バス/トイレ 洗面所リノベ

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
elli-elliさんの実例写真
洗面所リノベ、続き。 このタイルがお気に入り♪
洗面所リノベ、続き。 このタイルがお気に入り♪
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
DIYしました!
DIYしました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
7233さんの実例写真
ありがとうございます(^^) DIY楽しいですよね♡
ありがとうございます(^^) DIY楽しいですよね♡
7233
7233
家族
furuさんの実例写真
業務用のステンレス台に実験用シンクをはめ込みました。 しかし生活感出過ぎ…
業務用のステンレス台に実験用シンクをはめ込みました。 しかし生活感出過ぎ…
furu
furu
BRUNCHさんの実例写真
ちょっとかっこいい感じのテイストで。 鏡にニッチ棚のごちゃごちゃが 写ってしまってますが^^; 洗面所のリノベもほぼ完成しつつあるかなー
ちょっとかっこいい感じのテイストで。 鏡にニッチ棚のごちゃごちゃが 写ってしまってますが^^; 洗面所のリノベもほぼ完成しつつあるかなー
BRUNCH
BRUNCH
家族
hollydayさんの実例写真
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
hollyday
hollyday
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベ途中の洗面所ですが 隙間収納のイベントに参加させていただきます 洗濯機と洗面台の隙間に、ちょうどいい収納ラックを見つけました ラタン調で、引き出しは消耗品のストック、上部は息子の物(元に戻してくれないので💧)
リノベ途中の洗面所ですが 隙間収納のイベントに参加させていただきます 洗濯機と洗面台の隙間に、ちょうどいい収納ラックを見つけました ラタン調で、引き出しは消耗品のストック、上部は息子の物(元に戻してくれないので💧)
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
rikkymamさんの実例写真
鏡は再利用、ハンガーは実家の蔵から、棚受けとカゴはリサイクルショップ、ワイン箱はネットで!全部で約6000円なりぃ〜♬
鏡は再利用、ハンガーは実家の蔵から、棚受けとカゴはリサイクルショップ、ワイン箱はネットで!全部で約6000円なりぃ〜♬
rikkymam
rikkymam
4LDK | 家族
Koyaさんの実例写真
築36年の洗面所リノベ健忘録2 元の壁は荒壁に砂壁仕上げでした。 在来風呂からの浴室リフォームに伴い壁も変えることに。上からボードと壁紙で貼り直しました。 洗面台側のみ2センチ程ふかして重い鏡や棚を取り付けても大丈夫なように補強しているということです。 壁紙はサンゲツのSGA2413。 水回りに強くて質感が滑らかな塗り壁ぽいもので探したような気がします。 施工した内装屋さん曰く、これは紙が薄すぎて良くないとのことでした。施工しにくく下地をきれいに処理していても響いてしまう。長持ちしないらしいです。次にリフォームする時はこれを踏まえた壁紙を探そうと思います。 洗面台のふかし壁はtoolboxのキッチンパネルマットホワイトです。 ツヤツヤピカピカのパネルがしっくりこなかったので、マットなパネルで施工してもらいました。 施工した大工さん曰く、一般的なパネルに比べて若干薄くて弱いから施工に気を遣った。とのことでした。同等品のサンワカンパニーのマットパネルとサンプルを比べたら、たしかに少し薄いかなという気はします。 木目の天板はリフォーム初日に大工さんが持っていたカタログでバタバタと5秒で選んだので品番は不明ですが、グレージュの様な色味です。木ではなくステンレスでも良かったかな?タイルが良かったかな?と今になってプチ後悔な場所でもあります。 プロ目線からはイマイチなチョイスをしてしまった壁紙とパネルですが、どちらも質感がとても好みで統一感が出て気に入っています。これが経年変化でどうなっていくか。。。 床はフローリングだったので手を入れないつもりでしたが上からクッションフロアを貼りました。 元の床が敷居との段差がないバリアフリーの状態で、上からフローリングをはると段差ができてしまうという事でした。せめて丈夫な店舗用FCをと思っていましたが、それでも段差がネックになり住宅用のFCに決まりました。柄は特にこだわりなくネットで良さそうなものを選んでいます。サンゲツのHM-11078です。 見切り材についてはは大工さんが適当に選んで施工したんだろうという感じです。FCとの色差がありすぎて浮いて見えます。 洗濯パンは二槽式用サイズが無いのでつけませんでした。代わりに冷蔵庫下マットの様な保護マットを置く予定です。 洗濯用水栓もスリムなものにするか悩みましたが、蛇口で水量を調節する必要があるため既存のものを活用。水栓の場所も変えませんでした。 天井はきれいだったので手をつけず。今後照明のみファン付きのものに交換予定です。
築36年の洗面所リノベ健忘録2 元の壁は荒壁に砂壁仕上げでした。 在来風呂からの浴室リフォームに伴い壁も変えることに。上からボードと壁紙で貼り直しました。 洗面台側のみ2センチ程ふかして重い鏡や棚を取り付けても大丈夫なように補強しているということです。 壁紙はサンゲツのSGA2413。 水回りに強くて質感が滑らかな塗り壁ぽいもので探したような気がします。 施工した内装屋さん曰く、これは紙が薄すぎて良くないとのことでした。施工しにくく下地をきれいに処理していても響いてしまう。長持ちしないらしいです。次にリフォームする時はこれを踏まえた壁紙を探そうと思います。 洗面台のふかし壁はtoolboxのキッチンパネルマットホワイトです。 ツヤツヤピカピカのパネルがしっくりこなかったので、マットなパネルで施工してもらいました。 施工した大工さん曰く、一般的なパネルに比べて若干薄くて弱いから施工に気を遣った。とのことでした。同等品のサンワカンパニーのマットパネルとサンプルを比べたら、たしかに少し薄いかなという気はします。 木目の天板はリフォーム初日に大工さんが持っていたカタログでバタバタと5秒で選んだので品番は不明ですが、グレージュの様な色味です。木ではなくステンレスでも良かったかな?タイルが良かったかな?と今になってプチ後悔な場所でもあります。 プロ目線からはイマイチなチョイスをしてしまった壁紙とパネルですが、どちらも質感がとても好みで統一感が出て気に入っています。これが経年変化でどうなっていくか。。。 床はフローリングだったので手を入れないつもりでしたが上からクッションフロアを貼りました。 元の床が敷居との段差がないバリアフリーの状態で、上からフローリングをはると段差ができてしまうという事でした。せめて丈夫な店舗用FCをと思っていましたが、それでも段差がネックになり住宅用のFCに決まりました。柄は特にこだわりなくネットで良さそうなものを選んでいます。サンゲツのHM-11078です。 見切り材についてはは大工さんが適当に選んで施工したんだろうという感じです。FCとの色差がありすぎて浮いて見えます。 洗濯パンは二槽式用サイズが無いのでつけませんでした。代わりに冷蔵庫下マットの様な保護マットを置く予定です。 洗濯用水栓もスリムなものにするか悩みましたが、蛇口で水量を調節する必要があるため既存のものを活用。水栓の場所も変えませんでした。 天井はきれいだったので手をつけず。今後照明のみファン付きのものに交換予定です。
Koya
Koya
家族
mamitasuさんの実例写真
年末から大掃除がてらの洗面所リノベ。 初めは床張り替えのみつもりが、 壁の汚れも気になり出して…。 壁もペンキ塗りしました…。
年末から大掃除がてらの洗面所リノベ。 初めは床張り替えのみつもりが、 壁の汚れも気になり出して…。 壁もペンキ塗りしました…。
mamitasu
mamitasu
ayaaya_0806さんの実例写真
ステンレスハンガーがキャンドゥで220円でした。意外と使いやすいです!
ステンレスハンガーがキャンドゥで220円でした。意外と使いやすいです!
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
megu-iさんの実例写真
テカテカだった収納扉を変えました。 板の厚みを変えた凸凹モザイクにしてみたよ。満足ー☆
テカテカだった収納扉を変えました。 板の厚みを変えた凸凹モザイクにしてみたよ。満足ー☆
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
happylife5539さんの実例写真
洗面所のリノベ。 扉の中に、歯ブラシ等細々した物を…
洗面所のリノベ。 扉の中に、歯ブラシ等細々した物を…
happylife5539
happylife5539
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,776
2F 洗面所。 リノベ前からうちにあるIKEAのふくろうさんパネル。 IKEAのヘキサゴンミラー。 IKEAのスチール製タオル掛け。
2F 洗面所。 リノベ前からうちにあるIKEAのふくろうさんパネル。 IKEAのヘキサゴンミラー。 IKEAのスチール製タオル掛け。
2933
2933
3LDK | 家族

バス/トイレ 洗面所リノベの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗面所リノベ

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
elli-elliさんの実例写真
洗面所リノベ、続き。 このタイルがお気に入り♪
洗面所リノベ、続き。 このタイルがお気に入り♪
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
DIYしました!
DIYしました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
7233さんの実例写真
ありがとうございます(^^) DIY楽しいですよね♡
ありがとうございます(^^) DIY楽しいですよね♡
7233
7233
家族
furuさんの実例写真
業務用のステンレス台に実験用シンクをはめ込みました。 しかし生活感出過ぎ…
業務用のステンレス台に実験用シンクをはめ込みました。 しかし生活感出過ぎ…
furu
furu
BRUNCHさんの実例写真
ちょっとかっこいい感じのテイストで。 鏡にニッチ棚のごちゃごちゃが 写ってしまってますが^^; 洗面所のリノベもほぼ完成しつつあるかなー
ちょっとかっこいい感じのテイストで。 鏡にニッチ棚のごちゃごちゃが 写ってしまってますが^^; 洗面所のリノベもほぼ完成しつつあるかなー
BRUNCH
BRUNCH
家族
hollydayさんの実例写真
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
カッティングシートで扉をプチリノベしてみました!
hollyday
hollyday
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベ途中の洗面所ですが 隙間収納のイベントに参加させていただきます 洗濯機と洗面台の隙間に、ちょうどいい収納ラックを見つけました ラタン調で、引き出しは消耗品のストック、上部は息子の物(元に戻してくれないので💧)
リノベ途中の洗面所ですが 隙間収納のイベントに参加させていただきます 洗濯機と洗面台の隙間に、ちょうどいい収納ラックを見つけました ラタン調で、引き出しは消耗品のストック、上部は息子の物(元に戻してくれないので💧)
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
rikkymamさんの実例写真
鏡は再利用、ハンガーは実家の蔵から、棚受けとカゴはリサイクルショップ、ワイン箱はネットで!全部で約6000円なりぃ〜♬
鏡は再利用、ハンガーは実家の蔵から、棚受けとカゴはリサイクルショップ、ワイン箱はネットで!全部で約6000円なりぃ〜♬
rikkymam
rikkymam
4LDK | 家族
Koyaさんの実例写真
築36年の洗面所リノベ健忘録2 元の壁は荒壁に砂壁仕上げでした。 在来風呂からの浴室リフォームに伴い壁も変えることに。上からボードと壁紙で貼り直しました。 洗面台側のみ2センチ程ふかして重い鏡や棚を取り付けても大丈夫なように補強しているということです。 壁紙はサンゲツのSGA2413。 水回りに強くて質感が滑らかな塗り壁ぽいもので探したような気がします。 施工した内装屋さん曰く、これは紙が薄すぎて良くないとのことでした。施工しにくく下地をきれいに処理していても響いてしまう。長持ちしないらしいです。次にリフォームする時はこれを踏まえた壁紙を探そうと思います。 洗面台のふかし壁はtoolboxのキッチンパネルマットホワイトです。 ツヤツヤピカピカのパネルがしっくりこなかったので、マットなパネルで施工してもらいました。 施工した大工さん曰く、一般的なパネルに比べて若干薄くて弱いから施工に気を遣った。とのことでした。同等品のサンワカンパニーのマットパネルとサンプルを比べたら、たしかに少し薄いかなという気はします。 木目の天板はリフォーム初日に大工さんが持っていたカタログでバタバタと5秒で選んだので品番は不明ですが、グレージュの様な色味です。木ではなくステンレスでも良かったかな?タイルが良かったかな?と今になってプチ後悔な場所でもあります。 プロ目線からはイマイチなチョイスをしてしまった壁紙とパネルですが、どちらも質感がとても好みで統一感が出て気に入っています。これが経年変化でどうなっていくか。。。 床はフローリングだったので手を入れないつもりでしたが上からクッションフロアを貼りました。 元の床が敷居との段差がないバリアフリーの状態で、上からフローリングをはると段差ができてしまうという事でした。せめて丈夫な店舗用FCをと思っていましたが、それでも段差がネックになり住宅用のFCに決まりました。柄は特にこだわりなくネットで良さそうなものを選んでいます。サンゲツのHM-11078です。 見切り材についてはは大工さんが適当に選んで施工したんだろうという感じです。FCとの色差がありすぎて浮いて見えます。 洗濯パンは二槽式用サイズが無いのでつけませんでした。代わりに冷蔵庫下マットの様な保護マットを置く予定です。 洗濯用水栓もスリムなものにするか悩みましたが、蛇口で水量を調節する必要があるため既存のものを活用。水栓の場所も変えませんでした。 天井はきれいだったので手をつけず。今後照明のみファン付きのものに交換予定です。
築36年の洗面所リノベ健忘録2 元の壁は荒壁に砂壁仕上げでした。 在来風呂からの浴室リフォームに伴い壁も変えることに。上からボードと壁紙で貼り直しました。 洗面台側のみ2センチ程ふかして重い鏡や棚を取り付けても大丈夫なように補強しているということです。 壁紙はサンゲツのSGA2413。 水回りに強くて質感が滑らかな塗り壁ぽいもので探したような気がします。 施工した内装屋さん曰く、これは紙が薄すぎて良くないとのことでした。施工しにくく下地をきれいに処理していても響いてしまう。長持ちしないらしいです。次にリフォームする時はこれを踏まえた壁紙を探そうと思います。 洗面台のふかし壁はtoolboxのキッチンパネルマットホワイトです。 ツヤツヤピカピカのパネルがしっくりこなかったので、マットなパネルで施工してもらいました。 施工した大工さん曰く、一般的なパネルに比べて若干薄くて弱いから施工に気を遣った。とのことでした。同等品のサンワカンパニーのマットパネルとサンプルを比べたら、たしかに少し薄いかなという気はします。 木目の天板はリフォーム初日に大工さんが持っていたカタログでバタバタと5秒で選んだので品番は不明ですが、グレージュの様な色味です。木ではなくステンレスでも良かったかな?タイルが良かったかな?と今になってプチ後悔な場所でもあります。 プロ目線からはイマイチなチョイスをしてしまった壁紙とパネルですが、どちらも質感がとても好みで統一感が出て気に入っています。これが経年変化でどうなっていくか。。。 床はフローリングだったので手を入れないつもりでしたが上からクッションフロアを貼りました。 元の床が敷居との段差がないバリアフリーの状態で、上からフローリングをはると段差ができてしまうという事でした。せめて丈夫な店舗用FCをと思っていましたが、それでも段差がネックになり住宅用のFCに決まりました。柄は特にこだわりなくネットで良さそうなものを選んでいます。サンゲツのHM-11078です。 見切り材についてはは大工さんが適当に選んで施工したんだろうという感じです。FCとの色差がありすぎて浮いて見えます。 洗濯パンは二槽式用サイズが無いのでつけませんでした。代わりに冷蔵庫下マットの様な保護マットを置く予定です。 洗濯用水栓もスリムなものにするか悩みましたが、蛇口で水量を調節する必要があるため既存のものを活用。水栓の場所も変えませんでした。 天井はきれいだったので手をつけず。今後照明のみファン付きのものに交換予定です。
Koya
Koya
家族
mamitasuさんの実例写真
年末から大掃除がてらの洗面所リノベ。 初めは床張り替えのみつもりが、 壁の汚れも気になり出して…。 壁もペンキ塗りしました…。
年末から大掃除がてらの洗面所リノベ。 初めは床張り替えのみつもりが、 壁の汚れも気になり出して…。 壁もペンキ塗りしました…。
mamitasu
mamitasu
ayaaya_0806さんの実例写真
ステンレスハンガーがキャンドゥで220円でした。意外と使いやすいです!
ステンレスハンガーがキャンドゥで220円でした。意外と使いやすいです!
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
megu-iさんの実例写真
テカテカだった収納扉を変えました。 板の厚みを変えた凸凹モザイクにしてみたよ。満足ー☆
テカテカだった収納扉を変えました。 板の厚みを変えた凸凹モザイクにしてみたよ。満足ー☆
megu-i
megu-i
3LDK | 家族
happylife5539さんの実例写真
洗面所のリノベ。 扉の中に、歯ブラシ等細々した物を…
洗面所のリノベ。 扉の中に、歯ブラシ等細々した物を…
happylife5539
happylife5539
3LDK | 家族
2933さんの実例写真
2F 洗面所。 リノベ前からうちにあるIKEAのふくろうさんパネル。 IKEAのヘキサゴンミラー。 IKEAのスチール製タオル掛け。
2F 洗面所。 リノベ前からうちにあるIKEAのふくろうさんパネル。 IKEAのヘキサゴンミラー。 IKEAのスチール製タオル掛け。
2933
2933
3LDK | 家族

バス/トイレ 洗面所リノベの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ