半日陰 ホスタ

94枚の部屋写真から29枚をセレクト
koumekachanさんの実例写真
我が家の玄関前は半日陰なのでカラーリーフが綺麗な季節です。私の癒しの空間の一つです。
我が家の玄関前は半日陰なのでカラーリーフが綺麗な季節です。私の癒しの空間の一つです。
koumekachan
koumekachan
kiraさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
kira
kira
家族
yumiyumiさんの実例写真
わが家にしこたまあるホスタ🌿🤣 昨日の朝水やりしてたらひとつだけもう花芽が出てました😊 これから他のホスタにも花芽が出てくるかな🤭 ホスタは天候にほとんど影響されないので梅雨時期も猛暑でもあまり変わることなくきれいな葉っぱ🌿がみられるので大好きです😊 手間かけず放ったらかしでも毎年芽が出てきてくれる😊 しかも株分けすれば簡単に増えるコスパも良いしずぼらな私にはぴったりな植物です🤭
わが家にしこたまあるホスタ🌿🤣 昨日の朝水やりしてたらひとつだけもう花芽が出てました😊 これから他のホスタにも花芽が出てくるかな🤭 ホスタは天候にほとんど影響されないので梅雨時期も猛暑でもあまり変わることなくきれいな葉っぱ🌿がみられるので大好きです😊 手間かけず放ったらかしでも毎年芽が出てきてくれる😊 しかも株分けすれば簡単に増えるコスパも良いしずぼらな私にはぴったりな植物です🤭
yumiyumi
yumiyumi
家族
meguさんの実例写真
梅雨入りしましたねー☔ 梅雨の晴れ間の我が家の小さな植え込み。 今年の新人さんたちも、 古参のローズマリーやチョコレートミント、白妙菊、アイビー、白南天もみんな伸び伸び大きくなっていますー^^ 虫との戦いも始まってます。 June 2025
梅雨入りしましたねー☔ 梅雨の晴れ間の我が家の小さな植え込み。 今年の新人さんたちも、 古参のローズマリーやチョコレートミント、白妙菊、アイビー、白南天もみんな伸び伸び大きくなっていますー^^ 虫との戦いも始まってます。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
フリマでお迎えしたホスタ、花なのかどうなのか分からないと騒いでましたが、その部分から沢山の蕾が♪ 少し開き始めました。 普通の?ホスタは段々にお花が付いてて咲くようだけど、此れは1つの塊から蕾が伸びて大きくなって開いています。 どれだけ頭が重くなるのでしょ? 垂れるのかな? 実るほど頭を垂れる稲穂かな…みたいな笑 いやいや、此方は垂れないでね。 2枚目、相変わらずスクッとした立ち姿の美しさ♪ 今日は久し振りの雨。 地面に雨が浸透し植物たちに潤いを与えます。 そう、潤う程度でいいからね。 土砂降り、やめてね。
フリマでお迎えしたホスタ、花なのかどうなのか分からないと騒いでましたが、その部分から沢山の蕾が♪ 少し開き始めました。 普通の?ホスタは段々にお花が付いてて咲くようだけど、此れは1つの塊から蕾が伸びて大きくなって開いています。 どれだけ頭が重くなるのでしょ? 垂れるのかな? 実るほど頭を垂れる稲穂かな…みたいな笑 いやいや、此方は垂れないでね。 2枚目、相変わらずスクッとした立ち姿の美しさ♪ 今日は久し振りの雨。 地面に雨が浸透し植物たちに潤いを与えます。 そう、潤う程度でいいからね。 土砂降り、やめてね。
Bienvenue
Bienvenue
ryokoさんの実例写真
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
ryoko
ryoko
家族
mamisazさんの実例写真
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
Noaさんの実例写真
Noa
Noa
家族
longneiさんの実例写真
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
longnei
longnei
家族
tomomilkさんの実例写真
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
tomomilk
tomomilk
1LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
yunoha
yunoha
家族
hiro.904さんの実例写真
    ホスタ(ギホウシ) 年々大きくなって鉢が小さくなってきました 半日陰においているのですが朝日がさして綺麗です
    ホスタ(ギホウシ) 年々大きくなって鉢が小さくなってきました 半日陰においているのですが朝日がさして綺麗です
hiro.904
hiro.904
家族
Hillaryさんの実例写真
レンガ敷き終了!半半日陰、グリーン化できるかな、、、
レンガ敷き終了!半半日陰、グリーン化できるかな、、、
Hillary
Hillary
4LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
放置気味な庭は全体的に もしゃもしゃ ・ アナベルは3回目の花がまだ蕾 この後咲くかどうか・・ 朝晩の冷え込みで  ホスタは紅葉し始めて でもラベンダーはまだ咲いてる ・ 季節感がおかしい 半日陰の庭(*´∇`*) そろそろ初雪の季節・・・
放置気味な庭は全体的に もしゃもしゃ ・ アナベルは3回目の花がまだ蕾 この後咲くかどうか・・ 朝晩の冷え込みで  ホスタは紅葉し始めて でもラベンダーはまだ咲いてる ・ 季節感がおかしい 半日陰の庭(*´∇`*) そろそろ初雪の季節・・・
mi_home
mi_home
valleさんの実例写真
ホスタが今年も順調にワサワサしてきました♪
ホスタが今年も順調にワサワサしてきました♪
valle
valle
4LDK | 家族
monchiさんの実例写真
リビングの北側に和室が隣接しており、地窓から見える景色を良くしたいと思い、家の北側通路に植栽をしました🌲 日当たりは、午後に2時間くらい当たる場所なので、耐陰性があって葉色の綺麗なものを選びました✨地窓からの眺めがとても良くなり大満足です🧡
リビングの北側に和室が隣接しており、地窓から見える景色を良くしたいと思い、家の北側通路に植栽をしました🌲 日当たりは、午後に2時間くらい当たる場所なので、耐陰性があって葉色の綺麗なものを選びました✨地窓からの眺めがとても良くなり大満足です🧡
monchi
monchi
4LDK | 家族
sakurayamaさんの実例写真
sakurayama
sakurayama
家族
ayayayayaさんの実例写真
横の雑草が見苦しいですが、この花です〜(*^^*) 何の花がご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m 昨夜の暴風雨で、花が大分倒れてしまいました…(T_T)
横の雑草が見苦しいですが、この花です〜(*^^*) 何の花がご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m 昨夜の暴風雨で、花が大分倒れてしまいました…(T_T)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
flower
flower
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
さっきの写真のちょいと奥。ミスキャンタスの芽吹きは白の斑が多く入って綺麗です。3月に残っている葉を短く切って春待ちしてます。ビンカマジョール(ツルニチニチソウ)の斑入りも切ると出てくる新芽は白が多く入るのでとても綺麗です。植えてる方はお試しあれ♡ホスタも少しづつ顔を出し始めました。
さっきの写真のちょいと奥。ミスキャンタスの芽吹きは白の斑が多く入って綺麗です。3月に残っている葉を短く切って春待ちしてます。ビンカマジョール(ツルニチニチソウ)の斑入りも切ると出てくる新芽は白が多く入るのでとても綺麗です。植えてる方はお試しあれ♡ホスタも少しづつ顔を出し始めました。
choco
choco
家族
naoさんの実例写真
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
nao
nao
家族
ojyoさんの実例写真
朝からえんやこら。 腰がヤバイです。 また作業後で、小汚いですが。 昨日、緑化センターといういろんな店舗が集まっている所で購入してきたのを植えたりしていました。 スモークツリーを中心に植えてみたものの、まだ樹高も低くて只々もっちゃり。 ロンセラがオススメだったけれど、ちょっと明るすぎたかしら。 日照の具合で、また色味も変わるそうです。 6時間くらいぶっ続けで作業したのに、全然終わりが見えない。 家の正面側が8割くらいは植えたので、後は小径造りと小さい庭を頑張らなくては。
朝からえんやこら。 腰がヤバイです。 また作業後で、小汚いですが。 昨日、緑化センターといういろんな店舗が集まっている所で購入してきたのを植えたりしていました。 スモークツリーを中心に植えてみたものの、まだ樹高も低くて只々もっちゃり。 ロンセラがオススメだったけれど、ちょっと明るすぎたかしら。 日照の具合で、また色味も変わるそうです。 6時間くらいぶっ続けで作業したのに、全然終わりが見えない。 家の正面側が8割くらいは植えたので、後は小径造りと小さい庭を頑張らなくては。
ojyo
ojyo
家族
buchiさんの実例写真
題 「葉っぱZONE」 お気に入りの場所 半日陰でいい感じ! ^_^
題 「葉っぱZONE」 お気に入りの場所 半日陰でいい感じ! ^_^
buchi
buchi
家族
NSDさんの実例写真
やわらげる。🌞 こんばんは。✨🌇✨ 🌄朝から順番にメンテナンスを しながら裏庭🌳まで来ました。😅 ギボウシ🌱専用デッキには 日除けシートを取り付けています。 🌞太陽の強い日差しをやわらげて 半日陰を作っているので ギボウシ🌱たちも嬉しそうです。🤗
やわらげる。🌞 こんばんは。✨🌇✨ 🌄朝から順番にメンテナンスを しながら裏庭🌳まで来ました。😅 ギボウシ🌱専用デッキには 日除けシートを取り付けています。 🌞太陽の強い日差しをやわらげて 半日陰を作っているので ギボウシ🌱たちも嬉しそうです。🤗
NSD
NSD
CoCo0617さんの実例写真
ドウダンツツジの下 シェードガーデンコーナー❤︎ ①ドウダンツツジの枝にトキワシノブの苔?流木みたいのにぐるぐるしてるのが葉っぱ増えて来ました♪ これは何十年もジィちゃんが作ってジィちゃん家の庭にあったものです❗️ 冬には、葉っぱが落ちて丸坊主でした😆 ②ドウダンツツジの下 クリスマスローズやギボウシ 半日陰で夏は、生き生きな植物がモリモリ育ってます♫ ③いちご収穫も終わり、いちごの葉っぱもモリモリになってランナーも出てきてます♡ デイジーが植えてた場所には、安いベコニア一年草植えました♪ 苺の苗🌱どんだけ増えるかな❓ これからの暑い季節は、植物も休眠したりする物 夏バテしたりしますので、真夏の植物管理も気を付けてあげて下さいね😉
ドウダンツツジの下 シェードガーデンコーナー❤︎ ①ドウダンツツジの枝にトキワシノブの苔?流木みたいのにぐるぐるしてるのが葉っぱ増えて来ました♪ これは何十年もジィちゃんが作ってジィちゃん家の庭にあったものです❗️ 冬には、葉っぱが落ちて丸坊主でした😆 ②ドウダンツツジの下 クリスマスローズやギボウシ 半日陰で夏は、生き生きな植物がモリモリ育ってます♫ ③いちご収穫も終わり、いちごの葉っぱもモリモリになってランナーも出てきてます♡ デイジーが植えてた場所には、安いベコニア一年草植えました♪ 苺の苗🌱どんだけ増えるかな❓ これからの暑い季節は、植物も休眠したりする物 夏バテしたりしますので、真夏の植物管理も気を付けてあげて下さいね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
mizuさんの実例写真
日陰ゾーンのキボウシがわさわさの時期がやって来ました♪ 横のセージも順調♪ 地味だけど癒されます。
日陰ゾーンのキボウシがわさわさの時期がやって来ました♪ 横のセージも順調♪ 地味だけど癒されます。
mizu
mizu
4DK | 家族
もっと見る

半日陰 ホスタのおすすめ商品

半日陰 ホスタが気になるあなたにおすすめ

半日陰 ホスタの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

半日陰 ホスタ

94枚の部屋写真から29枚をセレクト
koumekachanさんの実例写真
我が家の玄関前は半日陰なのでカラーリーフが綺麗な季節です。私の癒しの空間の一つです。
我が家の玄関前は半日陰なのでカラーリーフが綺麗な季節です。私の癒しの空間の一つです。
koumekachan
koumekachan
kiraさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
おはようございます☀ 今日も暑くなりそうです💦 1枚目は去年上野ファームで買ってきたエキナセア❁ 北側半日陰にとりあえず植えていたけど越冬してくれました!もう一株の赤系は枯れてしまいました😔 2枚目…ホスタの花が咲きました♡ 3枚目…アマランサスの穂が伸びました⤴️ 地植えだともっと立派になるのですが鉢植えです🌱 4枚目は地植えのミニヒマワリ🌻これはもっと伸びるのかと思いきや短いまま咲くのですね😆 可愛いね🤩
kira
kira
家族
yumiyumiさんの実例写真
わが家にしこたまあるホスタ🌿🤣 昨日の朝水やりしてたらひとつだけもう花芽が出てました😊 これから他のホスタにも花芽が出てくるかな🤭 ホスタは天候にほとんど影響されないので梅雨時期も猛暑でもあまり変わることなくきれいな葉っぱ🌿がみられるので大好きです😊 手間かけず放ったらかしでも毎年芽が出てきてくれる😊 しかも株分けすれば簡単に増えるコスパも良いしずぼらな私にはぴったりな植物です🤭
わが家にしこたまあるホスタ🌿🤣 昨日の朝水やりしてたらひとつだけもう花芽が出てました😊 これから他のホスタにも花芽が出てくるかな🤭 ホスタは天候にほとんど影響されないので梅雨時期も猛暑でもあまり変わることなくきれいな葉っぱ🌿がみられるので大好きです😊 手間かけず放ったらかしでも毎年芽が出てきてくれる😊 しかも株分けすれば簡単に増えるコスパも良いしずぼらな私にはぴったりな植物です🤭
yumiyumi
yumiyumi
家族
meguさんの実例写真
梅雨入りしましたねー☔ 梅雨の晴れ間の我が家の小さな植え込み。 今年の新人さんたちも、 古参のローズマリーやチョコレートミント、白妙菊、アイビー、白南天もみんな伸び伸び大きくなっていますー^^ 虫との戦いも始まってます。 June 2025
梅雨入りしましたねー☔ 梅雨の晴れ間の我が家の小さな植え込み。 今年の新人さんたちも、 古参のローズマリーやチョコレートミント、白妙菊、アイビー、白南天もみんな伸び伸び大きくなっていますー^^ 虫との戦いも始まってます。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
フリマでお迎えしたホスタ、花なのかどうなのか分からないと騒いでましたが、その部分から沢山の蕾が♪ 少し開き始めました。 普通の?ホスタは段々にお花が付いてて咲くようだけど、此れは1つの塊から蕾が伸びて大きくなって開いています。 どれだけ頭が重くなるのでしょ? 垂れるのかな? 実るほど頭を垂れる稲穂かな…みたいな笑 いやいや、此方は垂れないでね。 2枚目、相変わらずスクッとした立ち姿の美しさ♪ 今日は久し振りの雨。 地面に雨が浸透し植物たちに潤いを与えます。 そう、潤う程度でいいからね。 土砂降り、やめてね。
フリマでお迎えしたホスタ、花なのかどうなのか分からないと騒いでましたが、その部分から沢山の蕾が♪ 少し開き始めました。 普通の?ホスタは段々にお花が付いてて咲くようだけど、此れは1つの塊から蕾が伸びて大きくなって開いています。 どれだけ頭が重くなるのでしょ? 垂れるのかな? 実るほど頭を垂れる稲穂かな…みたいな笑 いやいや、此方は垂れないでね。 2枚目、相変わらずスクッとした立ち姿の美しさ♪ 今日は久し振りの雨。 地面に雨が浸透し植物たちに潤いを与えます。 そう、潤う程度でいいからね。 土砂降り、やめてね。
Bienvenue
Bienvenue
ryokoさんの実例写真
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
だんだんとグリーンを増やしてきて今年はもりもりしてきました。ギボウシは7年目になります。
ryoko
ryoko
家族
mamisazさんの実例写真
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
休日は、用事が無ければだいたい ベランダガーデンの手入れをしています♪ 最近では花粉や砂埃で汚れがたまった床を 数日かけて大掃除しましたε-(´∀`; ) 日陰のコーナーも心なしか清々しく見えるー✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
Noaさんの実例写真
Noa
Noa
家族
longneiさんの実例写真
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
NO GREEN NO LIFE! 私もどちらかと言えばそちら寄り(o´罒`o)でも手間は掛けたくなく(笑)サスティナブルなお庭を目指してます。室内観葉より庭植え派、そしてなるべく越冬できるものを。 このpicのコーナーはそんな条件で選ばれたお気に入りたちばかり。半日陰で、-20℃まで耐寒性があってかつ開花期以外も葉色で楽しめるものを。 リビングのソファに座って眺めるためのお気に入りコーナーです♪
longnei
longnei
家族
tomomilkさんの実例写真
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
玄関近くの花壇スペース。アスチルベとカンパニュラアルペンブルー、見切り品のセダム(50円!!)を植えました。カンパニュラを前に持ってきて、中段にホスタとアジュガを植えたいなぁ。北東な上、土留めブロックの影がどのくらい影響するんだろう?ちなみに写真はAM8:20出勤前に撮影しました。
tomomilk
tomomilk
1LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
今朝の庭。 南向きなのにフェンスのせいで半日陰ゾーン。。。 【クリーピングタイム】がピンクの花を咲かせていて華やかな雰囲気になってきました♡ 左側は【ホスタ】鮮やかなグリーンがとてもキレイです! 植わっている樹は2年前に目隠しにと植えた50cm程だった【シマトネリコ】 今ではすっかり私の背を越して立派な目隠しになっています´ω`)ノ
yunoha
yunoha
家族
hiro.904さんの実例写真
    ホスタ(ギホウシ) 年々大きくなって鉢が小さくなってきました 半日陰においているのですが朝日がさして綺麗です
    ホスタ(ギホウシ) 年々大きくなって鉢が小さくなってきました 半日陰においているのですが朝日がさして綺麗です
hiro.904
hiro.904
家族
Hillaryさんの実例写真
レンガ敷き終了!半半日陰、グリーン化できるかな、、、
レンガ敷き終了!半半日陰、グリーン化できるかな、、、
Hillary
Hillary
4LDK | 家族
mi_homeさんの実例写真
放置気味な庭は全体的に もしゃもしゃ ・ アナベルは3回目の花がまだ蕾 この後咲くかどうか・・ 朝晩の冷え込みで  ホスタは紅葉し始めて でもラベンダーはまだ咲いてる ・ 季節感がおかしい 半日陰の庭(*´∇`*) そろそろ初雪の季節・・・
放置気味な庭は全体的に もしゃもしゃ ・ アナベルは3回目の花がまだ蕾 この後咲くかどうか・・ 朝晩の冷え込みで  ホスタは紅葉し始めて でもラベンダーはまだ咲いてる ・ 季節感がおかしい 半日陰の庭(*´∇`*) そろそろ初雪の季節・・・
mi_home
mi_home
valleさんの実例写真
ホスタが今年も順調にワサワサしてきました♪
ホスタが今年も順調にワサワサしてきました♪
valle
valle
4LDK | 家族
monchiさんの実例写真
リビングの北側に和室が隣接しており、地窓から見える景色を良くしたいと思い、家の北側通路に植栽をしました🌲 日当たりは、午後に2時間くらい当たる場所なので、耐陰性があって葉色の綺麗なものを選びました✨地窓からの眺めがとても良くなり大満足です🧡
リビングの北側に和室が隣接しており、地窓から見える景色を良くしたいと思い、家の北側通路に植栽をしました🌲 日当たりは、午後に2時間くらい当たる場所なので、耐陰性があって葉色の綺麗なものを選びました✨地窓からの眺めがとても良くなり大満足です🧡
monchi
monchi
4LDK | 家族
sakurayamaさんの実例写真
sakurayama
sakurayama
家族
ayayayayaさんの実例写真
横の雑草が見苦しいですが、この花です〜(*^^*) 何の花がご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m 昨夜の暴風雨で、花が大分倒れてしまいました…(T_T)
横の雑草が見苦しいですが、この花です〜(*^^*) 何の花がご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m 昨夜の暴風雨で、花が大分倒れてしまいました…(T_T)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
去年小さな株だったホスタが、この春モリモリと大きくなりました〜。 後ろのシダの勢いにも負けてません♡ 半日陰の小さな庭が、さわやかな黄緑と白の葉のおかげで、とても明るいです。
flower
flower
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
さっきの写真のちょいと奥。ミスキャンタスの芽吹きは白の斑が多く入って綺麗です。3月に残っている葉を短く切って春待ちしてます。ビンカマジョール(ツルニチニチソウ)の斑入りも切ると出てくる新芽は白が多く入るのでとても綺麗です。植えてる方はお試しあれ♡ホスタも少しづつ顔を出し始めました。
さっきの写真のちょいと奥。ミスキャンタスの芽吹きは白の斑が多く入って綺麗です。3月に残っている葉を短く切って春待ちしてます。ビンカマジョール(ツルニチニチソウ)の斑入りも切ると出てくる新芽は白が多く入るのでとても綺麗です。植えてる方はお試しあれ♡ホスタも少しづつ顔を出し始めました。
choco
choco
家族
naoさんの実例写真
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
GW前半。① モッコウバラの足元に少し花壇を作りました! ちょうど半日陰になるのでお試しでヒューケラ、アジュガ、都忘れ、スカビオサ、クリスマスローズ(株分け物)、ホスタ(鉢植え)を植えました。 元気に育ってくれますよーに😌💕
nao
nao
家族
ojyoさんの実例写真
朝からえんやこら。 腰がヤバイです。 また作業後で、小汚いですが。 昨日、緑化センターといういろんな店舗が集まっている所で購入してきたのを植えたりしていました。 スモークツリーを中心に植えてみたものの、まだ樹高も低くて只々もっちゃり。 ロンセラがオススメだったけれど、ちょっと明るすぎたかしら。 日照の具合で、また色味も変わるそうです。 6時間くらいぶっ続けで作業したのに、全然終わりが見えない。 家の正面側が8割くらいは植えたので、後は小径造りと小さい庭を頑張らなくては。
朝からえんやこら。 腰がヤバイです。 また作業後で、小汚いですが。 昨日、緑化センターといういろんな店舗が集まっている所で購入してきたのを植えたりしていました。 スモークツリーを中心に植えてみたものの、まだ樹高も低くて只々もっちゃり。 ロンセラがオススメだったけれど、ちょっと明るすぎたかしら。 日照の具合で、また色味も変わるそうです。 6時間くらいぶっ続けで作業したのに、全然終わりが見えない。 家の正面側が8割くらいは植えたので、後は小径造りと小さい庭を頑張らなくては。
ojyo
ojyo
家族
buchiさんの実例写真
題 「葉っぱZONE」 お気に入りの場所 半日陰でいい感じ! ^_^
題 「葉っぱZONE」 お気に入りの場所 半日陰でいい感じ! ^_^
buchi
buchi
家族
NSDさんの実例写真
やわらげる。🌞 こんばんは。✨🌇✨ 🌄朝から順番にメンテナンスを しながら裏庭🌳まで来ました。😅 ギボウシ🌱専用デッキには 日除けシートを取り付けています。 🌞太陽の強い日差しをやわらげて 半日陰を作っているので ギボウシ🌱たちも嬉しそうです。🤗
やわらげる。🌞 こんばんは。✨🌇✨ 🌄朝から順番にメンテナンスを しながら裏庭🌳まで来ました。😅 ギボウシ🌱専用デッキには 日除けシートを取り付けています。 🌞太陽の強い日差しをやわらげて 半日陰を作っているので ギボウシ🌱たちも嬉しそうです。🤗
NSD
NSD
CoCo0617さんの実例写真
ドウダンツツジの下 シェードガーデンコーナー❤︎ ①ドウダンツツジの枝にトキワシノブの苔?流木みたいのにぐるぐるしてるのが葉っぱ増えて来ました♪ これは何十年もジィちゃんが作ってジィちゃん家の庭にあったものです❗️ 冬には、葉っぱが落ちて丸坊主でした😆 ②ドウダンツツジの下 クリスマスローズやギボウシ 半日陰で夏は、生き生きな植物がモリモリ育ってます♫ ③いちご収穫も終わり、いちごの葉っぱもモリモリになってランナーも出てきてます♡ デイジーが植えてた場所には、安いベコニア一年草植えました♪ 苺の苗🌱どんだけ増えるかな❓ これからの暑い季節は、植物も休眠したりする物 夏バテしたりしますので、真夏の植物管理も気を付けてあげて下さいね😉
ドウダンツツジの下 シェードガーデンコーナー❤︎ ①ドウダンツツジの枝にトキワシノブの苔?流木みたいのにぐるぐるしてるのが葉っぱ増えて来ました♪ これは何十年もジィちゃんが作ってジィちゃん家の庭にあったものです❗️ 冬には、葉っぱが落ちて丸坊主でした😆 ②ドウダンツツジの下 クリスマスローズやギボウシ 半日陰で夏は、生き生きな植物がモリモリ育ってます♫ ③いちご収穫も終わり、いちごの葉っぱもモリモリになってランナーも出てきてます♡ デイジーが植えてた場所には、安いベコニア一年草植えました♪ 苺の苗🌱どんだけ増えるかな❓ これからの暑い季節は、植物も休眠したりする物 夏バテしたりしますので、真夏の植物管理も気を付けてあげて下さいね😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
mizuさんの実例写真
日陰ゾーンのキボウシがわさわさの時期がやって来ました♪ 横のセージも順調♪ 地味だけど癒されます。
日陰ゾーンのキボウシがわさわさの時期がやって来ました♪ 横のセージも順調♪ 地味だけど癒されます。
mizu
mizu
4DK | 家族
もっと見る

半日陰 ホスタのおすすめ商品

半日陰 ホスタが気になるあなたにおすすめ

半日陰 ホスタの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ