バス/トイレ 扇風機・サーキュレーター

277枚の部屋写真から46枚をセレクト
akomoさんの実例写真
トイレの中は暑いです なので扇風機を設置しました ・下を向くこと ・リモコン付き ・色は黒、白、グレー の条件で探し、これに決めました 快適です
トイレの中は暑いです なので扇風機を設置しました ・下を向くこと ・リモコン付き ・色は黒、白、グレー の条件で探し、これに決めました 快適です
akomo
akomo
家族
samanthakitchenさんの実例写真
上下左右ぐるぐる動くサーキュレーターを壁に設置して、エアコンのないスペースも快適になりました😊 壁掛けタイプのサーキュレーターは床のスペースが空いて良いです👍
上下左右ぐるぐる動くサーキュレーターを壁に設置して、エアコンのないスペースも快適になりました😊 壁掛けタイプのサーキュレーターは床のスペースが空いて良いです👍
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
wakagimi3さんの実例写真
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
kazeha
kazeha
家族
Maroさんの実例写真
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
Maro
Maro
2LDK
youmitsuさんの実例写真
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
今日もムシムシして暑いですね(>_<;)°゜゚ ドライヤーを使ったり湿度もこもって暑いのでうちでは洗面所にサーキュレーターを置いています。 スツールに置くとちょうど背中にあたって涼しいです(*´∇`*)〜♪ 360°回転で好きな角度で左右首振りも設定出来ます。風量調節も細かく出来て便利です♡ 梅雨時期は洗濯物を乾かしたり色々使えて大活躍しています♡
今日もムシムシして暑いですね(>_<;)°゜゚ ドライヤーを使ったり湿度もこもって暑いのでうちでは洗面所にサーキュレーターを置いています。 スツールに置くとちょうど背中にあたって涼しいです(*´∇`*)〜♪ 360°回転で好きな角度で左右首振りも設定出来ます。風量調節も細かく出来て便利です♡ 梅雨時期は洗濯物を乾かしたり色々使えて大活躍しています♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
gggさんの実例写真
梅雨の必需品に。
梅雨の必需品に。
ggg
ggg
min.さんの実例写真
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
min.
min.
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
トイレに置いた小さくてコンパクトな2wayファンが便利です。 本当は、モニターでいただいた人感センサーつきサーキュライトが取り付けたいところですが…つけられないタイプのダウンライトなので、毎年夏になるたびに扇風機を試行錯誤してきました。 ペーパーホルダーに置いて、好きな角度で使えます。 閉じるとOFFになります(2枚目) CタイプのUSBで充電します(3枚目) トイレに常設充電コーナーです。 充電しながらも使えます(4枚目) テレワークのパソコン用にも欲しいなと、先日行ったときに見てみましたが売り切れみたいでした。 パソコンにはコロナ前から使ってる(出始めのころ飛びついて買った)ハンディファンを置いてます。 https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一応、折りたたんで立てることができるようになってます。
トイレに置いた小さくてコンパクトな2wayファンが便利です。 本当は、モニターでいただいた人感センサーつきサーキュライトが取り付けたいところですが…つけられないタイプのダウンライトなので、毎年夏になるたびに扇風機を試行錯誤してきました。 ペーパーホルダーに置いて、好きな角度で使えます。 閉じるとOFFになります(2枚目) CタイプのUSBで充電します(3枚目) トイレに常設充電コーナーです。 充電しながらも使えます(4枚目) テレワークのパソコン用にも欲しいなと、先日行ったときに見てみましたが売り切れみたいでした。 パソコンにはコロナ前から使ってる(出始めのころ飛びついて買った)ハンディファンを置いてます。 https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一応、折りたたんで立てることができるようになってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
脱衣所のサーキュレーターです。 yoitasのサーキュレーターは、 コンパクトだけどパワフル、 充電式なので、充電しておけばどこでも使えて 便利です。 充電器の口がtype-cなところも◎ 毎日ここで夜洗濯をして サーキュレーターを一晩中まわしています。
脱衣所のサーキュレーターです。 yoitasのサーキュレーターは、 コンパクトだけどパワフル、 充電式なので、充電しておけばどこでも使えて 便利です。 充電器の口がtype-cなところも◎ 毎日ここで夜洗濯をして サーキュレーターを一晩中まわしています。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
暑くなってきたので、洗面所にサーキュレーター投入。 洗面所は白と茶色系を基本にしてます。 けど、子供のデンタルグッズがごちゃごちゃ(笑)
暑くなってきたので、洗面所にサーキュレーター投入。 洗面所は白と茶色系を基本にしてます。 けど、子供のデンタルグッズがごちゃごちゃ(笑)
Kumiko
Kumiko
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
ずっと気になっていたんです•*¨*•.¸¸♪ 浴室乾燥+サーキュレーターで時短家事✴︎ ●サーキュレーターのコード入れる分、隙間開くから熱逃げちゃうんじゃない? ●コード悪くしないか心配。 ●サーキュレーター運ぶの面倒くさいじゃん。 ●生乾きだったら最悪… なんて、言い訳していましたが、値上がりラッシュに対抗すべく試してみることに✴︎ 家族5人の洗濯物✴︎ 写真には写せないぐらい翌日パンパンです。笑 (写真はほぼ取り込み済みのところ) お天気はいつも悩みのタネです💦 【普段】 ◎浴室乾燥乾燥機のみ3時間 【今回】 ◎浴室乾燥機2時間+サーキュレーター(中)  その後、30分ほどサーキュレーターのみ回す ビックリするぐらいちゃんと乾いてる‼️ 時間としては30分しか違いはありませんが、 浴室乾燥の時間は1時間減りました✨ ガス代の方が高いので、節約できてるかと💖 今回、浴室を何度も開けてしまったり、真下から風が当てきれてなかったので当て方を気をつけます✴︎今後は強風を使ってみようかな♬ 時短&節約が叶いそうですね♪\(´∪`* )/ 我が家で使用しているのは “ドウシシャ”さんのサーキュレーターです✴︎ 見た目が気に入って家電量販店で購入したこの子ですが、ナチュラルで可愛いだけじゃなく、パワーもあってお気に入りです😊どのお部屋に置いても馴染みます✨オススメですよー♪\(´∪`* )/
ずっと気になっていたんです•*¨*•.¸¸♪ 浴室乾燥+サーキュレーターで時短家事✴︎ ●サーキュレーターのコード入れる分、隙間開くから熱逃げちゃうんじゃない? ●コード悪くしないか心配。 ●サーキュレーター運ぶの面倒くさいじゃん。 ●生乾きだったら最悪… なんて、言い訳していましたが、値上がりラッシュに対抗すべく試してみることに✴︎ 家族5人の洗濯物✴︎ 写真には写せないぐらい翌日パンパンです。笑 (写真はほぼ取り込み済みのところ) お天気はいつも悩みのタネです💦 【普段】 ◎浴室乾燥乾燥機のみ3時間 【今回】 ◎浴室乾燥機2時間+サーキュレーター(中)  その後、30分ほどサーキュレーターのみ回す ビックリするぐらいちゃんと乾いてる‼️ 時間としては30分しか違いはありませんが、 浴室乾燥の時間は1時間減りました✨ ガス代の方が高いので、節約できてるかと💖 今回、浴室を何度も開けてしまったり、真下から風が当てきれてなかったので当て方を気をつけます✴︎今後は強風を使ってみようかな♬ 時短&節約が叶いそうですね♪\(´∪`* )/ 我が家で使用しているのは “ドウシシャ”さんのサーキュレーターです✴︎ 見た目が気に入って家電量販店で購入したこの子ですが、ナチュラルで可愛いだけじゃなく、パワーもあってお気に入りです😊どのお部屋に置いても馴染みます✨オススメですよー♪\(´∪`* )/
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
梅雨時期に、一日洗濯出来ないと翌日大変。 ここ数日涼しいですが、ジメジメしてるから着替えも多い。 浴室乾燥かけながらサーキュレーター回してます。 浴室乾燥も、サーキュレーターを掛けると更に時短で乾きが早くなるので助かっています。
梅雨時期に、一日洗濯出来ないと翌日大変。 ここ数日涼しいですが、ジメジメしてるから着替えも多い。 浴室乾燥かけながらサーキュレーター回してます。 浴室乾燥も、サーキュレーターを掛けると更に時短で乾きが早くなるので助かっています。
HKS
HKS
家族
yukarimamaさんの実例写真
サーキュレーター¥2,999
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
yukarimama
yukarimama
家族
yayhk324さんの実例写真
扇風機、サーキュレーター
扇風機、サーキュレーター
yayhk324
yayhk324
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣場に1台サーキュレーターを置いています。 お風呂から出たら自分に向け、その後は使ったタオルに向け、生乾き臭防止のために1時間程乾かしてます。
脱衣場に1台サーキュレーターを置いています。 お風呂から出たら自分に向け、その後は使ったタオルに向け、生乾き臭防止のために1時間程乾かしてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
勝手にモニターです。 当選された方おめでとうございます! 残念ながら私はモニターには外れましたが(予想通り)先を見越して購入してたのでw勝手にモニター報告しちゃいます🤣 首振りが自動じゃない!とがっかりされた方がいてリモコンがどんな感じか見せちゃいますね。 1番上左がLEDのスイッチです。ここは常にONしておかないと元スイッチを押してもライトが付きません。隣は常夜灯スイッチでオレンジの小ちゃなのが付くので真っ暗がダメな人は良いかも。 次がメイン。。。 プラスマイナスは光の調節で5段階に変えられます。左右のは風の強弱でこちらも5段階。最大にすると流石にうるさいですがそのほかはそうでもないです。真ん中は電球色、昼白色、昼光色と光の色変えられるボタンです。 その下2つがLEDとファンのタイマーです。 LEDは30分と60分、ファンは1・2・4・8時間と書いてあります。タイマーはまだ使ってませんが我が家は必要ないかなぁ。。。 その下がファンだけのボタンでコレを押すとファンが付きます。 左下を長押しすると逆回転して空気を循環させます。洗面脱衣所につけたの空気を循環させると良いし暖房をつける部屋なら温めた空気を循環させられて省エネ出来ると思います。 1番みなさんが知りたいのは壁スイッチでファンも消えるの?イチイチリモコン操作するの?という事だと思いますので。。。 壁スイッチで両方リモコンの方がONならライトもファンも同時に消えます✌️ ファンだけ付けたかったら壁スイッチをONでリモコンでLED消せばファンだけ回ります🤗 これから暑い中長い長い散歩に出かけるので続きはまた😉
勝手にモニターです。 当選された方おめでとうございます! 残念ながら私はモニターには外れましたが(予想通り)先を見越して購入してたのでw勝手にモニター報告しちゃいます🤣 首振りが自動じゃない!とがっかりされた方がいてリモコンがどんな感じか見せちゃいますね。 1番上左がLEDのスイッチです。ここは常にONしておかないと元スイッチを押してもライトが付きません。隣は常夜灯スイッチでオレンジの小ちゃなのが付くので真っ暗がダメな人は良いかも。 次がメイン。。。 プラスマイナスは光の調節で5段階に変えられます。左右のは風の強弱でこちらも5段階。最大にすると流石にうるさいですがそのほかはそうでもないです。真ん中は電球色、昼白色、昼光色と光の色変えられるボタンです。 その下2つがLEDとファンのタイマーです。 LEDは30分と60分、ファンは1・2・4・8時間と書いてあります。タイマーはまだ使ってませんが我が家は必要ないかなぁ。。。 その下がファンだけのボタンでコレを押すとファンが付きます。 左下を長押しすると逆回転して空気を循環させます。洗面脱衣所につけたの空気を循環させると良いし暖房をつける部屋なら温めた空気を循環させられて省エネ出来ると思います。 1番みなさんが知りたいのは壁スイッチでファンも消えるの?イチイチリモコン操作するの?という事だと思いますので。。。 壁スイッチで両方リモコンの方がONならライトもファンも同時に消えます✌️ ファンだけ付けたかったら壁スイッチをONでリモコンでLED消せばファンだけ回ります🤗 これから暑い中長い長い散歩に出かけるので続きはまた😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
asacoさんの実例写真
asaco
asaco
yururi...さんの実例写真
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
sayu.riさんの実例写真
脱衣所では、梅雨の季節に活躍中
脱衣所では、梅雨の季節に活躍中
sayu.ri
sayu.ri
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 扇風機・サーキュレーターの投稿一覧

271枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

バス/トイレ 扇風機・サーキュレーター

277枚の部屋写真から46枚をセレクト
akomoさんの実例写真
トイレの中は暑いです なので扇風機を設置しました ・下を向くこと ・リモコン付き ・色は黒、白、グレー の条件で探し、これに決めました 快適です
トイレの中は暑いです なので扇風機を設置しました ・下を向くこと ・リモコン付き ・色は黒、白、グレー の条件で探し、これに決めました 快適です
akomo
akomo
家族
samanthakitchenさんの実例写真
上下左右ぐるぐる動くサーキュレーターを壁に設置して、エアコンのないスペースも快適になりました😊 壁掛けタイプのサーキュレーターは床のスペースが空いて良いです👍
上下左右ぐるぐる動くサーキュレーターを壁に設置して、エアコンのないスペースも快適になりました😊 壁掛けタイプのサーキュレーターは床のスペースが空いて良いです👍
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
wakagimi3さんの実例写真
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
kazeha
kazeha
家族
Maroさんの実例写真
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
脱水機の無い手洗いでは、乾くのに時間がかかって生乾き臭が… ニトリのサーキュレーターを稼働してみたところ、浴室乾燥機よりも早めに乾きました。
Maro
Maro
2LDK
youmitsuさんの実例写真
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
mak.さんの実例写真
今日もムシムシして暑いですね(>_<;)°゜゚ ドライヤーを使ったり湿度もこもって暑いのでうちでは洗面所にサーキュレーターを置いています。 スツールに置くとちょうど背中にあたって涼しいです(*´∇`*)〜♪ 360°回転で好きな角度で左右首振りも設定出来ます。風量調節も細かく出来て便利です♡ 梅雨時期は洗濯物を乾かしたり色々使えて大活躍しています♡
今日もムシムシして暑いですね(>_<;)°゜゚ ドライヤーを使ったり湿度もこもって暑いのでうちでは洗面所にサーキュレーターを置いています。 スツールに置くとちょうど背中にあたって涼しいです(*´∇`*)〜♪ 360°回転で好きな角度で左右首振りも設定出来ます。風量調節も細かく出来て便利です♡ 梅雨時期は洗濯物を乾かしたり色々使えて大活躍しています♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
gggさんの実例写真
梅雨の必需品に。
梅雨の必需品に。
ggg
ggg
min.さんの実例写真
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
min.
min.
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
トイレに置いた小さくてコンパクトな2wayファンが便利です。 本当は、モニターでいただいた人感センサーつきサーキュライトが取り付けたいところですが…つけられないタイプのダウンライトなので、毎年夏になるたびに扇風機を試行錯誤してきました。 ペーパーホルダーに置いて、好きな角度で使えます。 閉じるとOFFになります(2枚目) CタイプのUSBで充電します(3枚目) トイレに常設充電コーナーです。 充電しながらも使えます(4枚目) テレワークのパソコン用にも欲しいなと、先日行ったときに見てみましたが売り切れみたいでした。 パソコンにはコロナ前から使ってる(出始めのころ飛びついて買った)ハンディファンを置いてます。 https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一応、折りたたんで立てることができるようになってます。
トイレに置いた小さくてコンパクトな2wayファンが便利です。 本当は、モニターでいただいた人感センサーつきサーキュライトが取り付けたいところですが…つけられないタイプのダウンライトなので、毎年夏になるたびに扇風機を試行錯誤してきました。 ペーパーホルダーに置いて、好きな角度で使えます。 閉じるとOFFになります(2枚目) CタイプのUSBで充電します(3枚目) トイレに常設充電コーナーです。 充電しながらも使えます(4枚目) テレワークのパソコン用にも欲しいなと、先日行ったときに見てみましたが売り切れみたいでした。 パソコンにはコロナ前から使ってる(出始めのころ飛びついて買った)ハンディファンを置いてます。 https://roomclip.jp/photo/0PBG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一応、折りたたんで立てることができるようになってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
脱衣所のサーキュレーターです。 yoitasのサーキュレーターは、 コンパクトだけどパワフル、 充電式なので、充電しておけばどこでも使えて 便利です。 充電器の口がtype-cなところも◎ 毎日ここで夜洗濯をして サーキュレーターを一晩中まわしています。
脱衣所のサーキュレーターです。 yoitasのサーキュレーターは、 コンパクトだけどパワフル、 充電式なので、充電しておけばどこでも使えて 便利です。 充電器の口がtype-cなところも◎ 毎日ここで夜洗濯をして サーキュレーターを一晩中まわしています。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
暑くなってきたので、洗面所にサーキュレーター投入。 洗面所は白と茶色系を基本にしてます。 けど、子供のデンタルグッズがごちゃごちゃ(笑)
暑くなってきたので、洗面所にサーキュレーター投入。 洗面所は白と茶色系を基本にしてます。 けど、子供のデンタルグッズがごちゃごちゃ(笑)
Kumiko
Kumiko
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
¥1,380
ずっと気になっていたんです•*¨*•.¸¸♪ 浴室乾燥+サーキュレーターで時短家事✴︎ ●サーキュレーターのコード入れる分、隙間開くから熱逃げちゃうんじゃない? ●コード悪くしないか心配。 ●サーキュレーター運ぶの面倒くさいじゃん。 ●生乾きだったら最悪… なんて、言い訳していましたが、値上がりラッシュに対抗すべく試してみることに✴︎ 家族5人の洗濯物✴︎ 写真には写せないぐらい翌日パンパンです。笑 (写真はほぼ取り込み済みのところ) お天気はいつも悩みのタネです💦 【普段】 ◎浴室乾燥乾燥機のみ3時間 【今回】 ◎浴室乾燥機2時間+サーキュレーター(中)  その後、30分ほどサーキュレーターのみ回す ビックリするぐらいちゃんと乾いてる‼️ 時間としては30分しか違いはありませんが、 浴室乾燥の時間は1時間減りました✨ ガス代の方が高いので、節約できてるかと💖 今回、浴室を何度も開けてしまったり、真下から風が当てきれてなかったので当て方を気をつけます✴︎今後は強風を使ってみようかな♬ 時短&節約が叶いそうですね♪\(´∪`* )/ 我が家で使用しているのは “ドウシシャ”さんのサーキュレーターです✴︎ 見た目が気に入って家電量販店で購入したこの子ですが、ナチュラルで可愛いだけじゃなく、パワーもあってお気に入りです😊どのお部屋に置いても馴染みます✨オススメですよー♪\(´∪`* )/
ずっと気になっていたんです•*¨*•.¸¸♪ 浴室乾燥+サーキュレーターで時短家事✴︎ ●サーキュレーターのコード入れる分、隙間開くから熱逃げちゃうんじゃない? ●コード悪くしないか心配。 ●サーキュレーター運ぶの面倒くさいじゃん。 ●生乾きだったら最悪… なんて、言い訳していましたが、値上がりラッシュに対抗すべく試してみることに✴︎ 家族5人の洗濯物✴︎ 写真には写せないぐらい翌日パンパンです。笑 (写真はほぼ取り込み済みのところ) お天気はいつも悩みのタネです💦 【普段】 ◎浴室乾燥乾燥機のみ3時間 【今回】 ◎浴室乾燥機2時間+サーキュレーター(中)  その後、30分ほどサーキュレーターのみ回す ビックリするぐらいちゃんと乾いてる‼️ 時間としては30分しか違いはありませんが、 浴室乾燥の時間は1時間減りました✨ ガス代の方が高いので、節約できてるかと💖 今回、浴室を何度も開けてしまったり、真下から風が当てきれてなかったので当て方を気をつけます✴︎今後は強風を使ってみようかな♬ 時短&節約が叶いそうですね♪\(´∪`* )/ 我が家で使用しているのは “ドウシシャ”さんのサーキュレーターです✴︎ 見た目が気に入って家電量販店で購入したこの子ですが、ナチュラルで可愛いだけじゃなく、パワーもあってお気に入りです😊どのお部屋に置いても馴染みます✨オススメですよー♪\(´∪`* )/
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
梅雨時期に、一日洗濯出来ないと翌日大変。 ここ数日涼しいですが、ジメジメしてるから着替えも多い。 浴室乾燥かけながらサーキュレーター回してます。 浴室乾燥も、サーキュレーターを掛けると更に時短で乾きが早くなるので助かっています。
梅雨時期に、一日洗濯出来ないと翌日大変。 ここ数日涼しいですが、ジメジメしてるから着替えも多い。 浴室乾燥かけながらサーキュレーター回してます。 浴室乾燥も、サーキュレーターを掛けると更に時短で乾きが早くなるので助かっています。
HKS
HKS
家族
yukarimamaさんの実例写真
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
サーキュレーター、脱衣所に持って来ました👌 涼しい🍃 真夏はこっちかなぁ? 冬はリビングでと一年中使えます😃
yukarimama
yukarimama
家族
yayhk324さんの実例写真
扇風機、サーキュレーター
扇風機、サーキュレーター
yayhk324
yayhk324
3LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
毎年、洗面所に夏になると直置きしていた扇風機。 洗濯カゴや洗濯物が干してあると何かと邪魔で、今年は小さなものがあればいいかなと夏本番を前にホームセンターを物色 小さすぎず大きすぎずコレはいいかも!と購入。充電式、持ち運べてどこにでもおけて下から風を送ることもできて洗濯物にも使える!タオルかけにS字フックで取り付け、ドライヤー中に大活躍です。
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣場に1台サーキュレーターを置いています。 お風呂から出たら自分に向け、その後は使ったタオルに向け、生乾き臭防止のために1時間程乾かしてます。
脱衣場に1台サーキュレーターを置いています。 お風呂から出たら自分に向け、その後は使ったタオルに向け、生乾き臭防止のために1時間程乾かしてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
ターナーアイアンペイントを使って、扇風機をアイアン調に変えました 洗面所に扇風機を付けてお風呂の後の暑さをかなり軽減させています
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
勝手にモニターです。 当選された方おめでとうございます! 残念ながら私はモニターには外れましたが(予想通り)先を見越して購入してたのでw勝手にモニター報告しちゃいます🤣 首振りが自動じゃない!とがっかりされた方がいてリモコンがどんな感じか見せちゃいますね。 1番上左がLEDのスイッチです。ここは常にONしておかないと元スイッチを押してもライトが付きません。隣は常夜灯スイッチでオレンジの小ちゃなのが付くので真っ暗がダメな人は良いかも。 次がメイン。。。 プラスマイナスは光の調節で5段階に変えられます。左右のは風の強弱でこちらも5段階。最大にすると流石にうるさいですがそのほかはそうでもないです。真ん中は電球色、昼白色、昼光色と光の色変えられるボタンです。 その下2つがLEDとファンのタイマーです。 LEDは30分と60分、ファンは1・2・4・8時間と書いてあります。タイマーはまだ使ってませんが我が家は必要ないかなぁ。。。 その下がファンだけのボタンでコレを押すとファンが付きます。 左下を長押しすると逆回転して空気を循環させます。洗面脱衣所につけたの空気を循環させると良いし暖房をつける部屋なら温めた空気を循環させられて省エネ出来ると思います。 1番みなさんが知りたいのは壁スイッチでファンも消えるの?イチイチリモコン操作するの?という事だと思いますので。。。 壁スイッチで両方リモコンの方がONならライトもファンも同時に消えます✌️ ファンだけ付けたかったら壁スイッチをONでリモコンでLED消せばファンだけ回ります🤗 これから暑い中長い長い散歩に出かけるので続きはまた😉
勝手にモニターです。 当選された方おめでとうございます! 残念ながら私はモニターには外れましたが(予想通り)先を見越して購入してたのでw勝手にモニター報告しちゃいます🤣 首振りが自動じゃない!とがっかりされた方がいてリモコンがどんな感じか見せちゃいますね。 1番上左がLEDのスイッチです。ここは常にONしておかないと元スイッチを押してもライトが付きません。隣は常夜灯スイッチでオレンジの小ちゃなのが付くので真っ暗がダメな人は良いかも。 次がメイン。。。 プラスマイナスは光の調節で5段階に変えられます。左右のは風の強弱でこちらも5段階。最大にすると流石にうるさいですがそのほかはそうでもないです。真ん中は電球色、昼白色、昼光色と光の色変えられるボタンです。 その下2つがLEDとファンのタイマーです。 LEDは30分と60分、ファンは1・2・4・8時間と書いてあります。タイマーはまだ使ってませんが我が家は必要ないかなぁ。。。 その下がファンだけのボタンでコレを押すとファンが付きます。 左下を長押しすると逆回転して空気を循環させます。洗面脱衣所につけたの空気を循環させると良いし暖房をつける部屋なら温めた空気を循環させられて省エネ出来ると思います。 1番みなさんが知りたいのは壁スイッチでファンも消えるの?イチイチリモコン操作するの?という事だと思いますので。。。 壁スイッチで両方リモコンの方がONならライトもファンも同時に消えます✌️ ファンだけ付けたかったら壁スイッチをONでリモコンでLED消せばファンだけ回ります🤗 これから暑い中長い長い散歩に出かけるので続きはまた😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
asacoさんの実例写真
asaco
asaco
yururi...さんの実例写真
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
我が家の扇風機。3つのうち1つはこちら。ニトリのものでクリップになっています。暑がりさんの夫に、父の日のプレゼントとして子供達と選びました(^ ^)冬は片付けていいのかと思いきや、年中つけているのでここが定位置です。冬に消し忘れてたらイラッとしますが今の時期は私も使っています♡
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
こんばんは😃 洗面所に壁掛け扇風機を新しく付けました✨ 特に夏は洗面所兼脱衣場は暑いので上〜の送風はありがたいです😊 壁には白い配線カバーを主人が付けてくれたのであまり違和感なく使えてます。
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
sayu.riさんの実例写真
脱衣所では、梅雨の季節に活躍中
脱衣所では、梅雨の季節に活躍中
sayu.ri
sayu.ri
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 扇風機・サーキュレーターの投稿一覧

271枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ