古い家 レトロキッチン

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
Hebitsukaiさんの実例写真
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
a-saさんの実例写真
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
a-sa
a-sa
minaさんの実例写真
テーブルクロス、変えました(๑•᎑•๑)♬*゜ アメリカンでもあるし、昭和でもある気がします⋆✧٩(ˊωˋ*)و✧
テーブルクロス、変えました(๑•᎑•๑)♬*゜ アメリカンでもあるし、昭和でもある気がします⋆✧٩(ˊωˋ*)و✧
mina
mina
4LDK | 家族
showanoieさんの実例写真
昭和のキッチン 少しずつお手入れしていきたい。 剥がせる壁紙、貼りました。
昭和のキッチン 少しずつお手入れしていきたい。 剥がせる壁紙、貼りました。
showanoie
showanoie
家族
usako.usaさんの実例写真
¥8,470
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
usako.usa
usako.usa
minnさんの実例写真
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
minn
minn
3DK | 家族

古い家 レトロキッチンの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古い家 レトロキッチン

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
Hebitsukaiさんの実例写真
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
昭和アイテム。琺瑯鍋たち。 全て実家にあった物で、今も現役です。 左奥にある黄色いのは古いDANSKのダッチオーブン。 復刻版で数年前に出た黄色と色味が違います。
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
a-saさんの実例写真
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
少しずつ集めてきたモノを まとめてみました♪ しかし…ゴチャゴチャ もっとスッキリしたいσ(^_^;)
a-sa
a-sa
minaさんの実例写真
テーブルクロス、変えました(๑•᎑•๑)♬*゜ アメリカンでもあるし、昭和でもある気がします⋆✧٩(ˊωˋ*)و✧
テーブルクロス、変えました(๑•᎑•๑)♬*゜ アメリカンでもあるし、昭和でもある気がします⋆✧٩(ˊωˋ*)و✧
mina
mina
4LDK | 家族
showanoieさんの実例写真
昭和のキッチン 少しずつお手入れしていきたい。 剥がせる壁紙、貼りました。
昭和のキッチン 少しずつお手入れしていきたい。 剥がせる壁紙、貼りました。
showanoie
showanoie
家族
usako.usaさんの実例写真
¥8,470
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
蛇口直結型浄水器 「NaTO Bolla」 直接蛇口に付けるコンパクトな浄水器です。 説明書見ながらの取り付け。簡単でした!5分で完了✨ うちは自由水栓で丸型吐水口なのですが、 付属のアダプターでバッチリでした。 ちなみにアダプターは3種類入っていて、最近のキッチンに良くある水栓(泡沫で水が出るやつね)とかももちろん対応で、かなり幅広い蛇口に付けられそうです。さらに径が大きい吐水口も対応アダプターの取り扱いががあるので安心ですね。 浄水器本体のデザインもめっちゃオシャレ! とてもシンプルなデザインでコンパクトです。 うちはホワイトにしましたが、ブラックもあるので、 カッコいいキッチンにもいけちゃいますね♪
usako.usa
usako.usa
minnさんの実例写真
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
新居のキッチン。 ひとまず収納が落ち着きました。 全ての食器を、造り付けへ。 水切りカゴの真上と真下の収納スペースは 使用頻度の高い食器をしまいましたが、 思ったよりスムーズに出し入れできました。 ○無印良品の引き出し ・中央→小さめの食器をまとめて ・シンク下→高野豆腐や豆類など乾物のストック ○今後の課題 ・しばらくこの収納でやってみてうまく回るかどうか ・狭すぎる調理スペースをどうするか ・窓からの強すぎる西日対策 (一先ずよしずと竹ざるで調味料をガード) ・左側にチラッと写っている低い棚(無印)をどう使うか ・点かないキッチンライトの修理 ・スムーズに開け閉めできない造り付け扉の修理
minn
minn
3DK | 家族

古い家 レトロキッチンの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ