バス/トイレ アルコールディスペンサー

48枚の部屋写真から37枚をセレクト
mimimimimiccchiさんの実例写真
トイレ掃除はシンプルに。 アルコールディスペンサー にしたら大活躍!
トイレ掃除はシンプルに。 アルコールディスペンサー にしたら大活躍!
mimimimimiccchi
mimimimimiccchi
1LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
アルコールディスペンサーを 今更ながらも設置 玄関入ってすぐのところに置くか 洗面所に置くか 悩み 洗面所に置いてみた こちらUSB充電式なので 電池要らず 
アルコールディスペンサーを 今更ながらも設置 玄関入ってすぐのところに置くか 洗面所に置くか 悩み 洗面所に置いてみた こちらUSB充電式なので 電池要らず 
Sayuri
Sayuri
Erinさんの実例写真
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
TOTO レストパルを採用してリフォームしました。 鏡とバスケット、サボテンのオブジェはIKEA。アルコールスプレーディスペンサーは±0、アートパネルは楽天で購入しました。
TOTO レストパルを採用してリフォームしました。 鏡とバスケット、サボテンのオブジェはIKEA。アルコールスプレーディスペンサーは±0、アートパネルは楽天で購入しました。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,300
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
ウェルカムクーポンが当選したのでアルコールディスペンサーを購入しました🌈 トイレに設置(◠‿◠)✨ トイレのスペース狭くてはみ出しちゃうかなって思ったけどめちゃくちゃコンパクトでいい感じに収まりました🥰🥰 アルコールの出る威力も問題なし!!! 運営様ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️💓
ウェルカムクーポンが当選したのでアルコールディスペンサーを購入しました🌈 トイレに設置(◠‿◠)✨ トイレのスペース狭くてはみ出しちゃうかなって思ったけどめちゃくちゃコンパクトでいい感じに収まりました🥰🥰 アルコールの出る威力も問題なし!!! 運営様ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️💓
yomogi
yomogi
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ハンドソープとアルコールスプレー置き場を コーナータイプに変えたら シンクが広く使えるようになって嬉しい𓍯 底が濡れるのが嫌なのでケユカのラックに置いてます! アルコールディスペンサーも電動タイプに変えたところ 使いやすくなりました。
ハンドソープとアルコールスプレー置き場を コーナータイプに変えたら シンクが広く使えるようになって嬉しい𓍯 底が濡れるのが嫌なのでケユカのラックに置いてます! アルコールディスペンサーも電動タイプに変えたところ 使いやすくなりました。
shiii
shiii
家族
funapiiさんの実例写真
✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ 最後3つ目のアイテムはLife on Productsさんのアルコールディスペンサー。アルコールの量が5段階調節可能なことと、スリムなフォルムに惹かれて購入してみました。 このサイズ感なら玄関やキッチン、トイレなどなど色んな場所で活躍してくれそうです✨ 心なしかムーミン君ともフォルムが似てますね?笑
✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ 最後3つ目のアイテムはLife on Productsさんのアルコールディスペンサー。アルコールの量が5段階調節可能なことと、スリムなフォルムに惹かれて購入してみました。 このサイズ感なら玄関やキッチン、トイレなどなど色んな場所で活躍してくれそうです✨ 心なしかムーミン君ともフォルムが似てますね?笑
funapii
funapii
家族
luke.solさんの実例写真
帰ってきたら手洗い、消毒😁 プラスマイナスのハンドウソープとアルコールのディスペンサー✨ 触らないから清潔͛.*🍃 洗面所はシンプルに清潔にしておきたい👌
帰ってきたら手洗い、消毒😁 プラスマイナスのハンドウソープとアルコールのディスペンサー✨ 触らないから清潔͛.*🍃 洗面所はシンプルに清潔にしておきたい👌
luke.sol
luke.sol
yuuuuukさんの実例写真
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
makaさんの実例写真
トイレにコーナーシェルフを 取り付けました♡ アルコール置き場(笑)
トイレにコーナーシェルフを 取り付けました♡ アルコール置き場(笑)
maka
maka
4LDK
chicchiさんの実例写真
ハンドソープとアルコールのディスペンサー。デザインが違うものを置くの嫌だなーと思っていたら こちらを見つけて即決(^^)
ハンドソープとアルコールのディスペンサー。デザインが違うものを置くの嫌だなーと思っていたら こちらを見つけて即決(^^)
chicchi
chicchi
Caoriさんの実例写真
公共のトイレの様に皆んなが使えるアルコールを置いてみた。 清潔感が保てるから、地味に好評♡
公共のトイレの様に皆んなが使えるアルコールを置いてみた。 清潔感が保てるから、地味に好評♡
Caori
Caori
4LDK | 家族
Sora-Rikuさんの実例写真
Sora-Riku
Sora-Riku
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
mitsu20170805さんの実例写真
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
saiyuusyakuyakudenさんの実例写真
秋冬に向けて、新しいソープディスペンサーとアルコールディスペンサーを設置。 ソープディスペンサーは普通のハンドソープを入れても泡になって出てくる優れもの。 泡ん出すと、☺️マークが現れて、手荒いの時間を計ってくれる。 子どもたちが、☺️マークを見たいがために、こまめに手洗いをしています&☺️マークが消えるまでしっかり擦ってくれるので、無理なく丁寧に手洗いができそうな予感です🙆 アルコールディスペンサーは勢い良く出てまだ慣れませんが、壁に付けられるので、置き場所いらずでグッドです👍 壊れず長持ちしてくれると良いです❤️
秋冬に向けて、新しいソープディスペンサーとアルコールディスペンサーを設置。 ソープディスペンサーは普通のハンドソープを入れても泡になって出てくる優れもの。 泡ん出すと、☺️マークが現れて、手荒いの時間を計ってくれる。 子どもたちが、☺️マークを見たいがために、こまめに手洗いをしています&☺️マークが消えるまでしっかり擦ってくれるので、無理なく丁寧に手洗いができそうな予感です🙆 アルコールディスペンサーは勢い良く出てまだ慣れませんが、壁に付けられるので、置き場所いらずでグッドです👍 壊れず長持ちしてくれると良いです❤️
saiyuusyakuyakuden
saiyuusyakuyakuden
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
kazeha
kazeha
家族
Happyhikariさんの実例写真
トイレの手洗い器の近くにオートソープディスペンサーを置いています。 理由→トイレの後、石鹸で手を洗いたい!と思って。ウィルスやコロナ対策にも。 初めは壁に付ける棚を設置してプッシュタイプのソープディスペンサーを置こうか考えましたが、プッシュするときに棚に力がかかり、壁がいたみそうなので止めました。 こちらのソープディスペンサーは背面に壁掛けフックがあり、壁に画鋲を刺して引っかけているだけでお手軽にできます。 またディスペンサーの周りの汚れも心配でしたが、泡が出すぎても手洗いシンクが受け皿となり気になりません。 子供達も石鹸で洗ってくれています。 オートソープディスペンサーは泡の量が二段階調整できます。 電池式です。 オートのアルコールディスペンサーも置きたいなと考えています。 RCのトイレのインテリアを見て勉強中です。 皆さんの北欧風やナチュラル系、テーマのあるインテリアが素敵だなと思って、フォルダにお気に入りを保存しています。皆さんのような入って気持ちが落ち着く、テンションが上がるトイレインテリアにならないか考えています。
トイレの手洗い器の近くにオートソープディスペンサーを置いています。 理由→トイレの後、石鹸で手を洗いたい!と思って。ウィルスやコロナ対策にも。 初めは壁に付ける棚を設置してプッシュタイプのソープディスペンサーを置こうか考えましたが、プッシュするときに棚に力がかかり、壁がいたみそうなので止めました。 こちらのソープディスペンサーは背面に壁掛けフックがあり、壁に画鋲を刺して引っかけているだけでお手軽にできます。 またディスペンサーの周りの汚れも心配でしたが、泡が出すぎても手洗いシンクが受け皿となり気になりません。 子供達も石鹸で洗ってくれています。 オートソープディスペンサーは泡の量が二段階調整できます。 電池式です。 オートのアルコールディスペンサーも置きたいなと考えています。 RCのトイレのインテリアを見て勉強中です。 皆さんの北欧風やナチュラル系、テーマのあるインテリアが素敵だなと思って、フォルダにお気に入りを保存しています。皆さんのような入って気持ちが落ち着く、テンションが上がるトイレインテリアにならないか考えています。
Happyhikari
Happyhikari
家族
jos.wさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
トイレの手洗い問題。✋ タンクの水で手洗いする場合、石鹸が使えないから、洗面所で石鹸手洗いしているんだけど、水の手洗いだけでトイレのドアノブを触るのがなんとなく気になっていたここ数年。 「うちはタンクの水で手洗いしてからアルコール除菌してトイレを出て、洗面所で石鹸手洗いしてるよ。」と几帳面な知り合いが教えてくれたので試してみました。 タンクのところにL字型のブックスタンドをさしこんで棚にし、除菌アルコールディスペンサーを設置。 タンクで水手洗い。→シューッとアルコール除菌。→洗面所で石鹸手洗い。 まぁ、悪くないけど。。 アルコール除菌するなら、その前にタンクで水手洗いはしなくてもいいのか、 または、タンクで水手洗い→洗面所で石鹸手洗い。トイレのドアノブをアルコール除菌。の方がいいのか、、 効率のいい方法を模索しています。
トイレの手洗い問題。✋ タンクの水で手洗いする場合、石鹸が使えないから、洗面所で石鹸手洗いしているんだけど、水の手洗いだけでトイレのドアノブを触るのがなんとなく気になっていたここ数年。 「うちはタンクの水で手洗いしてからアルコール除菌してトイレを出て、洗面所で石鹸手洗いしてるよ。」と几帳面な知り合いが教えてくれたので試してみました。 タンクのところにL字型のブックスタンドをさしこんで棚にし、除菌アルコールディスペンサーを設置。 タンクで水手洗い。→シューッとアルコール除菌。→洗面所で石鹸手洗い。 まぁ、悪くないけど。。 アルコール除菌するなら、その前にタンクで水手洗いはしなくてもいいのか、 または、タンクで水手洗い→洗面所で石鹸手洗い。トイレのドアノブをアルコール除菌。の方がいいのか、、 効率のいい方法を模索しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mairiさんの実例写真
トイレのブラックのアクセントクロスに合わせて、ブラックにした、オートディスペンサーがお気に入り❤️ 泡ハンドソープとアルコール除菌スプレーの2種類。 同じデザインなのが嬉しい!!
トイレのブラックのアクセントクロスに合わせて、ブラックにした、オートディスペンサーがお気に入り❤️ 泡ハンドソープとアルコール除菌スプレーの2種類。 同じデザインなのが嬉しい!!
Mairi
Mairi
家族
koko_hikaさんの実例写真
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ アルコールディスペンサーの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ アルコールディスペンサー

48枚の部屋写真から37枚をセレクト
mimimimimiccchiさんの実例写真
トイレ掃除はシンプルに。 アルコールディスペンサー にしたら大活躍!
トイレ掃除はシンプルに。 アルコールディスペンサー にしたら大活躍!
mimimimimiccchi
mimimimimiccchi
1LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
アルコールディスペンサーを 今更ながらも設置 玄関入ってすぐのところに置くか 洗面所に置くか 悩み 洗面所に置いてみた こちらUSB充電式なので 電池要らず 
アルコールディスペンサーを 今更ながらも設置 玄関入ってすぐのところに置くか 洗面所に置くか 悩み 洗面所に置いてみた こちらUSB充電式なので 電池要らず 
Sayuri
Sayuri
Erinさんの実例写真
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
カインズホームで アルコールディスペンサーと ソープディスペンサーを買いました。 シンプルデザインで、スッキリです。 ラベルも貼りました。
Erin
Erin
4LDK | 家族
fun9.the.rock.さんの実例写真
TOTO レストパルを採用してリフォームしました。 鏡とバスケット、サボテンのオブジェはIKEA。アルコールスプレーディスペンサーは±0、アートパネルは楽天で購入しました。
TOTO レストパルを採用してリフォームしました。 鏡とバスケット、サボテンのオブジェはIKEA。アルコールスプレーディスペンサーは±0、アートパネルは楽天で購入しました。
fun9.the.rock.
fun9.the.rock.
1LDK | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,300
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
ウェルカムクーポンが当選したのでアルコールディスペンサーを購入しました🌈 トイレに設置(◠‿◠)✨ トイレのスペース狭くてはみ出しちゃうかなって思ったけどめちゃくちゃコンパクトでいい感じに収まりました🥰🥰 アルコールの出る威力も問題なし!!! 運営様ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️💓
ウェルカムクーポンが当選したのでアルコールディスペンサーを購入しました🌈 トイレに設置(◠‿◠)✨ トイレのスペース狭くてはみ出しちゃうかなって思ったけどめちゃくちゃコンパクトでいい感じに収まりました🥰🥰 アルコールの出る威力も問題なし!!! 運営様ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️💓
yomogi
yomogi
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
今の時代には、欠かせない手指の消毒。 手をかざすと自動でアルコールが出てくる、自動アルコールディスペンサー。 子どもがいる家庭には、持ってこいの商品だと思います。 今まではポンプ式のアルコール消毒を使っていましたが、ポンプをおしすぎてアルコールまみれになったり、力の加減が分からず少ししかアルコールが出なかったり……といちいちポンプを押してあげないといけないことが多かったのですが、ミスト状のアルコールを自動で出してくれるので子どもたちでもスムーズに消毒してくれてます♡ 母のプチめんどくさいを解消してくれました。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
ハンドソープとアルコールスプレー置き場を コーナータイプに変えたら シンクが広く使えるようになって嬉しい𓍯 底が濡れるのが嫌なのでケユカのラックに置いてます! アルコールディスペンサーも電動タイプに変えたところ 使いやすくなりました。
ハンドソープとアルコールスプレー置き場を コーナータイプに変えたら シンクが広く使えるようになって嬉しい𓍯 底が濡れるのが嫌なのでケユカのラックに置いてます! アルコールディスペンサーも電動タイプに変えたところ 使いやすくなりました。
shiii
shiii
家族
funapiiさんの実例写真
✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ 最後3つ目のアイテムはLife on Productsさんのアルコールディスペンサー。アルコールの量が5段階調節可能なことと、スリムなフォルムに惹かれて購入してみました。 このサイズ感なら玄関やキッチン、トイレなどなど色んな場所で活躍してくれそうです✨ 心なしかムーミン君ともフォルムが似てますね?笑
✳︎おうち見直しキャンペーン✳︎ 最後3つ目のアイテムはLife on Productsさんのアルコールディスペンサー。アルコールの量が5段階調節可能なことと、スリムなフォルムに惹かれて購入してみました。 このサイズ感なら玄関やキッチン、トイレなどなど色んな場所で活躍してくれそうです✨ 心なしかムーミン君ともフォルムが似てますね?笑
funapii
funapii
家族
luke.solさんの実例写真
帰ってきたら手洗い、消毒😁 プラスマイナスのハンドウソープとアルコールのディスペンサー✨ 触らないから清潔͛.*🍃 洗面所はシンプルに清潔にしておきたい👌
帰ってきたら手洗い、消毒😁 プラスマイナスのハンドウソープとアルコールのディスペンサー✨ 触らないから清潔͛.*🍃 洗面所はシンプルに清潔にしておきたい👌
luke.sol
luke.sol
yuuuuukさんの実例写真
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
makaさんの実例写真
トイレにコーナーシェルフを 取り付けました♡ アルコール置き場(笑)
トイレにコーナーシェルフを 取り付けました♡ アルコール置き場(笑)
maka
maka
4LDK
chicchiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,500
ハンドソープとアルコールのディスペンサー。デザインが違うものを置くの嫌だなーと思っていたら こちらを見つけて即決(^^)
ハンドソープとアルコールのディスペンサー。デザインが違うものを置くの嫌だなーと思っていたら こちらを見つけて即決(^^)
chicchi
chicchi
Caoriさんの実例写真
公共のトイレの様に皆んなが使えるアルコールを置いてみた。 清潔感が保てるから、地味に好評♡
公共のトイレの様に皆んなが使えるアルコールを置いてみた。 清潔感が保てるから、地味に好評♡
Caori
Caori
4LDK | 家族
Sora-Rikuさんの実例写真
Sora-Riku
Sora-Riku
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
mitsu20170805さんの実例写真
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
泡タイプのオートソープディスペンサー 洗面台汚されなくて良き! アルコールディスペンサーもセットで置きました。
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
saiyuusyakuyakudenさんの実例写真
秋冬に向けて、新しいソープディスペンサーとアルコールディスペンサーを設置。 ソープディスペンサーは普通のハンドソープを入れても泡になって出てくる優れもの。 泡ん出すと、☺️マークが現れて、手荒いの時間を計ってくれる。 子どもたちが、☺️マークを見たいがために、こまめに手洗いをしています&☺️マークが消えるまでしっかり擦ってくれるので、無理なく丁寧に手洗いができそうな予感です🙆 アルコールディスペンサーは勢い良く出てまだ慣れませんが、壁に付けられるので、置き場所いらずでグッドです👍 壊れず長持ちしてくれると良いです❤️
秋冬に向けて、新しいソープディスペンサーとアルコールディスペンサーを設置。 ソープディスペンサーは普通のハンドソープを入れても泡になって出てくる優れもの。 泡ん出すと、☺️マークが現れて、手荒いの時間を計ってくれる。 子どもたちが、☺️マークを見たいがために、こまめに手洗いをしています&☺️マークが消えるまでしっかり擦ってくれるので、無理なく丁寧に手洗いができそうな予感です🙆 アルコールディスペンサーは勢い良く出てまだ慣れませんが、壁に付けられるので、置き場所いらずでグッドです👍 壊れず長持ちしてくれると良いです❤️
saiyuusyakuyakuden
saiyuusyakuyakuden
3LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
【上半期、買ってよかったアイテム】 ±0のオートディスペンサー アルコールタイプ。 外出先ではジェルタイプの消毒液を持ち歩いていますが、自宅では手洗いをするので後回しというか、要らないかなぁ…って思っていたら、夫は家用が欲しかったらしく発注していました。 手洗いがすぐにできない時や来客があった時に使って貰おうと、今は玄関に置いてます。 機能性もあり、使い心地もよくて、デザインもシンプルスタイリッシュで素敵ー カラーもベーシックなので、お部屋の雰囲気も壊しません。 アルコール・泡・液体とタイプが3種類あるようなので、手動の泡ハンドソープボトルからオートディスペンサー泡タイプに買い替えたい。 液体タイプは、ハンドソープ以外に食器用洗剤も対応しているので、食器用で使いたい。 カラーは全部で4色あり、シリーズで揃えたくなります。
kazeha
kazeha
家族
Happyhikariさんの実例写真
トイレの手洗い器の近くにオートソープディスペンサーを置いています。 理由→トイレの後、石鹸で手を洗いたい!と思って。ウィルスやコロナ対策にも。 初めは壁に付ける棚を設置してプッシュタイプのソープディスペンサーを置こうか考えましたが、プッシュするときに棚に力がかかり、壁がいたみそうなので止めました。 こちらのソープディスペンサーは背面に壁掛けフックがあり、壁に画鋲を刺して引っかけているだけでお手軽にできます。 またディスペンサーの周りの汚れも心配でしたが、泡が出すぎても手洗いシンクが受け皿となり気になりません。 子供達も石鹸で洗ってくれています。 オートソープディスペンサーは泡の量が二段階調整できます。 電池式です。 オートのアルコールディスペンサーも置きたいなと考えています。 RCのトイレのインテリアを見て勉強中です。 皆さんの北欧風やナチュラル系、テーマのあるインテリアが素敵だなと思って、フォルダにお気に入りを保存しています。皆さんのような入って気持ちが落ち着く、テンションが上がるトイレインテリアにならないか考えています。
トイレの手洗い器の近くにオートソープディスペンサーを置いています。 理由→トイレの後、石鹸で手を洗いたい!と思って。ウィルスやコロナ対策にも。 初めは壁に付ける棚を設置してプッシュタイプのソープディスペンサーを置こうか考えましたが、プッシュするときに棚に力がかかり、壁がいたみそうなので止めました。 こちらのソープディスペンサーは背面に壁掛けフックがあり、壁に画鋲を刺して引っかけているだけでお手軽にできます。 またディスペンサーの周りの汚れも心配でしたが、泡が出すぎても手洗いシンクが受け皿となり気になりません。 子供達も石鹸で洗ってくれています。 オートソープディスペンサーは泡の量が二段階調整できます。 電池式です。 オートのアルコールディスペンサーも置きたいなと考えています。 RCのトイレのインテリアを見て勉強中です。 皆さんの北欧風やナチュラル系、テーマのあるインテリアが素敵だなと思って、フォルダにお気に入りを保存しています。皆さんのような入って気持ちが落ち着く、テンションが上がるトイレインテリアにならないか考えています。
Happyhikari
Happyhikari
家族
jos.wさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
jos.w
jos.w
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
トイレの手洗い問題。✋ タンクの水で手洗いする場合、石鹸が使えないから、洗面所で石鹸手洗いしているんだけど、水の手洗いだけでトイレのドアノブを触るのがなんとなく気になっていたここ数年。 「うちはタンクの水で手洗いしてからアルコール除菌してトイレを出て、洗面所で石鹸手洗いしてるよ。」と几帳面な知り合いが教えてくれたので試してみました。 タンクのところにL字型のブックスタンドをさしこんで棚にし、除菌アルコールディスペンサーを設置。 タンクで水手洗い。→シューッとアルコール除菌。→洗面所で石鹸手洗い。 まぁ、悪くないけど。。 アルコール除菌するなら、その前にタンクで水手洗いはしなくてもいいのか、 または、タンクで水手洗い→洗面所で石鹸手洗い。トイレのドアノブをアルコール除菌。の方がいいのか、、 効率のいい方法を模索しています。
トイレの手洗い問題。✋ タンクの水で手洗いする場合、石鹸が使えないから、洗面所で石鹸手洗いしているんだけど、水の手洗いだけでトイレのドアノブを触るのがなんとなく気になっていたここ数年。 「うちはタンクの水で手洗いしてからアルコール除菌してトイレを出て、洗面所で石鹸手洗いしてるよ。」と几帳面な知り合いが教えてくれたので試してみました。 タンクのところにL字型のブックスタンドをさしこんで棚にし、除菌アルコールディスペンサーを設置。 タンクで水手洗い。→シューッとアルコール除菌。→洗面所で石鹸手洗い。 まぁ、悪くないけど。。 アルコール除菌するなら、その前にタンクで水手洗いはしなくてもいいのか、 または、タンクで水手洗い→洗面所で石鹸手洗い。トイレのドアノブをアルコール除菌。の方がいいのか、、 効率のいい方法を模索しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mairiさんの実例写真
トイレのブラックのアクセントクロスに合わせて、ブラックにした、オートディスペンサーがお気に入り❤️ 泡ハンドソープとアルコール除菌スプレーの2種類。 同じデザインなのが嬉しい!!
トイレのブラックのアクセントクロスに合わせて、ブラックにした、オートディスペンサーがお気に入り❤️ 泡ハンドソープとアルコール除菌スプレーの2種類。 同じデザインなのが嬉しい!!
Mairi
Mairi
家族
koko_hikaさんの実例写真
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
次の人が気持ち良く使えるために𓂃𓈒𓏸 トイレットペーパーにシュッとワンプッシュ。トイレの後は、便座を簡単掃除。汚れを溜めないと、トイレ掃除も楽に終わります◡̈ ホワイトの空間に馴染むようパッケージを剥がしてしまいましたが、スクラビングバブルのトイレ用アルコール除菌を使っています。 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 6月のネクタイカレンダーは美味しそうなさくらんぼです🍒食べたいなぁ♡ 今夜は、子供たちと蛍まつりへ行く予定です♪ 今月も季節を存分に満喫したいな☺️ 6月もよろしくおねがいします✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ アルコールディスペンサーの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ