バス/トイレ 100均木箱

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
Dogwoodさんの実例写真
ずっと気になってたトイレの手洗い横の隙間に棚を作製。 何も考えずに作ったけど、奇跡的に100均の木箱がぴったり♪
ずっと気になってたトイレの手洗い横の隙間に棚を作製。 何も考えずに作ったけど、奇跡的に100均の木箱がぴったり♪
Dogwood
Dogwood
kaniさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
トイレ用洗剤隠しに、100均の木箱をトランクっぽくリメイクしてみました。 シャビー感がうまくだせなかったなぁ。
トイレ用洗剤隠しに、100均の木箱をトランクっぽくリメイクしてみました。 シャビー感がうまくだせなかったなぁ。
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
tonkunさんの実例写真
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
belさんの実例写真
少し前に100円ショップの木箱を利用して制作した洗面台横の隙間収納。 1番上の小物入れの蓋を横開きにしたら、隙間に入れた状態では余裕が無く開けられず(^-^; 蝶番を奥につけ直して、手前から開けらる用に変更。 そして本日買い足したツマミを付けて、開けやすくしてみました。 次は洗面台下の扉を…どうにかしたい!
少し前に100円ショップの木箱を利用して制作した洗面台横の隙間収納。 1番上の小物入れの蓋を横開きにしたら、隙間に入れた状態では余裕が無く開けられず(^-^; 蝶番を奥につけ直して、手前から開けらる用に変更。 そして本日買い足したツマミを付けて、開けやすくしてみました。 次は洗面台下の扉を…どうにかしたい!
bel
bel
4DK
tanackyさんの実例写真
いつも使う化粧品はポーチより木箱に入れたほうが使いやすいことを今さら知りました。ベジタブルって描いてあるけど…100均にしてはかわいいです。
いつも使う化粧品はポーチより木箱に入れたほうが使いやすいことを今さら知りました。ベジタブルって描いてあるけど…100均にしてはかわいいです。
tanacky
tanacky
家族
yurijiさんの実例写真
建て売りなものでタオルかけが変なところにあるんですよねー、、、( ´△`) なので使いやすいところにワイヤーネット使ってやってみた〰〰。 タオル収納のところはベルトでーす。
建て売りなものでタオルかけが変なところにあるんですよねー、、、( ´△`) なので使いやすいところにワイヤーネット使ってやってみた〰〰。 タオル収納のところはベルトでーす。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
yoshiyさんの実例写真
100均木箱とフレームで入浴剤入れ、完成(//∇//) 木箱は水性ステイン材ホワイトで塗りました。
100均木箱とフレームで入浴剤入れ、完成(//∇//) 木箱は水性ステイン材ホワイトで塗りました。
yoshiy
yoshiy
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
100均一のみで洗面所からレベル上げしてウォッシュルームにしたい 今日の話 昨日ブログに出した木箱に取っ手を付けてたら怖いくらいカワヨー♡になったw でカワヨ木箱をうちの猫に使うのが勿体なくなったのでパズルが揃うあの快感を得たくて家徘徊 ふと洗面所に行った ふと前作った下着棚の中身出して木箱セットした お主ここじゃったかぁーwww そーと決まればと早速工具箱漁ってブラケットと木板でラックを作り電ドラ発動 こうなりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 自己満120% 次は洗面所の後ろの洗濯機コーナーを攻めて見ます!
100均一のみで洗面所からレベル上げしてウォッシュルームにしたい 今日の話 昨日ブログに出した木箱に取っ手を付けてたら怖いくらいカワヨー♡になったw でカワヨ木箱をうちの猫に使うのが勿体なくなったのでパズルが揃うあの快感を得たくて家徘徊 ふと洗面所に行った ふと前作った下着棚の中身出して木箱セットした お主ここじゃったかぁーwww そーと決まればと早速工具箱漁ってブラケットと木板でラックを作り電ドラ発動 こうなりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 自己満120% 次は洗面所の後ろの洗濯機コーナーを攻めて見ます!
asa
asa
家族
sizuruさんの実例写真
すのこと100均木箱のDIY
すのこと100均木箱のDIY
sizuru
sizuru
2LDK | 一人暮らし
Tomoyasuさんの実例写真
嫁さんからリクエストで、ピアスハンガーを作りました★彡 とりあえず家にある物でかんたんに(^^)
嫁さんからリクエストで、ピアスハンガーを作りました★彡 とりあえず家にある物でかんたんに(^^)
Tomoyasu
Tomoyasu
家族
peach.810さんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。 100均の木箱に薄い発泡スチロールをグルーガンで固定して、そこに100均フェイクグリーンを分解したものをグルーガンで接着し埋めていきます。 ほんとに10分程でできます٩( 'ω' )و
イベント参加用に再投稿です。 100均の木箱に薄い発泡スチロールをグルーガンで固定して、そこに100均フェイクグリーンを分解したものをグルーガンで接着し埋めていきます。 ほんとに10分程でできます٩( 'ω' )و
peach.810
peach.810
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
洗面所は、和風にしたかったので、丸材で格子窓を作って 遊んで見ました。 どうしても気になって仕方がなかった 洗濯機の水道栓とコンセントに、ちょっと加工した100均の木箱 のカバーを付けてみました。 家族全員いる⁇ の一言でしたが…
洗面所は、和風にしたかったので、丸材で格子窓を作って 遊んで見ました。 どうしても気になって仕方がなかった 洗濯機の水道栓とコンセントに、ちょっと加工した100均の木箱 のカバーを付けてみました。 家族全員いる⁇ の一言でしたが…
popo
popo
家族
yuu.hさんの実例写真
洗面台にダイソーのタイル風シートを貼りました! 洗面台が少し変わったかな♪
洗面台にダイソーのタイル風シートを貼りました! 洗面台が少し変わったかな♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 トイレのサニタリー収納。 先日、プチリメイクしたプレートを置いてみました。 ①トイレの手すりを利用して、サニタリー収納ラックを設置しました。 見た目がイマイチだった手すりが、便利なラックで悪目立ちしなくなったような気がします。 ②100均の木箱とワイヤーバスケットを組み合わせて収納ラックに。 中身が見えないようにワックスペーパーを敷いてあります。 手すりには、ウォールラインステッカーを貼りました。 ③トイレでサニタリー用品を収納しています。
イベント用に再投稿です。 トイレのサニタリー収納。 先日、プチリメイクしたプレートを置いてみました。 ①トイレの手すりを利用して、サニタリー収納ラックを設置しました。 見た目がイマイチだった手すりが、便利なラックで悪目立ちしなくなったような気がします。 ②100均の木箱とワイヤーバスケットを組み合わせて収納ラックに。 中身が見えないようにワックスペーパーを敷いてあります。 手すりには、ウォールラインステッカーを貼りました。 ③トイレでサニタリー用品を収納しています。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
yukaringさんの実例写真
トイレの手洗いタンク隠しをDIYしました。 サイドの棚に掃除ブラシやゴミ箱などを隠せるように制作。 スッキリしました♡
トイレの手洗いタンク隠しをDIYしました。 サイドの棚に掃除ブラシやゴミ箱などを隠せるように制作。 スッキリしました♡
yukaring
yukaring
yuuu7712さんの実例写真
メディスンキャビネットイメージ笑の棚の中身 棚にした木箱は100均のもの ペイントして棚板を付けました 壁のペンキの剥がれも拙いDIYを受け止めてくれますね(-ω-;) 上下の棚も100均の物をペイントして留めただけです メイク落としのボトルなどはクリアファイルにリメイクシートを貼って筒にしたカバーを付けています
メディスンキャビネットイメージ笑の棚の中身 棚にした木箱は100均のもの ペイントして棚板を付けました 壁のペンキの剥がれも拙いDIYを受け止めてくれますね(-ω-;) 上下の棚も100均の物をペイントして留めただけです メイク落としのボトルなどはクリアファイルにリメイクシートを貼って筒にしたカバーを付けています
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kuriko7366さんの実例写真
100均の木箱をつなげて棚をつくりました
100均の木箱をつなげて棚をつくりました
kuriko7366
kuriko7366
3DK | 家族
maruさんの実例写真
トイレの作りつけの棚の上。100均の木箱に旅行のお土産を飾っています。
トイレの作りつけの棚の上。100均の木箱に旅行のお土産を飾っています。
maru
maru
一人暮らし
ayaさんの実例写真
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
aya
aya
4LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
100円ショップの木箱でディスプレイ棚を。雑貨も100円ショップのものが多いです。
100円ショップの木箱でディスプレイ棚を。雑貨も100円ショップのものが多いです。
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
トイレの飾り棚! toolboxさんで端材を買ってきて100均のニス塗って100均の木箱をテープでつけて吊り下げてます! ネイビーの壁にオレンジっぽい木材の色が合ってる気がします
トイレの飾り棚! toolboxさんで端材を買ってきて100均のニス塗って100均の木箱をテープでつけて吊り下げてます! ネイビーの壁にオレンジっぽい木材の色が合ってる気がします
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
cyurionさんの実例写真
ニッチの中にトイレットペーパーが12個収納できます。 あとの掃除道具と生理用品は100均の木箱と木材を組み合わせて作ったシェルフに収納。
ニッチの中にトイレットペーパーが12個収納できます。 あとの掃除道具と生理用品は100均の木箱と木材を組み合わせて作ったシェルフに収納。
cyurion
cyurion
家族
mamyuさんの実例写真
カメラマーク出ました( ´ ▽ ` )ノ 鏡に木枠と六角タイルをはめてます。上の蛍光灯も嫌いだったので、(笑)100均木箱&フェイクグリーンを飾りました。 水周りは清潔感のある白です。男前カラーなキッチンもシンク側は意外と白ばかり。
カメラマーク出ました( ´ ▽ ` )ノ 鏡に木枠と六角タイルをはめてます。上の蛍光灯も嫌いだったので、(笑)100均木箱&フェイクグリーンを飾りました。 水周りは清潔感のある白です。男前カラーなキッチンもシンク側は意外と白ばかり。
mamyu
mamyu
家族
Kikkimanさんの実例写真
クリアーファイルとペーパーナプキンを使って、ペーパーホルダー?を作りました! 収納する棚は100均の木箱です。 タンク上に作った棚にも、飾りました。
クリアーファイルとペーパーナプキンを使って、ペーパーホルダー?を作りました! 収納する棚は100均の木箱です。 タンク上に作った棚にも、飾りました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 100均木箱が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均木箱の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 100均木箱

39枚の部屋写真から34枚をセレクト
Dogwoodさんの実例写真
ずっと気になってたトイレの手洗い横の隙間に棚を作製。 何も考えずに作ったけど、奇跡的に100均の木箱がぴったり♪
ずっと気になってたトイレの手洗い横の隙間に棚を作製。 何も考えずに作ったけど、奇跡的に100均の木箱がぴったり♪
Dogwood
Dogwood
kaniさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
イベント用に再投稿です。 狭い洗面所に100円木箱を使った隙間収納を作り、アジャスターボルトで突っ張った柱にラックを作りました。 洗面台は外さずにオシャレにできないかと思い、既存のプラ棚のみはずし、アイアンカゴで収納にしました! 狭くても省スペースで物が置けるように工夫しました(^^)
kani
kani
3LDK | 家族
eRIKAさんの実例写真
トイレ用洗剤隠しに、100均の木箱をトランクっぽくリメイクしてみました。 シャビー感がうまくだせなかったなぁ。
トイレ用洗剤隠しに、100均の木箱をトランクっぽくリメイクしてみました。 シャビー感がうまくだせなかったなぁ。
eRIKA
eRIKA
3LDK | 家族
tonkunさんの実例写真
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
100均の板と木箱とキャスターで、トイレの洗剤ラック作った(^^♪
tonkun
tonkun
3LDK | 家族
belさんの実例写真
少し前に100円ショップの木箱を利用して制作した洗面台横の隙間収納。 1番上の小物入れの蓋を横開きにしたら、隙間に入れた状態では余裕が無く開けられず(^-^; 蝶番を奥につけ直して、手前から開けらる用に変更。 そして本日買い足したツマミを付けて、開けやすくしてみました。 次は洗面台下の扉を…どうにかしたい!
少し前に100円ショップの木箱を利用して制作した洗面台横の隙間収納。 1番上の小物入れの蓋を横開きにしたら、隙間に入れた状態では余裕が無く開けられず(^-^; 蝶番を奥につけ直して、手前から開けらる用に変更。 そして本日買い足したツマミを付けて、開けやすくしてみました。 次は洗面台下の扉を…どうにかしたい!
bel
bel
4DK
tanackyさんの実例写真
いつも使う化粧品はポーチより木箱に入れたほうが使いやすいことを今さら知りました。ベジタブルって描いてあるけど…100均にしてはかわいいです。
いつも使う化粧品はポーチより木箱に入れたほうが使いやすいことを今さら知りました。ベジタブルって描いてあるけど…100均にしてはかわいいです。
tanacky
tanacky
家族
yurijiさんの実例写真
建て売りなものでタオルかけが変なところにあるんですよねー、、、( ´△`) なので使いやすいところにワイヤーネット使ってやってみた〰〰。 タオル収納のところはベルトでーす。
建て売りなものでタオルかけが変なところにあるんですよねー、、、( ´△`) なので使いやすいところにワイヤーネット使ってやってみた〰〰。 タオル収納のところはベルトでーす。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
yoshiyさんの実例写真
100均木箱とフレームで入浴剤入れ、完成(//∇//) 木箱は水性ステイン材ホワイトで塗りました。
100均木箱とフレームで入浴剤入れ、完成(//∇//) 木箱は水性ステイン材ホワイトで塗りました。
yoshiy
yoshiy
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
100均一のみで洗面所からレベル上げしてウォッシュルームにしたい 今日の話 昨日ブログに出した木箱に取っ手を付けてたら怖いくらいカワヨー♡になったw でカワヨ木箱をうちの猫に使うのが勿体なくなったのでパズルが揃うあの快感を得たくて家徘徊 ふと洗面所に行った ふと前作った下着棚の中身出して木箱セットした お主ここじゃったかぁーwww そーと決まればと早速工具箱漁ってブラケットと木板でラックを作り電ドラ発動 こうなりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 自己満120% 次は洗面所の後ろの洗濯機コーナーを攻めて見ます!
100均一のみで洗面所からレベル上げしてウォッシュルームにしたい 今日の話 昨日ブログに出した木箱に取っ手を付けてたら怖いくらいカワヨー♡になったw でカワヨ木箱をうちの猫に使うのが勿体なくなったのでパズルが揃うあの快感を得たくて家徘徊 ふと洗面所に行った ふと前作った下着棚の中身出して木箱セットした お主ここじゃったかぁーwww そーと決まればと早速工具箱漁ってブラケットと木板でラックを作り電ドラ発動 こうなりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 自己満120% 次は洗面所の後ろの洗濯機コーナーを攻めて見ます!
asa
asa
家族
sizuruさんの実例写真
すのこと100均木箱のDIY
すのこと100均木箱のDIY
sizuru
sizuru
2LDK | 一人暮らし
Tomoyasuさんの実例写真
嫁さんからリクエストで、ピアスハンガーを作りました★彡 とりあえず家にある物でかんたんに(^^)
嫁さんからリクエストで、ピアスハンガーを作りました★彡 とりあえず家にある物でかんたんに(^^)
Tomoyasu
Tomoyasu
家族
peach.810さんの実例写真
イベント参加用に再投稿です。 100均の木箱に薄い発泡スチロールをグルーガンで固定して、そこに100均フェイクグリーンを分解したものをグルーガンで接着し埋めていきます。 ほんとに10分程でできます٩( 'ω' )و
イベント参加用に再投稿です。 100均の木箱に薄い発泡スチロールをグルーガンで固定して、そこに100均フェイクグリーンを分解したものをグルーガンで接着し埋めていきます。 ほんとに10分程でできます٩( 'ω' )و
peach.810
peach.810
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
レン没すいません、、、 団地の時トイレに作った収納です。 セリアの木箱にはトイレットペーパーを、下の扉には、掃除用品と隠したい物を、、、 スノコとセリアでコスパだし、使いやすいです。 2階トイレにあるので1階用にまた収納作りたいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
洗面所は、和風にしたかったので、丸材で格子窓を作って 遊んで見ました。 どうしても気になって仕方がなかった 洗濯機の水道栓とコンセントに、ちょっと加工した100均の木箱 のカバーを付けてみました。 家族全員いる⁇ の一言でしたが…
洗面所は、和風にしたかったので、丸材で格子窓を作って 遊んで見ました。 どうしても気になって仕方がなかった 洗濯機の水道栓とコンセントに、ちょっと加工した100均の木箱 のカバーを付けてみました。 家族全員いる⁇ の一言でしたが…
popo
popo
家族
yuu.hさんの実例写真
洗面台にダイソーのタイル風シートを貼りました! 洗面台が少し変わったかな♪
洗面台にダイソーのタイル風シートを貼りました! 洗面台が少し変わったかな♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 トイレのサニタリー収納。 先日、プチリメイクしたプレートを置いてみました。 ①トイレの手すりを利用して、サニタリー収納ラックを設置しました。 見た目がイマイチだった手すりが、便利なラックで悪目立ちしなくなったような気がします。 ②100均の木箱とワイヤーバスケットを組み合わせて収納ラックに。 中身が見えないようにワックスペーパーを敷いてあります。 手すりには、ウォールラインステッカーを貼りました。 ③トイレでサニタリー用品を収納しています。
イベント用に再投稿です。 トイレのサニタリー収納。 先日、プチリメイクしたプレートを置いてみました。 ①トイレの手すりを利用して、サニタリー収納ラックを設置しました。 見た目がイマイチだった手すりが、便利なラックで悪目立ちしなくなったような気がします。 ②100均の木箱とワイヤーバスケットを組み合わせて収納ラックに。 中身が見えないようにワックスペーパーを敷いてあります。 手すりには、ウォールラインステッカーを貼りました。 ③トイレでサニタリー用品を収納しています。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
yukaringさんの実例写真
トイレの手洗いタンク隠しをDIYしました。 サイドの棚に掃除ブラシやゴミ箱などを隠せるように制作。 スッキリしました♡
トイレの手洗いタンク隠しをDIYしました。 サイドの棚に掃除ブラシやゴミ箱などを隠せるように制作。 スッキリしました♡
yukaring
yukaring
yuuu7712さんの実例写真
メディスンキャビネットイメージ笑の棚の中身 棚にした木箱は100均のもの ペイントして棚板を付けました 壁のペンキの剥がれも拙いDIYを受け止めてくれますね(-ω-;) 上下の棚も100均の物をペイントして留めただけです メイク落としのボトルなどはクリアファイルにリメイクシートを貼って筒にしたカバーを付けています
メディスンキャビネットイメージ笑の棚の中身 棚にした木箱は100均のもの ペイントして棚板を付けました 壁のペンキの剥がれも拙いDIYを受け止めてくれますね(-ω-;) 上下の棚も100均の物をペイントして留めただけです メイク落としのボトルなどはクリアファイルにリメイクシートを貼って筒にしたカバーを付けています
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kuriko7366さんの実例写真
100均の木箱をつなげて棚をつくりました
100均の木箱をつなげて棚をつくりました
kuriko7366
kuriko7366
3DK | 家族
maruさんの実例写真
トイレの作りつけの棚の上。100均の木箱に旅行のお土産を飾っています。
トイレの作りつけの棚の上。100均の木箱に旅行のお土産を飾っています。
maru
maru
一人暮らし
ayaさんの実例写真
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
窓辺に100均の木箱と板で作った収納箱を中心に、サボテン🌵とエアプランツを置いてます。 あと保冷剤作った消臭剤にフェイクフラワーを差して💐 我が家はトイレタンクの水が出る所で手洗いはしないので、エアプランツを置いたり、すぐ掃除できる様にメラミンスポンジを置いてます。ネコ🐈‍⬛の形で可愛いから目ざわりにならないのがイイ😄👍 それから私が家の中で一番気に入ってるのがこのアクセントクロス😍 トイレに入る度に眺めて癒されてます💖
aya
aya
4LDK | 家族
piroyurayura0104さんの実例写真
100円ショップの木箱でディスプレイ棚を。雑貨も100円ショップのものが多いです。
100円ショップの木箱でディスプレイ棚を。雑貨も100円ショップのものが多いです。
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
トイレの飾り棚! toolboxさんで端材を買ってきて100均のニス塗って100均の木箱をテープでつけて吊り下げてます! ネイビーの壁にオレンジっぽい木材の色が合ってる気がします
トイレの飾り棚! toolboxさんで端材を買ってきて100均のニス塗って100均の木箱をテープでつけて吊り下げてます! ネイビーの壁にオレンジっぽい木材の色が合ってる気がします
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
cyurionさんの実例写真
ニッチの中にトイレットペーパーが12個収納できます。 あとの掃除道具と生理用品は100均の木箱と木材を組み合わせて作ったシェルフに収納。
ニッチの中にトイレットペーパーが12個収納できます。 あとの掃除道具と生理用品は100均の木箱と木材を組み合わせて作ったシェルフに収納。
cyurion
cyurion
家族
mamyuさんの実例写真
カメラマーク出ました( ´ ▽ ` )ノ 鏡に木枠と六角タイルをはめてます。上の蛍光灯も嫌いだったので、(笑)100均木箱&フェイクグリーンを飾りました。 水周りは清潔感のある白です。男前カラーなキッチンもシンク側は意外と白ばかり。
カメラマーク出ました( ´ ▽ ` )ノ 鏡に木枠と六角タイルをはめてます。上の蛍光灯も嫌いだったので、(笑)100均木箱&フェイクグリーンを飾りました。 水周りは清潔感のある白です。男前カラーなキッチンもシンク側は意外と白ばかり。
mamyu
mamyu
家族
Kikkimanさんの実例写真
クリアーファイルとペーパーナプキンを使って、ペーパーホルダー?を作りました! 収納する棚は100均の木箱です。 タンク上に作った棚にも、飾りました。
クリアーファイルとペーパーナプキンを使って、ペーパーホルダー?を作りました! 収納する棚は100均の木箱です。 タンク上に作った棚にも、飾りました。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 100均木箱が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均木箱の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ