お家見直しキャンペーンの応募投稿でーす🙋
住み替えの時に不動産屋さんの紹介でクロスの張り替えをやってもらいました。
施工直後、トイレのタオル掛けがネジ穴が死んでて取れやすくなってるんで応急処置して付けといたのであんまり力かけないで下さい。と言われました。
その時はなんのこっちゃ??と思って気にもしてなかったら数日後タオル掛けが落ちてました😅
そして応急処置によってネジ穴とかに接着剤流し込まれててもう一生つけられへんやん状態😭
それはまだしも、土台は残ったまま・・・
それも取らないで壁紙貼られてたので土台外すと画像2の状態😂
顔みたいやん🤣🤣🤣笑
取れやすいってわかってたのなら先教えてよ‼️
それなら全部外して綺麗に壁紙貼ってもらって後日タオル掛け新調したのに・・・
だから急遽家にある材料でタオル掛けDIYしました(pic3)
が、やっぱりこれで過ごして一年経ちましたが既製品の素敵なのに変えたい。
ルームクリップショッピングを見てたら色々あるではないですか💡
という訳で、ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いします❤️
お家見直しキャンペーンの応募投稿でーす🙋
住み替えの時に不動産屋さんの紹介でクロスの張り替えをやってもらいました。
施工直後、トイレのタオル掛けがネジ穴が死んでて取れやすくなってるんで応急処置して付けといたのであんまり力かけないで下さい。と言われました。
その時はなんのこっちゃ??と思って気にもしてなかったら数日後タオル掛けが落ちてました😅
そして応急処置によってネジ穴とかに接着剤流し込まれててもう一生つけられへんやん状態😭
それはまだしも、土台は残ったまま・・・
それも取らないで壁紙貼られてたので土台外すと画像2の状態😂
顔みたいやん🤣🤣🤣笑
取れやすいってわかってたのなら先教えてよ‼️
それなら全部外して綺麗に壁紙貼ってもらって後日タオル掛け新調したのに・・・
だから急遽家にある材料でタオル掛けDIYしました(pic3)
が、やっぱりこれで過ごして一年経ちましたが既製品の素敵なのに変えたい。
ルームクリップショッピングを見てたら色々あるではないですか💡
という訳で、ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いします❤️