イケアのテーブルにレゴの基礎版を貼って、レゴテーブルつくりました
10分以内で完成しちゃいます💦 ダイソーの「ラクラクピタッ!とキャスター」と、同じくダイソーのケースに猫のお手入れグッズをいれて、ソファー下にしまってます。 掃除機かけるのも楽だし、ソファー座りながら引き出して、爪切りやブラッシングも出来ます(^^)
我が家は建売なので使いやすい棚やフックがなく、DIY始めた頃に試行錯誤して作ってました。
2階のトイレ まだまだ改善したい所満載ですが、ゆっくり趣味に没頭出来る時間がないのでしばらくこのままで...
先週1階のトイレを一面だけ、セリアのリメイクシート貼りました。 まだまだ改造途中です。
久しぶりに玄関を。 いつもはもっとごちゃついてます(^^; もっと綺麗にしたいなぁ…
寒くなってきたので、真夏に購入したセラミックファンヒーターだしました。 これで寒いーーー!とクレームが来ることはないかと…
白いキッチンの引き出し?棚?をセリアのリメイクシート貼りました! 雰囲気もかわり、汚れも目立たなくなるし、ズボラな私には大助かり♡笑 あ、下の子がちゃっかり、、
壁紙張り替え完成! カウンターの白色が気になる…
少ーし模様替えしました! もう少しなんとかしたいなぁ…
キッチンカウンターの壁紙張り替え中、、(途中経過) カレンダーが2日のままというズボラさ…
自分で作ったすのこベッドを解体し、夫と子供たちの下着入れ収納ケース専用のキャスターを作りました。 この収納ケース、いつか新しい物に替えたい…
ルームプレート作りました( ˊᵕˋ )♡ 文字の部分とチェーンはセリアです。 完全なる自己満(笑)
先週の土曜日天気が良かったので、下駄箱の大掃除しました! 棚板洗って靴も揃えて。 どうかこのままキレイが継続されますように('ε')
脱衣所に目隠しカーテン設置。 この手前に洗面台とトイレ、奥に下着などの収納棚とお風呂、洗濯機があります。 中2の長女が入ると手前の扉の鍵をかける年頃になったので、そうなると家族みんな歯磨きもトイレもいけなくなる自体😂 うまくいくかわからないけど、ないよりはましかなぁ
整理整頓したくて購入
やっと…やっと! バスケットトローリー手に入れました! 当初バリスタを置くつもりだったけれど、炊飯器置きにしました(^^)
山善さんのモニターに応募します! レンジ左横の棚がプラスチック素材でめちゃくちゃ軽くて重いものが載せられない為、モニター当選したらここに置きたい!!そしてバリスタやコーヒーのお供など載せたい(*≧∀≦*)!!! 最近良いことないので…どうか…どうか当たりますように(*^^*)
あ、ゴミ箱が開いてた…ε-(´∀`; ) バスタオルもちょっと斜めに収納されてる笑
今のサニタリー こんな感じです (*´∀`)アハハ 左のフレームの扉 めっちゃ 使いやすくて いい感じです❤️
セリアの粘着ゲル両面テープを使ってペーパータオルを洗面台に貼り付けました😄 これですぐに手がふけます☺️
洗面所の床下にペットボトルのお水2箱分⚗️ セリアのの手提げ袋にぴったり8本入ります🎊 ここは1年中涼しいし、重さも気にならない。 防災用のお水をストック中です🕯 奥にはウォータータンク4つと、消化器を入れています。
洗面台
秋〜冬のトイレは羊さんの出番🐏
ビニール袋入れ、セリアで見つけました! 無印のこの引き出し、アクリルでかなりしっかりしているので重さもあり、下のタオル入れがシノってきてしまったので補強して、今はこれでコンタクト入れとして使おうかな!になってます。
入浴剤もきた 毎日のちょっとした 楽しみに たまに少しだけ贅沢
クリスマスの飾り、今夜お片付けしなきゃ〜。 とりあえずパチリ📸
うちのワンコのトイレコーナー。 セリアから買ったトイレットペーパー入れ。 その上のIKEAの銀色の丸い入れ物はレジ袋入れ。 隣の100均カゴはペットシーツ入れ。 植物と馴染んでます☺️
お風呂場の床が汚く黒ずんできたのでプチリフォームしました!
ニトリの貼って剥がせるフロワーシートで簡単に床を張り替えました^ ^
2Fのトイレは床屋さんをイメージして植物を添える
ユニットバスなので、洗面所周りに収納ゼロなので、洗濯機ラックに、お風呂用品も洗面所周りの物も洗濯用品全て無印のファイルボックスに分けて収納しています。
冬のお買い物フェス第2弾などでたまっていたポイントを使い買ったもの。 ①ウォールペーパーホルダーと②ウォールダストボックス&収納ケース ①は2回目の購入になります。 トイレではペーパータオルを入れていましたが、ここではティッシュペーパーを。 ②はトイレバージョンの一回り小さいタイプです。 娘から洗面所にもゴミ箱が欲しいとの要望で選びました。 ちなみにですが、くるくるドライヤーは夫しか使ってません。 なので、邪魔です🤫🤫🤫
水周りの物を入れて防カビくん。
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社
理想の間取りも、子どもにもやさしい設計も♪ユーザーさんこだわりの家づくりが実現できた理由
PR 株式会社LIXIL住宅研究所