手すり 手すりDIY

685枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
ついつい物を起きたくなる…でも、ここホコリがたまりやすいんだよね。毎日、やりたい階段掃除。
ついつい物を起きたくなる…でも、ここホコリがたまりやすいんだよね。毎日、やりたい階段掃除。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
akomoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
akomo
akomo
家族
USGさんの実例写真
1×4柱建てて、自作塩ビパイプ手すり設置。 完全なる飾りです。
1×4柱建てて、自作塩ビパイプ手すり設置。 完全なる飾りです。
USG
USG
1R
tokoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
toko
toko
家族
roko.homeさんの実例写真
roko.home
roko.home
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
misa
misa
家族
emuさんの実例写真
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
emu
emu
3LDK | 家族
haruayuさんの実例写真
玄関手すりを付けました!
玄関手すりを付けました!
haruayu
haruayu
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
階段の手すりのプラケット。 黒や白の選択肢がなくて塗っちゃいました〜
階段の手すりのプラケット。 黒や白の選択肢がなくて塗っちゃいました〜
clover
clover
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関入って二階に上がる子ども達やチビちゃんが1番触る場所。珪藻土の汚れが気になる前に手すりをつけました。と、言ってもアイアンのカーテンレールなんですけどね٩̋(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)これ、意外にいける!
玄関入って二階に上がる子ども達やチビちゃんが1番触る場所。珪藻土の汚れが気になる前に手すりをつけました。と、言ってもアイアンのカーテンレールなんですけどね٩̋(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)これ、意外にいける!
tomo
tomo
家族
mtmtさんの実例写真
玄関の上がり口に。😅 こんにちは。⛅️ 滋賀に来ています。 昨日は壁掛けヒーターの取り付け 今日は朝から玄関の上がり口に 店じまい半額セールで購入した 「手すり」を取り付けました。😅 持ち手があると少しはラクかな。🤔
玄関の上がり口に。😅 こんにちは。⛅️ 滋賀に来ています。 昨日は壁掛けヒーターの取り付け 今日は朝から玄関の上がり口に 店じまい半額セールで購入した 「手すり」を取り付けました。😅 持ち手があると少しはラクかな。🤔
mtmt
mtmt
aya__ieさんの実例写真
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
mokke
mokke
家族
Keikoさんの実例写真
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
Keiko
Keiko
家族
MSHTさんの実例写真
階段手すり・廊下手すり・玄関手すり¥5,442
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
tomo5410さんの実例写真
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
tomo5410
tomo5410
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
こんにちは(。・ω・。) 一階のトイレ。 もともと生活圏は主に二階なため殆ど使用する事なかったのですが、母が来てから便座が右にズレてるのに気がつきました。 多分立ち上がりにくいのね 大工さんにお話したら、昨日ふらりといらっしゃって手摺をつけてくれたよ。 一服タイムは、戦後間もない少年時代にタイムスリップ^_^ 私も一緒にお供させていただきました。 新参者のこの地への愛着増したよん♫
こんにちは(。・ω・。) 一階のトイレ。 もともと生活圏は主に二階なため殆ど使用する事なかったのですが、母が来てから便座が右にズレてるのに気がつきました。 多分立ち上がりにくいのね 大工さんにお話したら、昨日ふらりといらっしゃって手摺をつけてくれたよ。 一服タイムは、戦後間もない少年時代にタイムスリップ^_^ 私も一緒にお供させていただきました。 新参者のこの地への愛着増したよん♫
chaco
chaco
家族
tamaeさんの実例写真
玄関入って直ぐにアイアンの手すりを取り付けました~♪ やっぱり素敵(ㅅ˘︶˘)♡
玄関入って直ぐにアイアンの手すりを取り付けました~♪ やっぱり素敵(ㅅ˘︶˘)♡
tamae
tamae
1DK | 家族
mariさんの実例写真
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
mari
mari
4LDK | 家族
mobazouさんの実例写真
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
mobazou
mobazou
一人暮らし
yokoさんの実例写真
手すりは当初、母用に取り付けましたが、あると以外と便利でした。
手すりは当初、母用に取り付けましたが、あると以外と便利でした。
yoko
yoko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
0k0mechanさんの実例写真
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
0k0mechan
0k0mechan
4LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
もっと見る

手すり 手すりDIYが気になるあなたにおすすめ

手すり 手すりDIYの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手すり 手すりDIY

685枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomasanさんの実例写真
ついつい物を起きたくなる…でも、ここホコリがたまりやすいんだよね。毎日、やりたい階段掃除。
ついつい物を起きたくなる…でも、ここホコリがたまりやすいんだよね。毎日、やりたい階段掃除。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
akomoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
靴を脱ぎ履きする際、壁を触る人が多かったので壁が汚れるのを避ける目的で手すりをつけました
akomo
akomo
家族
USGさんの実例写真
1×4柱建てて、自作塩ビパイプ手すり設置。 完全なる飾りです。
1×4柱建てて、自作塩ビパイプ手すり設置。 完全なる飾りです。
USG
USG
1R
tokoさんの実例写真
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
靴を脱ぎ履きするとき玄関の壁触る事が多いので、手すりをつけました。
toko
toko
家族
roko.homeさんの実例写真
roko.home
roko.home
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
misa
misa
家族
emuさんの実例写真
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
emu
emu
3LDK | 家族
haruayuさんの実例写真
玄関手すりを付けました!
玄関手すりを付けました!
haruayu
haruayu
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
階段の手すりのプラケット。 黒や白の選択肢がなくて塗っちゃいました〜
階段の手すりのプラケット。 黒や白の選択肢がなくて塗っちゃいました〜
clover
clover
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関入って二階に上がる子ども達やチビちゃんが1番触る場所。珪藻土の汚れが気になる前に手すりをつけました。と、言ってもアイアンのカーテンレールなんですけどね٩̋(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)これ、意外にいける!
玄関入って二階に上がる子ども達やチビちゃんが1番触る場所。珪藻土の汚れが気になる前に手すりをつけました。と、言ってもアイアンのカーテンレールなんですけどね٩̋(•᷄◟̵◞̵•᷅‧̣̥̇)これ、意外にいける!
tomo
tomo
家族
mtmtさんの実例写真
玄関の上がり口に。😅 こんにちは。⛅️ 滋賀に来ています。 昨日は壁掛けヒーターの取り付け 今日は朝から玄関の上がり口に 店じまい半額セールで購入した 「手すり」を取り付けました。😅 持ち手があると少しはラクかな。🤔
玄関の上がり口に。😅 こんにちは。⛅️ 滋賀に来ています。 昨日は壁掛けヒーターの取り付け 今日は朝から玄関の上がり口に 店じまい半額セールで購入した 「手すり」を取り付けました。😅 持ち手があると少しはラクかな。🤔
mtmt
mtmt
aya__ieさんの実例写真
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
シール¥3,480
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
mokke
mokke
家族
Keikoさんの実例写真
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
アイアンの手摺りは高いので、ドアハンドルを斜めにつけてみた。下地が硬いので、しっかり手摺りとして使える♪ 手を着かないから壁も汚れないし、3000円足らずでオシャレ♪
Keiko
Keiko
家族
MSHTさんの実例写真
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
tomo5410さんの実例写真
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
tomo5410
tomo5410
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
こんにちは(。・ω・。) 一階のトイレ。 もともと生活圏は主に二階なため殆ど使用する事なかったのですが、母が来てから便座が右にズレてるのに気がつきました。 多分立ち上がりにくいのね 大工さんにお話したら、昨日ふらりといらっしゃって手摺をつけてくれたよ。 一服タイムは、戦後間もない少年時代にタイムスリップ^_^ 私も一緒にお供させていただきました。 新参者のこの地への愛着増したよん♫
こんにちは(。・ω・。) 一階のトイレ。 もともと生活圏は主に二階なため殆ど使用する事なかったのですが、母が来てから便座が右にズレてるのに気がつきました。 多分立ち上がりにくいのね 大工さんにお話したら、昨日ふらりといらっしゃって手摺をつけてくれたよ。 一服タイムは、戦後間もない少年時代にタイムスリップ^_^ 私も一緒にお供させていただきました。 新参者のこの地への愛着増したよん♫
chaco
chaco
家族
tamaeさんの実例写真
玄関入って直ぐにアイアンの手すりを取り付けました~♪ やっぱり素敵(ㅅ˘︶˘)♡
玄関入って直ぐにアイアンの手すりを取り付けました~♪ やっぱり素敵(ㅅ˘︶˘)♡
tamae
tamae
1DK | 家族
mariさんの実例写真
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
mari
mari
4LDK | 家族
mobazouさんの実例写真
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
mobazou
mobazou
一人暮らし
yokoさんの実例写真
手すりは当初、母用に取り付けましたが、あると以外と便利でした。
手すりは当初、母用に取り付けましたが、あると以外と便利でした。
yoko
yoko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
kana
kana
0k0mechanさんの実例写真
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
トイレ手すり+ペーパーホルダー(after) ・カインズ製イレクターパイプ+イレクターパイプ用パーツ+カインズペーパーホルダー+カインズ製エイジングボード ・エイジングボード端材+セリアタオル掛け金具 ①既存手すり+ペーパーホルダーをはずす。 ②イレクターパイプを手すり、肘掛けの長さに合わせてカット(パイプカッターを使用) ③イレクターパイプ用パーツを組み合わせて壁面に取り付け。(ジョイント部に下から金属用ドリルで下穴を開け、パイプが抜けないようにねじ止めしてあります。) ④パイプに棚受けパーツを取り付け、エイジングボードを取り付ける。 ⑤端材+タオル掛け金具を壁面に取り付ける。 費用は約3200円程度。
0k0mechan
0k0mechan
4LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
kajitta.ringoさんの実例写真
kajitta.ringo
kajitta.ringo
3LDK | 家族
Ma-saさんの実例写真
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
おはようございます😃 主人、自ら、久々のDIY💕 真夏に二階のトイレで快適に 過ごす為 クリップ式の扇風機を付けたいが為に 手すりを付ける事にした様です。 まだ、手すりは必要としてはいないのですが 将来的には必要不可欠? 去年、階段に付けた 手すりの材料の残りがあったので それを付けました。 今日は曇っていたので 暑くなる前に付いて良かったです😊 お疲れ様です❣️
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
もっと見る

手すり 手すりDIYが気になるあなたにおすすめ

手すり 手すりDIYの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ