埋め込み式コンセント

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kumaさんの実例写真
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
kuma
kuma
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
important
important
Mamiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下には 埋め込みのコンセントを ホットプレートや ミシン、パソコン いろんなものを繋げられるので 本当に便利です◎
ダイニングテーブルの下には 埋め込みのコンセントを ホットプレートや ミシン、パソコン いろんなものを繋げられるので 本当に便利です◎
Mami
Mami
3LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
カバーを左右にスライドさせるとコンセントが出てきます。 妻に『仮面ライダーの変身ベルトみたいやな!』と言ったものの、残念ながら伝わらず… まぁ妻にはわからなくても、僕がこのカバーを開くときには心の中で『変……… 身トォーーーウッ!』と叫びつつ…
カバーを左右にスライドさせるとコンセントが出てきます。 妻に『仮面ライダーの変身ベルトみたいやな!』と言ったものの、残念ながら伝わらず… まぁ妻にはわからなくても、僕がこのカバーを開くときには心の中で『変……… 身トォーーーウッ!』と叫びつつ…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
DIYしたベッドとベッドベッド 更にベッドベッドに埋め込みコンセントを付けました! 既製品のベッドにより近づいた😁✨ 電気工事士の資格要らずなので ホームセンターで売っています! 頭の所にあるので、めちゃ、便利になりました♡ ダブルの方にも、シングルの方にも取り付けました!旦那が🤣 やはりDIYだとスタイルに合わせて、変えれるので、我が家仕様にできます✨
DIYしたベッドとベッドベッド 更にベッドベッドに埋め込みコンセントを付けました! 既製品のベッドにより近づいた😁✨ 電気工事士の資格要らずなので ホームセンターで売っています! 頭の所にあるので、めちゃ、便利になりました♡ ダブルの方にも、シングルの方にも取り付けました!旦那が🤣 やはりDIYだとスタイルに合わせて、変えれるので、我が家仕様にできます✨
izu
izu
家族
cha_MEさんの実例写真
ダイニングテーブルの下の床に、プッシュアップ式のコンセントを付けました。 テーブル上で、ホットプレートを使う時やお料理をする時に便利だとハウスメーカーさんにご提案して頂き、とても助かっています✨
ダイニングテーブルの下の床に、プッシュアップ式のコンセントを付けました。 テーブル上で、ホットプレートを使う時やお料理をする時に便利だとハウスメーカーさんにご提案して頂き、とても助かっています✨
cha_ME
cha_ME
家族
Satokoさんの実例写真
天井のみせ梁はもともとあったものなので床の色に合わせて塗装だけしてもらい、そのまま採用しました。ソファ手前の梁はどうしても抜けない柱だったため元々壁の中に隠れていましたが、見せる梁にしてオープンな空間にしてもらいました。 床の四角い金属は埋め込み式のコンセントでコンセントを挿しても盛り上がらないのでつまづく心配がありませんが、まだ使ったことがありません(笑)
天井のみせ梁はもともとあったものなので床の色に合わせて塗装だけしてもらい、そのまま採用しました。ソファ手前の梁はどうしても抜けない柱だったため元々壁の中に隠れていましたが、見せる梁にしてオープンな空間にしてもらいました。 床の四角い金属は埋め込み式のコンセントでコンセントを挿しても盛り上がらないのでつまづく心配がありませんが、まだ使ったことがありません(笑)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
山善スリムホットプレートモニター応募用。 床に埋め込み式のコンセント設置してました😁このダイニングテーブルまわりはコンセントには困らないのでここで使わなきゃな😝 キッチンの上に置きっぱにして、すぐ使えるように設置して、いろいろあたためたい🍚✨
山善スリムホットプレートモニター応募用。 床に埋め込み式のコンセント設置してました😁このダイニングテーブルまわりはコンセントには困らないのでここで使わなきゃな😝 キッチンの上に置きっぱにして、すぐ使えるように設置して、いろいろあたためたい🍚✨
yurina
yurina
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
ナイトテーブル?ベッドサイドチェスト? ベッドサイドテーブル?埋め込みコンセント付きをdiy 引き出しは、子ども達の棚を再利用しました。
ナイトテーブル?ベッドサイドチェスト? ベッドサイドテーブル?埋め込みコンセント付きをdiy 引き出しは、子ども達の棚を再利用しました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家のダイニング🍀イベント参加します🍀 ダイニングテーブル、引っ越したら購入する!と意気込んで探し始めたころ、建築会社さんが、毎日差し入れしてくれているお礼に‼とショールームにあるダイニングテーブルからお好きなのを差し上げます♪と言われ、選んだものです(*^^*) どれも素敵だったんだけど、1枚板の大きなテーブルばかりで、一番小さいのを選びました‼ このテーブルにしたら、ベンチも2つ頂けました(^-^)v そして、ダイニングテーブルの下には、so-bokuちゃんの真似っこでクッションフロアを敷いています‼ まだまだご飯を上手に食べれない息子クン、これは、お掃除がしやすくて、もっと昔から敷いておけば良かったと思うほど🍴 コンセントは、カウンターの上にもあるし、テーブルの下、床に埋め込み式のコンセントもあります‼ これは、山善さんの『スリムホットプレートモニター』に応募するしかない‼という事で、応募用picも兼ねています(笑)
我が家のダイニング🍀イベント参加します🍀 ダイニングテーブル、引っ越したら購入する!と意気込んで探し始めたころ、建築会社さんが、毎日差し入れしてくれているお礼に‼とショールームにあるダイニングテーブルからお好きなのを差し上げます♪と言われ、選んだものです(*^^*) どれも素敵だったんだけど、1枚板の大きなテーブルばかりで、一番小さいのを選びました‼ このテーブルにしたら、ベンチも2つ頂けました(^-^)v そして、ダイニングテーブルの下には、so-bokuちゃんの真似っこでクッションフロアを敷いています‼ まだまだご飯を上手に食べれない息子クン、これは、お掃除がしやすくて、もっと昔から敷いておけば良かったと思うほど🍴 コンセントは、カウンターの上にもあるし、テーブルの下、床に埋め込み式のコンセントもあります‼ これは、山善さんの『スリムホットプレートモニター』に応募するしかない‼という事で、応募用picも兼ねています(笑)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
pokope050さんの実例写真
初めてのイベント参加。 書斎にちょこちょこ手を加えたので記念に。 書斎兼納戸の部屋で、自分が唯一好きにしていい部屋。 デスクも棚もDIY。最近、埋め込みコンセントも設置してかなり快適。 これからも色々改良していこうと思います。
初めてのイベント参加。 書斎にちょこちょこ手を加えたので記念に。 書斎兼納戸の部屋で、自分が唯一好きにしていい部屋。 デスクも棚もDIY。最近、埋め込みコンセントも設置してかなり快適。 これからも色々改良していこうと思います。
pokope050
pokope050
4LDK | 家族

埋め込み式コンセントが気になるあなたにおすすめ

埋め込み式コンセントの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

埋め込み式コンセント

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
kumaさんの実例写真
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
ダイニングテーブルはオーダーしました。 天板に埋め込み式のコンセントを設置。USBケーブルも接続できます。 これから寒くなるので、卓上で電気鍋を使いたいと思います。
kuma
kuma
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
先日diyした埋め込み式コンセント🔌 分かりにくかったので、裏側です。 あれから、スマホスタンドにしては?とアイデアを頂いたので足してみました! コメントスルーで大丈夫です🙏
important
important
Mamiさんの実例写真
ダイニングテーブルの下には 埋め込みのコンセントを ホットプレートや ミシン、パソコン いろんなものを繋げられるので 本当に便利です◎
ダイニングテーブルの下には 埋め込みのコンセントを ホットプレートや ミシン、パソコン いろんなものを繋げられるので 本当に便利です◎
Mami
Mami
3LDK | 家族
yoshikunさんの実例写真
カバーを左右にスライドさせるとコンセントが出てきます。 妻に『仮面ライダーの変身ベルトみたいやな!』と言ったものの、残念ながら伝わらず… まぁ妻にはわからなくても、僕がこのカバーを開くときには心の中で『変……… 身トォーーーウッ!』と叫びつつ…
カバーを左右にスライドさせるとコンセントが出てきます。 妻に『仮面ライダーの変身ベルトみたいやな!』と言ったものの、残念ながら伝わらず… まぁ妻にはわからなくても、僕がこのカバーを開くときには心の中で『変……… 身トォーーーウッ!』と叫びつつ…
yoshikun
yoshikun
2LDK | 家族
izuさんの実例写真
DIYしたベッドとベッドベッド 更にベッドベッドに埋め込みコンセントを付けました! 既製品のベッドにより近づいた😁✨ 電気工事士の資格要らずなので ホームセンターで売っています! 頭の所にあるので、めちゃ、便利になりました♡ ダブルの方にも、シングルの方にも取り付けました!旦那が🤣 やはりDIYだとスタイルに合わせて、変えれるので、我が家仕様にできます✨
DIYしたベッドとベッドベッド 更にベッドベッドに埋め込みコンセントを付けました! 既製品のベッドにより近づいた😁✨ 電気工事士の資格要らずなので ホームセンターで売っています! 頭の所にあるので、めちゃ、便利になりました♡ ダブルの方にも、シングルの方にも取り付けました!旦那が🤣 やはりDIYだとスタイルに合わせて、変えれるので、我が家仕様にできます✨
izu
izu
家族
cha_MEさんの実例写真
ダイニングテーブルの下の床に、プッシュアップ式のコンセントを付けました。 テーブル上で、ホットプレートを使う時やお料理をする時に便利だとハウスメーカーさんにご提案して頂き、とても助かっています✨
ダイニングテーブルの下の床に、プッシュアップ式のコンセントを付けました。 テーブル上で、ホットプレートを使う時やお料理をする時に便利だとハウスメーカーさんにご提案して頂き、とても助かっています✨
cha_ME
cha_ME
家族
Satokoさんの実例写真
天井のみせ梁はもともとあったものなので床の色に合わせて塗装だけしてもらい、そのまま採用しました。ソファ手前の梁はどうしても抜けない柱だったため元々壁の中に隠れていましたが、見せる梁にしてオープンな空間にしてもらいました。 床の四角い金属は埋め込み式のコンセントでコンセントを挿しても盛り上がらないのでつまづく心配がありませんが、まだ使ったことがありません(笑)
天井のみせ梁はもともとあったものなので床の色に合わせて塗装だけしてもらい、そのまま採用しました。ソファ手前の梁はどうしても抜けない柱だったため元々壁の中に隠れていましたが、見せる梁にしてオープンな空間にしてもらいました。 床の四角い金属は埋め込み式のコンセントでコンセントを挿しても盛り上がらないのでつまづく心配がありませんが、まだ使ったことがありません(笑)
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
山善スリムホットプレートモニター応募用。 床に埋め込み式のコンセント設置してました😁このダイニングテーブルまわりはコンセントには困らないのでここで使わなきゃな😝 キッチンの上に置きっぱにして、すぐ使えるように設置して、いろいろあたためたい🍚✨
山善スリムホットプレートモニター応募用。 床に埋め込み式のコンセント設置してました😁このダイニングテーブルまわりはコンセントには困らないのでここで使わなきゃな😝 キッチンの上に置きっぱにして、すぐ使えるように設置して、いろいろあたためたい🍚✨
yurina
yurina
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
ナイトテーブル?ベッドサイドチェスト? ベッドサイドテーブル?埋め込みコンセント付きをdiy 引き出しは、子ども達の棚を再利用しました。
ナイトテーブル?ベッドサイドチェスト? ベッドサイドテーブル?埋め込みコンセント付きをdiy 引き出しは、子ども達の棚を再利用しました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
我が家のダイニング🍀イベント参加します🍀 ダイニングテーブル、引っ越したら購入する!と意気込んで探し始めたころ、建築会社さんが、毎日差し入れしてくれているお礼に‼とショールームにあるダイニングテーブルからお好きなのを差し上げます♪と言われ、選んだものです(*^^*) どれも素敵だったんだけど、1枚板の大きなテーブルばかりで、一番小さいのを選びました‼ このテーブルにしたら、ベンチも2つ頂けました(^-^)v そして、ダイニングテーブルの下には、so-bokuちゃんの真似っこでクッションフロアを敷いています‼ まだまだご飯を上手に食べれない息子クン、これは、お掃除がしやすくて、もっと昔から敷いておけば良かったと思うほど🍴 コンセントは、カウンターの上にもあるし、テーブルの下、床に埋め込み式のコンセントもあります‼ これは、山善さんの『スリムホットプレートモニター』に応募するしかない‼という事で、応募用picも兼ねています(笑)
我が家のダイニング🍀イベント参加します🍀 ダイニングテーブル、引っ越したら購入する!と意気込んで探し始めたころ、建築会社さんが、毎日差し入れしてくれているお礼に‼とショールームにあるダイニングテーブルからお好きなのを差し上げます♪と言われ、選んだものです(*^^*) どれも素敵だったんだけど、1枚板の大きなテーブルばかりで、一番小さいのを選びました‼ このテーブルにしたら、ベンチも2つ頂けました(^-^)v そして、ダイニングテーブルの下には、so-bokuちゃんの真似っこでクッションフロアを敷いています‼ まだまだご飯を上手に食べれない息子クン、これは、お掃除がしやすくて、もっと昔から敷いておけば良かったと思うほど🍴 コンセントは、カウンターの上にもあるし、テーブルの下、床に埋め込み式のコンセントもあります‼ これは、山善さんの『スリムホットプレートモニター』に応募するしかない‼という事で、応募用picも兼ねています(笑)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
pokope050さんの実例写真
初めてのイベント参加。 書斎にちょこちょこ手を加えたので記念に。 書斎兼納戸の部屋で、自分が唯一好きにしていい部屋。 デスクも棚もDIY。最近、埋め込みコンセントも設置してかなり快適。 これからも色々改良していこうと思います。
初めてのイベント参加。 書斎にちょこちょこ手を加えたので記念に。 書斎兼納戸の部屋で、自分が唯一好きにしていい部屋。 デスクも棚もDIY。最近、埋め込みコンセントも設置してかなり快適。 これからも色々改良していこうと思います。
pokope050
pokope050
4LDK | 家族

埋め込み式コンセントが気になるあなたにおすすめ

埋め込み式コンセントの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ