やかん リノベーション

264枚の部屋写真から46枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
teinai
teinai
2K | カップル
kohanaさんの実例写真
リサイクルショップで購入した日立謹製の赤いホーロー製のガスコンロと、以前住んでいた家の大家さんがくれた象印のレトロなやかん
リサイクルショップで購入した日立謹製の赤いホーロー製のガスコンロと、以前住んでいた家の大家さんがくれた象印のレトロなやかん
kohana
kohana
1R | カップル
mimi.lifeさんの実例写真
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
バナナを買ったので投稿… やかんのバナナはいるのか、いらないのか。 ( -᷅_-᷄)
バナナを買ったので投稿… やかんのバナナはいるのか、いらないのか。 ( -᷅_-᷄)
kf
kf
家族
otokiさんの実例写真
最近のお買い物🎶 ニトリのデコホームで買ったケトル🍵 ストーブの上に乗せるケトルが欲しくて、本当は野田琺瑯の「アムケトル」が良かったのですが、たまたま行ったデコホームを覗くと良い色形のケトルがあったので、コレに決めちゃいました😊 真っ白じゃないところがお気に入り💕
最近のお買い物🎶 ニトリのデコホームで買ったケトル🍵 ストーブの上に乗せるケトルが欲しくて、本当は野田琺瑯の「アムケトル」が良かったのですが、たまたま行ったデコホームを覗くと良い色形のケトルがあったので、コレに決めちゃいました😊 真っ白じゃないところがお気に入り💕
otoki
otoki
家族
shige0922さんの実例写真
shige0922
shige0922
家族
kokuri0306さんの実例写真
夏休みボケで、今日が何日か何曜日かもはやわかりません(๑‾᷅⚰‾᷄๑)
夏休みボケで、今日が何日か何曜日かもはやわかりません(๑‾᷅⚰‾᷄๑)
kokuri0306
kokuri0306
家族
--ao--さんの実例写真
七草粥いただきました。
七草粥いただきました。
--ao--
--ao--
家族
nanaさんの実例写真
お気に入りのやかん・ケトル イベント投稿です♡
お気に入りのやかん・ケトル イベント投稿です♡
nana
nana
4LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
何も置かないキッチンにしたい。 何もなければ、掃除ラクだよな〜 と思いつつ。 既に、行き場がなく、常に出しっ放し状態のやかん。 毎日麦茶沸かすけど、常に出てるのは邪魔。 何かいい方法ないか、模索中です。 引っ越して1ヶ月、まだまだ手付かずの所が沢山あります。
何も置かないキッチンにしたい。 何もなければ、掃除ラクだよな〜 と思いつつ。 既に、行き場がなく、常に出しっ放し状態のやかん。 毎日麦茶沸かすけど、常に出てるのは邪魔。 何かいい方法ないか、模索中です。 引っ越して1ヶ月、まだまだ手付かずの所が沢山あります。
sakuharu
sakuharu
家族
ruhatomoyaさんの実例写真
柳さんのやかんとスウェーデンのビンテージのポット。 我が家の台所でも無印の土鍋、ストウブの鍋と並んで出演回数が多いです。
柳さんのやかんとスウェーデンのビンテージのポット。 我が家の台所でも無印の土鍋、ストウブの鍋と並んで出演回数が多いです。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
ishiさんの実例写真
業務用っぽくしたくて。ハーマン。
業務用っぽくしたくて。ハーマン。
ishi
ishi
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ヤカン物語 ずっと前 あたしが買ったのはスチールやかんだった 5年位で底が黒くなってきて 洗っても取れなくて不燃ゴミ行 実家のはもっとやばくて 25年は使っているだろうが 今や中身は鉄サビ化しておる やかんって何がいいのかしら と 37年生きてきて思う事だったりする なのであえて買わなかったやかん が そろそろやかんが欲しかったw ミニ鍋でお湯を沸かす生活から脱却したい 見てみると ピーピーやかんと普通のやかん ホーローやかんがある ピーピーは煩い 普通のも知っているから買いたくない ホーローはルバーニとあと一つある 赤と白 蓋開ける ルバーニが結構洗いやすい ぱっと見 赤かわええ 注ぎ口 お湯タレなくて良さそう と言う理由で 今日からやかんがうちにやってきました♡ 1.6Lなので長持ちしない水ダロウが やかん一生もんと考え使っていきまーす笑
ヤカン物語 ずっと前 あたしが買ったのはスチールやかんだった 5年位で底が黒くなってきて 洗っても取れなくて不燃ゴミ行 実家のはもっとやばくて 25年は使っているだろうが 今や中身は鉄サビ化しておる やかんって何がいいのかしら と 37年生きてきて思う事だったりする なのであえて買わなかったやかん が そろそろやかんが欲しかったw ミニ鍋でお湯を沸かす生活から脱却したい 見てみると ピーピーやかんと普通のやかん ホーローやかんがある ピーピーは煩い 普通のも知っているから買いたくない ホーローはルバーニとあと一つある 赤と白 蓋開ける ルバーニが結構洗いやすい ぱっと見 赤かわええ 注ぎ口 お湯タレなくて良さそう と言う理由で 今日からやかんがうちにやってきました♡ 1.6Lなので長持ちしない水ダロウが やかん一生もんと考え使っていきまーす笑
asa
asa
家族
karinさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,930
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
karin
karin
2LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
炊飯器が壊れてしまい昔使っていた土鍋でご飯を炊いています。 新しい真っ白なコンロは黒も映えます。おしゃれなコンロ。大事に使います。
炊飯器が壊れてしまい昔使っていた土鍋でご飯を炊いています。 新しい真っ白なコンロは黒も映えます。おしゃれなコンロ。大事に使います。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
weさんの実例写真
狭くて収納がないから即席、diyでキッチンシェルフを作りましたが…片付くように思えずモチベーションさがり、ディスプレイして自分をもちあげたらやる気でてきた。
狭くて収納がないから即席、diyでキッチンシェルフを作りましたが…片付くように思えずモチベーションさがり、ディスプレイして自分をもちあげたらやる気でてきた。
we
we
家族
chulashihoさんの実例写真
我が家のケトル1号 2号 3号!
我が家のケトル1号 2号 3号!
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
mitubachiさんの実例写真
お湯を注ごうとすると溢れていたヤカン。とうとうお役御免で、新しくやってきたヤカン。早速大活躍(๑´ڡ`๑) このコロンとした感じがたまらん(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
お湯を注ごうとすると溢れていたヤカン。とうとうお役御免で、新しくやってきたヤカン。早速大活躍(๑´ڡ`๑) このコロンとした感じがたまらん(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
mitubachi
mitubachi
3DK | 家族
kiriynさんの実例写真
新年初投稿 年明けから祖父(空き家)に住み始めました。 リフォームやリノベーションをしてから住もうと思っていたのですが、ダラダラとしそうなので… とりあえず住んでみる⁉︎ということで。 家賃無しの家具家電付き! しかし寒い!映えない! じいちゃん家感が否めない😭 問題ありありです。笑 石油ストーブと可愛いやかんを購入 少しでも可愛い物で気分を上げて♡ ストーブガードは急いで買ったので今後考えます… 本年もよろしくお願い致します。
新年初投稿 年明けから祖父(空き家)に住み始めました。 リフォームやリノベーションをしてから住もうと思っていたのですが、ダラダラとしそうなので… とりあえず住んでみる⁉︎ということで。 家賃無しの家具家電付き! しかし寒い!映えない! じいちゃん家感が否めない😭 問題ありありです。笑 石油ストーブと可愛いやかんを購入 少しでも可愛い物で気分を上げて♡ ストーブガードは急いで買ったので今後考えます… 本年もよろしくお願い致します。
kiriyn
kiriyn
家族
amelliaさんの実例写真
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
amellia
amellia
4LDK | 家族
hina.tentenさんの実例写真
hina.tenten
hina.tenten
家族
meroさんの実例写真
mero
mero
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
天井と出窓は大理石柄リメイクシートを貼って、壁、ガス管、レンジフードはペイントしました。 1番嫌だったキッチンですが、どうにかなりました。
天井と出窓は大理石柄リメイクシートを貼って、壁、ガス管、レンジフードはペイントしました。 1番嫌だったキッチンですが、どうにかなりました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

やかん リノベーションの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やかん リノベーション

264枚の部屋写真から46枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
ヴィンテージガスコンロ。 1970年代のHITACHIのホーロー製のガスコンロを使用しています。 リサイクルショップでデッドストックを見つけて一目惚れしたもの。 やかんもデッドストック。 象印の1970年代のもの。 独身時代に大家のおばあちゃんがくれました。 お鍋はシャスール。
teinai
teinai
2K | カップル
kohanaさんの実例写真
リサイクルショップで購入した日立謹製の赤いホーロー製のガスコンロと、以前住んでいた家の大家さんがくれた象印のレトロなやかん
リサイクルショップで購入した日立謹製の赤いホーロー製のガスコンロと、以前住んでいた家の大家さんがくれた象印のレトロなやかん
kohana
kohana
1R | カップル
mimi.lifeさんの実例写真
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
バナナを買ったので投稿… やかんのバナナはいるのか、いらないのか。 ( -᷅_-᷄)
バナナを買ったので投稿… やかんのバナナはいるのか、いらないのか。 ( -᷅_-᷄)
kf
kf
家族
otokiさんの実例写真
最近のお買い物🎶 ニトリのデコホームで買ったケトル🍵 ストーブの上に乗せるケトルが欲しくて、本当は野田琺瑯の「アムケトル」が良かったのですが、たまたま行ったデコホームを覗くと良い色形のケトルがあったので、コレに決めちゃいました😊 真っ白じゃないところがお気に入り💕
最近のお買い物🎶 ニトリのデコホームで買ったケトル🍵 ストーブの上に乗せるケトルが欲しくて、本当は野田琺瑯の「アムケトル」が良かったのですが、たまたま行ったデコホームを覗くと良い色形のケトルがあったので、コレに決めちゃいました😊 真っ白じゃないところがお気に入り💕
otoki
otoki
家族
shige0922さんの実例写真
shige0922
shige0922
家族
kokuri0306さんの実例写真
夏休みボケで、今日が何日か何曜日かもはやわかりません(๑‾᷅⚰‾᷄๑)
夏休みボケで、今日が何日か何曜日かもはやわかりません(๑‾᷅⚰‾᷄๑)
kokuri0306
kokuri0306
家族
--ao--さんの実例写真
七草粥いただきました。
七草粥いただきました。
--ao--
--ao--
家族
nanaさんの実例写真
お気に入りのやかん・ケトル イベント投稿です♡
お気に入りのやかん・ケトル イベント投稿です♡
nana
nana
4LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
何も置かないキッチンにしたい。 何もなければ、掃除ラクだよな〜 と思いつつ。 既に、行き場がなく、常に出しっ放し状態のやかん。 毎日麦茶沸かすけど、常に出てるのは邪魔。 何かいい方法ないか、模索中です。 引っ越して1ヶ月、まだまだ手付かずの所が沢山あります。
何も置かないキッチンにしたい。 何もなければ、掃除ラクだよな〜 と思いつつ。 既に、行き場がなく、常に出しっ放し状態のやかん。 毎日麦茶沸かすけど、常に出てるのは邪魔。 何かいい方法ないか、模索中です。 引っ越して1ヶ月、まだまだ手付かずの所が沢山あります。
sakuharu
sakuharu
家族
ruhatomoyaさんの実例写真
柳さんのやかんとスウェーデンのビンテージのポット。 我が家の台所でも無印の土鍋、ストウブの鍋と並んで出演回数が多いです。
柳さんのやかんとスウェーデンのビンテージのポット。 我が家の台所でも無印の土鍋、ストウブの鍋と並んで出演回数が多いです。
ruhatomoya
ruhatomoya
1LDK | 家族
ishiさんの実例写真
業務用っぽくしたくて。ハーマン。
業務用っぽくしたくて。ハーマン。
ishi
ishi
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ヤカン物語 ずっと前 あたしが買ったのはスチールやかんだった 5年位で底が黒くなってきて 洗っても取れなくて不燃ゴミ行 実家のはもっとやばくて 25年は使っているだろうが 今や中身は鉄サビ化しておる やかんって何がいいのかしら と 37年生きてきて思う事だったりする なのであえて買わなかったやかん が そろそろやかんが欲しかったw ミニ鍋でお湯を沸かす生活から脱却したい 見てみると ピーピーやかんと普通のやかん ホーローやかんがある ピーピーは煩い 普通のも知っているから買いたくない ホーローはルバーニとあと一つある 赤と白 蓋開ける ルバーニが結構洗いやすい ぱっと見 赤かわええ 注ぎ口 お湯タレなくて良さそう と言う理由で 今日からやかんがうちにやってきました♡ 1.6Lなので長持ちしない水ダロウが やかん一生もんと考え使っていきまーす笑
ヤカン物語 ずっと前 あたしが買ったのはスチールやかんだった 5年位で底が黒くなってきて 洗っても取れなくて不燃ゴミ行 実家のはもっとやばくて 25年は使っているだろうが 今や中身は鉄サビ化しておる やかんって何がいいのかしら と 37年生きてきて思う事だったりする なのであえて買わなかったやかん が そろそろやかんが欲しかったw ミニ鍋でお湯を沸かす生活から脱却したい 見てみると ピーピーやかんと普通のやかん ホーローやかんがある ピーピーは煩い 普通のも知っているから買いたくない ホーローはルバーニとあと一つある 赤と白 蓋開ける ルバーニが結構洗いやすい ぱっと見 赤かわええ 注ぎ口 お湯タレなくて良さそう と言う理由で 今日からやかんがうちにやってきました♡ 1.6Lなので長持ちしない水ダロウが やかん一生もんと考え使っていきまーす笑
asa
asa
家族
karinさんの実例写真
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
karin
karin
2LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
炊飯器が壊れてしまい昔使っていた土鍋でご飯を炊いています。 新しい真っ白なコンロは黒も映えます。おしゃれなコンロ。大事に使います。
炊飯器が壊れてしまい昔使っていた土鍋でご飯を炊いています。 新しい真っ白なコンロは黒も映えます。おしゃれなコンロ。大事に使います。
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
weさんの実例写真
狭くて収納がないから即席、diyでキッチンシェルフを作りましたが…片付くように思えずモチベーションさがり、ディスプレイして自分をもちあげたらやる気でてきた。
狭くて収納がないから即席、diyでキッチンシェルフを作りましたが…片付くように思えずモチベーションさがり、ディスプレイして自分をもちあげたらやる気でてきた。
we
we
家族
chulashihoさんの実例写真
我が家のケトル1号 2号 3号!
我が家のケトル1号 2号 3号!
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
mitubachiさんの実例写真
お湯を注ごうとすると溢れていたヤカン。とうとうお役御免で、新しくやってきたヤカン。早速大活躍(๑´ڡ`๑) このコロンとした感じがたまらん(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
お湯を注ごうとすると溢れていたヤカン。とうとうお役御免で、新しくやってきたヤカン。早速大活躍(๑´ڡ`๑) このコロンとした感じがたまらん(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
mitubachi
mitubachi
3DK | 家族
kiriynさんの実例写真
新年初投稿 年明けから祖父(空き家)に住み始めました。 リフォームやリノベーションをしてから住もうと思っていたのですが、ダラダラとしそうなので… とりあえず住んでみる⁉︎ということで。 家賃無しの家具家電付き! しかし寒い!映えない! じいちゃん家感が否めない😭 問題ありありです。笑 石油ストーブと可愛いやかんを購入 少しでも可愛い物で気分を上げて♡ ストーブガードは急いで買ったので今後考えます… 本年もよろしくお願い致します。
新年初投稿 年明けから祖父(空き家)に住み始めました。 リフォームやリノベーションをしてから住もうと思っていたのですが、ダラダラとしそうなので… とりあえず住んでみる⁉︎ということで。 家賃無しの家具家電付き! しかし寒い!映えない! じいちゃん家感が否めない😭 問題ありありです。笑 石油ストーブと可愛いやかんを購入 少しでも可愛い物で気分を上げて♡ ストーブガードは急いで買ったので今後考えます… 本年もよろしくお願い致します。
kiriyn
kiriyn
家族
amelliaさんの実例写真
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
古いやかん。 鍋類はステンレス。 弁当箱はアルミ。
amellia
amellia
4LDK | 家族
hina.tentenさんの実例写真
hina.tenten
hina.tenten
家族
meroさんの実例写真
mero
mero
家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
天井と出窓は大理石柄リメイクシートを貼って、壁、ガス管、レンジフードはペイントしました。 1番嫌だったキッチンですが、どうにかなりました。
天井と出窓は大理石柄リメイクシートを貼って、壁、ガス管、レンジフードはペイントしました。 1番嫌だったキッチンですが、どうにかなりました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

やかん リノベーションの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ