言い訳っぽい🤣笑💦 )
asukan
asukan
4LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
私と息子の寝室のクローゼットです。 断捨離したので、前より少しスッキリしました。 透明の衣装ケースで見える化と衣替えなしの収納をしています。 隙間に折りたたみ踏み台を置いたので、上段の布団類が取りやすくなりました。
ri
ri
4LDK | 家族

ミニマリスト 衣類カバーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ