五連勤後の二連休初日
ようやっとこたつ布団を撤去しました(^^)
そして、
ついでに家中の照明バランスを見直し・・
和室は60w→40w相当に
ダイニングは150w→100w相当に
どちらもスポットライト併用なので、このくらいで十分かなあと…( ´∀`)
で、
北欧の電灯は暗い電球にした方が、本来のデザイン設計が活かされる!
・・ということを実感しましたΣ('◉⌓◉’)
和室のホルムガードはガラスの色や質感が感じられるようになった!
ダイニングのPH5は傘の陰影や内部の隠し色がくっきり出る!
・・明るい電球を入れてたときは、コレらがみんな白いのっぺりしたあかりになっちゃってました…(>人<;)
これって常識?
ワタシは結構びっくり(^-^;
五連勤後の二連休初日
ようやっとこたつ布団を撤去しました(^^)
そして、
ついでに家中の照明バランスを見直し・・
和室は60w→40w相当に
ダイニングは150w→100w相当に
どちらもスポットライト併用なので、このくらいで十分かなあと…( ´∀`)
で、
北欧の電灯は暗い電球にした方が、本来のデザイン設計が活かされる!
・・ということを実感しましたΣ('◉⌓◉’)
和室のホルムガードはガラスの色や質感が感じられるようになった!
ダイニングのPH5は傘の陰影や内部の隠し色がくっきり出る!
・・明るい電球を入れてたときは、コレらがみんな白いのっぺりしたあかりになっちゃってました…(>人<;)
これって常識?
ワタシは結構びっくり(^-^;