プチDIY 筆ペン

544枚の部屋写真から47枚をセレクト
ulalauさんの実例写真
ハンドレタリングイベントのモニター当選しました(*^◇^*) リアルタイムは仕事中なので、後でYouTube参戦したいと思います♪
ハンドレタリングイベントのモニター当選しました(*^◇^*) リアルタイムは仕事中なので、後でYouTube参戦したいと思います♪
ulalau
ulalau
moimoiさんの実例写真
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
moimoi
moimoi
家族
hamuさんの実例写真
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
hamu
hamu
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
夜な夜な、もくもくと練習中...♡ アップストロークが難しい!! でも楽しい〜!!! 大人のお稽古って感じでワクワク。 筆ペンひとつで無限の可能性(腕次第だけど) 2020年はこれを極めたいなぁ♡
夜な夜な、もくもくと練習中...♡ アップストロークが難しい!! でも楽しい〜!!! 大人のお稽古って感じでワクワク。 筆ペンひとつで無限の可能性(腕次第だけど) 2020年はこれを極めたいなぁ♡
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
jbmayuさんの実例写真
上手く出来ないのが悔しくて何だかんだ毎晩手を出してしまいます、、、(笑)
上手く出来ないのが悔しくて何だかんだ毎晩手を出してしまいます、、、(笑)
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
sacchiさんの実例写真
練習中。
練習中。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
portulacaさんの実例写真
モニターラスト投稿💛 うちにあるカラー筆ペンも使ってみたら、なんか男前になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ ネオンサインやらネイティブなイメージ。 文字はカタログのを練習してみました。 勢いで書いた方が良くみえる気がします。 しません?ためらい書きより、思い切りが筆文字はいいような…。 楽しかったです♡♡トンボ鉛筆様ありがとうございました。
モニターラスト投稿💛 うちにあるカラー筆ペンも使ってみたら、なんか男前になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ ネオンサインやらネイティブなイメージ。 文字はカタログのを練習してみました。 勢いで書いた方が良くみえる気がします。 しません?ためらい書きより、思い切りが筆文字はいいような…。 楽しかったです♡♡トンボ鉛筆様ありがとうございました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
友人が開いたワークショップで作ったものに モニター商品でちょいと手を加えて♪ いい感じ❤️
友人が開いたワークショップで作ったものに モニター商品でちょいと手を加えて♪ いい感じ❤️
non
non
家族
7shellさんの実例写真
マスキングテープを使って、ステンシル風 カードを作ってみました😃 ABTは片側が筆ペンになっていて、文字が書きやすかったです😍 上手にできるようになるまで、色々作ってみようと思います😆
マスキングテープを使って、ステンシル風 カードを作ってみました😃 ABTは片側が筆ペンになっていて、文字が書きやすかったです😍 上手にできるようになるまで、色々作ってみようと思います😆
7shell
7shell
家族
minakoさんの実例写真
先日 RoomClipさん企画の「トンボ鉛筆・ハンドメイドキッド&ワークショップ」イベントに参加してからヤル気スイッチの入ったワタシはワークショップの帰りにさっそくハンドレタリングの本を買い!ABTのペンも追加で買い!時間ができたらカキカキカキカキ… とにかく練習あるのみのようなので アルファベットをひたすら練習しつつ習った水筆を使ってリースを描く練習に励んでいます!(≧◡≦)
先日 RoomClipさん企画の「トンボ鉛筆・ハンドメイドキッド&ワークショップ」イベントに参加してからヤル気スイッチの入ったワタシはワークショップの帰りにさっそくハンドレタリングの本を買い!ABTのペンも追加で買い!時間ができたらカキカキカキカキ… とにかく練習あるのみのようなので アルファベットをひたすら練習しつつ習った水筆を使ってリースを描く練習に励んでいます!(≧◡≦)
minako
minako
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
今日はタグ作りにチャレンジ。 筆ペン(筆之助という素敵なネーミング✨)でアルファベットを書く発想は目からウロコ。 キャップをはずせばすぐに書けるので、レタリングのハードルを下げてくれてる感じがしてします。😁 それにしても、私が書くと「the 和風!」になっちゃうんですよね💦 先生がおっしゃってたポイントを意識しているつもりなのですが…。もっと練習しなきゃですね。💪 左の綺麗な色のカードは、スプラッシュアレンジという技法を使ってます。簡単なのに味わいのある風合いに仕上がるんです。💕 子どもに教えてあげたら喜びそうなので、冬休みに息子とチャレンジしてみます。😆
今日はタグ作りにチャレンジ。 筆ペン(筆之助という素敵なネーミング✨)でアルファベットを書く発想は目からウロコ。 キャップをはずせばすぐに書けるので、レタリングのハードルを下げてくれてる感じがしてします。😁 それにしても、私が書くと「the 和風!」になっちゃうんですよね💦 先生がおっしゃってたポイントを意識しているつもりなのですが…。もっと練習しなきゃですね。💪 左の綺麗な色のカードは、スプラッシュアレンジという技法を使ってます。簡単なのに味わいのある風合いに仕上がるんです。💕 子どもに教えてあげたら喜びそうなので、冬休みに息子とチャレンジしてみます。😆
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
義実家へ 母の日・父の日に送る プレゼントのタグ作り!
義実家へ 母の日・父の日に送る プレゼントのタグ作り!
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
aasanさんの実例写真
aasan
aasan
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加☆ 祖父と祖母に 子供と作ったマスク贈ります プレゼントタグも手作り♪ モニター商品 【筆之助 しっかり仕立て】 今回のモニター商品の 色は 黒 カラーバリエーションは 全10色みたい 耐水性のある水性顔料インクで 乾燥後は水に流れないから 郵便物に 使うのもいいかも 極細線も かけるから 使いやすいッ _〆(゚▽゚*)
モニター 参加☆ 祖父と祖母に 子供と作ったマスク贈ります プレゼントタグも手作り♪ モニター商品 【筆之助 しっかり仕立て】 今回のモニター商品の 色は 黒 カラーバリエーションは 全10色みたい 耐水性のある水性顔料インクで 乾燥後は水に流れないから 郵便物に 使うのもいいかも 極細線も かけるから 使いやすいッ _〆(゚▽゚*)
nene
nene
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
何とかYouTube通りに作ってみましたが、まぁ下手くそで酷いものが出来あがりました笑 それでも書いている間は楽しかったです。モニターに選んで頂いて本当にありがとうございました。先生のインスタもフォローしてみたので参考にします。 慶弔用の筆ペンでこのような素敵なものができるとは思ってはいなかったので、本当にびっくりしています☆今回描いたものを出来上がったら額に入れて飾ろうかなと思っていましたが、飾れるようなものではなかったので、もっと練習して良いものが描けたら飾ろうかなと思います。
何とかYouTube通りに作ってみましたが、まぁ下手くそで酷いものが出来あがりました笑 それでも書いている間は楽しかったです。モニターに選んで頂いて本当にありがとうございました。先生のインスタもフォローしてみたので参考にします。 慶弔用の筆ペンでこのような素敵なものができるとは思ってはいなかったので、本当にびっくりしています☆今回描いたものを出来上がったら額に入れて飾ろうかなと思っていましたが、飾れるようなものではなかったので、もっと練習して良いものが描けたら飾ろうかなと思います。
miii
miii
4LDK | 家族
MoMosukeさんの実例写真
ハンドレタリングイベント! 今日ようやくテキストをする時間ができました😃💦 筆タイプのペンこんなにたくさん✨ 使い勝手のいいものばかりです✨
ハンドレタリングイベント! 今日ようやくテキストをする時間ができました😃💦 筆タイプのペンこんなにたくさん✨ 使い勝手のいいものばかりです✨
MoMosuke
MoMosuke
ai_yatさんの実例写真
ハンドメイドキットモニター投稿です❤ タグに書くのは難しい🤣! いや、私が不器用なだけかも。笑 でもまさか筆ペンがこんな風に 使用できてしまうとは…想像できませんよね😭 線が歪んでしまっても可愛く見えるのは タグのおかげだと思います🤣笑 ほんとヘタだな!練習あるのみですね! 友達へのプレゼントに文字を変えて 付けてあげたりしてもかわいいかも~😍
ハンドメイドキットモニター投稿です❤ タグに書くのは難しい🤣! いや、私が不器用なだけかも。笑 でもまさか筆ペンがこんな風に 使用できてしまうとは…想像できませんよね😭 線が歪んでしまっても可愛く見えるのは タグのおかげだと思います🤣笑 ほんとヘタだな!練習あるのみですね! 友達へのプレゼントに文字を変えて 付けてあげたりしてもかわいいかも~😍
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
お家にあったセリアのタグにfor youとthank youの練習。 他にも色々作りたいなぁ^ ^
お家にあったセリアのタグにfor youとthank youの練習。 他にも色々作りたいなぁ^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
adgjmptwさんの実例写真
株式会社トンボ鉛筆様のABTマーカーを使いハンドレタリングに挑戦🙌✨ ハンドレタリングの基本となるベーシックストローク✍️。さとこ先生曰く、上達するには五分でも『毎日』練習することが大事だと仰っていました。 これから短時間でも毎日練習していきたいと思います😊 不要不急の外出自粛生活で紙など資材調達へ当分行けないので、今家にある物や子供達の色画用紙を使いハンドレタリング練習したいと思います✨ milkと書くつもりが無意識にpinkと書いてしまいました😅
株式会社トンボ鉛筆様のABTマーカーを使いハンドレタリングに挑戦🙌✨ ハンドレタリングの基本となるベーシックストローク✍️。さとこ先生曰く、上達するには五分でも『毎日』練習することが大事だと仰っていました。 これから短時間でも毎日練習していきたいと思います😊 不要不急の外出自粛生活で紙など資材調達へ当分行けないので、今家にある物や子供達の色画用紙を使いハンドレタリング練習したいと思います✨ milkと書くつもりが無意識にpinkと書いてしまいました😅
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
羽根のポスターも欲しいので、カラー・形・大きさの練習と、画用紙に描いた時のタッチの確認を夜な夜なしてました(´>∀<`)ゝ 描こうと思ったらすぐに準備できて、WATER BRUSH平筆(水筆)の本体軸に水を入れておけるので、わざわざ水を入れた容器をを用意しなくていいし、筆を洗いたい時も筆先にティッシュを当てて後軸の水を多めに出して色を落とすことができる手軽さに作業がはかどる〜♪♪ マーカーも用紙に描いた後でもぼかせるし、色の濃淡も出しやすくて、水性染料マーカーもWATER BRUSHも良いコンビ💗 余計なアクションが少なくなるので、写経でもするような感じで、(写経したことないけど…)無心に集中して描いてました。
羽根のポスターも欲しいので、カラー・形・大きさの練習と、画用紙に描いた時のタッチの確認を夜な夜なしてました(´>∀<`)ゝ 描こうと思ったらすぐに準備できて、WATER BRUSH平筆(水筆)の本体軸に水を入れておけるので、わざわざ水を入れた容器をを用意しなくていいし、筆を洗いたい時も筆先にティッシュを当てて後軸の水を多めに出して色を落とすことができる手軽さに作業がはかどる〜♪♪ マーカーも用紙に描いた後でもぼかせるし、色の濃淡も出しやすくて、水性染料マーカーもWATER BRUSHも良いコンビ💗 余計なアクションが少なくなるので、写経でもするような感じで、(写経したことないけど…)無心に集中して描いてました。
kazeha
kazeha
家族
P-conutsさんの実例写真
文房具¥990
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
P-conuts
P-conuts
家族
okyosan101さんの実例写真
さてさて、 本当ならば 本日、ゆっくりじっくりモニターミッション、レタリング講座をYouTube配信でうけながら投稿しようと思っていたところ、急にいとこからのおさそいがあり、お昼を食べることになり、 (七年ぶりくらい?f(^_^;) 話がつきず、11時にでて、帰宅は16時という。 Σ(T▽T;) いや でも、久しぶりだったしね。ちょっと病気と戦ってる、亡くなった弟と同じ歳の従姉なもので妹みたいなものだから近くに住みながらなかなか会えずにいたもので。 RCさま、すみません、日曜日には必ず。q(^-^q) でも、昨日、ライブ配信をみさせていただき、やりたい気持ちは満タンです。 ちょっといま、道具だけ出して線をひく練習だけでも。p(^-^)q で、筆之助という、Tomboさんから出している筆ペン、取り出してみたら御祝儀袋にまっすぐ名前がかけるプレートが入ってて眼からウロコ。 ちゃんと、四文字の名前用、五文字の名前用で大きさの目安、そして文字センターのラインも入っていて、数字も五→伍、万→萬とか、正式な漢字も書いてくれてある。 今時スマホで調べりゃ漢字もすぐかもしれないけど、慶事弔事の時ってなんかバタバタあわただしいし、こういう心遣いのプレートが入ってる筆ペン、さすが老舗ですね。 思わずレタリングする前に、プレート使って名前を書いてみちゃいました。f(^_^;笑笑。 書き味もやはり100均のものよりはるかに書きやすい。 やはり、あたしなんかはもう、いい大人なんだから、墨すって筆まではいかなくても、しっかりした筆ペンくらいは常備しとかにゃいかんなと、思い知らされました。 さて、では肝心のモニター作品はまた後日。 まずは、基礎の線ひく練習からまじめに少しずつはじめまーす!(^_^ゞ
さてさて、 本当ならば 本日、ゆっくりじっくりモニターミッション、レタリング講座をYouTube配信でうけながら投稿しようと思っていたところ、急にいとこからのおさそいがあり、お昼を食べることになり、 (七年ぶりくらい?f(^_^;) 話がつきず、11時にでて、帰宅は16時という。 Σ(T▽T;) いや でも、久しぶりだったしね。ちょっと病気と戦ってる、亡くなった弟と同じ歳の従姉なもので妹みたいなものだから近くに住みながらなかなか会えずにいたもので。 RCさま、すみません、日曜日には必ず。q(^-^q) でも、昨日、ライブ配信をみさせていただき、やりたい気持ちは満タンです。 ちょっといま、道具だけ出して線をひく練習だけでも。p(^-^)q で、筆之助という、Tomboさんから出している筆ペン、取り出してみたら御祝儀袋にまっすぐ名前がかけるプレートが入ってて眼からウロコ。 ちゃんと、四文字の名前用、五文字の名前用で大きさの目安、そして文字センターのラインも入っていて、数字も五→伍、万→萬とか、正式な漢字も書いてくれてある。 今時スマホで調べりゃ漢字もすぐかもしれないけど、慶事弔事の時ってなんかバタバタあわただしいし、こういう心遣いのプレートが入ってる筆ペン、さすが老舗ですね。 思わずレタリングする前に、プレート使って名前を書いてみちゃいました。f(^_^;笑笑。 書き味もやはり100均のものよりはるかに書きやすい。 やはり、あたしなんかはもう、いい大人なんだから、墨すって筆まではいかなくても、しっかりした筆ペンくらいは常備しとかにゃいかんなと、思い知らされました。 さて、では肝心のモニター作品はまた後日。 まずは、基礎の線ひく練習からまじめに少しずつはじめまーす!(^_^ゞ
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは🌙 「ハンドメイドキット」のモニターに当選しました😄 お家時間が長いのと、YouTubeで学べるので応募してみました♥️ 中にはこんなに沢山のキット✨ ワクワクします🎵 試しに書いてみましたが、もう既に楽しい~😂 モニター頑張ります✏️
こんばんは🌙 「ハンドメイドキット」のモニターに当選しました😄 お家時間が長いのと、YouTubeで学べるので応募してみました♥️ 中にはこんなに沢山のキット✨ ワクワクします🎵 試しに書いてみましたが、もう既に楽しい~😂 モニター頑張ります✏️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
ハンドレタリングのイベントに参加させていただきました。 動画配信を見てから楽しすぎて毎日少しづつ作品を作りました😊 5月と6月のカレンダーも作ってみました。
ハンドレタリングのイベントに参加させていただきました。 動画配信を見てから楽しすぎて毎日少しづつ作品を作りました😊 5月と6月のカレンダーも作ってみました。
mymi
mymi
家族
もっと見る

プチDIY 筆ペンの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プチDIY 筆ペン

544枚の部屋写真から47枚をセレクト
ulalauさんの実例写真
ハンドレタリングイベントのモニター当選しました(*^◇^*) リアルタイムは仕事中なので、後でYouTube参戦したいと思います♪
ハンドレタリングイベントのモニター当選しました(*^◇^*) リアルタイムは仕事中なので、後でYouTube参戦したいと思います♪
ulalau
ulalau
moimoiさんの実例写真
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
ハンドレタリングで 念願の!!タグを作りました🥰 布団収納のタグをずっと探していたのですが、思う文面がなかなか見つからず…。 この度、先生のご指導と素敵なキットを頂いたので思いきって手作りしてみることに。フォントやフレームを真似しただけで、なんかいいかも😋(まだ練習数日なので、優しい目で見てください💦) 《使用ペン → 筆之助 慶弔両用》 早速クローゼットへ♫ つづきます…
moimoi
moimoi
家族
hamuさんの実例写真
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
今日は ポポラスの葉っぱ🌿に描いて見ました~ 使った筆は 筆之助の慶弔用の黒を使って~ 葉っぱにも~描ける何か おしゃれな感じ~🌿
hamu
hamu
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
夜な夜な、もくもくと練習中...♡ アップストロークが難しい!! でも楽しい〜!!! 大人のお稽古って感じでワクワク。 筆ペンひとつで無限の可能性(腕次第だけど) 2020年はこれを極めたいなぁ♡
夜な夜な、もくもくと練習中...♡ アップストロークが難しい!! でも楽しい〜!!! 大人のお稽古って感じでワクワク。 筆ペンひとつで無限の可能性(腕次第だけど) 2020年はこれを極めたいなぁ♡
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
jbmayuさんの実例写真
上手く出来ないのが悔しくて何だかんだ毎晩手を出してしまいます、、、(笑)
上手く出来ないのが悔しくて何だかんだ毎晩手を出してしまいます、、、(笑)
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
sacchiさんの実例写真
練習中。
練習中。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
portulacaさんの実例写真
モニターラスト投稿💛 うちにあるカラー筆ペンも使ってみたら、なんか男前になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ ネオンサインやらネイティブなイメージ。 文字はカタログのを練習してみました。 勢いで書いた方が良くみえる気がします。 しません?ためらい書きより、思い切りが筆文字はいいような…。 楽しかったです♡♡トンボ鉛筆様ありがとうございました。
モニターラスト投稿💛 うちにあるカラー筆ペンも使ってみたら、なんか男前になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ ネオンサインやらネイティブなイメージ。 文字はカタログのを練習してみました。 勢いで書いた方が良くみえる気がします。 しません?ためらい書きより、思い切りが筆文字はいいような…。 楽しかったです♡♡トンボ鉛筆様ありがとうございました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
友人が開いたワークショップで作ったものに モニター商品でちょいと手を加えて♪ いい感じ❤️
友人が開いたワークショップで作ったものに モニター商品でちょいと手を加えて♪ いい感じ❤️
non
non
家族
7shellさんの実例写真
マスキングテープを使って、ステンシル風 カードを作ってみました😃 ABTは片側が筆ペンになっていて、文字が書きやすかったです😍 上手にできるようになるまで、色々作ってみようと思います😆
マスキングテープを使って、ステンシル風 カードを作ってみました😃 ABTは片側が筆ペンになっていて、文字が書きやすかったです😍 上手にできるようになるまで、色々作ってみようと思います😆
7shell
7shell
家族
minakoさんの実例写真
先日 RoomClipさん企画の「トンボ鉛筆・ハンドメイドキッド&ワークショップ」イベントに参加してからヤル気スイッチの入ったワタシはワークショップの帰りにさっそくハンドレタリングの本を買い!ABTのペンも追加で買い!時間ができたらカキカキカキカキ… とにかく練習あるのみのようなので アルファベットをひたすら練習しつつ習った水筆を使ってリースを描く練習に励んでいます!(≧◡≦)
先日 RoomClipさん企画の「トンボ鉛筆・ハンドメイドキッド&ワークショップ」イベントに参加してからヤル気スイッチの入ったワタシはワークショップの帰りにさっそくハンドレタリングの本を買い!ABTのペンも追加で買い!時間ができたらカキカキカキカキ… とにかく練習あるのみのようなので アルファベットをひたすら練習しつつ習った水筆を使ってリースを描く練習に励んでいます!(≧◡≦)
minako
minako
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
今日はタグ作りにチャレンジ。 筆ペン(筆之助という素敵なネーミング✨)でアルファベットを書く発想は目からウロコ。 キャップをはずせばすぐに書けるので、レタリングのハードルを下げてくれてる感じがしてします。😁 それにしても、私が書くと「the 和風!」になっちゃうんですよね💦 先生がおっしゃってたポイントを意識しているつもりなのですが…。もっと練習しなきゃですね。💪 左の綺麗な色のカードは、スプラッシュアレンジという技法を使ってます。簡単なのに味わいのある風合いに仕上がるんです。💕 子どもに教えてあげたら喜びそうなので、冬休みに息子とチャレンジしてみます。😆
今日はタグ作りにチャレンジ。 筆ペン(筆之助という素敵なネーミング✨)でアルファベットを書く発想は目からウロコ。 キャップをはずせばすぐに書けるので、レタリングのハードルを下げてくれてる感じがしてします。😁 それにしても、私が書くと「the 和風!」になっちゃうんですよね💦 先生がおっしゃってたポイントを意識しているつもりなのですが…。もっと練習しなきゃですね。💪 左の綺麗な色のカードは、スプラッシュアレンジという技法を使ってます。簡単なのに味わいのある風合いに仕上がるんです。💕 子どもに教えてあげたら喜びそうなので、冬休みに息子とチャレンジしてみます。😆
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
義実家へ 母の日・父の日に送る プレゼントのタグ作り!
義実家へ 母の日・父の日に送る プレゼントのタグ作り!
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
aasanさんの実例写真
文房具¥990
aasan
aasan
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加☆ 祖父と祖母に 子供と作ったマスク贈ります プレゼントタグも手作り♪ モニター商品 【筆之助 しっかり仕立て】 今回のモニター商品の 色は 黒 カラーバリエーションは 全10色みたい 耐水性のある水性顔料インクで 乾燥後は水に流れないから 郵便物に 使うのもいいかも 極細線も かけるから 使いやすいッ _〆(゚▽゚*)
モニター 参加☆ 祖父と祖母に 子供と作ったマスク贈ります プレゼントタグも手作り♪ モニター商品 【筆之助 しっかり仕立て】 今回のモニター商品の 色は 黒 カラーバリエーションは 全10色みたい 耐水性のある水性顔料インクで 乾燥後は水に流れないから 郵便物に 使うのもいいかも 極細線も かけるから 使いやすいッ _〆(゚▽゚*)
nene
nene
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
何とかYouTube通りに作ってみましたが、まぁ下手くそで酷いものが出来あがりました笑 それでも書いている間は楽しかったです。モニターに選んで頂いて本当にありがとうございました。先生のインスタもフォローしてみたので参考にします。 慶弔用の筆ペンでこのような素敵なものができるとは思ってはいなかったので、本当にびっくりしています☆今回描いたものを出来上がったら額に入れて飾ろうかなと思っていましたが、飾れるようなものではなかったので、もっと練習して良いものが描けたら飾ろうかなと思います。
何とかYouTube通りに作ってみましたが、まぁ下手くそで酷いものが出来あがりました笑 それでも書いている間は楽しかったです。モニターに選んで頂いて本当にありがとうございました。先生のインスタもフォローしてみたので参考にします。 慶弔用の筆ペンでこのような素敵なものができるとは思ってはいなかったので、本当にびっくりしています☆今回描いたものを出来上がったら額に入れて飾ろうかなと思っていましたが、飾れるようなものではなかったので、もっと練習して良いものが描けたら飾ろうかなと思います。
miii
miii
4LDK | 家族
MoMosukeさんの実例写真
ハンドレタリングイベント! 今日ようやくテキストをする時間ができました😃💦 筆タイプのペンこんなにたくさん✨ 使い勝手のいいものばかりです✨
ハンドレタリングイベント! 今日ようやくテキストをする時間ができました😃💦 筆タイプのペンこんなにたくさん✨ 使い勝手のいいものばかりです✨
MoMosuke
MoMosuke
ai_yatさんの実例写真
ハンドメイドキットモニター投稿です❤ タグに書くのは難しい🤣! いや、私が不器用なだけかも。笑 でもまさか筆ペンがこんな風に 使用できてしまうとは…想像できませんよね😭 線が歪んでしまっても可愛く見えるのは タグのおかげだと思います🤣笑 ほんとヘタだな!練習あるのみですね! 友達へのプレゼントに文字を変えて 付けてあげたりしてもかわいいかも~😍
ハンドメイドキットモニター投稿です❤ タグに書くのは難しい🤣! いや、私が不器用なだけかも。笑 でもまさか筆ペンがこんな風に 使用できてしまうとは…想像できませんよね😭 線が歪んでしまっても可愛く見えるのは タグのおかげだと思います🤣笑 ほんとヘタだな!練習あるのみですね! 友達へのプレゼントに文字を変えて 付けてあげたりしてもかわいいかも~😍
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
お家にあったセリアのタグにfor youとthank youの練習。 他にも色々作りたいなぁ^ ^
お家にあったセリアのタグにfor youとthank youの練習。 他にも色々作りたいなぁ^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
adgjmptwさんの実例写真
株式会社トンボ鉛筆様のABTマーカーを使いハンドレタリングに挑戦🙌✨ ハンドレタリングの基本となるベーシックストローク✍️。さとこ先生曰く、上達するには五分でも『毎日』練習することが大事だと仰っていました。 これから短時間でも毎日練習していきたいと思います😊 不要不急の外出自粛生活で紙など資材調達へ当分行けないので、今家にある物や子供達の色画用紙を使いハンドレタリング練習したいと思います✨ milkと書くつもりが無意識にpinkと書いてしまいました😅
株式会社トンボ鉛筆様のABTマーカーを使いハンドレタリングに挑戦🙌✨ ハンドレタリングの基本となるベーシックストローク✍️。さとこ先生曰く、上達するには五分でも『毎日』練習することが大事だと仰っていました。 これから短時間でも毎日練習していきたいと思います😊 不要不急の外出自粛生活で紙など資材調達へ当分行けないので、今家にある物や子供達の色画用紙を使いハンドレタリング練習したいと思います✨ milkと書くつもりが無意識にpinkと書いてしまいました😅
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
羽根のポスターも欲しいので、カラー・形・大きさの練習と、画用紙に描いた時のタッチの確認を夜な夜なしてました(´>∀<`)ゝ 描こうと思ったらすぐに準備できて、WATER BRUSH平筆(水筆)の本体軸に水を入れておけるので、わざわざ水を入れた容器をを用意しなくていいし、筆を洗いたい時も筆先にティッシュを当てて後軸の水を多めに出して色を落とすことができる手軽さに作業がはかどる〜♪♪ マーカーも用紙に描いた後でもぼかせるし、色の濃淡も出しやすくて、水性染料マーカーもWATER BRUSHも良いコンビ💗 余計なアクションが少なくなるので、写経でもするような感じで、(写経したことないけど…)無心に集中して描いてました。
羽根のポスターも欲しいので、カラー・形・大きさの練習と、画用紙に描いた時のタッチの確認を夜な夜なしてました(´>∀<`)ゝ 描こうと思ったらすぐに準備できて、WATER BRUSH平筆(水筆)の本体軸に水を入れておけるので、わざわざ水を入れた容器をを用意しなくていいし、筆を洗いたい時も筆先にティッシュを当てて後軸の水を多めに出して色を落とすことができる手軽さに作業がはかどる〜♪♪ マーカーも用紙に描いた後でもぼかせるし、色の濃淡も出しやすくて、水性染料マーカーもWATER BRUSHも良いコンビ💗 余計なアクションが少なくなるので、写経でもするような感じで、(写経したことないけど…)無心に集中して描いてました。
kazeha
kazeha
家族
P-conutsさんの実例写真
文房具¥990
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
ハンドレタリングで母の日のカードを。 お引越ししてから、母の日は宅配です。 今年はGWに帰省も出来ないから、カードも別便で届けようかな〜って思ってます(*˘︶˘*).:*♡ 前回と今回のABTを活用してカーネーションを書いてみましたが、カーネーションに見えるんだろうか?? 実母は絵手紙とかしている人なので、色々と添削が入りそう……💦💦 ABTのいい所は、手軽に水彩画が書けるところ。 クリアケースをパレット代わりに色を混ぜるのもいいし、水筆が超便利॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 今回水筆の平筆が入っていたのが嬉しかったです。 文字は筆之助の方が私は書きやすいかな~。
P-conuts
P-conuts
家族
okyosan101さんの実例写真
さてさて、 本当ならば 本日、ゆっくりじっくりモニターミッション、レタリング講座をYouTube配信でうけながら投稿しようと思っていたところ、急にいとこからのおさそいがあり、お昼を食べることになり、 (七年ぶりくらい?f(^_^;) 話がつきず、11時にでて、帰宅は16時という。 Σ(T▽T;) いや でも、久しぶりだったしね。ちょっと病気と戦ってる、亡くなった弟と同じ歳の従姉なもので妹みたいなものだから近くに住みながらなかなか会えずにいたもので。 RCさま、すみません、日曜日には必ず。q(^-^q) でも、昨日、ライブ配信をみさせていただき、やりたい気持ちは満タンです。 ちょっといま、道具だけ出して線をひく練習だけでも。p(^-^)q で、筆之助という、Tomboさんから出している筆ペン、取り出してみたら御祝儀袋にまっすぐ名前がかけるプレートが入ってて眼からウロコ。 ちゃんと、四文字の名前用、五文字の名前用で大きさの目安、そして文字センターのラインも入っていて、数字も五→伍、万→萬とか、正式な漢字も書いてくれてある。 今時スマホで調べりゃ漢字もすぐかもしれないけど、慶事弔事の時ってなんかバタバタあわただしいし、こういう心遣いのプレートが入ってる筆ペン、さすが老舗ですね。 思わずレタリングする前に、プレート使って名前を書いてみちゃいました。f(^_^;笑笑。 書き味もやはり100均のものよりはるかに書きやすい。 やはり、あたしなんかはもう、いい大人なんだから、墨すって筆まではいかなくても、しっかりした筆ペンくらいは常備しとかにゃいかんなと、思い知らされました。 さて、では肝心のモニター作品はまた後日。 まずは、基礎の線ひく練習からまじめに少しずつはじめまーす!(^_^ゞ
さてさて、 本当ならば 本日、ゆっくりじっくりモニターミッション、レタリング講座をYouTube配信でうけながら投稿しようと思っていたところ、急にいとこからのおさそいがあり、お昼を食べることになり、 (七年ぶりくらい?f(^_^;) 話がつきず、11時にでて、帰宅は16時という。 Σ(T▽T;) いや でも、久しぶりだったしね。ちょっと病気と戦ってる、亡くなった弟と同じ歳の従姉なもので妹みたいなものだから近くに住みながらなかなか会えずにいたもので。 RCさま、すみません、日曜日には必ず。q(^-^q) でも、昨日、ライブ配信をみさせていただき、やりたい気持ちは満タンです。 ちょっといま、道具だけ出して線をひく練習だけでも。p(^-^)q で、筆之助という、Tomboさんから出している筆ペン、取り出してみたら御祝儀袋にまっすぐ名前がかけるプレートが入ってて眼からウロコ。 ちゃんと、四文字の名前用、五文字の名前用で大きさの目安、そして文字センターのラインも入っていて、数字も五→伍、万→萬とか、正式な漢字も書いてくれてある。 今時スマホで調べりゃ漢字もすぐかもしれないけど、慶事弔事の時ってなんかバタバタあわただしいし、こういう心遣いのプレートが入ってる筆ペン、さすが老舗ですね。 思わずレタリングする前に、プレート使って名前を書いてみちゃいました。f(^_^;笑笑。 書き味もやはり100均のものよりはるかに書きやすい。 やはり、あたしなんかはもう、いい大人なんだから、墨すって筆まではいかなくても、しっかりした筆ペンくらいは常備しとかにゃいかんなと、思い知らされました。 さて、では肝心のモニター作品はまた後日。 まずは、基礎の線ひく練習からまじめに少しずつはじめまーす!(^_^ゞ
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは🌙 「ハンドメイドキット」のモニターに当選しました😄 お家時間が長いのと、YouTubeで学べるので応募してみました♥️ 中にはこんなに沢山のキット✨ ワクワクします🎵 試しに書いてみましたが、もう既に楽しい~😂 モニター頑張ります✏️
こんばんは🌙 「ハンドメイドキット」のモニターに当選しました😄 お家時間が長いのと、YouTubeで学べるので応募してみました♥️ 中にはこんなに沢山のキット✨ ワクワクします🎵 試しに書いてみましたが、もう既に楽しい~😂 モニター頑張ります✏️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
mymiさんの実例写真
ハンドレタリングのイベントに参加させていただきました。 動画配信を見てから楽しすぎて毎日少しづつ作品を作りました😊 5月と6月のカレンダーも作ってみました。
ハンドレタリングのイベントに参加させていただきました。 動画配信を見てから楽しすぎて毎日少しづつ作品を作りました😊 5月と6月のカレンダーも作ってみました。
mymi
mymi
家族
もっと見る

プチDIY 筆ペンの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ