バス/トイレ アイアンバーをリメイク

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
家族
bunさんの実例写真
狭い洗面所なので洗濯かごを上の棚に置きたかったのですが、子どもに自分で入れて欲しくて床に置くことにしました。
狭い洗面所なので洗濯かごを上の棚に置きたかったのですが、子どもに自分で入れて欲しくて床に置くことにしました。
bun
bun
3DK | 家族
Mayさんの実例写真
バスマットをかける場所を作りたくて、おトイレのタオルハンガーと同じアイアンバーを取り付けたいと思いましたが、付けたいところの幅がバーより狭いので、片側のみを固定するタイプのアイアンバーを左右につけてみました。 旦那さんも私も1日2回はシャワーを浴びるので、バスマットを干すところは必須です。
バスマットをかける場所を作りたくて、おトイレのタオルハンガーと同じアイアンバーを取り付けたいと思いましたが、付けたいところの幅がバーより狭いので、片側のみを固定するタイプのアイアンバーを左右につけてみました。 旦那さんも私も1日2回はシャワーを浴びるので、バスマットを干すところは必須です。
May
May
4LDK | 家族
kokinさんの実例写真
トイレ改造計画 セリアに、アイアンバーのL字をトイレットペーパーホルダーにと思ってたのに😭😖 まさかの、 販売してないって😱 最悪😞⤵️⤵️ ネットで買おうと思ったけど、 高い~⤵️ と言うことで、 セリアのアイアンバー キッチンペーパー様に使ってたのを、 取っ払って トイレットペーパーホルダーにしちゃいました🎵😁😊 元々の板も再利用💪
トイレ改造計画 セリアに、アイアンバーのL字をトイレットペーパーホルダーにと思ってたのに😭😖 まさかの、 販売してないって😱 最悪😞⤵️⤵️ ネットで買おうと思ったけど、 高い~⤵️ と言うことで、 セリアのアイアンバー キッチンペーパー様に使ってたのを、 取っ払って トイレットペーパーホルダーにしちゃいました🎵😁😊 元々の板も再利用💪
kokin
kokin
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
トイレ改造計画その③ トイレットペーパーホルダーを外して棚を付けてみました( ¯ᒡ̱¯ ) トイレットペーパーホルダーはアイアンバーを切って作りました。 (〃>_<;〃)カタカッタ~
トイレ改造計画その③ トイレットペーパーホルダーを外して棚を付けてみました( ¯ᒡ̱¯ ) トイレットペーパーホルダーはアイアンバーを切って作りました。 (〃>_<;〃)カタカッタ~
Chii
Chii
1LDK | 一人暮らし
taksさんの実例写真
今まで使っていたホルダーは私的にとっても気に入ってました(๑•ω•๑)/"♡ 家族もいいねと言ってくれていました! でも使い始めた当初からずっと、ペーパーの付け替えを誰もやってくれませんでした。フックを外し、ベルトに通すだけ!これがなかなか面倒だったよう(^_^;) 一人トイレしてくれた娘っ子から、忙しい時に限っての「ペーパーとってー‼︎」の呼び出しにもストレスになり始め、このままじゃダメだ!と試行錯誤(^◇^;) 使いやすさを突き詰めたら、結果的にこれだけでいいんだって思いました♪ 家族がそれぞれ自分で=私の家事を減らす=シンプルがいい
今まで使っていたホルダーは私的にとっても気に入ってました(๑•ω•๑)/"♡ 家族もいいねと言ってくれていました! でも使い始めた当初からずっと、ペーパーの付け替えを誰もやってくれませんでした。フックを外し、ベルトに通すだけ!これがなかなか面倒だったよう(^_^;) 一人トイレしてくれた娘っ子から、忙しい時に限っての「ペーパーとってー‼︎」の呼び出しにもストレスになり始め、このままじゃダメだ!と試行錯誤(^◇^;) 使いやすさを突き詰めたら、結果的にこれだけでいいんだって思いました♪ 家族がそれぞれ自分で=私の家事を減らす=シンプルがいい
taks
taks
3LDK | 家族
PIKIさんの実例写真
工夫したこと:トイレットペーパーの収納兼タオルハンガーをおしゃれにしたくて、セリアのアイアンウォールバーをリメイクして、端材の2×4材にネジ止めして作りました。 購入ショップ:アイアンウォールバーもアイアンブラケットもぶら下げたアイアンバスケットも全てセリアです。
工夫したこと:トイレットペーパーの収納兼タオルハンガーをおしゃれにしたくて、セリアのアイアンウォールバーをリメイクして、端材の2×4材にネジ止めして作りました。 購入ショップ:アイアンウォールバーもアイアンブラケットもぶら下げたアイアンバスケットも全てセリアです。
PIKI
PIKI
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族

バス/トイレ アイアンバーをリメイクが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ アイアンバーをリメイクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ アイアンバーをリメイク

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
slow-lifeさんの実例写真
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
お義父さん力作の男前洗濯機ラック、やっと完成しました!! 洗濯機のまわりは木で囲って、洗濯機が見えないようにしています。 正面はドアになっていて、掃除したり物を落としてしまった時には開くので安心です(*^^*)ドアには、ranranちゃんの「家族の絆は世界一」と英文で書いてあるプレートをはりました! 大好きなゆぴのこさんの作品も飾って、男前満載なサニタリーになりましたー!!(о´∀`о)前の洗濯機まわりは一番嫌いな場所やったけど、これからは大好きな場所になりそうです!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
家族
bunさんの実例写真
狭い洗面所なので洗濯かごを上の棚に置きたかったのですが、子どもに自分で入れて欲しくて床に置くことにしました。
狭い洗面所なので洗濯かごを上の棚に置きたかったのですが、子どもに自分で入れて欲しくて床に置くことにしました。
bun
bun
3DK | 家族
Mayさんの実例写真
バスマットをかける場所を作りたくて、おトイレのタオルハンガーと同じアイアンバーを取り付けたいと思いましたが、付けたいところの幅がバーより狭いので、片側のみを固定するタイプのアイアンバーを左右につけてみました。 旦那さんも私も1日2回はシャワーを浴びるので、バスマットを干すところは必須です。
バスマットをかける場所を作りたくて、おトイレのタオルハンガーと同じアイアンバーを取り付けたいと思いましたが、付けたいところの幅がバーより狭いので、片側のみを固定するタイプのアイアンバーを左右につけてみました。 旦那さんも私も1日2回はシャワーを浴びるので、バスマットを干すところは必須です。
May
May
4LDK | 家族
kokinさんの実例写真
トイレ改造計画 セリアに、アイアンバーのL字をトイレットペーパーホルダーにと思ってたのに😭😖 まさかの、 販売してないって😱 最悪😞⤵️⤵️ ネットで買おうと思ったけど、 高い~⤵️ と言うことで、 セリアのアイアンバー キッチンペーパー様に使ってたのを、 取っ払って トイレットペーパーホルダーにしちゃいました🎵😁😊 元々の板も再利用💪
トイレ改造計画 セリアに、アイアンバーのL字をトイレットペーパーホルダーにと思ってたのに😭😖 まさかの、 販売してないって😱 最悪😞⤵️⤵️ ネットで買おうと思ったけど、 高い~⤵️ と言うことで、 セリアのアイアンバー キッチンペーパー様に使ってたのを、 取っ払って トイレットペーパーホルダーにしちゃいました🎵😁😊 元々の板も再利用💪
kokin
kokin
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
トイレを掃除しやすくするためにスリッパラック作りました。このタイプのアイアンバーだとスリッパをかけるだけではなく花瓶も置けるので実用性&インテリアの両方が叶います♡ 適当な大きさの板にセリアのアイアンバーをネジで留めるだけです!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
トイレ改造計画その③ トイレットペーパーホルダーを外して棚を付けてみました( ¯ᒡ̱¯ ) トイレットペーパーホルダーはアイアンバーを切って作りました。 (〃>_<;〃)カタカッタ~
トイレ改造計画その③ トイレットペーパーホルダーを外して棚を付けてみました( ¯ᒡ̱¯ ) トイレットペーパーホルダーはアイアンバーを切って作りました。 (〃>_<;〃)カタカッタ~
Chii
Chii
1LDK | 一人暮らし
taksさんの実例写真
今まで使っていたホルダーは私的にとっても気に入ってました(๑•ω•๑)/"♡ 家族もいいねと言ってくれていました! でも使い始めた当初からずっと、ペーパーの付け替えを誰もやってくれませんでした。フックを外し、ベルトに通すだけ!これがなかなか面倒だったよう(^_^;) 一人トイレしてくれた娘っ子から、忙しい時に限っての「ペーパーとってー‼︎」の呼び出しにもストレスになり始め、このままじゃダメだ!と試行錯誤(^◇^;) 使いやすさを突き詰めたら、結果的にこれだけでいいんだって思いました♪ 家族がそれぞれ自分で=私の家事を減らす=シンプルがいい
今まで使っていたホルダーは私的にとっても気に入ってました(๑•ω•๑)/"♡ 家族もいいねと言ってくれていました! でも使い始めた当初からずっと、ペーパーの付け替えを誰もやってくれませんでした。フックを外し、ベルトに通すだけ!これがなかなか面倒だったよう(^_^;) 一人トイレしてくれた娘っ子から、忙しい時に限っての「ペーパーとってー‼︎」の呼び出しにもストレスになり始め、このままじゃダメだ!と試行錯誤(^◇^;) 使いやすさを突き詰めたら、結果的にこれだけでいいんだって思いました♪ 家族がそれぞれ自分で=私の家事を減らす=シンプルがいい
taks
taks
3LDK | 家族
PIKIさんの実例写真
工夫したこと:トイレットペーパーの収納兼タオルハンガーをおしゃれにしたくて、セリアのアイアンウォールバーをリメイクして、端材の2×4材にネジ止めして作りました。 購入ショップ:アイアンウォールバーもアイアンブラケットもぶら下げたアイアンバスケットも全てセリアです。
工夫したこと:トイレットペーパーの収納兼タオルハンガーをおしゃれにしたくて、セリアのアイアンウォールバーをリメイクして、端材の2×4材にネジ止めして作りました。 購入ショップ:アイアンウォールバーもアイアンブラケットもぶら下げたアイアンバスケットも全てセリアです。
PIKI
PIKI
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
家族

バス/トイレ アイアンバーをリメイクが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ アイアンバーをリメイクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ