バス/トイレ 珪藻土壁

717枚の部屋写真から47枚をセレクト
sayaさんの実例写真
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
saya
saya
2DK | 一人暮らし
FUZIEEさんの実例写真
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
sun
sun
3LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
yumiさんの実例写真
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
yumi
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
トイレの壁も砂壁だったので珪藻土を塗りました。他の部屋の珪藻土が余った時にのり代わりにしてビーチグラスをくってけました。
トイレの壁も砂壁だったので珪藻土を塗りました。他の部屋の珪藻土が余った時にのり代わりにしてビーチグラスをくってけました。
malu
malu
家族
Naoさんの実例写真
作善堂さんのタイルシンクを使いたくて、シンクを付けてから周りを考えていきました。ブルーグレーの珪藻土の壁とも相性良かったです。ライトは写ってませんが、ブラケットのマリンランプです。
作善堂さんのタイルシンクを使いたくて、シンクを付けてから周りを考えていきました。ブルーグレーの珪藻土の壁とも相性良かったです。ライトは写ってませんが、ブラケットのマリンランプです。
Nao
Nao
Tomokoさんの実例写真
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
Tomoko
Tomoko
家族
olivierさんの実例写真
塗装した照明の電球は クリアに変えました。 違う照明になり見上げるたびに 嬉しくなります✨
塗装した照明の電球は クリアに変えました。 違う照明になり見上げるたびに 嬉しくなります✨
olivier
olivier
locosurf73さんの実例写真
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
ウッドワンの洗面台。
ウッドワンの洗面台。
melody
melody
yukariさんの実例写真
洗面台は廊下に。 娘の長〜いドライヤータイムに悩まされること無く入浴♪
洗面台は廊下に。 娘の長〜いドライヤータイムに悩まされること無く入浴♪
yukari
yukari
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
珪藻土を塗り、タンクレスにしました。 タイル、1つ取れちゃったけどそのまま。 古い鍵をひっぱって流します。
珪藻土を塗り、タンクレスにしました。 タイル、1つ取れちゃったけどそのまま。 古い鍵をひっぱって流します。
ai
ai
3LDK | 家族
ruruwaさんの実例写真
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
yukimidaifuku4さんの実例写真
yukimidaifuku4
yukimidaifuku4
家族
kasugaiさんの実例写真
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
研ぎ出し洗面台に鏡の裏収納。
研ぎ出し洗面台に鏡の裏収納。
satomi1004
satomi1004
家族
ito.kaicoさんの実例写真
2階のトイレだけ珪藻土を色付きにしました。 選んだのはブルー。床のビニル床もここだけテラコッタ風にして異国風にしました。 ここだけ別の空間にして、育児に行き詰まった時にトリップ出来るように ☺︎
2階のトイレだけ珪藻土を色付きにしました。 選んだのはブルー。床のビニル床もここだけテラコッタ風にして異国風にしました。 ここだけ別の空間にして、育児に行き詰まった時にトリップ出来るように ☺︎
ito.kaico
ito.kaico
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
引き続きプロによる我が家写真。 トイレ、シャワーブース、バスタブが一部屋に収まっている様子がわかる一枚。 そしてタイルもバッチリ。 プロの写真はいろんなテイストでできた我が家の個性を的確に表現。 我が家が10割り増しでよく見える… ブログ更新→プロ写真で内覧会② (キッチン、バスルーム、書斎) http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/01/063000
引き続きプロによる我が家写真。 トイレ、シャワーブース、バスタブが一部屋に収まっている様子がわかる一枚。 そしてタイルもバッチリ。 プロの写真はいろんなテイストでできた我が家の個性を的確に表現。 我が家が10割り増しでよく見える… ブログ更新→プロ写真で内覧会② (キッチン、バスルーム、書斎) http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/01/063000
mashley
mashley
家族
mmさんの実例写真
mm
mm
家族
allyhouseさんの実例写真
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 2階のトイレ。 アカシアの無垢のフローリングに、壁は珪藻土(ケイソウくん)を塗りました。乾くと白くなります。巾木はオークの無垢材。
セルフリノベーション。 2階のトイレ。 アカシアの無垢のフローリングに、壁は珪藻土(ケイソウくん)を塗りました。乾くと白くなります。巾木はオークの無垢材。
Kay78
Kay78
家族
もっと見る

バス/トイレ 珪藻土壁の投稿一覧

104枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ 珪藻土壁

717枚の部屋写真から47枚をセレクト
sayaさんの実例写真
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
洗面台はモルタル風なので、壁の珪藻土もグレーに🩶 お風呂を入れてみたら少し空間あったからと、内装工事で棚を作ってくれました🙌
saya
saya
2DK | 一人暮らし
FUZIEEさんの実例写真
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
壊れた古い鏡台の鏡の部分をリメイク。 パーツはセリア。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
イベント参加します。 全体的にはレトロな感じを目指しました。 リフォーム会社から最初の提案では、本体の側面に凹みのある形で、そちらの方が何万円も安かったのですが、側面のスッキリしたこの形にこだわりました。 トイレに入る度に、妥協しなくてよかったと思います。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
sun
sun
3LDK | 家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
yumiさんの実例写真
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
DIYした棚にスキンケア収納しています! メイク道具は引き出しにしまい、スキンケアやヘアーブラシや手鏡などは直ぐ取りやすい様に籠や陶器の入れ物に入れています!
yumi
yumi
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
トイレの壁も砂壁だったので珪藻土を塗りました。他の部屋の珪藻土が余った時にのり代わりにしてビーチグラスをくってけました。
トイレの壁も砂壁だったので珪藻土を塗りました。他の部屋の珪藻土が余った時にのり代わりにしてビーチグラスをくってけました。
malu
malu
家族
Naoさんの実例写真
作善堂さんのタイルシンクを使いたくて、シンクを付けてから周りを考えていきました。ブルーグレーの珪藻土の壁とも相性良かったです。ライトは写ってませんが、ブラケットのマリンランプです。
作善堂さんのタイルシンクを使いたくて、シンクを付けてから周りを考えていきました。ブルーグレーの珪藻土の壁とも相性良かったです。ライトは写ってませんが、ブラケットのマリンランプです。
Nao
Nao
Tomokoさんの実例写真
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
トイレの壁紙の上から、うまくぬれーるを塗って珪藻土の壁にしたら、快適なトイレなりました。 腰板もどきも、ベニア板で付けてみました。
Tomoko
Tomoko
家族
olivierさんの実例写真
塗装した照明の電球は クリアに変えました。 違う照明になり見上げるたびに 嬉しくなります✨
塗装した照明の電球は クリアに変えました。 違う照明になり見上げるたびに 嬉しくなります✨
olivier
olivier
locosurf73さんの実例写真
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
いちばん嫌いだった洗面&脱衣所がやっと珪藻土壁を塗るだけになって、 うれし涙が出る…(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 少しずつ頑張ればこうなるのね… でも新築のお家が本当に羨ましい〜! 。゚( ゚இωஇ゚)゚。
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族
melodyさんの実例写真
ウッドワンの洗面台。
ウッドワンの洗面台。
melody
melody
yukariさんの実例写真
洗面台は廊下に。 娘の長〜いドライヤータイムに悩まされること無く入浴♪
洗面台は廊下に。 娘の長〜いドライヤータイムに悩まされること無く入浴♪
yukari
yukari
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
珪藻土を塗り、タンクレスにしました。 タイル、1つ取れちゃったけどそのまま。 古い鍵をひっぱって流します。
珪藻土を塗り、タンクレスにしました。 タイル、1つ取れちゃったけどそのまま。 古い鍵をひっぱって流します。
ai
ai
3LDK | 家族
ruruwaさんの実例写真
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
yukimidaifuku4さんの実例写真
yukimidaifuku4
yukimidaifuku4
家族
kasugaiさんの実例写真
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
研ぎ出し洗面台に鏡の裏収納。
研ぎ出し洗面台に鏡の裏収納。
satomi1004
satomi1004
家族
ito.kaicoさんの実例写真
2階のトイレだけ珪藻土を色付きにしました。 選んだのはブルー。床のビニル床もここだけテラコッタ風にして異国風にしました。 ここだけ別の空間にして、育児に行き詰まった時にトリップ出来るように ☺︎
2階のトイレだけ珪藻土を色付きにしました。 選んだのはブルー。床のビニル床もここだけテラコッタ風にして異国風にしました。 ここだけ別の空間にして、育児に行き詰まった時にトリップ出来るように ☺︎
ito.kaico
ito.kaico
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
引き続きプロによる我が家写真。 トイレ、シャワーブース、バスタブが一部屋に収まっている様子がわかる一枚。 そしてタイルもバッチリ。 プロの写真はいろんなテイストでできた我が家の個性を的確に表現。 我が家が10割り増しでよく見える… ブログ更新→プロ写真で内覧会② (キッチン、バスルーム、書斎) http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/01/063000
引き続きプロによる我が家写真。 トイレ、シャワーブース、バスタブが一部屋に収まっている様子がわかる一枚。 そしてタイルもバッチリ。 プロの写真はいろんなテイストでできた我が家の個性を的確に表現。 我が家が10割り増しでよく見える… ブログ更新→プロ写真で内覧会② (キッチン、バスルーム、書斎) http://www.mashley1203.com/entry/2018/05/01/063000
mashley
mashley
家族
mmさんの実例写真
mm
mm
家族
allyhouseさんの実例写真
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族
Kay78さんの実例写真
セルフリノベーション。 2階のトイレ。 アカシアの無垢のフローリングに、壁は珪藻土(ケイソウくん)を塗りました。乾くと白くなります。巾木はオークの無垢材。
セルフリノベーション。 2階のトイレ。 アカシアの無垢のフローリングに、壁は珪藻土(ケイソウくん)を塗りました。乾くと白くなります。巾木はオークの無垢材。
Kay78
Kay78
家族
もっと見る

バス/トイレ 珪藻土壁の投稿一覧

104枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ