バス/トイレ 入浴剤入れ

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
fukamai-0709さんの実例写真
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
aa1924さんの実例写真
入浴剤。ダイソーの入れ物。
入浴剤。ダイソーの入れ物。
aa1924
aa1924
Masahitoさんの実例写真
セリアで買った入浴剤入れ(*^^*)
セリアで買った入浴剤入れ(*^^*)
Masahito
Masahito
2LDK | 一人暮らし
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
バスタオル¥2,180
お風呂上がりに体を拭くフェイスタオル、バスタオルはお風呂場出入口の横の棚に、棚に直置きせずに書類ケースを使って分けて収納しています。 その横には足ふきマットをクルクルとさせて収納しています。 毎日使うものなので、どちらもワンアクションでサッと使えて収納できるこの位置に置いています。
お風呂上がりに体を拭くフェイスタオル、バスタオルはお風呂場出入口の横の棚に、棚に直置きせずに書類ケースを使って分けて収納しています。 その横には足ふきマットをクルクルとさせて収納しています。 毎日使うものなので、どちらもワンアクションでサッと使えて収納できるこの位置に置いています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット ポイポイっとラフに入れてもオシャレに見えるし、ナチュラルで心地よい雰囲気が広がるところが大好きでついつい集めちゃいます♡ picは洗濯機上の可動棚 DOUBLEDAYのセールでゲットした中段のバスケットはフェイスタオル入れに✧*。 作りもしっかりしているし、ちょこんと付いたレザーの持ち手がかわいくてお気に入り♡ 鉢カバーはH&M、入浴剤入れはナチュキチ…プチプラばかり🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット ポイポイっとラフに入れてもオシャレに見えるし、ナチュラルで心地よい雰囲気が広がるところが大好きでついつい集めちゃいます♡ picは洗濯機上の可動棚 DOUBLEDAYのセールでゲットした中段のバスケットはフェイスタオル入れに✧*。 作りもしっかりしているし、ちょこんと付いたレザーの持ち手がかわいくてお気に入り♡ 鉢カバーはH&M、入浴剤入れはナチュキチ…プチプラばかり🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
tomato
tomato
4LDK | 家族
375さんの実例写真
重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダ・入浴剤をラベリング。無印の入浴剤入れで統一。この容器は程よく残量も見られるし、キャップで計量出来るから好きです。
重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダ・入浴剤をラベリング。無印の入浴剤入れで統一。この容器は程よく残量も見られるし、キャップで計量出来るから好きです。
375
375
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ずっと憧れてた大きなチランジアのフェイクグリーンをニトリでGETしてきました😊🎶 本来飾ろうと思ってたリビングの横長窓に置こうと思ったらデカすぎてバランス悪くて置けず…(笑) どこか置けそうな場所はないかとウロウロしてて閃いた(*゚ロ゚)ハッ!!  洗面所の可動棚の1番上。 元々あまり使わない柄物バスタオル等をバスケットに入れて置いてたんですが、どうせ使わないのでこの棚の反対側(写ってない側)の階段下収納へ移動。 このくすんだ感じの水色クロスと、エアプランツ独特のくすんだ色合いが合う✨(と勝手に思っている) 殺風景な冷たい感じの洗面所が、 少しだけ和みました( ´⚰︎` )
ずっと憧れてた大きなチランジアのフェイクグリーンをニトリでGETしてきました😊🎶 本来飾ろうと思ってたリビングの横長窓に置こうと思ったらデカすぎてバランス悪くて置けず…(笑) どこか置けそうな場所はないかとウロウロしてて閃いた(*゚ロ゚)ハッ!!  洗面所の可動棚の1番上。 元々あまり使わない柄物バスタオル等をバスケットに入れて置いてたんですが、どうせ使わないのでこの棚の反対側(写ってない側)の階段下収納へ移動。 このくすんだ感じの水色クロスと、エアプランツ独特のくすんだ色合いが合う✨(と勝手に思っている) 殺風景な冷たい感じの洗面所が、 少しだけ和みました( ´⚰︎` )
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
ケーキ屋さんのクッキー詰め合わせが入ってた、ワイヤーラックに入浴剤を収納してみました。
ケーキ屋さんのクッキー詰め合わせが入ってた、ワイヤーラックに入浴剤を収納してみました。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
risa
risa
家族
orange-toastさんの実例写真
我が家は私とおばあちゃん以外みんな男性。 男どもはお風呂上がりにパンイチでウロウロしますが、流石に私はそういうわけにもいかず💦 お風呂上がりに汗かきたくないし、ドライヤーかける間も暑いので、洗濯機上にコンパクトな扇風機を置くことにしました😊 これが大正解‼️ この扇風機は、薄いので、使わない時期は折り畳んで収納出来るし、まずまずの風量あるので、こういう狭い場所では十分活躍してくれます🎵 それに、スッキリしたビジュアルで、インテリアとしても邪魔にならない✨ 今年の夏は活躍してくれそうです😉
我が家は私とおばあちゃん以外みんな男性。 男どもはお風呂上がりにパンイチでウロウロしますが、流石に私はそういうわけにもいかず💦 お風呂上がりに汗かきたくないし、ドライヤーかける間も暑いので、洗濯機上にコンパクトな扇風機を置くことにしました😊 これが大正解‼️ この扇風機は、薄いので、使わない時期は折り畳んで収納出来るし、まずまずの風量あるので、こういう狭い場所では十分活躍してくれます🎵 それに、スッキリしたビジュアルで、インテリアとしても邪魔にならない✨ 今年の夏は活躍してくれそうです😉
orange-toast
orange-toast
家族
mami3725さんの実例写真
入浴剤入れ♨️ ランドリーラックに引っ掛け 今までエプロンが入ってたボックスを再利用
入浴剤入れ♨️ ランドリーラックに引っ掛け 今までエプロンが入ってたボックスを再利用
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの水筒に 入浴剤入れました。 (写真右側) 本当はお茶入れたかったのに、蓋しっかり回してもお茶がダダ漏れでしたので😂 捨てるのもったいないしと 使用用途変えたら これまた使いやすかったってやつ😊✨
セリアの水筒に 入浴剤入れました。 (写真右側) 本当はお茶入れたかったのに、蓋しっかり回してもお茶がダダ漏れでしたので😂 捨てるのもったいないしと 使用用途変えたら これまた使いやすかったってやつ😊✨
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
minoさんの実例写真
mino
mino
3LDK | 家族
macaron1202さんの実例写真
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
onsix777さんの実例写真
マスにハワイ 以前、車屋さんからもらった謎の枡(マス)に、個包装の入浴剤を入れてお風呂に置きました。 白木に唐突な白い直線のペイントを施した直方体がわが家のお風呂の雰囲気に似合うことに気付き、嬉しくて撮りました🤳 入浴剤はドラッグストアで数百円で売られているやつです。「Hawaii」って書いてあるのがいかにも日本人の憧れぽくて、くつろぎを演出してくれています😁
マスにハワイ 以前、車屋さんからもらった謎の枡(マス)に、個包装の入浴剤を入れてお風呂に置きました。 白木に唐突な白い直線のペイントを施した直方体がわが家のお風呂の雰囲気に似合うことに気付き、嬉しくて撮りました🤳 入浴剤はドラッグストアで数百円で売られているやつです。「Hawaii」って書いてあるのがいかにも日本人の憧れぽくて、くつろぎを演出してくれています😁
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
入浴剤大好き夫婦なので、すぐにポンってできるようにここに待機させてます
入浴剤大好き夫婦なので、すぐにポンってできるようにここに待機させてます
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
以前モニターでいただいた、ソラシエルのアンティークBOXの一つは入浴剤入れになっています。 棚の上に置いてありましたが、取り出される度に下のカウンターに置かれっぱなしなので、下に置くことにしました。 鏡下のカウンターは一応クリア塗装されていますが、輪染み防止にタイルや小皿を下にひいています。
以前モニターでいただいた、ソラシエルのアンティークBOXの一つは入浴剤入れになっています。 棚の上に置いてありましたが、取り出される度に下のカウンターに置かれっぱなしなので、下に置くことにしました。 鏡下のカウンターは一応クリア塗装されていますが、輪染み防止にタイルや小皿を下にひいています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
karugoさんの実例写真
ラッシュの入浴剤✖️IKEAの瓶
ラッシュの入浴剤✖️IKEAの瓶
karugo
karugo
2DK | 家族
tentenさんの実例写真
バブ入れ作りました♪ 入浴剤です(笑) 100均の瓶にウォールステッカーと転写シールでデコってみました(^^ゞ♪ お風呂がアフリカンなイメージになりました♪ バブの袋を開け、裸で入れたので、 生活感がなくなりましたが、 なんの香りかは匂ってみないとわかりません(笑) 可愛くて買っていた手の形のミニトング、 やっと出番です(^O^)♪
バブ入れ作りました♪ 入浴剤です(笑) 100均の瓶にウォールステッカーと転写シールでデコってみました(^^ゞ♪ お風呂がアフリカンなイメージになりました♪ バブの袋を開け、裸で入れたので、 生活感がなくなりましたが、 なんの香りかは匂ってみないとわかりません(笑) 可愛くて買っていた手の形のミニトング、 やっと出番です(^O^)♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
harucolさんの実例写真
洗濯機周り。洗剤と柔軟剤は無印の入浴剤入れに。トートバッグはネット収納に。
洗濯機周り。洗剤と柔軟剤は無印の入浴剤入れに。トートバッグはネット収納に。
harucol
harucol
2DK | 一人暮らし
paruさんの実例写真
モノ集めイベント参加 うちのお風呂のふたです。 (//∇//) 湯槽に浸かっている時に 後ろから倒れてきて頭を攻撃されてからは、タオル掛けハンガーに下から差し込んで収納してます。 掃除用具類と入浴剤も一緒に引っ掛けて 掃除の面倒くささを減らしました。 コメントスルーで大丈夫です。
モノ集めイベント参加 うちのお風呂のふたです。 (//∇//) 湯槽に浸かっている時に 後ろから倒れてきて頭を攻撃されてからは、タオル掛けハンガーに下から差し込んで収納してます。 掃除用具類と入浴剤も一緒に引っ掛けて 掃除の面倒くささを減らしました。 コメントスルーで大丈夫です。
paru
paru
家族
pugholicさんの実例写真
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
pugholic
pugholic
家族
nyanさんの実例写真
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
nyan
nyan
1R | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 入浴剤入れの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 入浴剤入れ

51枚の部屋写真から45枚をセレクト
fukamai-0709さんの実例写真
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
aa1924さんの実例写真
入浴剤。ダイソーの入れ物。
入浴剤。ダイソーの入れ物。
aa1924
aa1924
Masahitoさんの実例写真
セリアで買った入浴剤入れ(*^^*)
セリアで買った入浴剤入れ(*^^*)
Masahito
Masahito
2LDK | 一人暮らし
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
バスタオル¥2,180
お風呂上がりに体を拭くフェイスタオル、バスタオルはお風呂場出入口の横の棚に、棚に直置きせずに書類ケースを使って分けて収納しています。 その横には足ふきマットをクルクルとさせて収納しています。 毎日使うものなので、どちらもワンアクションでサッと使えて収納できるこの位置に置いています。
お風呂上がりに体を拭くフェイスタオル、バスタオルはお風呂場出入口の横の棚に、棚に直置きせずに書類ケースを使って分けて収納しています。 その横には足ふきマットをクルクルとさせて収納しています。 毎日使うものなので、どちらもワンアクションでサッと使えて収納できるこの位置に置いています。
suzu
suzu
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット ポイポイっとラフに入れてもオシャレに見えるし、ナチュラルで心地よい雰囲気が広がるところが大好きでついつい集めちゃいます♡ picは洗濯機上の可動棚 DOUBLEDAYのセールでゲットした中段のバスケットはフェイスタオル入れに✧*。 作りもしっかりしているし、ちょこんと付いたレザーの持ち手がかわいくてお気に入り♡ 鉢カバーはH&M、入浴剤入れはナチュキチ…プチプラばかり🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット ポイポイっとラフに入れてもオシャレに見えるし、ナチュラルで心地よい雰囲気が広がるところが大好きでついつい集めちゃいます♡ picは洗濯機上の可動棚 DOUBLEDAYのセールでゲットした中段のバスケットはフェイスタオル入れに✧*。 作りもしっかりしているし、ちょこんと付いたレザーの持ち手がかわいくてお気に入り♡ 鉢カバーはH&M、入浴剤入れはナチュキチ…プチプラばかり🤭 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
tomato
tomato
4LDK | 家族
375さんの実例写真
重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダ・入浴剤をラベリング。無印の入浴剤入れで統一。この容器は程よく残量も見られるし、キャップで計量出来るから好きです。
重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダ・入浴剤をラベリング。無印の入浴剤入れで統一。この容器は程よく残量も見られるし、キャップで計量出来るから好きです。
375
375
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
ずっと憧れてた大きなチランジアのフェイクグリーンをニトリでGETしてきました😊🎶 本来飾ろうと思ってたリビングの横長窓に置こうと思ったらデカすぎてバランス悪くて置けず…(笑) どこか置けそうな場所はないかとウロウロしてて閃いた(*゚ロ゚)ハッ!!  洗面所の可動棚の1番上。 元々あまり使わない柄物バスタオル等をバスケットに入れて置いてたんですが、どうせ使わないのでこの棚の反対側(写ってない側)の階段下収納へ移動。 このくすんだ感じの水色クロスと、エアプランツ独特のくすんだ色合いが合う✨(と勝手に思っている) 殺風景な冷たい感じの洗面所が、 少しだけ和みました( ´⚰︎` )
ずっと憧れてた大きなチランジアのフェイクグリーンをニトリでGETしてきました😊🎶 本来飾ろうと思ってたリビングの横長窓に置こうと思ったらデカすぎてバランス悪くて置けず…(笑) どこか置けそうな場所はないかとウロウロしてて閃いた(*゚ロ゚)ハッ!!  洗面所の可動棚の1番上。 元々あまり使わない柄物バスタオル等をバスケットに入れて置いてたんですが、どうせ使わないのでこの棚の反対側(写ってない側)の階段下収納へ移動。 このくすんだ感じの水色クロスと、エアプランツ独特のくすんだ色合いが合う✨(と勝手に思っている) 殺風景な冷たい感じの洗面所が、 少しだけ和みました( ´⚰︎` )
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
satoru3106さんの実例写真
ケーキ屋さんのクッキー詰め合わせが入ってた、ワイヤーラックに入浴剤を収納してみました。
ケーキ屋さんのクッキー詰め合わせが入ってた、ワイヤーラックに入浴剤を収納してみました。
satoru3106
satoru3106
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
入浴剤はSeriaのウォーターボトルに入れるとコンパクトでスッキリ。しかも使いやすいのがとてもいいー!
risa
risa
家族
orange-toastさんの実例写真
我が家は私とおばあちゃん以外みんな男性。 男どもはお風呂上がりにパンイチでウロウロしますが、流石に私はそういうわけにもいかず💦 お風呂上がりに汗かきたくないし、ドライヤーかける間も暑いので、洗濯機上にコンパクトな扇風機を置くことにしました😊 これが大正解‼️ この扇風機は、薄いので、使わない時期は折り畳んで収納出来るし、まずまずの風量あるので、こういう狭い場所では十分活躍してくれます🎵 それに、スッキリしたビジュアルで、インテリアとしても邪魔にならない✨ 今年の夏は活躍してくれそうです😉
我が家は私とおばあちゃん以外みんな男性。 男どもはお風呂上がりにパンイチでウロウロしますが、流石に私はそういうわけにもいかず💦 お風呂上がりに汗かきたくないし、ドライヤーかける間も暑いので、洗濯機上にコンパクトな扇風機を置くことにしました😊 これが大正解‼️ この扇風機は、薄いので、使わない時期は折り畳んで収納出来るし、まずまずの風量あるので、こういう狭い場所では十分活躍してくれます🎵 それに、スッキリしたビジュアルで、インテリアとしても邪魔にならない✨ 今年の夏は活躍してくれそうです😉
orange-toast
orange-toast
家族
mami3725さんの実例写真
入浴剤入れ♨️ ランドリーラックに引っ掛け 今までエプロンが入ってたボックスを再利用
入浴剤入れ♨️ ランドリーラックに引っ掛け 今までエプロンが入ってたボックスを再利用
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの水筒に 入浴剤入れました。 (写真右側) 本当はお茶入れたかったのに、蓋しっかり回してもお茶がダダ漏れでしたので😂 捨てるのもったいないしと 使用用途変えたら これまた使いやすかったってやつ😊✨
セリアの水筒に 入浴剤入れました。 (写真右側) 本当はお茶入れたかったのに、蓋しっかり回してもお茶がダダ漏れでしたので😂 捨てるのもったいないしと 使用用途変えたら これまた使いやすかったってやつ😊✨
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
minoさんの実例写真
mino
mino
3LDK | 家族
macaron1202さんの実例写真
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
onsix777さんの実例写真
マスにハワイ 以前、車屋さんからもらった謎の枡(マス)に、個包装の入浴剤を入れてお風呂に置きました。 白木に唐突な白い直線のペイントを施した直方体がわが家のお風呂の雰囲気に似合うことに気付き、嬉しくて撮りました🤳 入浴剤はドラッグストアで数百円で売られているやつです。「Hawaii」って書いてあるのがいかにも日本人の憧れぽくて、くつろぎを演出してくれています😁
マスにハワイ 以前、車屋さんからもらった謎の枡(マス)に、個包装の入浴剤を入れてお風呂に置きました。 白木に唐突な白い直線のペイントを施した直方体がわが家のお風呂の雰囲気に似合うことに気付き、嬉しくて撮りました🤳 入浴剤はドラッグストアで数百円で売られているやつです。「Hawaii」って書いてあるのがいかにも日本人の憧れぽくて、くつろぎを演出してくれています😁
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
入浴剤大好き夫婦なので、すぐにポンってできるようにここに待機させてます
入浴剤大好き夫婦なので、すぐにポンってできるようにここに待機させてます
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
以前モニターでいただいた、ソラシエルのアンティークBOXの一つは入浴剤入れになっています。 棚の上に置いてありましたが、取り出される度に下のカウンターに置かれっぱなしなので、下に置くことにしました。 鏡下のカウンターは一応クリア塗装されていますが、輪染み防止にタイルや小皿を下にひいています。
以前モニターでいただいた、ソラシエルのアンティークBOXの一つは入浴剤入れになっています。 棚の上に置いてありましたが、取り出される度に下のカウンターに置かれっぱなしなので、下に置くことにしました。 鏡下のカウンターは一応クリア塗装されていますが、輪染み防止にタイルや小皿を下にひいています。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
karugoさんの実例写真
ラッシュの入浴剤✖️IKEAの瓶
ラッシュの入浴剤✖️IKEAの瓶
karugo
karugo
2DK | 家族
tentenさんの実例写真
バブ入れ作りました♪ 入浴剤です(笑) 100均の瓶にウォールステッカーと転写シールでデコってみました(^^ゞ♪ お風呂がアフリカンなイメージになりました♪ バブの袋を開け、裸で入れたので、 生活感がなくなりましたが、 なんの香りかは匂ってみないとわかりません(笑) 可愛くて買っていた手の形のミニトング、 やっと出番です(^O^)♪
バブ入れ作りました♪ 入浴剤です(笑) 100均の瓶にウォールステッカーと転写シールでデコってみました(^^ゞ♪ お風呂がアフリカンなイメージになりました♪ バブの袋を開け、裸で入れたので、 生活感がなくなりましたが、 なんの香りかは匂ってみないとわかりません(笑) 可愛くて買っていた手の形のミニトング、 やっと出番です(^O^)♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
harucolさんの実例写真
洗濯機周り。洗剤と柔軟剤は無印の入浴剤入れに。トートバッグはネット収納に。
洗濯機周り。洗剤と柔軟剤は無印の入浴剤入れに。トートバッグはネット収納に。
harucol
harucol
2DK | 一人暮らし
paruさんの実例写真
モノ集めイベント参加 うちのお風呂のふたです。 (//∇//) 湯槽に浸かっている時に 後ろから倒れてきて頭を攻撃されてからは、タオル掛けハンガーに下から差し込んで収納してます。 掃除用具類と入浴剤も一緒に引っ掛けて 掃除の面倒くささを減らしました。 コメントスルーで大丈夫です。
モノ集めイベント参加 うちのお風呂のふたです。 (//∇//) 湯槽に浸かっている時に 後ろから倒れてきて頭を攻撃されてからは、タオル掛けハンガーに下から差し込んで収納してます。 掃除用具類と入浴剤も一緒に引っ掛けて 掃除の面倒くささを減らしました。 コメントスルーで大丈夫です。
paru
paru
家族
pugholicさんの実例写真
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
イベントに久しぶりに参加してみます。 うちは洗剤はmonotoneさんのもの、セスキや重曹などの粉末は無印の入浴剤入れに。ジェルボールは雑貨屋さんで見つけたプチプラの瓶に詰め替えしてます。 洗剤類ってパッケージが派手なものが多いので詰め替えるとスッキリ見えていいですよね⑅◡̈* 詰め替える時にボーッとしていて良くこぼす派です笑
pugholic
pugholic
家族
nyanさんの実例写真
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
無印の入浴剤入れに洗濯用洗剤を入れました٩( ë )و
nyan
nyan
1R | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 入浴剤入れの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ