フェリシモのかご

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
シンクはTOTOの実験用シンク、鏡はPanasonicのC-Lineです。 お気に入りのフェリシモのかごは、来客時用のペーパータオル収納にしています。
シンクはTOTOの実験用シンク、鏡はPanasonicのC-Lineです。 お気に入りのフェリシモのかごは、来客時用のペーパータオル収納にしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
連投失礼します。 籠で、ルーター収納。 熱こもらない! 子供触らない! パッと開けれる〜 で、気に入ってます。 昔のフェリシモさんの籠。 置いてるだけで可愛い大人籠も欲しいなー、、壁に飾るのも、、
連投失礼します。 籠で、ルーター収納。 熱こもらない! 子供触らない! パッと開けれる〜 で、気に入ってます。 昔のフェリシモさんの籠。 置いてるだけで可愛い大人籠も欲しいなー、、壁に飾るのも、、
cottoncotton
cottoncotton
家族
hoyaさんの実例写真
フェリシモのかごの会完成!何に使おうかな〜
フェリシモのかごの会完成!何に使おうかな〜
hoya
hoya
3LDK
peaceさんの実例写真
イベント参加です♪ フェリシモさんの洗濯機前のかごは、ハンガーなど入れています。 水洗いできるので便利♪ 基礎化粧品やワックス、ドライヤー、ヘアアイロンはミラーの中、 洗剤等はシンク下の引き出し、 入浴剤等はシンク下のステップ(踏み台収納)に。 購入当時、LIXILさんの流し?の中で、収納が多いものを選びました。 いろいろ助かってます♪ 洗剤の詰め替え、買い置きは床下収納に。 白いラック(ベルメゾンさん)にはタオルや洗濯ネット、子供達のパジャマ、大人のベルトやパパさんの下着が入っております。 何気に上につけた突っ張り棒が大活躍で、濡れたタオルやバスタオルの仮干しに役立っています。
イベント参加です♪ フェリシモさんの洗濯機前のかごは、ハンガーなど入れています。 水洗いできるので便利♪ 基礎化粧品やワックス、ドライヤー、ヘアアイロンはミラーの中、 洗剤等はシンク下の引き出し、 入浴剤等はシンク下のステップ(踏み台収納)に。 購入当時、LIXILさんの流し?の中で、収納が多いものを選びました。 いろいろ助かってます♪ 洗剤の詰め替え、買い置きは床下収納に。 白いラック(ベルメゾンさん)にはタオルや洗濯ネット、子供達のパジャマ、大人のベルトやパパさんの下着が入っております。 何気に上につけた突っ張り棒が大活躍で、濡れたタオルやバスタオルの仮干しに役立っています。
peace
peace
家族
yumi.fさんの実例写真
イベント参加です〜 随分むかしにフェリシモで購入した お気に入りのかご🧺 大小合わせて6つあるので 入れるものも様々あちこちに置いて 楽しんでます♡
イベント参加です〜 随分むかしにフェリシモで購入した お気に入りのかご🧺 大小合わせて6つあるので 入れるものも様々あちこちに置いて 楽しんでます♡
yumi.f
yumi.f
家族
cocotaiさんの実例写真
洗面所が暗いので… 洗濯洗剤は普段見えない収納なので、特に詰替に拘ってなかったのですが、イベントをきっかけに見直しました…が、結局ボトルが入荷待ちでイベ期間に間に合わず( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 息子以外、それぞれの都合に合わせて自分で洗濯をします。柔軟剤の好みもバラバラ(汗)なので、思い切って洗濯用品を3つに分けました。 FELISSIMOの洗えるかごにタグを付けて、ボトルも本体やラベルで区別。 仔牛隊所属、「ゆうだいくん」やっと完成!! キャンドゥで黒い洗濯ネットを見つけた時は、テンション上がりました〜(ノ≧∀≦)ノ
洗面所が暗いので… 洗濯洗剤は普段見えない収納なので、特に詰替に拘ってなかったのですが、イベントをきっかけに見直しました…が、結局ボトルが入荷待ちでイベ期間に間に合わず( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 息子以外、それぞれの都合に合わせて自分で洗濯をします。柔軟剤の好みもバラバラ(汗)なので、思い切って洗濯用品を3つに分けました。 FELISSIMOの洗えるかごにタグを付けて、ボトルも本体やラベルで区別。 仔牛隊所属、「ゆうだいくん」やっと完成!! キャンドゥで黒い洗濯ネットを見つけた時は、テンション上がりました〜(ノ≧∀≦)ノ
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
ベルメゾンのい草ラグ敷きました(*^^*)
ベルメゾンのい草ラグ敷きました(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
greenmenさんの実例写真
もひとつここにきーめた!(●'w'●)
もひとつここにきーめた!(●'w'●)
greenmen
greenmen
家族
haruiroさんの実例写真
オムツ交換は日中も夜中もこの煎餅座布団の上でするのですぐに手の届くリビングテーブルの下に 大昔に買ったフェリシモのかごにぴったり1袋分のオムツが入ります
オムツ交換は日中も夜中もこの煎餅座布団の上でするのですぐに手の届くリビングテーブルの下に 大昔に買ったフェリシモのかごにぴったり1袋分のオムツが入ります
haruiro
haruiro
nyanko-beamさんの実例写真
ペコ兄の お気に入りの寝床です。おやすみニャン♡
ペコ兄の お気に入りの寝床です。おやすみニャン♡
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族

フェリシモのかごの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェリシモのかご

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
kurinokiさんの実例写真
シンクはTOTOの実験用シンク、鏡はPanasonicのC-Lineです。 お気に入りのフェリシモのかごは、来客時用のペーパータオル収納にしています。
シンクはTOTOの実験用シンク、鏡はPanasonicのC-Lineです。 お気に入りのフェリシモのかごは、来客時用のペーパータオル収納にしています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
連投失礼します。 籠で、ルーター収納。 熱こもらない! 子供触らない! パッと開けれる〜 で、気に入ってます。 昔のフェリシモさんの籠。 置いてるだけで可愛い大人籠も欲しいなー、、壁に飾るのも、、
連投失礼します。 籠で、ルーター収納。 熱こもらない! 子供触らない! パッと開けれる〜 で、気に入ってます。 昔のフェリシモさんの籠。 置いてるだけで可愛い大人籠も欲しいなー、、壁に飾るのも、、
cottoncotton
cottoncotton
家族
hoyaさんの実例写真
フェリシモのかごの会完成!何に使おうかな〜
フェリシモのかごの会完成!何に使おうかな〜
hoya
hoya
3LDK
peaceさんの実例写真
イベント参加です♪ フェリシモさんの洗濯機前のかごは、ハンガーなど入れています。 水洗いできるので便利♪ 基礎化粧品やワックス、ドライヤー、ヘアアイロンはミラーの中、 洗剤等はシンク下の引き出し、 入浴剤等はシンク下のステップ(踏み台収納)に。 購入当時、LIXILさんの流し?の中で、収納が多いものを選びました。 いろいろ助かってます♪ 洗剤の詰め替え、買い置きは床下収納に。 白いラック(ベルメゾンさん)にはタオルや洗濯ネット、子供達のパジャマ、大人のベルトやパパさんの下着が入っております。 何気に上につけた突っ張り棒が大活躍で、濡れたタオルやバスタオルの仮干しに役立っています。
イベント参加です♪ フェリシモさんの洗濯機前のかごは、ハンガーなど入れています。 水洗いできるので便利♪ 基礎化粧品やワックス、ドライヤー、ヘアアイロンはミラーの中、 洗剤等はシンク下の引き出し、 入浴剤等はシンク下のステップ(踏み台収納)に。 購入当時、LIXILさんの流し?の中で、収納が多いものを選びました。 いろいろ助かってます♪ 洗剤の詰め替え、買い置きは床下収納に。 白いラック(ベルメゾンさん)にはタオルや洗濯ネット、子供達のパジャマ、大人のベルトやパパさんの下着が入っております。 何気に上につけた突っ張り棒が大活躍で、濡れたタオルやバスタオルの仮干しに役立っています。
peace
peace
家族
yumi.fさんの実例写真
イベント参加です〜 随分むかしにフェリシモで購入した お気に入りのかご🧺 大小合わせて6つあるので 入れるものも様々あちこちに置いて 楽しんでます♡
イベント参加です〜 随分むかしにフェリシモで購入した お気に入りのかご🧺 大小合わせて6つあるので 入れるものも様々あちこちに置いて 楽しんでます♡
yumi.f
yumi.f
家族
cocotaiさんの実例写真
洗面所が暗いので… 洗濯洗剤は普段見えない収納なので、特に詰替に拘ってなかったのですが、イベントをきっかけに見直しました…が、結局ボトルが入荷待ちでイベ期間に間に合わず( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 息子以外、それぞれの都合に合わせて自分で洗濯をします。柔軟剤の好みもバラバラ(汗)なので、思い切って洗濯用品を3つに分けました。 FELISSIMOの洗えるかごにタグを付けて、ボトルも本体やラベルで区別。 仔牛隊所属、「ゆうだいくん」やっと完成!! キャンドゥで黒い洗濯ネットを見つけた時は、テンション上がりました〜(ノ≧∀≦)ノ
洗面所が暗いので… 洗濯洗剤は普段見えない収納なので、特に詰替に拘ってなかったのですが、イベントをきっかけに見直しました…が、結局ボトルが入荷待ちでイベ期間に間に合わず( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 息子以外、それぞれの都合に合わせて自分で洗濯をします。柔軟剤の好みもバラバラ(汗)なので、思い切って洗濯用品を3つに分けました。 FELISSIMOの洗えるかごにタグを付けて、ボトルも本体やラベルで区別。 仔牛隊所属、「ゆうだいくん」やっと完成!! キャンドゥで黒い洗濯ネットを見つけた時は、テンション上がりました〜(ノ≧∀≦)ノ
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
haru-yuaさんの実例写真
ベルメゾンのい草ラグ敷きました(*^^*)
ベルメゾンのい草ラグ敷きました(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
greenmenさんの実例写真
もひとつここにきーめた!(●'w'●)
もひとつここにきーめた!(●'w'●)
greenmen
greenmen
家族
haruiroさんの実例写真
オムツ交換は日中も夜中もこの煎餅座布団の上でするのですぐに手の届くリビングテーブルの下に 大昔に買ったフェリシモのかごにぴったり1袋分のオムツが入ります
オムツ交換は日中も夜中もこの煎餅座布団の上でするのですぐに手の届くリビングテーブルの下に 大昔に買ったフェリシモのかごにぴったり1袋分のオムツが入ります
haruiro
haruiro
nyanko-beamさんの実例写真
ペコ兄の お気に入りの寝床です。おやすみニャン♡
ペコ兄の お気に入りの寝床です。おやすみニャン♡
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族

フェリシモのかごの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ