RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マンション パナソニック

4,526枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
玄関入って右側に壁付けの下駄箱をリフォームのとき付けました😊 リビングの壁面収納の下駄箱バージョン👞🥾 すぐ履く靴を入れたかったので、下を開けてもらっています 面材は鏡面仕上げなので側面にフィルムフックが貼れて便利です😉 姿見の扉はスリッパと傘が入っています😊 靴のトレーに、コーヒーかすを入れて消臭対策しています😆
玄関入って右側に壁付けの下駄箱をリフォームのとき付けました😊 リビングの壁面収納の下駄箱バージョン👞🥾 すぐ履く靴を入れたかったので、下を開けてもらっています 面材は鏡面仕上げなので側面にフィルムフックが貼れて便利です😉 姿見の扉はスリッパと傘が入っています😊 靴のトレーに、コーヒーかすを入れて消臭対策しています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
福岡市 リノベ後 リノベ前の下駄履部分まで土間を広げ、下駄履 パナソニック製をググッと奥へ(リビング側へ) 玄関から部屋へは、親子ドア配置
福岡市 リノベ後 リノベ前の下駄履部分まで土間を広げ、下駄履 パナソニック製をググッと奥へ(リビング側へ) 玄関から部屋へは、親子ドア配置
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
goromiさんの実例写真
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
¥1,000
イベント参加です。 Panasonicの洗面台。三面鏡を開けると収納量多めの棚です。
イベント参加です。 Panasonicの洗面台。三面鏡を開けると収納量多めの棚です。
takumama
takumama
3LDK | 家族
maronnanaさんの実例写真
maronnana
maronnana
3LDK | 家族
ssk.1013さんの実例写真
ssk.1013
ssk.1013
2LDK
sanuさんの実例写真
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
sanu
sanu
3LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
うちのお風呂、一体何色なんだろう?と何年も疑問に思っていましたが、これを期に調べたらモカクリームという色だとわかりスッキリしました。 でも、モカクリームって何色?🤣
うちのお風呂、一体何色なんだろう?と何年も疑問に思っていましたが、これを期に調べたらモカクリームという色だとわかりスッキリしました。 でも、モカクリームって何色?🤣
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
harikoさんの実例写真
hariko
hariko
家族
kasuminaさんの実例写真
冷蔵庫がちょっと大きい...
冷蔵庫がちょっと大きい...
kasumina
kasumina
家族
mokaさんの実例写真
moka
moka
家族
noirさんの実例写真
noir
noir
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
wara
wara
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥12,720
yossy
yossy
家族
rarianさんの実例写真
rarian
rarian
4LDK | 家族
nihomeさんの実例写真
nihome
nihome
bootaさんの実例写真
boota
boota
2LDK | 家族
torokoさんの実例写真
スケルトンリノベーションした我が家の、廊下アフター写真です。 ・狭い→幅を10センチ広く、リビングドアの位置を変えて短く ・電気つけないと暗い→リビングドアのガラス部分を広く、また土間を作って玄関側も採光可能に。 ・トイレのドアを開けると廊下が塞がる→全部引き戸に ・廊下収納が使いづらい→廊下収納はやめて、リビングなど使う場所にたっぷり収納。 …のように変えました。 リビングドアはパナソニッククラフトレーベリの、ネイビーオークにしました。可愛い😍 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210531_RenoACorridor
スケルトンリノベーションした我が家の、廊下アフター写真です。 ・狭い→幅を10センチ広く、リビングドアの位置を変えて短く ・電気つけないと暗い→リビングドアのガラス部分を広く、また土間を作って玄関側も採光可能に。 ・トイレのドアを開けると廊下が塞がる→全部引き戸に ・廊下収納が使いづらい→廊下収納はやめて、リビングなど使う場所にたっぷり収納。 …のように変えました。 リビングドアはパナソニッククラフトレーベリの、ネイビーオークにしました。可愛い😍 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210531_RenoACorridor
toroko
toroko
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
華やぐダイニング🌼*・ 5月に入り夫婦の結婚記念日だった事もあって、近くの花屋さんにお花を買いました💍🎂🌼*・
華やぐダイニング🌼*・ 5月に入り夫婦の結婚記念日だった事もあって、近くの花屋さんにお花を買いました💍🎂🌼*・
Rorori
Rorori
2LDK
HikARi-HOMEさんの実例写真
HikARi-HOME
HikARi-HOME
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ダイニングテーブルの位置は気分転換や模様替えを味わいたく(笑) ちょくちょく変えてます( ´•ᴗ•ก)
ダイニングテーブルの位置は気分転換や模様替えを味わいたく(笑) ちょくちょく変えてます( ´•ᴗ•ก)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
tomonさんの実例写真
グレーのファブリックパネル!
グレーのファブリックパネル!
tomon
tomon
Ruさんの実例写真
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
703_houseさんの実例写真
玄関入ってすぐの光景。 すべてPanasonicのドアです🚪 扉は白、金具や取っ手は黒。 ちなみに玄関マットはあります。 が、この時、天日干しの最中です☀️
玄関入ってすぐの光景。 すべてPanasonicのドアです🚪 扉は白、金具や取っ手は黒。 ちなみに玄関マットはあります。 が、この時、天日干しの最中です☀️
703_house
703_house
4LDK | 家族
もっと見る

マンション パナソニックの投稿一覧

152枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

マンション パナソニック

4,526枚の部屋写真から47枚をセレクト
love1017さんの実例写真
玄関入って右側に壁付けの下駄箱をリフォームのとき付けました😊 リビングの壁面収納の下駄箱バージョン👞🥾 すぐ履く靴を入れたかったので、下を開けてもらっています 面材は鏡面仕上げなので側面にフィルムフックが貼れて便利です😉 姿見の扉はスリッパと傘が入っています😊 靴のトレーに、コーヒーかすを入れて消臭対策しています😆
玄関入って右側に壁付けの下駄箱をリフォームのとき付けました😊 リビングの壁面収納の下駄箱バージョン👞🥾 すぐ履く靴を入れたかったので、下を開けてもらっています 面材は鏡面仕上げなので側面にフィルムフックが貼れて便利です😉 姿見の扉はスリッパと傘が入っています😊 靴のトレーに、コーヒーかすを入れて消臭対策しています😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
福岡市 リノベ後 リノベ前の下駄履部分まで土間を広げ、下駄履 パナソニック製をググッと奥へ(リビング側へ) 玄関から部屋へは、親子ドア配置
福岡市 リノベ後 リノベ前の下駄履部分まで土間を広げ、下駄履 パナソニック製をググッと奥へ(リビング側へ) 玄関から部屋へは、親子ドア配置
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
goromiさんの実例写真
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
🚪リフォーム後の建具🚪 建具はPanasonicのベリティスシリーズにしました。 色はソフトウォールナット柄だったかな。 落ち着いた廊下に仕上がりました^ ^
goromi
goromi
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
フルリフォーム④ 1枚目… アフター ものすごく狭い玄関なので、おそらく狭いのを視覚的に少しでも解消する為だと思われますが、前の住人の方が壁一面に大きな鏡を設置されてました。 重過ぎて巾木が割れていたくらいだったので、もし大地震などで割れたら危険だし逃げ道を失うことにもなるので、撤去していただきました。 割れた巾木も周囲に似たものに部分的に交換。 2枚目… ビフォー かなり巨大な鏡でゴージャスな雰囲気と、たしかに空間の広がり感は出せてました。 でも、工事をしてくださった職人さん達も外して運び出すのも重過ぎて大変だったそうです。 3枚目・4枚目… シュークローゼット、既存の物でも使えましたが、省スペースの為に扉裏に傘を収納したかったので、ついでにまるごと新しいものに。 狭いので、扉を壁と一続きにすることで視線を遮らず少しでも広く感じられるようにとリビングドア以外統一してホワイト木目にしたので、ここの扉も部屋のドアと同じものにしていただきました。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
takumamaさんの実例写真
¥1,000
イベント参加です。 Panasonicの洗面台。三面鏡を開けると収納量多めの棚です。
イベント参加です。 Panasonicの洗面台。三面鏡を開けると収納量多めの棚です。
takumama
takumama
3LDK | 家族
maronnanaさんの実例写真
maronnana
maronnana
3LDK | 家族
ssk.1013さんの実例写真
ssk.1013
ssk.1013
2LDK
sanuさんの実例写真
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
sanu
sanu
3LDK | 家族
kerochanさんの実例写真
うちのお風呂、一体何色なんだろう?と何年も疑問に思っていましたが、これを期に調べたらモカクリームという色だとわかりスッキリしました。 でも、モカクリームって何色?🤣
うちのお風呂、一体何色なんだろう?と何年も疑問に思っていましたが、これを期に調べたらモカクリームという色だとわかりスッキリしました。 でも、モカクリームって何色?🤣
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
harikoさんの実例写真
hariko
hariko
家族
kasuminaさんの実例写真
冷蔵庫がちょっと大きい...
冷蔵庫がちょっと大きい...
kasumina
kasumina
家族
mokaさんの実例写真
moka
moka
家族
noirさんの実例写真
noir
noir
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
wara
wara
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
yossy
yossy
家族
rarianさんの実例写真
rarian
rarian
4LDK | 家族
nihomeさんの実例写真
nihome
nihome
bootaさんの実例写真
boota
boota
2LDK | 家族
torokoさんの実例写真
スケルトンリノベーションした我が家の、廊下アフター写真です。 ・狭い→幅を10センチ広く、リビングドアの位置を変えて短く ・電気つけないと暗い→リビングドアのガラス部分を広く、また土間を作って玄関側も採光可能に。 ・トイレのドアを開けると廊下が塞がる→全部引き戸に ・廊下収納が使いづらい→廊下収納はやめて、リビングなど使う場所にたっぷり収納。 …のように変えました。 リビングドアはパナソニッククラフトレーベリの、ネイビーオークにしました。可愛い😍 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210531_RenoACorridor
スケルトンリノベーションした我が家の、廊下アフター写真です。 ・狭い→幅を10センチ広く、リビングドアの位置を変えて短く ・電気つけないと暗い→リビングドアのガラス部分を広く、また土間を作って玄関側も採光可能に。 ・トイレのドアを開けると廊下が塞がる→全部引き戸に ・廊下収納が使いづらい→廊下収納はやめて、リビングなど使う場所にたっぷり収納。 …のように変えました。 リビングドアはパナソニッククラフトレーベリの、ネイビーオークにしました。可愛い😍 https://www.tonarinotororodesu.tokyo/entry/20210531_RenoACorridor
toroko
toroko
3LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
華やぐダイニング🌼*・ 5月に入り夫婦の結婚記念日だった事もあって、近くの花屋さんにお花を買いました💍🎂🌼*・
華やぐダイニング🌼*・ 5月に入り夫婦の結婚記念日だった事もあって、近くの花屋さんにお花を買いました💍🎂🌼*・
Rorori
Rorori
2LDK
HikARi-HOMEさんの実例写真
HikARi-HOME
HikARi-HOME
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ダイニングテーブルの位置は気分転換や模様替えを味わいたく(笑) ちょくちょく変えてます( ´•ᴗ•ก)
ダイニングテーブルの位置は気分転換や模様替えを味わいたく(笑) ちょくちょく変えてます( ´•ᴗ•ก)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
tomonさんの実例写真
グレーのファブリックパネル!
グレーのファブリックパネル!
tomon
tomon
Ruさんの実例写真
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
新しいおうちには、Panasonicの「明るさセンサー付きハンディホーム保安灯」を付けました(. ❛ ᴗ ❛.) 明るいときは消灯。 暗くなったら電球色でほのかに点灯。 停電時には明るい白色で点灯。 緊急時にはコンセントから外して携帯電灯に。 何故これをつけようと思ったかというと、リノベ前の引っ越し作業中に私の非常用電灯が点灯しなくなってることに気づいたから。 足元灯として毎日使うモノだったら、もしものときに 「壊れてる!」 「電池切れてる!」 「充電してない!」 とならないなと思って、当初の計画にはなかったけどついでに付けてもらいました♪
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
703_houseさんの実例写真
玄関入ってすぐの光景。 すべてPanasonicのドアです🚪 扉は白、金具や取っ手は黒。 ちなみに玄関マットはあります。 が、この時、天日干しの最中です☀️
玄関入ってすぐの光景。 すべてPanasonicのドアです🚪 扉は白、金具や取っ手は黒。 ちなみに玄関マットはあります。 が、この時、天日干しの最中です☀️
703_house
703_house
4LDK | 家族
もっと見る

マンション パナソニックの投稿一覧

152枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ