イベント参加その4。
洗面脱衣所に壁面収納があるのですが、ここに家族の靴下・下着類、タオル、寝巻きなどの他に、日用品のストックも置いてあります。
一番下の段には洗濯カゴとピンチハンガーを置き、その横のラックに子どもたちの下着類。
その上の段には寝巻きをダイソーのストレージボックスに入れて置いてます。
さらにその上にはFitzの衣装ケースに大人の下着類を一段ずつ置いてます。
皆さんの投稿を見てダイソーに走りましたが、あの頃ストレージBOXが売り切れ続出で…大変でした(笑)
本当はロゴが見えるように置きたいのですが、この置き方だとサイズがぴったりなんですよねー。
物が増えてこないようにこまめに断捨離して、この状態をキープしようと思ってます!
イベント参加その4。
洗面脱衣所に壁面収納があるのですが、ここに家族の靴下・下着類、タオル、寝巻きなどの他に、日用品のストックも置いてあります。
一番下の段には洗濯カゴとピンチハンガーを置き、その横のラックに子どもたちの下着類。
その上の段には寝巻きをダイソーのストレージボックスに入れて置いてます。
さらにその上にはFitzの衣装ケースに大人の下着類を一段ずつ置いてます。
皆さんの投稿を見てダイソーに走りましたが、あの頃ストレージBOXが売り切れ続出で…大変でした(笑)
本当はロゴが見えるように置きたいのですが、この置き方だとサイズがぴったりなんですよねー。
物が増えてこないようにこまめに断捨離して、この状態をキープしようと思ってます!