バス/トイレ 新居

4,865枚の部屋写真から46枚をセレクト
saki378099さんの実例写真
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
お風呂上がりに掃除をして椅子などまとめてシュッと! なんか毎回上がるたびにやっても良いくらい簡単です。 これで面倒なカビを防げるなら簡単すぎるー!
お風呂上がりに掃除をして椅子などまとめてシュッと! なんか毎回上がるたびにやっても良いくらい簡単です。 これで面倒なカビを防げるなら簡単すぎるー!
myuu
myuu
3LDK | 家族
atoritoさんの実例写真
LIXILのスパージュ、ワイドタイプです。全体的にグレーベースでまとめてみました。 照明がカッコ良いです。
LIXILのスパージュ、ワイドタイプです。全体的にグレーベースでまとめてみました。 照明がカッコ良いです。
atorito
atorito
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
on_100kさんの実例写真
かご・バスケット¥2,490
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
coyuki1102さんの実例写真
引っ越ししてとりあえずユニットバスから手入れ!シャワーカーテン透明にしてみました。キラキラしつつ、光も通すから北向きの3点ユニットバスにはありがたい(^^)
引っ越ししてとりあえずユニットバスから手入れ!シャワーカーテン透明にしてみました。キラキラしつつ、光も通すから北向きの3点ユニットバスにはありがたい(^^)
coyuki1102
coyuki1102
1DK | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
ずっと気になっていた ウルトラハードクリーナー🧽✨ 今日はお風呂🛁を徹底掃除🧼💞 100均の引っかけられるスポンジ🧽と ゴム手袋🧤を用意‼️ 時間を少し置いてからスポンジでこすると 気持ち良いぐらい綺麗になりました。 素晴らしい💖
ずっと気になっていた ウルトラハードクリーナー🧽✨ 今日はお風呂🛁を徹底掃除🧼💞 100均の引っかけられるスポンジ🧽と ゴム手袋🧤を用意‼️ 時間を少し置いてからスポンジでこすると 気持ち良いぐらい綺麗になりました。 素晴らしい💖
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
rakkumaさんの実例写真
新居のお風呂が入れる状態になりました シャンプーなどはCan doの詰め替えの袋ごと入れることができるもので、衛生的にも安心です
新居のお風呂が入れる状態になりました シャンプーなどはCan doの詰め替えの袋ごと入れることができるもので、衛生的にも安心です
rakkuma
rakkuma
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
入居♡ とりあえずRC参考にして色々やってみた(*^^*) キレイを保てるように頑張ろう♡
入居♡ とりあえずRC参考にして色々やってみた(*^^*) キレイを保てるように頑張ろう♡
naa
naa
家族
Hayatoさんの実例写真
新居に引っ越し、部屋が全体的に広くなったので少しずつアレンジしていこうと思ってます!
新居に引っ越し、部屋が全体的に広くなったので少しずつアレンジしていこうと思ってます!
Hayato
Hayato
mitumameさんの実例写真
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
mitumame
mitumame
3LDK
yumeさんの実例写真
新居のお風呂はこんな感じで入っています。 強力マグネットで落ちなくて安心!
新居のお風呂はこんな感じで入っています。 強力マグネットで落ちなくて安心!
yume
yume
2K | 一人暮らし
na1412さんの実例写真
レンガブロック¥320
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
na1412
na1412
3LDK | カップル
sum.tree.nさんの実例写真
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
type0414さんの実例写真
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
type0414
type0414
3DK | 家族
rika_336さんの実例写真
新居の洗面スペースです。 小さいスペースなので、思いっきりコテコテにしました(^-^)
新居の洗面スペースです。 小さいスペースなので、思いっきりコテコテにしました(^-^)
rika_336
rika_336
Baribanさんの実例写真
新居工事中 お風呂はワイド浴槽とアクセントの壁要望
新居工事中 お風呂はワイド浴槽とアクセントの壁要望
Bariban
Bariban
2DK | 一人暮らし
maichanさんの実例写真
ホーローだからマグネットで全て着くのは良いね〜。鏡もマグネットです。まだ入ったことなし。色々何揃えて行こうか楽しみ
ホーローだからマグネットで全て着くのは良いね〜。鏡もマグネットです。まだ入ったことなし。色々何揃えて行こうか楽しみ
maichan
maichan
家族
mameさんの実例写真
新居記録📝 お風呂が付いてました! まだ照明がつかないので暗くて見づらいですが。。。
新居記録📝 お風呂が付いてました! まだ照明がつかないので暗くて見づらいですが。。。
mame
mame
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
tomさんの実例写真
絶対、棚はステンレスのかごタイプ、 机はなし‼︎でこだわったお風呂。 水が切れやすいのでヌメヌメしないし、清潔に保ててます。
絶対、棚はステンレスのかごタイプ、 机はなし‼︎でこだわったお風呂。 水が切れやすいのでヌメヌメしないし、清潔に保ててます。
tom
tom
家族
jillさんの実例写真
2017.8.26 新居で初めてのお風呂。 …の前に、防カビ燻煙剤(*´ω`*) 思ったより煙が出てびびった。そしてなんか臭い。
2017.8.26 新居で初めてのお風呂。 …の前に、防カビ燻煙剤(*´ω`*) 思ったより煙が出てびびった。そしてなんか臭い。
jill
jill
3LDK
もっと見る

バス/トイレ 新居の投稿一覧

929枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23426
1
226
1/26ページ

バス/トイレ 新居

4,865枚の部屋写真から46枚をセレクト
saki378099さんの実例写真
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
お風呂の棚を極力減らしたかったため、 ステンレスの引っ掛けラックを購入しました! 垂直な上に裏にはゴムパッキンがついているので、 壁を傷つけることがなさそうです☺ ずっと気になってたオージュアのシャンプーは 新居で開封する予定(^^)
saki378099
saki378099
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
お風呂上がりに掃除をして椅子などまとめてシュッと! なんか毎回上がるたびにやっても良いくらい簡単です。 これで面倒なカビを防げるなら簡単すぎるー!
お風呂上がりに掃除をして椅子などまとめてシュッと! なんか毎回上がるたびにやっても良いくらい簡単です。 これで面倒なカビを防げるなら簡単すぎるー!
myuu
myuu
3LDK | 家族
atoritoさんの実例写真
LIXILのスパージュ、ワイドタイプです。全体的にグレーベースでまとめてみました。 照明がカッコ良いです。
LIXILのスパージュ、ワイドタイプです。全体的にグレーベースでまとめてみました。 照明がカッコ良いです。
atorito
atorito
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
on_100kさんの実例写真
かご・バスケット¥2,490
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
引っ越しが決まりました。 また最後にたくさん投稿します!
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
イベント参加✨ 引越しして1番やりたかったこと! やって良かったこと! もちろん、お風呂の燻煙🛁 引越しして2年以上たちますが、黒かび、赤かび、ぬめりとは縁が遠いです🤗
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
coyuki1102さんの実例写真
引っ越ししてとりあえずユニットバスから手入れ!シャワーカーテン透明にしてみました。キラキラしつつ、光も通すから北向きの3点ユニットバスにはありがたい(^^)
引っ越ししてとりあえずユニットバスから手入れ!シャワーカーテン透明にしてみました。キラキラしつつ、光も通すから北向きの3点ユニットバスにはありがたい(^^)
coyuki1102
coyuki1102
1DK | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
ずっと気になっていた ウルトラハードクリーナー🧽✨ 今日はお風呂🛁を徹底掃除🧼💞 100均の引っかけられるスポンジ🧽と ゴム手袋🧤を用意‼️ 時間を少し置いてからスポンジでこすると 気持ち良いぐらい綺麗になりました。 素晴らしい💖
ずっと気になっていた ウルトラハードクリーナー🧽✨ 今日はお風呂🛁を徹底掃除🧼💞 100均の引っかけられるスポンジ🧽と ゴム手袋🧤を用意‼️ 時間を少し置いてからスポンジでこすると 気持ち良いぐらい綺麗になりました。 素晴らしい💖
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
rakkumaさんの実例写真
新居のお風呂が入れる状態になりました シャンプーなどはCan doの詰め替えの袋ごと入れることができるもので、衛生的にも安心です
新居のお風呂が入れる状態になりました シャンプーなどはCan doの詰め替えの袋ごと入れることができるもので、衛生的にも安心です
rakkuma
rakkuma
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
入居前にやってよかったこと! いろいろ入居前に対策はしましたが、 我が家はやっぱり、これ! 以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ そんな我が家も先日、 新居に引っ越して丸2年が経ちました♡ だけど、マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず〜♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
入居♡ とりあえずRC参考にして色々やってみた(*^^*) キレイを保てるように頑張ろう♡
入居♡ とりあえずRC参考にして色々やってみた(*^^*) キレイを保てるように頑張ろう♡
naa
naa
家族
Hayatoさんの実例写真
新居に引っ越し、部屋が全体的に広くなったので少しずつアレンジしていこうと思ってます!
新居に引っ越し、部屋が全体的に広くなったので少しずつアレンジしていこうと思ってます!
Hayato
Hayato
mitumameさんの実例写真
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
明日 引越しです  新居のお風呂  マグネットがつくのが初めてなので楽しみです
mitumame
mitumame
3LDK
yumeさんの実例写真
新居のお風呂はこんな感じで入っています。 強力マグネットで落ちなくて安心!
新居のお風呂はこんな感じで入っています。 強力マグネットで落ちなくて安心!
yume
yume
2K | 一人暮らし
na1412さんの実例写真
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
イベント投稿★トイレDIY 途中ですが… タンクレス風トイレのDIYを新居でもやりました! 妹宅のDIYの写真が保存多かったので、まだ途中ですが良かったら見てください♡ 完成したらまた投稿しまーす!
na1412
na1412
3LDK | カップル
sum.tree.nさんの実例写真
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
我が家のタオルたち。 使いやすい、しまいやすい。 なんとなく形になる。 タオルはエアーかおる一択ですଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
sum.tree.n
sum.tree.n
4LDK | 家族
type0414さんの実例写真
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
type0414
type0414
3DK | 家族
rika_336さんの実例写真
新居の洗面スペースです。 小さいスペースなので、思いっきりコテコテにしました(^-^)
新居の洗面スペースです。 小さいスペースなので、思いっきりコテコテにしました(^-^)
rika_336
rika_336
Baribanさんの実例写真
新居工事中 お風呂はワイド浴槽とアクセントの壁要望
新居工事中 お風呂はワイド浴槽とアクセントの壁要望
Bariban
Bariban
2DK | 一人暮らし
maichanさんの実例写真
ホーローだからマグネットで全て着くのは良いね〜。鏡もマグネットです。まだ入ったことなし。色々何揃えて行こうか楽しみ
ホーローだからマグネットで全て着くのは良いね〜。鏡もマグネットです。まだ入ったことなし。色々何揃えて行こうか楽しみ
maichan
maichan
家族
mameさんの実例写真
新居記録📝 お風呂が付いてました! まだ照明がつかないので暗くて見づらいですが。。。
新居記録📝 お風呂が付いてました! まだ照明がつかないので暗くて見づらいですが。。。
mame
mame
4LDK | 家族
Wakoさんの実例写真
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
住みはじめて5日目。 まだ1回も使用できてない我が家のお風呂。 業者清掃入ってるはずなのに、排水溝の蓋裏が黒カビだらけだったり、浴槽内に汚れが残ってたりでやり直しをお願いして、ようやく使える!と思った矢先… 掃除したてなのに、なんかカビ臭い。 キレイなのにどうして?と疑問に思いながら何気に浴槽のパネルを外してみたら、黒カビまみれだったー 直ぐにオーナーさんに連絡したけど来週まで業者入れられないとの返答。 そんなに待てないので自分で掃除する事にして、掃除始めて間もなく、あれ?お湯でないー。 給湯器の不具合でずっとお湯も出てなかったから、前の日に修理してもらったばかりなのにと再度オーナーさんに連絡(笑) 週末で業者が休みなのと部品の在庫も無いから、週明けに発注して届き次第、修理との事…。 結局お風呂使える様になるのはまだまだ先…。 早くお家でお風呂入りたーい!
Wako
Wako
1LDK | 一人暮らし
tomさんの実例写真
絶対、棚はステンレスのかごタイプ、 机はなし‼︎でこだわったお風呂。 水が切れやすいのでヌメヌメしないし、清潔に保ててます。
絶対、棚はステンレスのかごタイプ、 机はなし‼︎でこだわったお風呂。 水が切れやすいのでヌメヌメしないし、清潔に保ててます。
tom
tom
家族
jillさんの実例写真
2017.8.26 新居で初めてのお風呂。 …の前に、防カビ燻煙剤(*´ω`*) 思ったより煙が出てびびった。そしてなんか臭い。
2017.8.26 新居で初めてのお風呂。 …の前に、防カビ燻煙剤(*´ω`*) 思ったより煙が出てびびった。そしてなんか臭い。
jill
jill
3LDK
もっと見る

バス/トイレ 新居の投稿一覧

929枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23426
1
226
1/26ページ