本棚 教科書収納

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
A_plusさんの実例写真
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
mai
mai
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
勉強に集中したいという長男の要望で、かためていた勉強机を離して壁につけ、一人一人のスペースを作る事にしました。
勉強に集中したいという長男の要望で、かためていた勉強机を離して壁につけ、一人一人のスペースを作る事にしました。
chicchi
chicchi
家族
mihoさんの実例写真
教科書収納棚DIY... 以前、167cm幅の本棚を作りました 教科書...パンパンです😂 一つ分かったことがあります 教科書・参考書の量と学力は比例しないと...😑 教えてくれた娘...ありがとう😭 3段の積み重ねBOXは、RCを始める随分前に作った物です DIYを始めた頃... macaさんのブログを毎日毎日見て作りました 有名な方なのでご存知の方も多いと思います。 今以上にDIYにのめり込んでた頃の思い出のBOXです😊
教科書収納棚DIY... 以前、167cm幅の本棚を作りました 教科書...パンパンです😂 一つ分かったことがあります 教科書・参考書の量と学力は比例しないと...😑 教えてくれた娘...ありがとう😭 3段の積み重ねBOXは、RCを始める随分前に作った物です DIYを始めた頃... macaさんのブログを毎日毎日見て作りました 有名な方なのでご存知の方も多いと思います。 今以上にDIYにのめり込んでた頃の思い出のBOXです😊
miho
miho
2DK | 家族
ikimonoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,680
本棚は3箇所に分けているので、よく使うものだけこの机の近くのスペースにしまっています。 右端は全然出番のないキーボード(^^)
本棚は3箇所に分けているので、よく使うものだけこの机の近くのスペースにしまっています。 右端は全然出番のないキーボード(^^)
ikimono
ikimono
1LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
今まで私の雑誌などメタルラックに本箱としていたけど これが使いづらいし出しにくい、かなりストレスがずーっと溜まっていたけど 山善さんの本箱でスッキリ 娘達のも入れたりかなりの大容量。本屋さんみたいで選ぶのが楽しい~
今まで私の雑誌などメタルラックに本箱としていたけど これが使いづらいし出しにくい、かなりストレスがずーっと溜まっていたけど 山善さんの本箱でスッキリ 娘達のも入れたりかなりの大容量。本屋さんみたいで選ぶのが楽しい~
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋ちょこっとDIY♪ Before写真でコミックが並んでいる本棚(上下に分けた上部分)、奥行きが浅かったので…片方の背板を抜いて前後に合体しました! 天板は抜いた背板を再利用。 こういう細かいことはダンナに任せるに限る(笑) 教科書が並べられるようになりました。
娘部屋ちょこっとDIY♪ Before写真でコミックが並んでいる本棚(上下に分けた上部分)、奥行きが浅かったので…片方の背板を抜いて前後に合体しました! 天板は抜いた背板を再利用。 こういう細かいことはダンナに任せるに限る(笑) 教科書が並べられるようになりました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
1枚目 可愛いポストカードを購入しました♡ 夏の空の絵とおおきな木 元気をもらえるイラストです😙 2枚目 IKEAの本棚。 教科書がいっぱいです💦 ダイソーの本立てで 教科書たててます。 夏休みが始まりました😀 毎日何をして子供達と過ごすか🙄 早寝早起きだけは守りたいです😃 6年生になった娘、 最近反抗期😥 私のブツブツ小言に めっちゃ言い返してくる🤭✨ 息子を怒ると、なぜか 息子の味方をし、文句言ってくる🙃 娘に、大人になって結婚しても 近所に住んでなー。 ママのそばにいてなー。 って言ったら、 私の人生だから 私の好きなようにする‼️ やて( ・∇・) なんだかなー🫣 寂しいですね🥺
1枚目 可愛いポストカードを購入しました♡ 夏の空の絵とおおきな木 元気をもらえるイラストです😙 2枚目 IKEAの本棚。 教科書がいっぱいです💦 ダイソーの本立てで 教科書たててます。 夏休みが始まりました😀 毎日何をして子供達と過ごすか🙄 早寝早起きだけは守りたいです😃 6年生になった娘、 最近反抗期😥 私のブツブツ小言に めっちゃ言い返してくる🤭✨ 息子を怒ると、なぜか 息子の味方をし、文句言ってくる🙃 娘に、大人になって結婚しても 近所に住んでなー。 ママのそばにいてなー。 って言ったら、 私の人生だから 私の好きなようにする‼️ やて( ・∇・) なんだかなー🫣 寂しいですね🥺
dada
dada
2LDK | 家族
Nさんの実例写真
棚その2。ほぼレジュメと教科書の棚!上野動物園のおみやげのペンギンが寄りかかってるトランクの中にはカメラ入ってます。 動物が4匹写ってます!!
棚その2。ほぼレジュメと教科書の棚!上野動物園のおみやげのペンギンが寄りかかってるトランクの中にはカメラ入ってます。 動物が4匹写ってます!!
N
N
一人暮らし
Peachさんの実例写真
色をぬったブリキ缶は、やっぱりラベルシールをはってしまいました!背表紙がごちゃごちゃする教科書類は、反対向きにしておいてみました。けど、やっぱり教科書は教科書ですね…(*T_T*)
色をぬったブリキ缶は、やっぱりラベルシールをはってしまいました!背表紙がごちゃごちゃする教科書類は、反対向きにしておいてみました。けど、やっぱり教科書は教科書ですね…(*T_T*)
Peach
Peach
家族
sakuraさんの実例写真
微熱と倦怠感。インフルエンザの検査をしてマイナスなら出勤可能とのことで病院へ。結果はマイナスでした。良かった🙌 階段の幅を広めにとってもらい、階段下収納を充実させました。入り口以外の3面は全て本棚です。 子どもたちの大量の本や、小・中学校の教科書、通信教育のテキストなどは全てここに収めて、リビング学習が手軽にできるようになっています。
微熱と倦怠感。インフルエンザの検査をしてマイナスなら出勤可能とのことで病院へ。結果はマイナスでした。良かった🙌 階段の幅を広めにとってもらい、階段下収納を充実させました。入り口以外の3面は全て本棚です。 子どもたちの大量の本や、小・中学校の教科書、通信教育のテキストなどは全てここに収めて、リビング学習が手軽にできるようになっています。
sakura
sakura
家族
pukkupukuさんの実例写真
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
gardenさんの実例写真
教科書。
教科書。
garden
garden
1K | 一人暮らし
nyantarouさんの実例写真
モニター投稿④ 教科書や学用品入れました‼️ 右を向くとすぐたくさん棚があるのは使いやすいのでは。と思いました⤴️ 2枚目のように、たくさん棚板の高さかえられるので、教科書やノートの大きさなどで高さをかえることができるのは最高です⤴️ そして変えるときもスムーズにかえることができます😆サクサクかえることができます✨✨✨ [他の現在使用中家具は棚板高さ変更時、結構力が必要😅…古いからなのか、スムーズではない。]
モニター投稿④ 教科書や学用品入れました‼️ 右を向くとすぐたくさん棚があるのは使いやすいのでは。と思いました⤴️ 2枚目のように、たくさん棚板の高さかえられるので、教科書やノートの大きさなどで高さをかえることができるのは最高です⤴️ そして変えるときもスムーズにかえることができます😆サクサクかえることができます✨✨✨ [他の現在使用中家具は棚板高さ変更時、結構力が必要😅…古いからなのか、スムーズではない。]
nyantarou
nyantarou
feuileさんの実例写真
before写真。 教科書収納棚を作る前です。 勉強机に本棚はありますが、マンガ本でびっしり。そこで母は教科書収納棚を作成。 コナンが好きな娘。 ジャンプの雑誌も。 置き場は沢山あってかまわないので いいかなぁ?
before写真。 教科書収納棚を作る前です。 勉強机に本棚はありますが、マンガ本でびっしり。そこで母は教科書収納棚を作成。 コナンが好きな娘。 ジャンプの雑誌も。 置き場は沢山あってかまわないので いいかなぁ?
feuile
feuile
家族
k.y.aさんの実例写真
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
namikisk9さんの実例写真
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
namikisk9
namikisk9
家族
ha_koさんの実例写真
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
小上がり和室です。。 こたつでぬくぬくしながら、 読書タイム🎵 本棚はcreema の作家さんに 作ってもらいました👐
小上がり和室です。。 こたつでぬくぬくしながら、 読書タイム🎵 本棚はcreema の作家さんに 作ってもらいました👐
chiii13
chiii13
家族
takashin-kaguさんの実例写真
takashin-kagu
takashin-kagu
renyanyaさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
renyanya
renyanya
家族
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
EMさんの実例写真
EM
EM
4LDK | 家族
seitsumuさんの実例写真
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
seitsumu
seitsumu
3LDK
もっと見る

本棚 教科書収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本棚 教科書収納

82枚の部屋写真から46枚をセレクト
A_plusさんの実例写真
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
受験生の机。 学校で使うもの。 塾で使うもの。 趣味のもの。 それぞれ教科ごとにBOXに分けて収納。 これから増えるテキスト分のスペースを空けておく。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
mai
mai
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
勉強に集中したいという長男の要望で、かためていた勉強机を離して壁につけ、一人一人のスペースを作る事にしました。
勉強に集中したいという長男の要望で、かためていた勉強机を離して壁につけ、一人一人のスペースを作る事にしました。
chicchi
chicchi
家族
mihoさんの実例写真
教科書収納棚DIY... 以前、167cm幅の本棚を作りました 教科書...パンパンです😂 一つ分かったことがあります 教科書・参考書の量と学力は比例しないと...😑 教えてくれた娘...ありがとう😭 3段の積み重ねBOXは、RCを始める随分前に作った物です DIYを始めた頃... macaさんのブログを毎日毎日見て作りました 有名な方なのでご存知の方も多いと思います。 今以上にDIYにのめり込んでた頃の思い出のBOXです😊
教科書収納棚DIY... 以前、167cm幅の本棚を作りました 教科書...パンパンです😂 一つ分かったことがあります 教科書・参考書の量と学力は比例しないと...😑 教えてくれた娘...ありがとう😭 3段の積み重ねBOXは、RCを始める随分前に作った物です DIYを始めた頃... macaさんのブログを毎日毎日見て作りました 有名な方なのでご存知の方も多いと思います。 今以上にDIYにのめり込んでた頃の思い出のBOXです😊
miho
miho
2DK | 家族
ikimonoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,680
本棚は3箇所に分けているので、よく使うものだけこの机の近くのスペースにしまっています。 右端は全然出番のないキーボード(^^)
本棚は3箇所に分けているので、よく使うものだけこの机の近くのスペースにしまっています。 右端は全然出番のないキーボード(^^)
ikimono
ikimono
1LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
今まで私の雑誌などメタルラックに本箱としていたけど これが使いづらいし出しにくい、かなりストレスがずーっと溜まっていたけど 山善さんの本箱でスッキリ 娘達のも入れたりかなりの大容量。本屋さんみたいで選ぶのが楽しい~
今まで私の雑誌などメタルラックに本箱としていたけど これが使いづらいし出しにくい、かなりストレスがずーっと溜まっていたけど 山善さんの本箱でスッキリ 娘達のも入れたりかなりの大容量。本屋さんみたいで選ぶのが楽しい~
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋ちょこっとDIY♪ Before写真でコミックが並んでいる本棚(上下に分けた上部分)、奥行きが浅かったので…片方の背板を抜いて前後に合体しました! 天板は抜いた背板を再利用。 こういう細かいことはダンナに任せるに限る(笑) 教科書が並べられるようになりました。
娘部屋ちょこっとDIY♪ Before写真でコミックが並んでいる本棚(上下に分けた上部分)、奥行きが浅かったので…片方の背板を抜いて前後に合体しました! 天板は抜いた背板を再利用。 こういう細かいことはダンナに任せるに限る(笑) 教科書が並べられるようになりました。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
1枚目 可愛いポストカードを購入しました♡ 夏の空の絵とおおきな木 元気をもらえるイラストです😙 2枚目 IKEAの本棚。 教科書がいっぱいです💦 ダイソーの本立てで 教科書たててます。 夏休みが始まりました😀 毎日何をして子供達と過ごすか🙄 早寝早起きだけは守りたいです😃 6年生になった娘、 最近反抗期😥 私のブツブツ小言に めっちゃ言い返してくる🤭✨ 息子を怒ると、なぜか 息子の味方をし、文句言ってくる🙃 娘に、大人になって結婚しても 近所に住んでなー。 ママのそばにいてなー。 って言ったら、 私の人生だから 私の好きなようにする‼️ やて( ・∇・) なんだかなー🫣 寂しいですね🥺
1枚目 可愛いポストカードを購入しました♡ 夏の空の絵とおおきな木 元気をもらえるイラストです😙 2枚目 IKEAの本棚。 教科書がいっぱいです💦 ダイソーの本立てで 教科書たててます。 夏休みが始まりました😀 毎日何をして子供達と過ごすか🙄 早寝早起きだけは守りたいです😃 6年生になった娘、 最近反抗期😥 私のブツブツ小言に めっちゃ言い返してくる🤭✨ 息子を怒ると、なぜか 息子の味方をし、文句言ってくる🙃 娘に、大人になって結婚しても 近所に住んでなー。 ママのそばにいてなー。 って言ったら、 私の人生だから 私の好きなようにする‼️ やて( ・∇・) なんだかなー🫣 寂しいですね🥺
dada
dada
2LDK | 家族
Nさんの実例写真
棚その2。ほぼレジュメと教科書の棚!上野動物園のおみやげのペンギンが寄りかかってるトランクの中にはカメラ入ってます。 動物が4匹写ってます!!
棚その2。ほぼレジュメと教科書の棚!上野動物園のおみやげのペンギンが寄りかかってるトランクの中にはカメラ入ってます。 動物が4匹写ってます!!
N
N
一人暮らし
Peachさんの実例写真
色をぬったブリキ缶は、やっぱりラベルシールをはってしまいました!背表紙がごちゃごちゃする教科書類は、反対向きにしておいてみました。けど、やっぱり教科書は教科書ですね…(*T_T*)
色をぬったブリキ缶は、やっぱりラベルシールをはってしまいました!背表紙がごちゃごちゃする教科書類は、反対向きにしておいてみました。けど、やっぱり教科書は教科書ですね…(*T_T*)
Peach
Peach
家族
sakuraさんの実例写真
微熱と倦怠感。インフルエンザの検査をしてマイナスなら出勤可能とのことで病院へ。結果はマイナスでした。良かった🙌 階段の幅を広めにとってもらい、階段下収納を充実させました。入り口以外の3面は全て本棚です。 子どもたちの大量の本や、小・中学校の教科書、通信教育のテキストなどは全てここに収めて、リビング学習が手軽にできるようになっています。
微熱と倦怠感。インフルエンザの検査をしてマイナスなら出勤可能とのことで病院へ。結果はマイナスでした。良かった🙌 階段の幅を広めにとってもらい、階段下収納を充実させました。入り口以外の3面は全て本棚です。 子どもたちの大量の本や、小・中学校の教科書、通信教育のテキストなどは全てここに収めて、リビング学習が手軽にできるようになっています。
sakura
sakura
家族
pukkupukuさんの実例写真
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
gardenさんの実例写真
教科書。
教科書。
garden
garden
1K | 一人暮らし
nyantarouさんの実例写真
モニター投稿④ 教科書や学用品入れました‼️ 右を向くとすぐたくさん棚があるのは使いやすいのでは。と思いました⤴️ 2枚目のように、たくさん棚板の高さかえられるので、教科書やノートの大きさなどで高さをかえることができるのは最高です⤴️ そして変えるときもスムーズにかえることができます😆サクサクかえることができます✨✨✨ [他の現在使用中家具は棚板高さ変更時、結構力が必要😅…古いからなのか、スムーズではない。]
モニター投稿④ 教科書や学用品入れました‼️ 右を向くとすぐたくさん棚があるのは使いやすいのでは。と思いました⤴️ 2枚目のように、たくさん棚板の高さかえられるので、教科書やノートの大きさなどで高さをかえることができるのは最高です⤴️ そして変えるときもスムーズにかえることができます😆サクサクかえることができます✨✨✨ [他の現在使用中家具は棚板高さ変更時、結構力が必要😅…古いからなのか、スムーズではない。]
nyantarou
nyantarou
feuileさんの実例写真
before写真。 教科書収納棚を作る前です。 勉強机に本棚はありますが、マンガ本でびっしり。そこで母は教科書収納棚を作成。 コナンが好きな娘。 ジャンプの雑誌も。 置き場は沢山あってかまわないので いいかなぁ?
before写真。 教科書収納棚を作る前です。 勉強机に本棚はありますが、マンガ本でびっしり。そこで母は教科書収納棚を作成。 コナンが好きな娘。 ジャンプの雑誌も。 置き場は沢山あってかまわないので いいかなぁ?
feuile
feuile
家族
k.y.aさんの実例写真
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
息子は本棚を用意しても元に戻せない、片付けられないようなので どこかのブログで拝見したクリアケースに科目別にして そこからサッと用意出来るように 引き出しに教科書類をしまうやり方に変えてみました。 そのブログ方はケースごと学校へ持っていかれてるようですが うちはとりあえずここに出し入れするようにしてみようと思います。 ワンアクション増えてしまいますが、散らかった机で勉強しない習慣を付けるためのチャレンジです。 うまくいかなかったら他の手段を考えます(^-^;
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
namikisk9さんの実例写真
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
二人目の小学生に向けてランドセルと教科書収納の場を作ってみました( ´艸`) カラーボックス二つを横にして並べてダイソーのコルクボードで扉をつけて雑な中身を隠し隠しっと(^^;) 扉は開くと内側がコルクになっているので時間割やお手紙なども貼り付け可能な仕様です(*^_^*)
namikisk9
namikisk9
家族
ha_koさんの実例写真
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ロックタイト接着剤の木工用で本立て☺️ 釘打ち下手っぴなので、ボンドでしっかり接着できて嬉しいです✨
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
小上がり和室です。。 こたつでぬくぬくしながら、 読書タイム🎵 本棚はcreema の作家さんに 作ってもらいました👐
小上がり和室です。。 こたつでぬくぬくしながら、 読書タイム🎵 本棚はcreema の作家さんに 作ってもらいました👐
chiii13
chiii13
家族
takashin-kaguさんの実例写真
takashin-kagu
takashin-kagu
renyanyaさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
renyanya
renyanya
家族
enu.さんの実例写真
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
リビング横の和室。 子供達の学習スペースとして。 押入れは、子供達の服や学用品などの保管場所として使っています。 押入れの反対側にはおもちゃを収納中。 学校の準備や着替え等、遊ぶ時も全てこの部屋で。
enu.
enu.
3LDK | 家族
EMさんの実例写真
EM
EM
4LDK | 家族
seitsumuさんの実例写真
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
我が家のパソコンスペースは、リビングから見える位置にあります。そして、ブックシェルフと隣り合わせになっています。 ブックシェルフには今は小物やインテリアを飾っていますが、子どもが大きくなったら、リビング学習を兼ねて教科書を収納し、学習机にしようと思っています。
seitsumu
seitsumu
3LDK
もっと見る

本棚 教科書収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ