パン生地

186枚の部屋写真から49枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
パン生地でミニチュアパンマグネット✨✨
パン生地でミニチュアパンマグネット✨✨
Makiko
Makiko
shilohyさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
BONOさんの実例写真
BONO
BONO
jugariさんの実例写真
ガトーフェスタハラダの工場見学に行ってきました!帰りにラスクに使っているバゲット🥖をゲット
ガトーフェスタハラダの工場見学に行ってきました!帰りにラスクに使っているバゲット🥖をゲット
jugari
jugari
tubamekoさんの実例写真
トートバッグ作成。ピーターパンの生地を使いたくて。なのに…斜めった!!裁断するのもったいないと、生地を端からそのまま使ったら、斜めだった。まぁいいや。縫製は雑い(笑)内側はエメラルドグリーンに白の水玉柄。春夏仕様。また何か作ろ。
トートバッグ作成。ピーターパンの生地を使いたくて。なのに…斜めった!!裁断するのもったいないと、生地を端からそのまま使ったら、斜めだった。まぁいいや。縫製は雑い(笑)内側はエメラルドグリーンに白の水玉柄。春夏仕様。また何か作ろ。
tubameko
tubameko
2DK
kenzさんの実例写真
キッチンはオクサーンの希望でシンクとIHはセパレート。 冷蔵庫やレンジやパントリーも一歩動けばいい。 カウンターは広く取った。 ケーキスポンジやパン生地などのスイーツ🍰をよく作る。 僕もたまにカレーを作る。
キッチンはオクサーンの希望でシンクとIHはセパレート。 冷蔵庫やレンジやパントリーも一歩動けばいい。 カウンターは広く取った。 ケーキスポンジやパン生地などのスイーツ🍰をよく作る。 僕もたまにカレーを作る。
kenz
kenz
recolte_officialさんの実例写真
こねパーツ付のフードプロセッサーでパスタやパンの生地こねができます♪
こねパーツ付のフードプロセッサーでパスタやパンの生地こねができます♪
recolte_official
recolte_official
botanさんの実例写真
今日のパンはいつものバケット生地にチョコレート風味のプロテインとレーズンを混ぜて焼いてみました。 プロテインは妹が置いて行ったもの💦私は使わないので賞味期限が切れてしまいましたが、捨てるわけにもいかず、、パン生地に練り込んだらほんのり甘くてお菓子のよう。 糖分のせいか少し焦げ気味ですが、美味しければ全てよし❣️ 部屋の観葉植物や庭を眺めながら、ゆっくり静かに過ごして、、のつもりが本日2度目の洗濯機が唸っています😅
今日のパンはいつものバケット生地にチョコレート風味のプロテインとレーズンを混ぜて焼いてみました。 プロテインは妹が置いて行ったもの💦私は使わないので賞味期限が切れてしまいましたが、捨てるわけにもいかず、、パン生地に練り込んだらほんのり甘くてお菓子のよう。 糖分のせいか少し焦げ気味ですが、美味しければ全てよし❣️ 部屋の観葉植物や庭を眺めながら、ゆっくり静かに過ごして、、のつもりが本日2度目の洗濯機が唸っています😅
botan
botan
家族
taitanさんの実例写真
酵母が元気過ぎて10時間の発酵でこんなに膨れ上がってたー😍 枇杷酵母も明日には出来上がりそう♥
酵母が元気過ぎて10時間の発酵でこんなに膨れ上がってたー😍 枇杷酵母も明日には出来上がりそう♥
taitan
taitan
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
象印のホームベーカリー 私のお気に入りの家電、第1位です(^^) 強力粉を切らしても常備している薄力粉でパンが焼けます。パン生地、ピザ生地は勿論、めん類を作れるのにも驚きでした! 背が高くてスリムな外見も魅力的です。
象印のホームベーカリー 私のお気に入りの家電、第1位です(^^) 強力粉を切らしても常備している薄力粉でパンが焼けます。パン生地、ピザ生地は勿論、めん類を作れるのにも驚きでした! 背が高くてスリムな外見も魅力的です。
noguri
noguri
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
休日の朝のパン焼き🍞 早朝からパン生地を捏ねたり叩いたりできるのは、一軒家になって良かったところかな🤭 作るのも食べるのも幸せです♡ 新しいガーランド 吊るすのが好きなのか自然と増えていきます…😅
休日の朝のパン焼き🍞 早朝からパン生地を捏ねたり叩いたりできるのは、一軒家になって良かったところかな🤭 作るのも食べるのも幸せです♡ 新しいガーランド 吊るすのが好きなのか自然と増えていきます…😅
ari
ari
家族
comiriさんの実例写真
セリアの練乳タブレットで焼いたプチパン 練乳タブレットおすすめです✨ 優しい甘さがひろがるパン 生地にも練乳をいれました お皿、コップ、コースターにフォーク全部DAISO💦
セリアの練乳タブレットで焼いたプチパン 練乳タブレットおすすめです✨ 優しい甘さがひろがるパン 生地にも練乳をいれました お皿、コップ、コースターにフォーク全部DAISO💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
前回と同じ角度から オーブンレンジの上がスッキリした位で 後はたいして変化なし… もっとスッキリさせたいけど どこをどーすればいいのかわかりませんw 米びつを冷蔵庫に入れようにもスペースないし、どかした所でこの上に絶対かわりの何かを置いちゃうしw おしゃれにスッキリ飾れる人って本当尊敬!
前回と同じ角度から オーブンレンジの上がスッキリした位で 後はたいして変化なし… もっとスッキリさせたいけど どこをどーすればいいのかわかりませんw 米びつを冷蔵庫に入れようにもスペースないし、どかした所でこの上に絶対かわりの何かを置いちゃうしw おしゃれにスッキリ飾れる人って本当尊敬!
yukari
yukari
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
パン生地の発酵を待つ午後のひととき……🌱
パン生地の発酵を待つ午後のひととき……🌱
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
eri-puさんの実例写真
eri-pu
eri-pu
家族
kurochan1109さんの実例写真
パン生地作りに大活躍♪
パン生地作りに大活躍♪
kurochan1109
kurochan1109
yumicloverさんの実例写真
おはようございます୨୧˙˳⋆ 最近、低温発酵のパンにハマってます♡ 夜にホームベーカリーでパン生地を作って天板に成形してラップをかけたら冷蔵庫へ。朝はそのまま焼くだけなので楽チンです♪ 焼きたてパンはフワフワで子供たちも美味しいとパクパク食べてくれてお気に入りです♫ 今日はくるみちぎりパンでした〜 明日から三連休ですねv(。・ω・。)ィェィ♪︎ お仕事行ってきま〜す☆
おはようございます୨୧˙˳⋆ 最近、低温発酵のパンにハマってます♡ 夜にホームベーカリーでパン生地を作って天板に成形してラップをかけたら冷蔵庫へ。朝はそのまま焼くだけなので楽チンです♪ 焼きたてパンはフワフワで子供たちも美味しいとパクパク食べてくれてお気に入りです♫ 今日はくるみちぎりパンでした〜 明日から三連休ですねv(。・ω・。)ィェィ♪︎ お仕事行ってきま〜す☆
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
emi-teraさんの実例写真
手作りパンを食べたい!と思い立ち、朝からこねこね✨️ 材料4つ&はかり→電子レンジ発酵も利用しながら、ラクにゆるゆる始めてみました(一次発酵中)。 ムクムクと生地が育っていく感じが癒されます♥ この後のガス抜きや成形も楽しみー♪
手作りパンを食べたい!と思い立ち、朝からこねこね✨️ 材料4つ&はかり→電子レンジ発酵も利用しながら、ラクにゆるゆる始めてみました(一次発酵中)。 ムクムクと生地が育っていく感じが癒されます♥ この後のガス抜きや成形も楽しみー♪
emi-tera
emi-tera
4DK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
NUTSの「ボウルカバー」は、ボウルやプレート、鍋などにラップのように被せて使うことができます。 ゴムでしっかりと閉まるため隙間なくカバーできます。 使いかけのサラダボウルなど、冷蔵庫に入れた食品の鮮度をキープします。 オーガニックコットンで作られているので通気性があり、パンなどの生地を膨らませるときにも最適です。 また、ボウルの不使用時、ホコリの付着を防ぎたいときにも被せておくと、可愛いリーフ柄がキッチンを華やかにしてくれます♪ サイズはφ 27 cm x H 1.0 cm。 洗って何度も再利用ができる、エコで可愛い商品です。(洗濯機も利用可) -------------------------------- ▼今回ご紹介した商品はこちら 「ナッツ ボウルカバー XL リーブス」 https://www.sansyu-online.shop/item/NUVW76 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
NUTSの「ボウルカバー」は、ボウルやプレート、鍋などにラップのように被せて使うことができます。 ゴムでしっかりと閉まるため隙間なくカバーできます。 使いかけのサラダボウルなど、冷蔵庫に入れた食品の鮮度をキープします。 オーガニックコットンで作られているので通気性があり、パンなどの生地を膨らませるときにも最適です。 また、ボウルの不使用時、ホコリの付着を防ぎたいときにも被せておくと、可愛いリーフ柄がキッチンを華やかにしてくれます♪ サイズはφ 27 cm x H 1.0 cm。 洗って何度も再利用ができる、エコで可愛い商品です。(洗濯機も利用可) -------------------------------- ▼今回ご紹介した商品はこちら 「ナッツ ボウルカバー XL リーブス」 https://www.sansyu-online.shop/item/NUVW76 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
sakusakuさんの実例写真
10.August おはようございます☀️ イベント参加です。 Panasonicのホームベーカリーうちでは、大活躍の家電のひとつ🍞 普通に食パンも焼きますが、最近よく作っているのがキャンプで焼くパンの練習☺ その時に、パン生地の1次発酵までホームベーカリーにしてもらってます! 2日続けて、塩バターパンの練習🍞 ひとつは、メスティンにちぎりパンで。 もうひとつは、CHUMSのホットサンドイッチクッカーではさみ焼き😋
10.August おはようございます☀️ イベント参加です。 Panasonicのホームベーカリーうちでは、大活躍の家電のひとつ🍞 普通に食パンも焼きますが、最近よく作っているのがキャンプで焼くパンの練習☺ その時に、パン生地の1次発酵までホームベーカリーにしてもらってます! 2日続けて、塩バターパンの練習🍞 ひとつは、メスティンにちぎりパンで。 もうひとつは、CHUMSのホットサンドイッチクッカーではさみ焼き😋
sakusaku
sakusaku
lala.waltzさんの実例写真
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 去年、父と朝のお散歩に出かけて帰ってきてからパンを焼きました🥨 クロワッサンロール?みたいなかんじで生地を作って最後にチョコやココナッツで飾り付け🪄🍯 私はパンは作れないのでほとんど父が作って、 私は助手として洗い物や道具の受け渡しとか頑張りました₍ᐢ ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ ᐢ₎​🌼*・ 最後の飾り付けは任されました🍨︎⸝‍⋆
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 去年、父と朝のお散歩に出かけて帰ってきてからパンを焼きました🥨 クロワッサンロール?みたいなかんじで生地を作って最後にチョコやココナッツで飾り付け🪄🍯 私はパンは作れないのでほとんど父が作って、 私は助手として洗い物や道具の受け渡しとか頑張りました₍ᐢ ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ ᐢ₎​🌼*・ 最後の飾り付けは任されました🍨︎⸝‍⋆
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
¥17,400
私の愛してやまない象印のホームベーカリー。買ったのは長男が生まれた時だから、もう16年間愛用しています。 パン焼いたりケーキ作ったり、ピザ生地やパン生地作って子供達とコネコネしたり。思い出いっぱい。 もう何百回使ったかわからないし、スーツケースに入れてカナダまで運んできたけど、全然壊れず16年一度も故障なく、今もバリバリ現役です。 便利な機能がついた新しいものがどんどん発売されるけれど、この子を愛しすぎていて買い換える気になれないのです。 今日はバナナケーキ。 古すぎて同じ型が見つからなかったのでアイテムは似たものを貼りました。
私の愛してやまない象印のホームベーカリー。買ったのは長男が生まれた時だから、もう16年間愛用しています。 パン焼いたりケーキ作ったり、ピザ生地やパン生地作って子供達とコネコネしたり。思い出いっぱい。 もう何百回使ったかわからないし、スーツケースに入れてカナダまで運んできたけど、全然壊れず16年一度も故障なく、今もバリバリ現役です。 便利な機能がついた新しいものがどんどん発売されるけれど、この子を愛しすぎていて買い換える気になれないのです。 今日はバナナケーキ。 古すぎて同じ型が見つからなかったのでアイテムは似たものを貼りました。
aira
aira
家族
imachanさんの実例写真
本日の作業 テーブルの上の小物類を作制しました。 まな板 めん棒 パン生地 トレイ チーズ🧀
本日の作業 テーブルの上の小物類を作制しました。 まな板 めん棒 パン生地 トレイ チーズ🧀
imachan
imachan
4LDK | 家族
halu8686さんの実例写真
パン教室一回め。 パンドミを作りました。 よく膨らんで大成功!
パン教室一回め。 パンドミを作りました。 よく膨らんで大成功!
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
キッチンの収納棚! 4枚投稿です。 手持ちのキッチン家電をしっかり採寸して 使い勝手良く配置できるよう設計された造作棚です。 トースターやオーブンレンジ上部は放熱スペースとして開けてありますが、目隠しパネルに取手を付けて引出し風に見せています👀✨ 中央の窓前面にはにはセラミックのカウンタートップを設置しました。 奥行きが62cmあるので調理台として、パン生地捏ねたりも出来るんです←やったことないけど😅 ①②は普段の様子 ③④はリノベーション時の様子
キッチンの収納棚! 4枚投稿です。 手持ちのキッチン家電をしっかり採寸して 使い勝手良く配置できるよう設計された造作棚です。 トースターやオーブンレンジ上部は放熱スペースとして開けてありますが、目隠しパネルに取手を付けて引出し風に見せています👀✨ 中央の窓前面にはにはセラミックのカウンタートップを設置しました。 奥行きが62cmあるので調理台として、パン生地捏ねたりも出来るんです←やったことないけど😅 ①②は普段の様子 ③④はリノベーション時の様子
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
ついてくるレシピ本をみながら…♡ 今日は夕飯シチューなので、焼き立てパンと一緒に♡
ついてくるレシピ本をみながら…♡ 今日は夕飯シチューなので、焼き立てパンと一緒に♡
chu_me
chu_me
家族
もっと見る

パン生地の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パン生地

186枚の部屋写真から49枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
パン生地でミニチュアパンマグネット✨✨
パン生地でミニチュアパンマグネット✨✨
Makiko
Makiko
shilohyさんの実例写真
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
ホームコーディキッチンアイテムモニター⑥ フタをしたままレンジ保存容器◡̈♥︎ 400mlを4個と850mlを2個いただきました。 実はこういう蓋に溝がない洗いやすいタイプのタッパーがずっと欲しかったんですが、元々持ってるタッパーも買い替える程古くなってるわけでもなかったので、何となく先延ばしにしていたので、こういう時のモニター品はとってもありがたいです。 実際に洗ってみると、確かに洗いやすくて、水が溜まる部分がないからすごく乾きやすい! よく使っているジップ◯ックは蓋も容器も溝があって、逆さまにしても溝のところに水が溜まっていて…っていうのがプチストレスでした。 後は撥水加工がされているので、水弾きがすごい✨それもあってすぐ乾きます! 大きさは、400mlの方は我が家ではご飯の冷凍にぴったりの量です。850mlの方もサラダやパン生地を寝かせたりするのに活躍しそう。 これを機に我が家のタッパーを見直して、少し処分しようと思います。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
BONOさんの実例写真
BONO
BONO
jugariさんの実例写真
ガトーフェスタハラダの工場見学に行ってきました!帰りにラスクに使っているバゲット🥖をゲット
ガトーフェスタハラダの工場見学に行ってきました!帰りにラスクに使っているバゲット🥖をゲット
jugari
jugari
tubamekoさんの実例写真
トートバッグ作成。ピーターパンの生地を使いたくて。なのに…斜めった!!裁断するのもったいないと、生地を端からそのまま使ったら、斜めだった。まぁいいや。縫製は雑い(笑)内側はエメラルドグリーンに白の水玉柄。春夏仕様。また何か作ろ。
トートバッグ作成。ピーターパンの生地を使いたくて。なのに…斜めった!!裁断するのもったいないと、生地を端からそのまま使ったら、斜めだった。まぁいいや。縫製は雑い(笑)内側はエメラルドグリーンに白の水玉柄。春夏仕様。また何か作ろ。
tubameko
tubameko
2DK
kenzさんの実例写真
キッチンはオクサーンの希望でシンクとIHはセパレート。 冷蔵庫やレンジやパントリーも一歩動けばいい。 カウンターは広く取った。 ケーキスポンジやパン生地などのスイーツ🍰をよく作る。 僕もたまにカレーを作る。
キッチンはオクサーンの希望でシンクとIHはセパレート。 冷蔵庫やレンジやパントリーも一歩動けばいい。 カウンターは広く取った。 ケーキスポンジやパン生地などのスイーツ🍰をよく作る。 僕もたまにカレーを作る。
kenz
kenz
recolte_officialさんの実例写真
こねパーツ付のフードプロセッサーでパスタやパンの生地こねができます♪
こねパーツ付のフードプロセッサーでパスタやパンの生地こねができます♪
recolte_official
recolte_official
botanさんの実例写真
今日のパンはいつものバケット生地にチョコレート風味のプロテインとレーズンを混ぜて焼いてみました。 プロテインは妹が置いて行ったもの💦私は使わないので賞味期限が切れてしまいましたが、捨てるわけにもいかず、、パン生地に練り込んだらほんのり甘くてお菓子のよう。 糖分のせいか少し焦げ気味ですが、美味しければ全てよし❣️ 部屋の観葉植物や庭を眺めながら、ゆっくり静かに過ごして、、のつもりが本日2度目の洗濯機が唸っています😅
今日のパンはいつものバケット生地にチョコレート風味のプロテインとレーズンを混ぜて焼いてみました。 プロテインは妹が置いて行ったもの💦私は使わないので賞味期限が切れてしまいましたが、捨てるわけにもいかず、、パン生地に練り込んだらほんのり甘くてお菓子のよう。 糖分のせいか少し焦げ気味ですが、美味しければ全てよし❣️ 部屋の観葉植物や庭を眺めながら、ゆっくり静かに過ごして、、のつもりが本日2度目の洗濯機が唸っています😅
botan
botan
家族
taitanさんの実例写真
酵母が元気過ぎて10時間の発酵でこんなに膨れ上がってたー😍 枇杷酵母も明日には出来上がりそう♥
酵母が元気過ぎて10時間の発酵でこんなに膨れ上がってたー😍 枇杷酵母も明日には出来上がりそう♥
taitan
taitan
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
象印のホームベーカリー 私のお気に入りの家電、第1位です(^^) 強力粉を切らしても常備している薄力粉でパンが焼けます。パン生地、ピザ生地は勿論、めん類を作れるのにも驚きでした! 背が高くてスリムな外見も魅力的です。
象印のホームベーカリー 私のお気に入りの家電、第1位です(^^) 強力粉を切らしても常備している薄力粉でパンが焼けます。パン生地、ピザ生地は勿論、めん類を作れるのにも驚きでした! 背が高くてスリムな外見も魅力的です。
noguri
noguri
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
休日の朝のパン焼き🍞 早朝からパン生地を捏ねたり叩いたりできるのは、一軒家になって良かったところかな🤭 作るのも食べるのも幸せです♡ 新しいガーランド 吊るすのが好きなのか自然と増えていきます…😅
休日の朝のパン焼き🍞 早朝からパン生地を捏ねたり叩いたりできるのは、一軒家になって良かったところかな🤭 作るのも食べるのも幸せです♡ 新しいガーランド 吊るすのが好きなのか自然と増えていきます…😅
ari
ari
家族
comiriさんの実例写真
セリアの練乳タブレットで焼いたプチパン 練乳タブレットおすすめです✨ 優しい甘さがひろがるパン 生地にも練乳をいれました お皿、コップ、コースターにフォーク全部DAISO💦
セリアの練乳タブレットで焼いたプチパン 練乳タブレットおすすめです✨ 優しい甘さがひろがるパン 生地にも練乳をいれました お皿、コップ、コースターにフォーク全部DAISO💦
comiri
comiri
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,650
前回と同じ角度から オーブンレンジの上がスッキリした位で 後はたいして変化なし… もっとスッキリさせたいけど どこをどーすればいいのかわかりませんw 米びつを冷蔵庫に入れようにもスペースないし、どかした所でこの上に絶対かわりの何かを置いちゃうしw おしゃれにスッキリ飾れる人って本当尊敬!
前回と同じ角度から オーブンレンジの上がスッキリした位で 後はたいして変化なし… もっとスッキリさせたいけど どこをどーすればいいのかわかりませんw 米びつを冷蔵庫に入れようにもスペースないし、どかした所でこの上に絶対かわりの何かを置いちゃうしw おしゃれにスッキリ飾れる人って本当尊敬!
yukari
yukari
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
パン生地の発酵を待つ午後のひととき……🌱
パン生地の発酵を待つ午後のひととき……🌱
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
eri-puさんの実例写真
eri-pu
eri-pu
家族
kurochan1109さんの実例写真
パン生地作りに大活躍♪
パン生地作りに大活躍♪
kurochan1109
kurochan1109
yumicloverさんの実例写真
おはようございます୨୧˙˳⋆ 最近、低温発酵のパンにハマってます♡ 夜にホームベーカリーでパン生地を作って天板に成形してラップをかけたら冷蔵庫へ。朝はそのまま焼くだけなので楽チンです♪ 焼きたてパンはフワフワで子供たちも美味しいとパクパク食べてくれてお気に入りです♫ 今日はくるみちぎりパンでした〜 明日から三連休ですねv(。・ω・。)ィェィ♪︎ お仕事行ってきま〜す☆
おはようございます୨୧˙˳⋆ 最近、低温発酵のパンにハマってます♡ 夜にホームベーカリーでパン生地を作って天板に成形してラップをかけたら冷蔵庫へ。朝はそのまま焼くだけなので楽チンです♪ 焼きたてパンはフワフワで子供たちも美味しいとパクパク食べてくれてお気に入りです♫ 今日はくるみちぎりパンでした〜 明日から三連休ですねv(。・ω・。)ィェィ♪︎ お仕事行ってきま〜す☆
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
emi-teraさんの実例写真
手作りパンを食べたい!と思い立ち、朝からこねこね✨️ 材料4つ&はかり→電子レンジ発酵も利用しながら、ラクにゆるゆる始めてみました(一次発酵中)。 ムクムクと生地が育っていく感じが癒されます♥ この後のガス抜きや成形も楽しみー♪
手作りパンを食べたい!と思い立ち、朝からこねこね✨️ 材料4つ&はかり→電子レンジ発酵も利用しながら、ラクにゆるゆる始めてみました(一次発酵中)。 ムクムクと生地が育っていく感じが癒されます♥ この後のガス抜きや成形も楽しみー♪
emi-tera
emi-tera
4DK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
NUTSの「ボウルカバー」は、ボウルやプレート、鍋などにラップのように被せて使うことができます。 ゴムでしっかりと閉まるため隙間なくカバーできます。 使いかけのサラダボウルなど、冷蔵庫に入れた食品の鮮度をキープします。 オーガニックコットンで作られているので通気性があり、パンなどの生地を膨らませるときにも最適です。 また、ボウルの不使用時、ホコリの付着を防ぎたいときにも被せておくと、可愛いリーフ柄がキッチンを華やかにしてくれます♪ サイズはφ 27 cm x H 1.0 cm。 洗って何度も再利用ができる、エコで可愛い商品です。(洗濯機も利用可) -------------------------------- ▼今回ご紹介した商品はこちら 「ナッツ ボウルカバー XL リーブス」 https://www.sansyu-online.shop/item/NUVW76 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
NUTSの「ボウルカバー」は、ボウルやプレート、鍋などにラップのように被せて使うことができます。 ゴムでしっかりと閉まるため隙間なくカバーできます。 使いかけのサラダボウルなど、冷蔵庫に入れた食品の鮮度をキープします。 オーガニックコットンで作られているので通気性があり、パンなどの生地を膨らませるときにも最適です。 また、ボウルの不使用時、ホコリの付着を防ぎたいときにも被せておくと、可愛いリーフ柄がキッチンを華やかにしてくれます♪ サイズはφ 27 cm x H 1.0 cm。 洗って何度も再利用ができる、エコで可愛い商品です。(洗濯機も利用可) -------------------------------- ▼今回ご紹介した商品はこちら 「ナッツ ボウルカバー XL リーブス」 https://www.sansyu-online.shop/item/NUVW76 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
sakusakuさんの実例写真
10.August おはようございます☀️ イベント参加です。 Panasonicのホームベーカリーうちでは、大活躍の家電のひとつ🍞 普通に食パンも焼きますが、最近よく作っているのがキャンプで焼くパンの練習☺ その時に、パン生地の1次発酵までホームベーカリーにしてもらってます! 2日続けて、塩バターパンの練習🍞 ひとつは、メスティンにちぎりパンで。 もうひとつは、CHUMSのホットサンドイッチクッカーではさみ焼き😋
10.August おはようございます☀️ イベント参加です。 Panasonicのホームベーカリーうちでは、大活躍の家電のひとつ🍞 普通に食パンも焼きますが、最近よく作っているのがキャンプで焼くパンの練習☺ その時に、パン生地の1次発酵までホームベーカリーにしてもらってます! 2日続けて、塩バターパンの練習🍞 ひとつは、メスティンにちぎりパンで。 もうひとつは、CHUMSのホットサンドイッチクッカーではさみ焼き😋
sakusaku
sakusaku
lala.waltzさんの実例写真
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 去年、父と朝のお散歩に出かけて帰ってきてからパンを焼きました🥨 クロワッサンロール?みたいなかんじで生地を作って最後にチョコやココナッツで飾り付け🪄🍯 私はパンは作れないのでほとんど父が作って、 私は助手として洗い物や道具の受け渡しとか頑張りました₍ᐢ ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ ᐢ₎​🌼*・ 最後の飾り付けは任されました🍨︎⸝‍⋆
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 去年、父と朝のお散歩に出かけて帰ってきてからパンを焼きました🥨 クロワッサンロール?みたいなかんじで生地を作って最後にチョコやココナッツで飾り付け🪄🍯 私はパンは作れないのでほとんど父が作って、 私は助手として洗い物や道具の受け渡しとか頑張りました₍ᐢ ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ ᐢ₎​🌼*・ 最後の飾り付けは任されました🍨︎⸝‍⋆
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
airaさんの実例写真
¥17,400
私の愛してやまない象印のホームベーカリー。買ったのは長男が生まれた時だから、もう16年間愛用しています。 パン焼いたりケーキ作ったり、ピザ生地やパン生地作って子供達とコネコネしたり。思い出いっぱい。 もう何百回使ったかわからないし、スーツケースに入れてカナダまで運んできたけど、全然壊れず16年一度も故障なく、今もバリバリ現役です。 便利な機能がついた新しいものがどんどん発売されるけれど、この子を愛しすぎていて買い換える気になれないのです。 今日はバナナケーキ。 古すぎて同じ型が見つからなかったのでアイテムは似たものを貼りました。
私の愛してやまない象印のホームベーカリー。買ったのは長男が生まれた時だから、もう16年間愛用しています。 パン焼いたりケーキ作ったり、ピザ生地やパン生地作って子供達とコネコネしたり。思い出いっぱい。 もう何百回使ったかわからないし、スーツケースに入れてカナダまで運んできたけど、全然壊れず16年一度も故障なく、今もバリバリ現役です。 便利な機能がついた新しいものがどんどん発売されるけれど、この子を愛しすぎていて買い換える気になれないのです。 今日はバナナケーキ。 古すぎて同じ型が見つからなかったのでアイテムは似たものを貼りました。
aira
aira
家族
imachanさんの実例写真
本日の作業 テーブルの上の小物類を作制しました。 まな板 めん棒 パン生地 トレイ チーズ🧀
本日の作業 テーブルの上の小物類を作制しました。 まな板 めん棒 パン生地 トレイ チーズ🧀
imachan
imachan
4LDK | 家族
halu8686さんの実例写真
パン教室一回め。 パンドミを作りました。 よく膨らんで大成功!
パン教室一回め。 パンドミを作りました。 よく膨らんで大成功!
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
キッチンの収納棚! 4枚投稿です。 手持ちのキッチン家電をしっかり採寸して 使い勝手良く配置できるよう設計された造作棚です。 トースターやオーブンレンジ上部は放熱スペースとして開けてありますが、目隠しパネルに取手を付けて引出し風に見せています👀✨ 中央の窓前面にはにはセラミックのカウンタートップを設置しました。 奥行きが62cmあるので調理台として、パン生地捏ねたりも出来るんです←やったことないけど😅 ①②は普段の様子 ③④はリノベーション時の様子
キッチンの収納棚! 4枚投稿です。 手持ちのキッチン家電をしっかり採寸して 使い勝手良く配置できるよう設計された造作棚です。 トースターやオーブンレンジ上部は放熱スペースとして開けてありますが、目隠しパネルに取手を付けて引出し風に見せています👀✨ 中央の窓前面にはにはセラミックのカウンタートップを設置しました。 奥行きが62cmあるので調理台として、パン生地捏ねたりも出来るんです←やったことないけど😅 ①②は普段の様子 ③④はリノベーション時の様子
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
chu_meさんの実例写真
ついてくるレシピ本をみながら…♡ 今日は夕飯シチューなので、焼き立てパンと一緒に♡
ついてくるレシピ本をみながら…♡ 今日は夕飯シチューなので、焼き立てパンと一緒に♡
chu_me
chu_me
家族
もっと見る

パン生地の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ