バス/トイレ マスク干し場

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
ku.ochoさんの実例写真
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
non_8v_v8さんの実例写真
マスクは無印良品のアルミ角型ハンガーに干してます(*´︶`*)
マスクは無印良品のアルミ角型ハンガーに干してます(*´︶`*)
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
お風呂場の子どものおもちゃ入れ兼マスク干し場所です。 お風呂場におもちゃを置いてしまうとどうしてもぬめりが気になってしまうので、ここに落ち着いたのですが、洗濯機まわりはごちゃごちゃしてしまうのはネックです…
お風呂場の子どものおもちゃ入れ兼マスク干し場所です。 お風呂場におもちゃを置いてしまうとどうしてもぬめりが気になってしまうので、ここに落ち着いたのですが、洗濯機まわりはごちゃごちゃしてしまうのはネックです…
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
洗ったマスクを干す時、クリップや洗濯バサミで挟むと跡がつくのが嫌で、何かないかなぁ…と探していた際に、ダイソーでベルトハンガーなる物を見つけて『これ使えそうだなぁ』と思って買って帰りマスク干しに使ったところ、とても良かったのでオススメします!(≧▽≦) このままクローゼットなどに収納しても良さそうです。
洗ったマスクを干す時、クリップや洗濯バサミで挟むと跡がつくのが嫌で、何かないかなぁ…と探していた際に、ダイソーでベルトハンガーなる物を見つけて『これ使えそうだなぁ』と思って買って帰りマスク干しに使ったところ、とても良かったのでオススメします!(≧▽≦) このままクローゼットなどに収納しても良さそうです。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
rakiさんの実例写真
raki
raki
buchiさんの実例写真
題 「ステンレス」 マスクを洗って ここで乾かす 110円のプラスティック製か 220円のステンレス製か mutsuさんと同じ感性 悩んだあげく 素材のいい方を。 こんな小さな選択でも 悩むのです。 マスクも以前は 使い捨て。 これも小さなSDGS ^_^
題 「ステンレス」 マスクを洗って ここで乾かす 110円のプラスティック製か 220円のステンレス製か mutsuさんと同じ感性 悩んだあげく 素材のいい方を。 こんな小さな選択でも 悩むのです。 マスクも以前は 使い捨て。 これも小さなSDGS ^_^
buchi
buchi
家族
mangoさんの実例写真
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
mango
mango
mayumiさんの実例写真
マスクの干し場所✨ キャンドゥでこのクリップ干し マスク干すのに良いなと思って買いました💕 いつも手洗いしてまず洗面所で干して、窓際に置いておけば 朝には乾いてます。
マスクの干し場所✨ キャンドゥでこのクリップ干し マスク干すのに良いなと思って買いました💕 いつも手洗いしてまず洗面所で干して、窓際に置いておけば 朝には乾いてます。
mayumi
mayumi
juncoooonさんの実例写真
withコロナの世の中。 新しい【名もなき家事】が増えました…。 マスク洗い! 我が家では、使ったマスクは洗面所に小さなバケツを置いており、薄めた消毒液を入れてます。 家族は使ったマスクをそこにポイッとするだけ。 それを私が洗剤液に変えて揉み揉み洗います。 あとは、タオルに挟んで軽く絞り、洗面所に干します。 乾いたら、除菌スプレーして、リビングの引出しに収納します。 IKEAのタコちゃんピンチハンガーか大活躍です(^o^) 当たり前にやってるけど【名もなき家事】っていろいろあるのね…。
withコロナの世の中。 新しい【名もなき家事】が増えました…。 マスク洗い! 我が家では、使ったマスクは洗面所に小さなバケツを置いており、薄めた消毒液を入れてます。 家族は使ったマスクをそこにポイッとするだけ。 それを私が洗剤液に変えて揉み揉み洗います。 あとは、タオルに挟んで軽く絞り、洗面所に干します。 乾いたら、除菌スプレーして、リビングの引出しに収納します。 IKEAのタコちゃんピンチハンガーか大活躍です(^o^) 当たり前にやってるけど【名もなき家事】っていろいろあるのね…。
juncoooon
juncoooon
家族
tomoさんの実例写真
おはよぅ〜٩(◍ ᐛ ◍)و💕 お友達に作ってもろた手作りに見えなさそなマスクしてお仕事行く〜♪ ありがたや〜🧡 去年まで五分の外出で当たり前のようにマスク捨ててたやなんて、もう考えられん…🙃
おはよぅ〜٩(◍ ᐛ ◍)و💕 お友達に作ってもろた手作りに見えなさそなマスクしてお仕事行く〜♪ ありがたや〜🧡 去年まで五分の外出で当たり前のようにマスク捨ててたやなんて、もう考えられん…🙃
tomo
tomo
家族

バス/トイレ マスク干し場の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ マスク干し場

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
ku.ochoさんの実例写真
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
non_8v_v8さんの実例写真
マスクは無印良品のアルミ角型ハンガーに干してます(*´︶`*)
マスクは無印良品のアルミ角型ハンガーに干してます(*´︶`*)
non_8v_v8
non_8v_v8
3LDK | 家族
shizukabotyaさんの実例写真
お風呂場の子どものおもちゃ入れ兼マスク干し場所です。 お風呂場におもちゃを置いてしまうとどうしてもぬめりが気になってしまうので、ここに落ち着いたのですが、洗濯機まわりはごちゃごちゃしてしまうのはネックです…
お風呂場の子どものおもちゃ入れ兼マスク干し場所です。 お風呂場におもちゃを置いてしまうとどうしてもぬめりが気になってしまうので、ここに落ち着いたのですが、洗濯機まわりはごちゃごちゃしてしまうのはネックです…
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
洗ったマスクを干す時、クリップや洗濯バサミで挟むと跡がつくのが嫌で、何かないかなぁ…と探していた際に、ダイソーでベルトハンガーなる物を見つけて『これ使えそうだなぁ』と思って買って帰りマスク干しに使ったところ、とても良かったのでオススメします!(≧▽≦) このままクローゼットなどに収納しても良さそうです。
洗ったマスクを干す時、クリップや洗濯バサミで挟むと跡がつくのが嫌で、何かないかなぁ…と探していた際に、ダイソーでベルトハンガーなる物を見つけて『これ使えそうだなぁ』と思って買って帰りマスク干しに使ったところ、とても良かったのでオススメします!(≧▽≦) このままクローゼットなどに収納しても良さそうです。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
rakiさんの実例写真
raki
raki
buchiさんの実例写真
題 「ステンレス」 マスクを洗って ここで乾かす 110円のプラスティック製か 220円のステンレス製か mutsuさんと同じ感性 悩んだあげく 素材のいい方を。 こんな小さな選択でも 悩むのです。 マスクも以前は 使い捨て。 これも小さなSDGS ^_^
題 「ステンレス」 マスクを洗って ここで乾かす 110円のプラスティック製か 220円のステンレス製か mutsuさんと同じ感性 悩んだあげく 素材のいい方を。 こんな小さな選択でも 悩むのです。 マスクも以前は 使い捨て。 これも小さなSDGS ^_^
buchi
buchi
家族
mangoさんの実例写真
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
mango
mango
mayumiさんの実例写真
マスクの干し場所✨ キャンドゥでこのクリップ干し マスク干すのに良いなと思って買いました💕 いつも手洗いしてまず洗面所で干して、窓際に置いておけば 朝には乾いてます。
マスクの干し場所✨ キャンドゥでこのクリップ干し マスク干すのに良いなと思って買いました💕 いつも手洗いしてまず洗面所で干して、窓際に置いておけば 朝には乾いてます。
mayumi
mayumi
juncoooonさんの実例写真
withコロナの世の中。 新しい【名もなき家事】が増えました…。 マスク洗い! 我が家では、使ったマスクは洗面所に小さなバケツを置いており、薄めた消毒液を入れてます。 家族は使ったマスクをそこにポイッとするだけ。 それを私が洗剤液に変えて揉み揉み洗います。 あとは、タオルに挟んで軽く絞り、洗面所に干します。 乾いたら、除菌スプレーして、リビングの引出しに収納します。 IKEAのタコちゃんピンチハンガーか大活躍です(^o^) 当たり前にやってるけど【名もなき家事】っていろいろあるのね…。
withコロナの世の中。 新しい【名もなき家事】が増えました…。 マスク洗い! 我が家では、使ったマスクは洗面所に小さなバケツを置いており、薄めた消毒液を入れてます。 家族は使ったマスクをそこにポイッとするだけ。 それを私が洗剤液に変えて揉み揉み洗います。 あとは、タオルに挟んで軽く絞り、洗面所に干します。 乾いたら、除菌スプレーして、リビングの引出しに収納します。 IKEAのタコちゃんピンチハンガーか大活躍です(^o^) 当たり前にやってるけど【名もなき家事】っていろいろあるのね…。
juncoooon
juncoooon
家族
tomoさんの実例写真
おはよぅ〜٩(◍ ᐛ ◍)و💕 お友達に作ってもろた手作りに見えなさそなマスクしてお仕事行く〜♪ ありがたや〜🧡 去年まで五分の外出で当たり前のようにマスク捨ててたやなんて、もう考えられん…🙃
おはよぅ〜٩(◍ ᐛ ◍)و💕 お友達に作ってもろた手作りに見えなさそなマスクしてお仕事行く〜♪ ありがたや〜🧡 去年まで五分の外出で当たり前のようにマスク捨ててたやなんて、もう考えられん…🙃
tomo
tomo
家族

バス/トイレ マスク干し場の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ