バス/トイレ プラケース

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
milk_tea_0206さんの実例写真
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
お風呂場のおもちや収納見直し(o^^o) 前まではネットに入れてたんですけど、片付けづらかったみたいなので、セリアで連結出来るプラケースを使ってみました♪ 本人たちなりに各ケースによってグループ分けしてるみたいで、 「これは人形だからココ!」 と楽しそうに片付けてくれるようになりました(*^^*)
お風呂場のおもちや収納見直し(o^^o) 前まではネットに入れてたんですけど、片付けづらかったみたいなので、セリアで連結出来るプラケースを使ってみました♪ 本人たちなりに各ケースによってグループ分けしてるみたいで、 「これは人形だからココ!」 と楽しそうに片付けてくれるようになりました(*^^*)
saya
saya
3LDK | 家族
akiakoさんの実例写真
先ほどの棚のカーテンの中身です。ダイソーのプラケースが大活躍です(^∇^)
先ほどの棚のカーテンの中身です。ダイソーのプラケースが大活躍です(^∇^)
akiako
akiako
3LDK
Minteaさんの実例写真
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sizuさんの実例写真
猫のおやつが入っていたプラケースを洗濯用洗剤入れにしてみました。左側はジェルボール、右側はニュービーズ2箱分入りました〜 赤い蓋が可愛いので装飾とかせずに そのまま使用してます。
猫のおやつが入っていたプラケースを洗濯用洗剤入れにしてみました。左側はジェルボール、右側はニュービーズ2箱分入りました〜 赤い蓋が可愛いので装飾とかせずに そのまま使用してます。
sizu
sizu
happytearsさんの実例写真
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
happytears
happytears
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
お風呂場のオモチャ収納ケースを100均のネットからプラケースに変えました。こちらの方がマチがあるので沢山入りました^^
お風呂場のオモチャ収納ケースを100均のネットからプラケースに変えました。こちらの方がマチがあるので沢山入りました^^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
macapooさんの実例写真
古い洗面台は直線的だったので綿棒や洗顔パウダーなどをプラケースに入れてピッタリ収納できていたけど、新しい洗面台は置く台と背面との取り合いが曲線的だったのでうまく収まらず、小物入れを作りました♪
古い洗面台は直線的だったので綿棒や洗顔パウダーなどをプラケースに入れてピッタリ収納できていたけど、新しい洗面台は置く台と背面との取り合いが曲線的だったのでうまく収まらず、小物入れを作りました♪
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
cohさんの実例写真
1枚目after 洗面所のプラケースリメイクしました 買い替えようと思っていましたが その前にリメイクシート貼ってみました 正面は綺麗に貼れましたが横はガタガタ💧 脚もアジャスターを購入してピッタリでした 気分が変わって良いです♡ 2枚目before
1枚目after 洗面所のプラケースリメイクしました 買い替えようと思っていましたが その前にリメイクシート貼ってみました 正面は綺麗に貼れましたが横はガタガタ💧 脚もアジャスターを購入してピッタリでした 気分が変わって良いです♡ 2枚目before
coh
coh
3LDK
mameさんの実例写真
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
mame
mame
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お姉ちゃんとセリアに買い物してきた!今までお風呂のふたの上やプラケースに置いてたけどワイヤーラックにチェンジ(笑)!ドナルドの容器可愛いんだけど、あれだけ浮いとる…可愛いから変えるの悩んでます…୧( -᷅_-᷄ )୨
お姉ちゃんとセリアに買い物してきた!今までお風呂のふたの上やプラケースに置いてたけどワイヤーラックにチェンジ(笑)!ドナルドの容器可愛いんだけど、あれだけ浮いとる…可愛いから変えるの悩んでます…୧( -᷅_-᷄ )୨
yuki
yuki
3DK | 家族
anelaさんの実例写真
MUJIのプラケースは、マステを貼りました。
MUJIのプラケースは、マステを貼りました。
anela
anela
coco0.84.さんの実例写真
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
coco0.84.
coco0.84.
mameKoさんの実例写真
ご多聞に漏れずのセリアのファイヤーキング風カップ、ゲットしました^^;
ご多聞に漏れずのセリアのファイヤーキング風カップ、ゲットしました^^;
mameKo
mameKo
2DK | 一人暮らし
ha-francaiseさんの実例写真
家で使っているティッシュボックスは大半がアタ製品ですが、洗面所だけはアナスイの缶ボックスです。夫が水を飛び散らかすので、缶だとサッと拭けばよいので助かります。箱が無いティッシュも放り込むだけ、形崩れもありません。 今月のある日、帰宅すると洗面台横に水跳ね防止カバーが取り付けられていました。私がストックしておいた歯ブラシホルダーと結束バンドと雑誌の付録が入っていた(ペラペラの)プラケースを使ったそうです。こんなの無くても、汚したら直ぐに拭けば済むことなのに。洗面所が子供の遊び場のようになっていて、呆気に取られました。
家で使っているティッシュボックスは大半がアタ製品ですが、洗面所だけはアナスイの缶ボックスです。夫が水を飛び散らかすので、缶だとサッと拭けばよいので助かります。箱が無いティッシュも放り込むだけ、形崩れもありません。 今月のある日、帰宅すると洗面台横に水跳ね防止カバーが取り付けられていました。私がストックしておいた歯ブラシホルダーと結束バンドと雑誌の付録が入っていた(ペラペラの)プラケースを使ったそうです。こんなの無くても、汚したら直ぐに拭けば済むことなのに。洗面所が子供の遊び場のようになっていて、呆気に取られました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
。・ω・)ノおはようございます♪ 今日はコートいらずになるそうです✨ 洗面台の上ちょっと変えました♪ 渦巻きみたいな換気口隠してます(笑) プラケースにコーラルサンドと貝殻入れてプラ板で密封しました✨ これだけだと、換気口丸見えだったので、←透明だから当たり前~(ノ∀`) 慌てて家にあった壁紙を裏にペタリしときました♥
。・ω・)ノおはようございます♪ 今日はコートいらずになるそうです✨ 洗面台の上ちょっと変えました♪ 渦巻きみたいな換気口隠してます(笑) プラケースにコーラルサンドと貝殻入れてプラ板で密封しました✨ これだけだと、換気口丸見えだったので、←透明だから当たり前~(ノ∀`) 慌てて家にあった壁紙を裏にペタリしときました♥
miwa
miwa
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
メイク道具の場所とドライヤーの場所を変更しました。元々使ってた縦長のプラケースの向きを変えて収納を見直しました!奥行きも幅も高さもぴったりで上手く収まってよかったです……
メイク道具の場所とドライヤーの場所を変更しました。元々使ってた縦長のプラケースの向きを変えて収納を見直しました!奥行きも幅も高さもぴったりで上手く収まってよかったです……
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
使い勝手の良いプラの引き出し。 棚のペンキ塗りの際 ついで塗りしました。 はじくんじゃ…と思いつつ そのまま塗って 確かに弾いたけれど 丁寧に重ねているとまぁまぁなんとかなって 乾燥させて2度塗りで こんな感じです。 セリアのネームタグを両面テープで貼ってあります。 中が見えちゃうのが悩みでしたが悩み解消♪ ペンキは水性を使用しています。
使い勝手の良いプラの引き出し。 棚のペンキ塗りの際 ついで塗りしました。 はじくんじゃ…と思いつつ そのまま塗って 確かに弾いたけれど 丁寧に重ねているとまぁまぁなんとかなって 乾燥させて2度塗りで こんな感じです。 セリアのネームタグを両面テープで貼ってあります。 中が見えちゃうのが悩みでしたが悩み解消♪ ペンキは水性を使用しています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
洗濯機横のスキマ収納。ずっと使ってたプラケースを見えるとこだけチョコレートブラウンに塗り替えて、ラベルを貼りました☆ 下地処理ナシで塗装したからハゲまくり…੭່ʓ (Ō̥̥̥̥̥̥̥ ԑ Ō̥̥̥̥̥̥̥ ૢ) ੭່ʓ 無理やりニスで固めてやりました(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° みなさん下地処理はちゃんとしましょー꒰ ੭ु ̄ω  ̄꒱ ੭ु⁾⁾
洗濯機横のスキマ収納。ずっと使ってたプラケースを見えるとこだけチョコレートブラウンに塗り替えて、ラベルを貼りました☆ 下地処理ナシで塗装したからハゲまくり…੭່ʓ (Ō̥̥̥̥̥̥̥ ԑ Ō̥̥̥̥̥̥̥ ૢ) ੭່ʓ 無理やりニスで固めてやりました(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° みなさん下地処理はちゃんとしましょー꒰ ੭ु ̄ω  ̄꒱ ੭ु⁾⁾
chieko
chieko
3DK | 家族
hikaさんの実例写真
こんばんわ^_^お久しぶりです♪ 洗面所のプラスチックタンス、この家に引っ越した時に買ったので16年使っていて、遂に取っ手が折れてしまったので、ニトリの真っ白プラケースに替えました^ - ^ でもわずかな隙間が出来てチ〜ンとなってたのですが、同じくニトリに10.5㎝のスリムワゴンがあり、ぴったりシンデレラフィットしました♡ 嬉しくて久しぶりにpicしました♪ プラケースって半透明のものが大半ですが、このニトリのプラケースは真っ白でホント綺麗で中身も見えなくてスッキリでめちゃくちゃ気に入りました♡ ついでにタンスの上に置いてあったモノも断捨離もして、これまたスッキリで…しばらくルンルンが続きそうです(*^▽^*) スリムワゴンには、出しっ放し大魔王の息子が毎朝ヘアセットする一式をセリアの真っ白ケースに入れて上段に置いて使いやすく、そして片付けやすくするようにしました^ - ^ やっぱりホワイト好きです♡
こんばんわ^_^お久しぶりです♪ 洗面所のプラスチックタンス、この家に引っ越した時に買ったので16年使っていて、遂に取っ手が折れてしまったので、ニトリの真っ白プラケースに替えました^ - ^ でもわずかな隙間が出来てチ〜ンとなってたのですが、同じくニトリに10.5㎝のスリムワゴンがあり、ぴったりシンデレラフィットしました♡ 嬉しくて久しぶりにpicしました♪ プラケースって半透明のものが大半ですが、このニトリのプラケースは真っ白でホント綺麗で中身も見えなくてスッキリでめちゃくちゃ気に入りました♡ ついでにタンスの上に置いてあったモノも断捨離もして、これまたスッキリで…しばらくルンルンが続きそうです(*^▽^*) スリムワゴンには、出しっ放し大魔王の息子が毎朝ヘアセットする一式をセリアの真っ白ケースに入れて上段に置いて使いやすく、そして片付けやすくするようにしました^ - ^ やっぱりホワイト好きです♡
hika
hika
4LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
トイレの収納イベント参加、その2です。 掃除アイテムは100均のプラケースに入れて便器の裏へ。 芳香剤はシャルダンボタニカルの詰め替えの空き瓶にキャトルセゾンのコースターを敷いて、サワデー香るStickを入れてます。 カラーのボトルが嫌でお風呂用のマジックリンデオクリアの容器にトイレのマジックリン入れてます。
トイレの収納イベント参加、その2です。 掃除アイテムは100均のプラケースに入れて便器の裏へ。 芳香剤はシャルダンボタニカルの詰め替えの空き瓶にキャトルセゾンのコースターを敷いて、サワデー香るStickを入れてます。 カラーのボトルが嫌でお風呂用のマジックリンデオクリアの容器にトイレのマジックリン入れてます。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
8ra1さんの実例写真
洗面所に置いてある下着入れに使っているプラ箪笥。 引き出しが透明で中身が見えるのも何なので… 簡単にセリアで以前買って使っていなかった英字新聞風の包装紙を入れて目隠し♡ (包装紙の枚数の関係で5段中、3段目までしかできませんでしたがw) 棚上のかごにはハンガーを入れています。 左のバスタオルやバスマットを入れてる棚も使いやすく目隠ししたいなぁ(*´・ω・)
洗面所に置いてある下着入れに使っているプラ箪笥。 引き出しが透明で中身が見えるのも何なので… 簡単にセリアで以前買って使っていなかった英字新聞風の包装紙を入れて目隠し♡ (包装紙の枚数の関係で5段中、3段目までしかできませんでしたがw) 棚上のかごにはハンガーを入れています。 左のバスタオルやバスマットを入れてる棚も使いやすく目隠ししたいなぁ(*´・ω・)
8ra1
8ra1
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY リメイクシート洗面所編
ちょい男前風DIY リメイクシート洗面所編
lenka
lenka
家族
もっと見る

バス/トイレ プラケースの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ プラケース

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
milk_tea_0206さんの実例写真
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
お風呂場のおもちや収納見直し(o^^o) 前まではネットに入れてたんですけど、片付けづらかったみたいなので、セリアで連結出来るプラケースを使ってみました♪ 本人たちなりに各ケースによってグループ分けしてるみたいで、 「これは人形だからココ!」 と楽しそうに片付けてくれるようになりました(*^^*)
お風呂場のおもちや収納見直し(o^^o) 前まではネットに入れてたんですけど、片付けづらかったみたいなので、セリアで連結出来るプラケースを使ってみました♪ 本人たちなりに各ケースによってグループ分けしてるみたいで、 「これは人形だからココ!」 と楽しそうに片付けてくれるようになりました(*^^*)
saya
saya
3LDK | 家族
akiakoさんの実例写真
先ほどの棚のカーテンの中身です。ダイソーのプラケースが大活躍です(^∇^)
先ほどの棚のカーテンの中身です。ダイソーのプラケースが大活躍です(^∇^)
akiako
akiako
3LDK
Minteaさんの実例写真
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
洗面台の下の収納です。 生活感バッチリですみません。 前に住んでいた家で食器棚に使っていた、無印良品のアクリル棚を土台にして、ダイソーのプラケースをのせています。 下にmeetsで買ったシルバーのシートを敷いてステンレス感を演出(笑) 扉の内側にゴミ箱吊るしています。 ティッシュやコットンのゴミと、使い捨てコンタクトのゴミなどプラとで分別。 入らないようなの大きなゴミはキッチンのゴミ箱へ捨ててくれというルールです。 貼って剥がせるフックで吊るしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sizuさんの実例写真
猫のおやつが入っていたプラケースを洗濯用洗剤入れにしてみました。左側はジェルボール、右側はニュービーズ2箱分入りました〜 赤い蓋が可愛いので装飾とかせずに そのまま使用してます。
猫のおやつが入っていたプラケースを洗濯用洗剤入れにしてみました。左側はジェルボール、右側はニュービーズ2箱分入りました〜 赤い蓋が可愛いので装飾とかせずに そのまま使用してます。
sizu
sizu
happytearsさんの実例写真
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
happytears
happytears
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
お風呂場のオモチャ収納ケースを100均のネットからプラケースに変えました。こちらの方がマチがあるので沢山入りました^^
お風呂場のオモチャ収納ケースを100均のネットからプラケースに変えました。こちらの方がマチがあるので沢山入りました^^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
macapooさんの実例写真
古い洗面台は直線的だったので綿棒や洗顔パウダーなどをプラケースに入れてピッタリ収納できていたけど、新しい洗面台は置く台と背面との取り合いが曲線的だったのでうまく収まらず、小物入れを作りました♪
古い洗面台は直線的だったので綿棒や洗顔パウダーなどをプラケースに入れてピッタリ収納できていたけど、新しい洗面台は置く台と背面との取り合いが曲線的だったのでうまく収まらず、小物入れを作りました♪
macapoo
macapoo
3LDK | 一人暮らし
cohさんの実例写真
1枚目after 洗面所のプラケースリメイクしました 買い替えようと思っていましたが その前にリメイクシート貼ってみました 正面は綺麗に貼れましたが横はガタガタ💧 脚もアジャスターを購入してピッタリでした 気分が変わって良いです♡ 2枚目before
1枚目after 洗面所のプラケースリメイクしました 買い替えようと思っていましたが その前にリメイクシート貼ってみました 正面は綺麗に貼れましたが横はガタガタ💧 脚もアジャスターを購入してピッタリでした 気分が変わって良いです♡ 2枚目before
coh
coh
3LDK
mameさんの実例写真
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
セリアで購入したプラケースが 洗面所下収納にぴったり 2段重ねて使うことも出来ます🙆‍♀️
mame
mame
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
お姉ちゃんとセリアに買い物してきた!今までお風呂のふたの上やプラケースに置いてたけどワイヤーラックにチェンジ(笑)!ドナルドの容器可愛いんだけど、あれだけ浮いとる…可愛いから変えるの悩んでます…୧( -᷅_-᷄ )୨
お姉ちゃんとセリアに買い物してきた!今までお風呂のふたの上やプラケースに置いてたけどワイヤーラックにチェンジ(笑)!ドナルドの容器可愛いんだけど、あれだけ浮いとる…可愛いから変えるの悩んでます…୧( -᷅_-᷄ )୨
yuki
yuki
3DK | 家族
anelaさんの実例写真
MUJIのプラケースは、マステを貼りました。
MUJIのプラケースは、マステを貼りました。
anela
anela
coco0.84.さんの実例写真
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
暑くなり家の中もすっきりさせたくなり先週は気になる所を見直していました。 その一箇所が脱衣所にある収納です。 上段にタオル、夫婦のパジャマ類、下段は日常使いの洗剤や掃除グッズを納めてます。 ただ奥行きが深い棚なので、さっと引き出せるようにプラケースに掃除の用途別に洗剤をグルーピングしてまとめました。 因みに夫は洗剤マニアで洗剤大好き(笑) 気がつくと使っていないものも、タブって買ってるものもあり必要が無いものは処分しました。 たまの見直し大切ですね😅 扉は付いていますが奥が深いので埃や髪が入り込んだりするので掃除しやすい様に一番下段のケースにキャスターを取り付けようと思っています😊 子供が使わなくなったファイルケースを再利用したりしているので美しくは無いけど使いやすくなり満足(笑) にしても…洗剤沢山ありました😅
coco0.84.
coco0.84.
mameKoさんの実例写真
ご多聞に漏れずのセリアのファイヤーキング風カップ、ゲットしました^^;
ご多聞に漏れずのセリアのファイヤーキング風カップ、ゲットしました^^;
mameKo
mameKo
2DK | 一人暮らし
ha-francaiseさんの実例写真
家で使っているティッシュボックスは大半がアタ製品ですが、洗面所だけはアナスイの缶ボックスです。夫が水を飛び散らかすので、缶だとサッと拭けばよいので助かります。箱が無いティッシュも放り込むだけ、形崩れもありません。 今月のある日、帰宅すると洗面台横に水跳ね防止カバーが取り付けられていました。私がストックしておいた歯ブラシホルダーと結束バンドと雑誌の付録が入っていた(ペラペラの)プラケースを使ったそうです。こんなの無くても、汚したら直ぐに拭けば済むことなのに。洗面所が子供の遊び場のようになっていて、呆気に取られました。
家で使っているティッシュボックスは大半がアタ製品ですが、洗面所だけはアナスイの缶ボックスです。夫が水を飛び散らかすので、缶だとサッと拭けばよいので助かります。箱が無いティッシュも放り込むだけ、形崩れもありません。 今月のある日、帰宅すると洗面台横に水跳ね防止カバーが取り付けられていました。私がストックしておいた歯ブラシホルダーと結束バンドと雑誌の付録が入っていた(ペラペラの)プラケースを使ったそうです。こんなの無くても、汚したら直ぐに拭けば済むことなのに。洗面所が子供の遊び場のようになっていて、呆気に取られました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
。・ω・)ノおはようございます♪ 今日はコートいらずになるそうです✨ 洗面台の上ちょっと変えました♪ 渦巻きみたいな換気口隠してます(笑) プラケースにコーラルサンドと貝殻入れてプラ板で密封しました✨ これだけだと、換気口丸見えだったので、←透明だから当たり前~(ノ∀`) 慌てて家にあった壁紙を裏にペタリしときました♥
。・ω・)ノおはようございます♪ 今日はコートいらずになるそうです✨ 洗面台の上ちょっと変えました♪ 渦巻きみたいな換気口隠してます(笑) プラケースにコーラルサンドと貝殻入れてプラ板で密封しました✨ これだけだと、換気口丸見えだったので、←透明だから当たり前~(ノ∀`) 慌てて家にあった壁紙を裏にペタリしときました♥
miwa
miwa
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
メイク道具の場所とドライヤーの場所を変更しました。元々使ってた縦長のプラケースの向きを変えて収納を見直しました!奥行きも幅も高さもぴったりで上手く収まってよかったです……
メイク道具の場所とドライヤーの場所を変更しました。元々使ってた縦長のプラケースの向きを変えて収納を見直しました!奥行きも幅も高さもぴったりで上手く収まってよかったです……
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
使い勝手の良いプラの引き出し。 棚のペンキ塗りの際 ついで塗りしました。 はじくんじゃ…と思いつつ そのまま塗って 確かに弾いたけれど 丁寧に重ねているとまぁまぁなんとかなって 乾燥させて2度塗りで こんな感じです。 セリアのネームタグを両面テープで貼ってあります。 中が見えちゃうのが悩みでしたが悩み解消♪ ペンキは水性を使用しています。
使い勝手の良いプラの引き出し。 棚のペンキ塗りの際 ついで塗りしました。 はじくんじゃ…と思いつつ そのまま塗って 確かに弾いたけれど 丁寧に重ねているとまぁまぁなんとかなって 乾燥させて2度塗りで こんな感じです。 セリアのネームタグを両面テープで貼ってあります。 中が見えちゃうのが悩みでしたが悩み解消♪ ペンキは水性を使用しています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
洗濯機横のスキマ収納。ずっと使ってたプラケースを見えるとこだけチョコレートブラウンに塗り替えて、ラベルを貼りました☆ 下地処理ナシで塗装したからハゲまくり…੭່ʓ (Ō̥̥̥̥̥̥̥ ԑ Ō̥̥̥̥̥̥̥ ૢ) ੭່ʓ 無理やりニスで固めてやりました(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° みなさん下地処理はちゃんとしましょー꒰ ੭ु ̄ω  ̄꒱ ੭ु⁾⁾
洗濯機横のスキマ収納。ずっと使ってたプラケースを見えるとこだけチョコレートブラウンに塗り替えて、ラベルを貼りました☆ 下地処理ナシで塗装したからハゲまくり…੭່ʓ (Ō̥̥̥̥̥̥̥ ԑ Ō̥̥̥̥̥̥̥ ૢ) ੭່ʓ 無理やりニスで固めてやりました(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖° みなさん下地処理はちゃんとしましょー꒰ ੭ु ̄ω  ̄꒱ ੭ु⁾⁾
chieko
chieko
3DK | 家族
hikaさんの実例写真
こんばんわ^_^お久しぶりです♪ 洗面所のプラスチックタンス、この家に引っ越した時に買ったので16年使っていて、遂に取っ手が折れてしまったので、ニトリの真っ白プラケースに替えました^ - ^ でもわずかな隙間が出来てチ〜ンとなってたのですが、同じくニトリに10.5㎝のスリムワゴンがあり、ぴったりシンデレラフィットしました♡ 嬉しくて久しぶりにpicしました♪ プラケースって半透明のものが大半ですが、このニトリのプラケースは真っ白でホント綺麗で中身も見えなくてスッキリでめちゃくちゃ気に入りました♡ ついでにタンスの上に置いてあったモノも断捨離もして、これまたスッキリで…しばらくルンルンが続きそうです(*^▽^*) スリムワゴンには、出しっ放し大魔王の息子が毎朝ヘアセットする一式をセリアの真っ白ケースに入れて上段に置いて使いやすく、そして片付けやすくするようにしました^ - ^ やっぱりホワイト好きです♡
こんばんわ^_^お久しぶりです♪ 洗面所のプラスチックタンス、この家に引っ越した時に買ったので16年使っていて、遂に取っ手が折れてしまったので、ニトリの真っ白プラケースに替えました^ - ^ でもわずかな隙間が出来てチ〜ンとなってたのですが、同じくニトリに10.5㎝のスリムワゴンがあり、ぴったりシンデレラフィットしました♡ 嬉しくて久しぶりにpicしました♪ プラケースって半透明のものが大半ですが、このニトリのプラケースは真っ白でホント綺麗で中身も見えなくてスッキリでめちゃくちゃ気に入りました♡ ついでにタンスの上に置いてあったモノも断捨離もして、これまたスッキリで…しばらくルンルンが続きそうです(*^▽^*) スリムワゴンには、出しっ放し大魔王の息子が毎朝ヘアセットする一式をセリアの真っ白ケースに入れて上段に置いて使いやすく、そして片付けやすくするようにしました^ - ^ やっぱりホワイト好きです♡
hika
hika
4LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
トイレの収納イベント参加、その2です。 掃除アイテムは100均のプラケースに入れて便器の裏へ。 芳香剤はシャルダンボタニカルの詰め替えの空き瓶にキャトルセゾンのコースターを敷いて、サワデー香るStickを入れてます。 カラーのボトルが嫌でお風呂用のマジックリンデオクリアの容器にトイレのマジックリン入れてます。
トイレの収納イベント参加、その2です。 掃除アイテムは100均のプラケースに入れて便器の裏へ。 芳香剤はシャルダンボタニカルの詰め替えの空き瓶にキャトルセゾンのコースターを敷いて、サワデー香るStickを入れてます。 カラーのボトルが嫌でお風呂用のマジックリンデオクリアの容器にトイレのマジックリン入れてます。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
8ra1さんの実例写真
洗面所に置いてある下着入れに使っているプラ箪笥。 引き出しが透明で中身が見えるのも何なので… 簡単にセリアで以前買って使っていなかった英字新聞風の包装紙を入れて目隠し♡ (包装紙の枚数の関係で5段中、3段目までしかできませんでしたがw) 棚上のかごにはハンガーを入れています。 左のバスタオルやバスマットを入れてる棚も使いやすく目隠ししたいなぁ(*´・ω・)
洗面所に置いてある下着入れに使っているプラ箪笥。 引き出しが透明で中身が見えるのも何なので… 簡単にセリアで以前買って使っていなかった英字新聞風の包装紙を入れて目隠し♡ (包装紙の枚数の関係で5段中、3段目までしかできませんでしたがw) 棚上のかごにはハンガーを入れています。 左のバスタオルやバスマットを入れてる棚も使いやすく目隠ししたいなぁ(*´・ω・)
8ra1
8ra1
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY リメイクシート洗面所編
ちょい男前風DIY リメイクシート洗面所編
lenka
lenka
家族
もっと見る

バス/トイレ プラケースの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ