介護保険

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
makaさんの実例写真
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
maka
maka
yadokariさんの実例写真
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
介護保険の住宅改修でトイレを和式から洋式にして扉を断捨離しました(^^)
介護保険の住宅改修でトイレを和式から洋式にして扉を断捨離しました(^^)
tomoko
tomoko
3DK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
母の退院が26日に決まり、本日は業者さんが介護ベッドを運んでくれました。 病院のソーシャルワーカーさんとの打ち合わせ、介護保険申請手続き、地域包括支援センターへの連絡、ケースワーカーさんと介護用品業者さんとの打ち合わせなどを経てここまできました。 午後は病院へ行って、看護師さん立ち会いのもと介助の練習もしてきました。 頑張りすぎないようにやっていきたいと思います^^;
母の退院が26日に決まり、本日は業者さんが介護ベッドを運んでくれました。 病院のソーシャルワーカーさんとの打ち合わせ、介護保険申請手続き、地域包括支援センターへの連絡、ケースワーカーさんと介護用品業者さんとの打ち合わせなどを経てここまできました。 午後は病院へ行って、看護師さん立ち会いのもと介助の練習もしてきました。 頑張りすぎないようにやっていきたいと思います^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
satomi1004さんの実例写真
スロープが完成しました。 介護目的で玄関スロープ設置する時は、 補助金を受けられる場合があります。 工事を行う前に、支給対象を満たしているか 確認してください。
スロープが完成しました。 介護目的で玄関スロープ設置する時は、 補助金を受けられる場合があります。 工事を行う前に、支給対象を満たしているか 確認してください。
satomi1004
satomi1004
家族
masakoさんの実例写真
12年前、義父が生きていた頃介護保険を利用してリフォームしたお風呂場。以前のお風呂は床と壁のカビ取りが大変でしたがユニットバスは掃除が楽なので感動した覚えが。
12年前、義父が生きていた頃介護保険を利用してリフォームしたお風呂場。以前のお風呂は床と壁のカビ取りが大変でしたがユニットバスは掃除が楽なので感動した覚えが。
masako
masako
家族
nobuさんの実例写真
我が家のトイレは高齢の母のために手すりがついてます😃 でも自分も意外と手すり使ってます🎵あると便利 ちなみにトイレの扉は介護保険を使って、引き戸に変えました😉
我が家のトイレは高齢の母のために手すりがついてます😃 でも自分も意外と手すり使ってます🎵あると便利 ちなみにトイレの扉は介護保険を使って、引き戸に変えました😉
nobu
nobu
4DK | 家族
bellblue.rさんの実例写真
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
mobazouさんの実例写真
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
mobazou
mobazou
一人暮らし
nonさんの実例写真
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
non
non
3DK | 家族
collonさんの実例写真
父の介護ベッド。レンタルで、マットも防水で、とても手入れしやすくて、助かっています。高さ調整も傾き調整もできます。
父の介護ベッド。レンタルで、マットも防水で、とても手入れしやすくて、助かっています。高さ調整も傾き調整もできます。
collon
collon
家族
love1017さんの実例写真
今回の百合は 花びらがポテッと厚くて 少し丸みを帯びてます。 飴細工か樹脂粘土で造ったよう。 調べたけど種類は判りませんでした😅 昨日は主人の誕生日、お祝いは別の日だから コンビニスィーツでおめでとう🎵 緑の介護保険証が届いてちょっとショックみたい😅
今回の百合は 花びらがポテッと厚くて 少し丸みを帯びてます。 飴細工か樹脂粘土で造ったよう。 調べたけど種類は判りませんでした😅 昨日は主人の誕生日、お祝いは別の日だから コンビニスィーツでおめでとう🎵 緑の介護保険証が届いてちょっとショックみたい😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
kitty
kitty
家族
yokoymさんの実例写真
今日は、義母さんのデイケアの日がやってきました お昼食を、早めに頂き、準備万端です…私がですが… 通常なら、今日は3回目となります が、 3回目、モトイ、2回目デイケアに、お出かけになりました 雨がややっこしい中、雨も降りもせず、天は私に味方してくれましたー(,,> <,,)笑 どうか、ご機嫌でのご帰宅を期待します♡ この手すりは、リースです ケアマネさんが、ここにも手すりがあった方がいいと、言って下さり、要支援2のおかげで、介護保険を使わせて頂きました 随分、立派な手すりで、お粗末なデッキがゴージャスにみえる〜 取り外せますが、今は、下の鉄板で動きません よろけても、大丈夫です 但し、逆上がりはできませんー笑 一月、格安でリース出来ます♡ 調子にのって、家の中で使う、手すりもリースしました 年寄は認定を貰うと、特典がありますが、今の制度は若い方達には、申し訳ないです… 認定出るまでも、あちこちに手すりをつけてます 待てば良かったなぁ〜 これで、私の老後も手すりの心配なし!
今日は、義母さんのデイケアの日がやってきました お昼食を、早めに頂き、準備万端です…私がですが… 通常なら、今日は3回目となります が、 3回目、モトイ、2回目デイケアに、お出かけになりました 雨がややっこしい中、雨も降りもせず、天は私に味方してくれましたー(,,> <,,)笑 どうか、ご機嫌でのご帰宅を期待します♡ この手すりは、リースです ケアマネさんが、ここにも手すりがあった方がいいと、言って下さり、要支援2のおかげで、介護保険を使わせて頂きました 随分、立派な手すりで、お粗末なデッキがゴージャスにみえる〜 取り外せますが、今は、下の鉄板で動きません よろけても、大丈夫です 但し、逆上がりはできませんー笑 一月、格安でリース出来ます♡ 調子にのって、家の中で使う、手すりもリースしました 年寄は認定を貰うと、特典がありますが、今の制度は若い方達には、申し訳ないです… 認定出るまでも、あちこちに手すりをつけてます 待てば良かったなぁ〜 これで、私の老後も手すりの心配なし!
yokoym
yokoym
家族
milkpaumeさんの実例写真
【お知らせとお詫び】 すっかりご無沙汰しています🙇‍♀️ 実は11月末に実家の父が転倒による怪我で入院し、退院したものの介護が必要な状況になりました。 そんなわけで、片道2時間の通い介護が始まりました😂 週2〜3回は日帰りで、朝子どもたちを送り出してから出発し夜ご飯どきに帰宅。週1回、夫にリモートワークしてもらい、泊まりがけで行くといった日々です。 知らない人に家に来て欲しくないと、両親が介護認定すら希望していないため、妹と交代でサポートしている状態ですが…なかなかに気力体力奪われるので😅 介護保険の利用を勧めつつも、両親の気持ちも大事にしたいので…共倒れしないよう手を抜きつつ、息抜きしつつ、ゆる介護頑張っていこうと思っています💪
【お知らせとお詫び】 すっかりご無沙汰しています🙇‍♀️ 実は11月末に実家の父が転倒による怪我で入院し、退院したものの介護が必要な状況になりました。 そんなわけで、片道2時間の通い介護が始まりました😂 週2〜3回は日帰りで、朝子どもたちを送り出してから出発し夜ご飯どきに帰宅。週1回、夫にリモートワークしてもらい、泊まりがけで行くといった日々です。 知らない人に家に来て欲しくないと、両親が介護認定すら希望していないため、妹と交代でサポートしている状態ですが…なかなかに気力体力奪われるので😅 介護保険の利用を勧めつつも、両親の気持ちも大事にしたいので…共倒れしないよう手を抜きつつ、息抜きしつつ、ゆる介護頑張っていこうと思っています💪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
今月に入ってから実家の父の介護保険申請をして、ケアマネさんや色々な方の打ち合わせがやっと終わりました! 今週からおじいちゃんチームが始動しましたε-(´∀`; )フゥ 往復4時間かけて週5回程通ってましたが、週2回ぐらいになるかな(^^♪ 今日は久しぶりに我が家の掃除と100均へ行って来たよ〜セリアとダイソーと楽しかった(´˘`*) 少しは自分の時間ができると思うから家の片付けやまた何かを作ったりしたいなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
今月に入ってから実家の父の介護保険申請をして、ケアマネさんや色々な方の打ち合わせがやっと終わりました! 今週からおじいちゃんチームが始動しましたε-(´∀`; )フゥ 往復4時間かけて週5回程通ってましたが、週2回ぐらいになるかな(^^♪ 今日は久しぶりに我が家の掃除と100均へ行って来たよ〜セリアとダイソーと楽しかった(´˘`*) 少しは自分の時間ができると思うから家の片付けやまた何かを作ったりしたいなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
kimikimi
kimikimi
家族
nobikoさんの実例写真
夫が作ってくれたウッドフェンスはお隣との目隠しはもちろん、季節のディスプレイを楽しんで便利に使っています 昨朝ギックリ腰になった夫ですが、近所に住む義母に早速バレました 毎日のように散歩で我が家の前を通るので隠しておくことも出来ません😅💦 義母は家に帰るや否や便利グッズ?を持ってやって来ました 義父も膝痛で苦労した時期があったので「コープさんでこんな便利なもん買ったんや!高かったから置いとったんや!」と、杖やトイレの便座から立ち上がる時用の支えになる台?みたいな商品… あれ?お義母さんチは随分前に介護保険で家のあちこちに手すりつけたよね?この商品どんだけ昔の…🤔かなり物持ちの良い義母です😅 とにかく義母が自らセットしてくれた便座から立ち上がる時用の支えになる台! その脚に私はトイレに入るたびに足の指をぶつけてしまいます😂 このままでは私の足指が骨折しそう……
夫が作ってくれたウッドフェンスはお隣との目隠しはもちろん、季節のディスプレイを楽しんで便利に使っています 昨朝ギックリ腰になった夫ですが、近所に住む義母に早速バレました 毎日のように散歩で我が家の前を通るので隠しておくことも出来ません😅💦 義母は家に帰るや否や便利グッズ?を持ってやって来ました 義父も膝痛で苦労した時期があったので「コープさんでこんな便利なもん買ったんや!高かったから置いとったんや!」と、杖やトイレの便座から立ち上がる時用の支えになる台?みたいな商品… あれ?お義母さんチは随分前に介護保険で家のあちこちに手すりつけたよね?この商品どんだけ昔の…🤔かなり物持ちの良い義母です😅 とにかく義母が自らセットしてくれた便座から立ち上がる時用の支えになる台! その脚に私はトイレに入るたびに足の指をぶつけてしまいます😂 このままでは私の足指が骨折しそう……
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
2020.七夕
2020.七夕
sea
sea
家族

介護保険の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

介護保険

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
makaさんの実例写真
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
トイレ・・バリアフリーにしました!! 今まで10cm程の段差があり、横も床も昔ながらのピンクタイルでした。 何なら、床は水を流せる排水溝まであった昔ながらのトイレだったけど 床をバリアフリーにして、ピンクの横タイルに板を張って壁紙を貼ったら、イメージガラリと変わりました! トイレは前のを再利用してピンクのままですが・・ウォシュレットを変えたので、それだけでもスッキリ変わった感じ 祖母が一緒に住んでいるので介護保険を使っての工事で安く工事ができました! 祖母は右利きなので、手すりは場所移動しただけで再利用です。
maka
maka
yadokariさんの実例写真
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
介護保険の住宅改修でトイレを和式から洋式にして扉を断捨離しました(^^)
介護保険の住宅改修でトイレを和式から洋式にして扉を断捨離しました(^^)
tomoko
tomoko
3DK | 家族
YuuKoさんの実例写真
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
我は全体にバリアフリーです、玄関以外は! ①右側私の部屋.左側主人の部屋、 ②右側洗面所とお風呂、左側息子の部屋、 3右側トイレの先はリビング ④リビングに入ってキッチンの先は和室だったけど洋室、冬は襖を閉めています、リビングは14畳 主人がソファがに座っているのでリビング全体はNGで! 以前母がいたので玄関、廊下、リビングなど手すり付けて居ます。その内私達も使うでしょう
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
母の退院が26日に決まり、本日は業者さんが介護ベッドを運んでくれました。 病院のソーシャルワーカーさんとの打ち合わせ、介護保険申請手続き、地域包括支援センターへの連絡、ケースワーカーさんと介護用品業者さんとの打ち合わせなどを経てここまできました。 午後は病院へ行って、看護師さん立ち会いのもと介助の練習もしてきました。 頑張りすぎないようにやっていきたいと思います^^;
母の退院が26日に決まり、本日は業者さんが介護ベッドを運んでくれました。 病院のソーシャルワーカーさんとの打ち合わせ、介護保険申請手続き、地域包括支援センターへの連絡、ケースワーカーさんと介護用品業者さんとの打ち合わせなどを経てここまできました。 午後は病院へ行って、看護師さん立ち会いのもと介助の練習もしてきました。 頑張りすぎないようにやっていきたいと思います^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
satomi1004さんの実例写真
スロープが完成しました。 介護目的で玄関スロープ設置する時は、 補助金を受けられる場合があります。 工事を行う前に、支給対象を満たしているか 確認してください。
スロープが完成しました。 介護目的で玄関スロープ設置する時は、 補助金を受けられる場合があります。 工事を行う前に、支給対象を満たしているか 確認してください。
satomi1004
satomi1004
家族
masakoさんの実例写真
12年前、義父が生きていた頃介護保険を利用してリフォームしたお風呂場。以前のお風呂は床と壁のカビ取りが大変でしたがユニットバスは掃除が楽なので感動した覚えが。
12年前、義父が生きていた頃介護保険を利用してリフォームしたお風呂場。以前のお風呂は床と壁のカビ取りが大変でしたがユニットバスは掃除が楽なので感動した覚えが。
masako
masako
家族
nobuさんの実例写真
我が家のトイレは高齢の母のために手すりがついてます😃 でも自分も意外と手すり使ってます🎵あると便利 ちなみにトイレの扉は介護保険を使って、引き戸に変えました😉
我が家のトイレは高齢の母のために手すりがついてます😃 でも自分も意外と手すり使ってます🎵あると便利 ちなみにトイレの扉は介護保険を使って、引き戸に変えました😉
nobu
nobu
4DK | 家族
bellblue.rさんの実例写真
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
2021.9. 今年の1月から 80歳の義母と同居をはじめ 義母が暮らし易いように 家の中を色々変えてます。 お風呂の扉もその1つ。 1枚のドアを折れ戸に取り替えました。 お風呂の扉って外せるけど 1枚の扉だと外すのにも場所をとるとか。 介護保険で付け替えたので 種類選べず見た目微妙ですが… 中で倒れたら大変だもんね。 介護のリフォーム、 もっと種類増やして欲しいな〜
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
mobazouさんの実例写真
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
手すりは介護保険じゃなくてDIYにすべきだよなぁ...
mobazou
mobazou
一人暮らし
nonさんの実例写真
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
バランス釜→給湯器 交換工事 開始
non
non
3DK | 家族
collonさんの実例写真
父の介護ベッド。レンタルで、マットも防水で、とても手入れしやすくて、助かっています。高さ調整も傾き調整もできます。
父の介護ベッド。レンタルで、マットも防水で、とても手入れしやすくて、助かっています。高さ調整も傾き調整もできます。
collon
collon
家族
love1017さんの実例写真
今回の百合は 花びらがポテッと厚くて 少し丸みを帯びてます。 飴細工か樹脂粘土で造ったよう。 調べたけど種類は判りませんでした😅 昨日は主人の誕生日、お祝いは別の日だから コンビニスィーツでおめでとう🎵 緑の介護保険証が届いてちょっとショックみたい😅
今回の百合は 花びらがポテッと厚くて 少し丸みを帯びてます。 飴細工か樹脂粘土で造ったよう。 調べたけど種類は判りませんでした😅 昨日は主人の誕生日、お祝いは別の日だから コンビニスィーツでおめでとう🎵 緑の介護保険証が届いてちょっとショックみたい😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
明日、高校時の友達と一泊旅行です🚄 静岡に嫁いだ友達に会いに…💕 2000年に結婚して以来、友達と旅行なんて出来なかったから、もう夢みたいです🎶 最後に友達と泊まりで出かけたのはいつだったか? 思い出せないくらい昔です💦 (結婚前の数年は、両親の介護もあり自由は無く💦介護保険制度もAmazon等もない不便な時代でした🥲) 観光もするので、動き易い服装をとっかえひっかえしてコーディネート🧥👖👜 楽しみすぎる♡♡♡🥹✨✨
kitty
kitty
家族
yokoymさんの実例写真
今日は、義母さんのデイケアの日がやってきました お昼食を、早めに頂き、準備万端です…私がですが… 通常なら、今日は3回目となります が、 3回目、モトイ、2回目デイケアに、お出かけになりました 雨がややっこしい中、雨も降りもせず、天は私に味方してくれましたー(,,> <,,)笑 どうか、ご機嫌でのご帰宅を期待します♡ この手すりは、リースです ケアマネさんが、ここにも手すりがあった方がいいと、言って下さり、要支援2のおかげで、介護保険を使わせて頂きました 随分、立派な手すりで、お粗末なデッキがゴージャスにみえる〜 取り外せますが、今は、下の鉄板で動きません よろけても、大丈夫です 但し、逆上がりはできませんー笑 一月、格安でリース出来ます♡ 調子にのって、家の中で使う、手すりもリースしました 年寄は認定を貰うと、特典がありますが、今の制度は若い方達には、申し訳ないです… 認定出るまでも、あちこちに手すりをつけてます 待てば良かったなぁ〜 これで、私の老後も手すりの心配なし!
今日は、義母さんのデイケアの日がやってきました お昼食を、早めに頂き、準備万端です…私がですが… 通常なら、今日は3回目となります が、 3回目、モトイ、2回目デイケアに、お出かけになりました 雨がややっこしい中、雨も降りもせず、天は私に味方してくれましたー(,,> <,,)笑 どうか、ご機嫌でのご帰宅を期待します♡ この手すりは、リースです ケアマネさんが、ここにも手すりがあった方がいいと、言って下さり、要支援2のおかげで、介護保険を使わせて頂きました 随分、立派な手すりで、お粗末なデッキがゴージャスにみえる〜 取り外せますが、今は、下の鉄板で動きません よろけても、大丈夫です 但し、逆上がりはできませんー笑 一月、格安でリース出来ます♡ 調子にのって、家の中で使う、手すりもリースしました 年寄は認定を貰うと、特典がありますが、今の制度は若い方達には、申し訳ないです… 認定出るまでも、あちこちに手すりをつけてます 待てば良かったなぁ〜 これで、私の老後も手すりの心配なし!
yokoym
yokoym
家族
milkpaumeさんの実例写真
【お知らせとお詫び】 すっかりご無沙汰しています🙇‍♀️ 実は11月末に実家の父が転倒による怪我で入院し、退院したものの介護が必要な状況になりました。 そんなわけで、片道2時間の通い介護が始まりました😂 週2〜3回は日帰りで、朝子どもたちを送り出してから出発し夜ご飯どきに帰宅。週1回、夫にリモートワークしてもらい、泊まりがけで行くといった日々です。 知らない人に家に来て欲しくないと、両親が介護認定すら希望していないため、妹と交代でサポートしている状態ですが…なかなかに気力体力奪われるので😅 介護保険の利用を勧めつつも、両親の気持ちも大事にしたいので…共倒れしないよう手を抜きつつ、息抜きしつつ、ゆる介護頑張っていこうと思っています💪
【お知らせとお詫び】 すっかりご無沙汰しています🙇‍♀️ 実は11月末に実家の父が転倒による怪我で入院し、退院したものの介護が必要な状況になりました。 そんなわけで、片道2時間の通い介護が始まりました😂 週2〜3回は日帰りで、朝子どもたちを送り出してから出発し夜ご飯どきに帰宅。週1回、夫にリモートワークしてもらい、泊まりがけで行くといった日々です。 知らない人に家に来て欲しくないと、両親が介護認定すら希望していないため、妹と交代でサポートしている状態ですが…なかなかに気力体力奪われるので😅 介護保険の利用を勧めつつも、両親の気持ちも大事にしたいので…共倒れしないよう手を抜きつつ、息抜きしつつ、ゆる介護頑張っていこうと思っています💪
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
kimikimiさんの実例写真
今月に入ってから実家の父の介護保険申請をして、ケアマネさんや色々な方の打ち合わせがやっと終わりました! 今週からおじいちゃんチームが始動しましたε-(´∀`; )フゥ 往復4時間かけて週5回程通ってましたが、週2回ぐらいになるかな(^^♪ 今日は久しぶりに我が家の掃除と100均へ行って来たよ〜セリアとダイソーと楽しかった(´˘`*) 少しは自分の時間ができると思うから家の片付けやまた何かを作ったりしたいなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
今月に入ってから実家の父の介護保険申請をして、ケアマネさんや色々な方の打ち合わせがやっと終わりました! 今週からおじいちゃんチームが始動しましたε-(´∀`; )フゥ 往復4時間かけて週5回程通ってましたが、週2回ぐらいになるかな(^^♪ 今日は久しぶりに我が家の掃除と100均へ行って来たよ〜セリアとダイソーと楽しかった(´˘`*) 少しは自分の時間ができると思うから家の片付けやまた何かを作ったりしたいなぁ〜(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
kimikimi
kimikimi
家族
nobikoさんの実例写真
夫が作ってくれたウッドフェンスはお隣との目隠しはもちろん、季節のディスプレイを楽しんで便利に使っています 昨朝ギックリ腰になった夫ですが、近所に住む義母に早速バレました 毎日のように散歩で我が家の前を通るので隠しておくことも出来ません😅💦 義母は家に帰るや否や便利グッズ?を持ってやって来ました 義父も膝痛で苦労した時期があったので「コープさんでこんな便利なもん買ったんや!高かったから置いとったんや!」と、杖やトイレの便座から立ち上がる時用の支えになる台?みたいな商品… あれ?お義母さんチは随分前に介護保険で家のあちこちに手すりつけたよね?この商品どんだけ昔の…🤔かなり物持ちの良い義母です😅 とにかく義母が自らセットしてくれた便座から立ち上がる時用の支えになる台! その脚に私はトイレに入るたびに足の指をぶつけてしまいます😂 このままでは私の足指が骨折しそう……
夫が作ってくれたウッドフェンスはお隣との目隠しはもちろん、季節のディスプレイを楽しんで便利に使っています 昨朝ギックリ腰になった夫ですが、近所に住む義母に早速バレました 毎日のように散歩で我が家の前を通るので隠しておくことも出来ません😅💦 義母は家に帰るや否や便利グッズ?を持ってやって来ました 義父も膝痛で苦労した時期があったので「コープさんでこんな便利なもん買ったんや!高かったから置いとったんや!」と、杖やトイレの便座から立ち上がる時用の支えになる台?みたいな商品… あれ?お義母さんチは随分前に介護保険で家のあちこちに手すりつけたよね?この商品どんだけ昔の…🤔かなり物持ちの良い義母です😅 とにかく義母が自らセットしてくれた便座から立ち上がる時用の支えになる台! その脚に私はトイレに入るたびに足の指をぶつけてしまいます😂 このままでは私の足指が骨折しそう……
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
seaさんの実例写真
2020.七夕
2020.七夕
sea
sea
家族

介護保険の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ