手すりDIY

682枚の部屋写真から47枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
ieterior
ieterior
家族
orange-toastさんの実例写真
車椅子の母の介護のために、手摺りが絶対必要だったトイレですが、市販のものはどうしても気に入らなくて、アイアンで作ってもらいました。 壁につけたものは、楽天で買った市販品。 アイアンの手摺りは、介護用に見えなくて気に入っています💗 そして、もし寄りかかっても大丈夫なように、アイアンのペーパーホルダーにも、下地を入れてしっかり固定してもらっています😊 TOTOのネオレストは蓋自動開閉が便利。 そして立ち上がると自動で流してくれます。 なので、家以外のトイレを使った時、流し忘れそうで緊張します🤣
車椅子の母の介護のために、手摺りが絶対必要だったトイレですが、市販のものはどうしても気に入らなくて、アイアンで作ってもらいました。 壁につけたものは、楽天で買った市販品。 アイアンの手摺りは、介護用に見えなくて気に入っています💗 そして、もし寄りかかっても大丈夫なように、アイアンのペーパーホルダーにも、下地を入れてしっかり固定してもらっています😊 TOTOのネオレストは蓋自動開閉が便利。 そして立ち上がると自動で流してくれます。 なので、家以外のトイレを使った時、流し忘れそうで緊張します🤣
orange-toast
orange-toast
家族
mokkeさんの実例写真
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
mokke
mokke
家族
MSHTさんの実例写真
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
nekekin
nekekin
mitsuyama3136さんの実例写真
玄関前の階段の登り降りの補助のために 手摺を付けました。 妻が股関節の手術をしたので、退院するまでに、風呂やトイレなどに手摺をつける予定です。
玄関前の階段の登り降りの補助のために 手摺を付けました。 妻が股関節の手術をしたので、退院するまでに、風呂やトイレなどに手摺をつける予定です。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
yyke-yさんの実例写真
yyke-y
yyke-y
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
misaさんの実例写真
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
misa
misa
家族
tomo5410さんの実例写真
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
tomo5410
tomo5410
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
IKEA新発売の手すりシリーズいい!一番長いサイズでも1200円くらい。デザインもいいし取り付けもかんたん。買って良かった! 手すりじゃなくても、クローゼットのバーにもできそうです😏
IKEA新発売の手すりシリーズいい!一番長いサイズでも1200円くらい。デザインもいいし取り付けもかんたん。買って良かった! 手すりじゃなくても、クローゼットのバーにもできそうです😏
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
harunaさんの実例写真
階段手すりは、アイアンにするか迷ったけど、アイアンはブラケットのみに。角材を塗装してもらって好きな感じにしてもらいました♡
階段手すりは、アイアンにするか迷ったけど、アイアンはブラケットのみに。角材を塗装してもらって好きな感じにしてもらいました♡
haruna
haruna
家族
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
TKSさんの実例写真
TKS
TKS
家族
Yasunaさんの実例写真
バリアフリーな暮らし。イベント参加❣️ 玄関には、アイアンの手すりをつけています。 はじめは、邪魔になるかな。と思ったのですが、 靴を履く時、何気なくつかんでいることが多いので、将来的にもつけてよかったかな☺️と思います✨子どもたちが、ペタペタ壁を触るので、壁の汚れ防止にも、効果的😄✨
バリアフリーな暮らし。イベント参加❣️ 玄関には、アイアンの手すりをつけています。 はじめは、邪魔になるかな。と思ったのですが、 靴を履く時、何気なくつかんでいることが多いので、将来的にもつけてよかったかな☺️と思います✨子どもたちが、ペタペタ壁を触るので、壁の汚れ防止にも、効果的😄✨
Yasuna
Yasuna
mii_home_39さんの実例写真
アイアンの手すりをつけました🥰
アイアンの手すりをつけました🥰
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
marsanさんの実例写真
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
marsan
marsan
家族
emuさんの実例写真
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
emu
emu
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
mari
mari
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
SQBASEさんの実例写真
階段の手すりをオーダーしたアイアン製に。 下地が石膏ボードのためアイアンの重さに耐えれず… よって、下地板をBRIWAXで塗装。 満足✨
階段の手すりをオーダーしたアイアン製に。 下地が石膏ボードのためアイアンの重さに耐えれず… よって、下地板をBRIWAXで塗装。 満足✨
SQBASE
SQBASE
3LDK | 家族
tiuさんの実例写真
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
tiu
tiu
家族
naoさんの実例写真
3F→2Fへの階段。 前より少し緩やかになり、手すりをつけてもらいました(*´ω`*) アクセントクロスが良い感じ♡
3F→2Fへの階段。 前より少し緩やかになり、手すりをつけてもらいました(*´ω`*) アクセントクロスが良い感じ♡
nao
nao
家族
もっと見る

手すりDIYの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

手すりDIY

682枚の部屋写真から47枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
垂れ壁の角は可愛すぎない程度に丸みをつけてもらい、扉代わりにロールスクリーンをつけました。手すりは自分たちでつけました。
ieterior
ieterior
家族
orange-toastさんの実例写真
車椅子の母の介護のために、手摺りが絶対必要だったトイレですが、市販のものはどうしても気に入らなくて、アイアンで作ってもらいました。 壁につけたものは、楽天で買った市販品。 アイアンの手摺りは、介護用に見えなくて気に入っています💗 そして、もし寄りかかっても大丈夫なように、アイアンのペーパーホルダーにも、下地を入れてしっかり固定してもらっています😊 TOTOのネオレストは蓋自動開閉が便利。 そして立ち上がると自動で流してくれます。 なので、家以外のトイレを使った時、流し忘れそうで緊張します🤣
車椅子の母の介護のために、手摺りが絶対必要だったトイレですが、市販のものはどうしても気に入らなくて、アイアンで作ってもらいました。 壁につけたものは、楽天で買った市販品。 アイアンの手摺りは、介護用に見えなくて気に入っています💗 そして、もし寄りかかっても大丈夫なように、アイアンのペーパーホルダーにも、下地を入れてしっかり固定してもらっています😊 TOTOのネオレストは蓋自動開閉が便利。 そして立ち上がると自動で流してくれます。 なので、家以外のトイレを使った時、流し忘れそうで緊張します🤣
orange-toast
orange-toast
家族
mokkeさんの実例写真
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
元はウォルナットの手すり アイアンに憧れていたのでマスキングテープでそれっぽくしてみました☺️🤎
mokke
mokke
家族
MSHTさんの実例写真
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
玄関に手すりを設置しました。リクシルさんのスクエアデザインを採用。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
nekekinさんの実例写真
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
玄関にアイアン手すり付けました。 壁紙が汚れる前に付けるのがおすすめです^ ^ 廊下が汚すぎてモザイク笑
nekekin
nekekin
mitsuyama3136さんの実例写真
玄関前の階段の登り降りの補助のために 手摺を付けました。 妻が股関節の手術をしたので、退院するまでに、風呂やトイレなどに手摺をつける予定です。
玄関前の階段の登り降りの補助のために 手摺を付けました。 妻が股関節の手術をしたので、退院するまでに、風呂やトイレなどに手摺をつける予定です。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
今日は息子の部屋のロフト手すりをDIY。 もともとはパイプの継ぎ目にプラスチックの部材が使われていて、割れてグラグラしていたから鉄製の部材に全て交換! かなりがっしり。 とりあえずこれで安心。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
yyke-yさんの実例写真
yyke-y
yyke-y
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
misaさんの実例写真
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
配管の手摺りにしたくて、作ってもらいました。なかなか、カッコイイです(о´∀`о) 本棚なども、旦那が配管で作る予定です。
misa
misa
家族
tomo5410さんの実例写真
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
玄関網戸には手すりを付けました(((o(*゚▽゚*)o))) アイアン手すりは楽天にて購入! しっかりしていて、付けてよかったですヽ(*´∀`)ノ
tomo5410
tomo5410
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
IKEA新発売の手すりシリーズいい!一番長いサイズでも1200円くらい。デザインもいいし取り付けもかんたん。買って良かった! 手すりじゃなくても、クローゼットのバーにもできそうです😏
IKEA新発売の手すりシリーズいい!一番長いサイズでも1200円くらい。デザインもいいし取り付けもかんたん。買って良かった! 手すりじゃなくても、クローゼットのバーにもできそうです😏
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
harunaさんの実例写真
階段手すりは、アイアンにするか迷ったけど、アイアンはブラケットのみに。角材を塗装してもらって好きな感じにしてもらいました♡
階段手すりは、アイアンにするか迷ったけど、アイアンはブラケットのみに。角材を塗装してもらって好きな感じにしてもらいました♡
haruna
haruna
家族
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
TKSさんの実例写真
TKS
TKS
家族
Yasunaさんの実例写真
バリアフリーな暮らし。イベント参加❣️ 玄関には、アイアンの手すりをつけています。 はじめは、邪魔になるかな。と思ったのですが、 靴を履く時、何気なくつかんでいることが多いので、将来的にもつけてよかったかな☺️と思います✨子どもたちが、ペタペタ壁を触るので、壁の汚れ防止にも、効果的😄✨
バリアフリーな暮らし。イベント参加❣️ 玄関には、アイアンの手すりをつけています。 はじめは、邪魔になるかな。と思ったのですが、 靴を履く時、何気なくつかんでいることが多いので、将来的にもつけてよかったかな☺️と思います✨子どもたちが、ペタペタ壁を触るので、壁の汚れ防止にも、効果的😄✨
Yasuna
Yasuna
mii_home_39さんの実例写真
アイアンの手すりをつけました🥰
アイアンの手すりをつけました🥰
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
marsanさんの実例写真
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
marsan
marsan
家族
emuさんの実例写真
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
まだ作業途中ですが、ウエスタンドアに、アイアン手すり
emu
emu
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
玄関で意外とあると便利だった! 若いから絶対要らないと思っていたが気付いたら握っていることあるある笑 𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄 HM標準のものが付いていたのを今更付け替えました☝️ 部屋の雰囲気に更に溶け込んで自己満…🤔💭
mari
mari
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
玄関入ってすぐのところです とびらはシューズクロークへと つづいています アイアン手摺も先週 つけてもらいました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
こだわりのアイアンてすり。二階には同デザインでL字の柵も作ってもらいました! てすり部分にお花の彫刻のある美しいお品です
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
SQBASEさんの実例写真
階段の手すりをオーダーしたアイアン製に。 下地が石膏ボードのためアイアンの重さに耐えれず… よって、下地板をBRIWAXで塗装。 満足✨
階段の手すりをオーダーしたアイアン製に。 下地が石膏ボードのためアイアンの重さに耐えれず… よって、下地板をBRIWAXで塗装。 満足✨
SQBASE
SQBASE
3LDK | 家族
tiuさんの実例写真
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
階段の手すりをナチュラルなものにしたくて ウッドワンのウォールナットの手すり棒を選びました。 ブログにも詳しく書いたので、よかったらご覧ください。 https://myhomeblog.tiulabo.net/?p=4099
tiu
tiu
家族
naoさんの実例写真
3F→2Fへの階段。 前より少し緩やかになり、手すりをつけてもらいました(*´ω`*) アクセントクロスが良い感じ♡
3F→2Fへの階段。 前より少し緩やかになり、手すりをつけてもらいました(*´ω`*) アクセントクロスが良い感じ♡
nao
nao
家族
もっと見る

手すりDIYの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ