バス/トイレ 牛乳パックの踏み台

36枚の部屋写真から23枚をセレクト
ishikoroさんの実例写真
やっと、1つ完成したー(≧з≦) 牛乳パックの、踏み台兼イス! 右の状態のまま、ずっと使ってたけど、子供がテープを剥がしはじめたので、やっとカバー付けました。 布かビニールか悩んだ結果、洗面所での使用頻度が高いので、水に強いレジャーシートにしてみました。 シート1枚で足りたので、経済的だけど、 なかなか作るの大変だったなぁ(´0`) 以外に牛乳パックもたくさん必要だし、ギュッとしながら、作るから疲れた↷( ó╻ò) とりあえず、もう1個色違いでシート貼らなきゃ! ガンバローo(^o^)o 牛乳パック丸出しなんて、酷すぎですね! 本当に!(≧з≦)
やっと、1つ完成したー(≧з≦) 牛乳パックの、踏み台兼イス! 右の状態のまま、ずっと使ってたけど、子供がテープを剥がしはじめたので、やっとカバー付けました。 布かビニールか悩んだ結果、洗面所での使用頻度が高いので、水に強いレジャーシートにしてみました。 シート1枚で足りたので、経済的だけど、 なかなか作るの大変だったなぁ(´0`) 以外に牛乳パックもたくさん必要だし、ギュッとしながら、作るから疲れた↷( ó╻ò) とりあえず、もう1個色違いでシート貼らなきゃ! ガンバローo(^o^)o 牛乳パック丸出しなんて、酷すぎですね! 本当に!(≧з≦)
ishikoro
ishikoro
家族
solylunaさんの実例写真
お金をかけずに整えたい★ 牛乳パック代表的な踏み台です^^ 洗面所なのでレジャーシートで包んで接着しています。 水滴とんでも拭き取れるので安心♪子どもたちが持ちだすので、周りがボロボロになるんですが、また好きなレジャーシート購入して張り替えてます^^;
お金をかけずに整えたい★ 牛乳パック代表的な踏み台です^^ 洗面所なのでレジャーシートで包んで接着しています。 水滴とんでも拭き取れるので安心♪子どもたちが持ちだすので、周りがボロボロになるんですが、また好きなレジャーシート購入して張り替えてます^^;
solyluna
solyluna
家族
czrさんの実例写真
トイトレの踏台‼︎ 牛乳パックで… 強度補強に新聞紙を詰めました(*•ω•*)
トイトレの踏台‼︎ 牛乳パックで… 強度補強に新聞紙を詰めました(*•ω•*)
czr
czr
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2018/01/16 [ 火曜日 ] ∴ ∴ こんばんは ◡̎ 連日トイレに関する投稿ですみません ⤵︎w 踏み台を早速1階トイレに設置してみました ♩ 古材風CFとホワイトのリメイクシートが若干かぶってますがw、うんうん!ナチュラルで良い感じ♡ ∴ ∴ ハルたんにも補助便座に跨ってもらい、どんなあんばいか試してみてもらったんですが、まさかの足の裏が全部つかず(スリッパの厚みを足してもつま先がギリギリ届くぐらいw)これじゃあ踏ん張れないじゃん(泣)ww おやびん(甥っ子)がハルたんくらいの頃はちょうど良い高さだったんだけどなぁ〜w さすがチビっこ夫婦の子!(笑) 前から平均よりは小柄だとは思ってましたが、こんなにミニマムだったとは(泣)⤵︎ww お尻も小さいのか、ずっと座ってると沈んでいく?体重がかかる?らしく、「おしりいたーい!」って言って途中から踏ん張るどころじゃなくなって降りちゃう(泣)w さあ、どうしたものでしょうか‥ ⍨⃝ ༘* 足が届くようになるまで、踏み台に少しかさ増しする?? もうちょっと工夫が必要なようですな‥。 ∴ ∴
2018/01/16 [ 火曜日 ] ∴ ∴ こんばんは ◡̎ 連日トイレに関する投稿ですみません ⤵︎w 踏み台を早速1階トイレに設置してみました ♩ 古材風CFとホワイトのリメイクシートが若干かぶってますがw、うんうん!ナチュラルで良い感じ♡ ∴ ∴ ハルたんにも補助便座に跨ってもらい、どんなあんばいか試してみてもらったんですが、まさかの足の裏が全部つかず(スリッパの厚みを足してもつま先がギリギリ届くぐらいw)これじゃあ踏ん張れないじゃん(泣)ww おやびん(甥っ子)がハルたんくらいの頃はちょうど良い高さだったんだけどなぁ〜w さすがチビっこ夫婦の子!(笑) 前から平均よりは小柄だとは思ってましたが、こんなにミニマムだったとは(泣)⤵︎ww お尻も小さいのか、ずっと座ってると沈んでいく?体重がかかる?らしく、「おしりいたーい!」って言って途中から踏ん張るどころじゃなくなって降りちゃう(泣)w さあ、どうしたものでしょうか‥ ⍨⃝ ༘* 足が届くようになるまで、踏み台に少しかさ増しする?? もうちょっと工夫が必要なようですな‥。 ∴ ∴
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
umamyanさんの実例写真
次男坊2歳トイトレ中。教えてくれる度連れて行くけど、抱っこして毎回座るのちょっと大変なので、踏み台つくりました。周りはセリアのテーブルクロスでちゃちゃっと包んだだけのズボラな様(笑) 次男坊、RSウイルス発症と、便秘再発で、おトイレ行かず。いつ使ってくれるだろうか(;´д`)
次男坊2歳トイトレ中。教えてくれる度連れて行くけど、抱っこして毎回座るのちょっと大変なので、踏み台つくりました。周りはセリアのテーブルクロスでちゃちゃっと包んだだけのズボラな様(笑) 次男坊、RSウイルス発症と、便秘再発で、おトイレ行かず。いつ使ってくれるだろうか(;´д`)
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
洗面所の踏み台を牛乳パックで作りました。 豆イスと同じ生地です。 以前は六角形の台を作っていたのですが、2人が一緒に乗るようになったので、作り直しました。 洗面所で使うので、上はビニールコーティング仕様に。 すでに濡れてしまっていますが、、(^_^;) 高さもちょうど良く、濡れても安心!
洗面所の踏み台を牛乳パックで作りました。 豆イスと同じ生地です。 以前は六角形の台を作っていたのですが、2人が一緒に乗るようになったので、作り直しました。 洗面所で使うので、上はビニールコーティング仕様に。 すでに濡れてしまっていますが、、(^_^;) 高さもちょうど良く、濡れても安心!
Hi5
Hi5
家族
mさんの実例写真
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
m
m
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
息子用にトイレの踏み台作成しました‼︎これで何処からでも乗れて踏ん張れるねwww
息子用にトイレの踏み台作成しました‼︎これで何処からでも乗れて踏ん張れるねwww
mapi
mapi
家族
chuntaさんの実例写真
トイトレ用に牛乳パックで踏み台を作りました! ダイソーのカッティングシートを貼ってます。床材と同じシートがあったので良かったです(^-^) タオルとスリッパはベルメゾンです。こちらも色味が合っているので気に入っています。
トイトレ用に牛乳パックで踏み台を作りました! ダイソーのカッティングシートを貼ってます。床材と同じシートがあったので良かったです(^-^) タオルとスリッパはベルメゾンです。こちらも色味が合っているので気に入っています。
chunta
chunta
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
モニター応募です。 毎日、洗面所の引き出しを開けて、中身をポイポイする子ども。 中身をスツール缶に入れて引き出しの中身を空っぽにしておきたいのです。踏み台ともしても使用したいので、洗面所に是非とも欲しいです!!
モニター応募です。 毎日、洗面所の引き出しを開けて、中身をポイポイする子ども。 中身をスツール缶に入れて引き出しの中身を空っぽにしておきたいのです。踏み台ともしても使用したいので、洗面所に是非とも欲しいです!!
machi
machi
家族
bk.momさんの実例写真
子供の踏み台1号。
子供の踏み台1号。
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
c.cさんの実例写真
トイトレ用に牛乳パック&段ボールで踏み台をつくりました 余っていた布でカバーもハンドメイド♪
トイトレ用に牛乳パック&段ボールで踏み台をつくりました 余っていた布でカバーもハンドメイド♪
c.c
c.c
家族
yunohaさんの実例写真
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
yunoha
yunoha
家族
izuizu10nikoさんの実例写真
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
izuizu10niko
izuizu10niko
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
子供の踏み台は、少しの間しか使わないのでお金をかけたくなくて、牛乳パックで作りました。外側にはダイソーのレジャーシートを貼っています。
子供の踏み台は、少しの間しか使わないのでお金をかけたくなくて、牛乳パックで作りました。外側にはダイソーのレジャーシートを貼っています。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
mayoさんの実例写真
息子の為にトイレの踏み台を作りました。
息子の為にトイレの踏み台を作りました。
mayo
mayo
家族
NkRさんの実例写真
チビちゃん用に作ってもらいました。今までは牛乳パックの踏み台だったから安定感悪かったけどこれで大丈夫‼1段目は2段目の中にしまえるよーになってます‼( ͒ ु•·̫• ू ͒)
チビちゃん用に作ってもらいました。今までは牛乳パックの踏み台だったから安定感悪かったけどこれで大丈夫‼1段目は2段目の中にしまえるよーになってます‼( ͒ ु•·̫• ू ͒)
NkR
NkR
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 滑り込みで〰(☆▽☆) トイトレ用の踏み台がやーっと完成🚽✨ セリアのリメイクシートをペタっと🖕 今回はコンクリート調柄のを使用 してます。シワシワのガタガタですっ笑 トイトレは前からゆるーくやってますが 未だにオシッコが出たコトありません‥
❁イベント参加❁ 滑り込みで〰(☆▽☆) トイトレ用の踏み台がやーっと完成🚽✨ セリアのリメイクシートをペタっと🖕 今回はコンクリート調柄のを使用 してます。シワシワのガタガタですっ笑 トイトレは前からゆるーくやってますが 未だにオシッコが出たコトありません‥
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
p-p-maruさんの実例写真
6月に入って娘のオムツも外れたので踏み台を導入しました。 去年から地道にためていた牛乳パックを使って作りました。リメイクシート張るつもりがなんだか綺麗に貼れる気が全くしなかったので主人がいらないと言っていたワイシャツを被せて目眩ましに(´∀`;) 直ぐへたるのかなと思ってたのですがなかなか頑丈で毎日助かっています。 2階のトイレにも要るなぁと思いつつやる気が出ない…💧
6月に入って娘のオムツも外れたので踏み台を導入しました。 去年から地道にためていた牛乳パックを使って作りました。リメイクシート張るつもりがなんだか綺麗に貼れる気が全くしなかったので主人がいらないと言っていたワイシャツを被せて目眩ましに(´∀`;) 直ぐへたるのかなと思ってたのですがなかなか頑丈で毎日助かっています。 2階のトイレにも要るなぁと思いつつやる気が出ない…💧
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
ayhgtさんの実例写真
子供用に牛乳パックで踏み台を作り、カッティングシートで貼ってます(*^^*)汚れても拭けるので良いんですが、もうボロボロなので新しく作り替えたいです。
子供用に牛乳パックで踏み台を作り、カッティングシートで貼ってます(*^^*)汚れても拭けるので良いんですが、もうボロボロなので新しく作り替えたいです。
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
rikubo-さんの実例写真
以前取っておいたpicですが、カメラマーク消しにてupします💦 左下の踏み台は子供用で義親が牛乳パックで作ってくれたものです。布のカバーも義母がチクチク手縫いしてくれました! 私が歯磨きしながらの踏み台昇降(エクササイズ)にも使ったりもします(笑)意外と頑丈なんですよー。 余談ですが、写真に写っているタオルはドン・キホーテで5枚999円とかそんなやつです。無地の薄手で、ガサガサ系のタオルが好みの旦那用です。 (ちなみに私はフワフワ派なので、カインズのふんわり長持ちタオル愛用 1枚400~500円くらいのやつ)
以前取っておいたpicですが、カメラマーク消しにてupします💦 左下の踏み台は子供用で義親が牛乳パックで作ってくれたものです。布のカバーも義母がチクチク手縫いしてくれました! 私が歯磨きしながらの踏み台昇降(エクササイズ)にも使ったりもします(笑)意外と頑丈なんですよー。 余談ですが、写真に写っているタオルはドン・キホーテで5枚999円とかそんなやつです。無地の薄手で、ガサガサ系のタオルが好みの旦那用です。 (ちなみに私はフワフワ派なので、カインズのふんわり長持ちタオル愛用 1枚400~500円くらいのやつ)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族

バス/トイレ 牛乳パックの踏み台の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 牛乳パックの踏み台

36枚の部屋写真から23枚をセレクト
ishikoroさんの実例写真
やっと、1つ完成したー(≧з≦) 牛乳パックの、踏み台兼イス! 右の状態のまま、ずっと使ってたけど、子供がテープを剥がしはじめたので、やっとカバー付けました。 布かビニールか悩んだ結果、洗面所での使用頻度が高いので、水に強いレジャーシートにしてみました。 シート1枚で足りたので、経済的だけど、 なかなか作るの大変だったなぁ(´0`) 以外に牛乳パックもたくさん必要だし、ギュッとしながら、作るから疲れた↷( ó╻ò) とりあえず、もう1個色違いでシート貼らなきゃ! ガンバローo(^o^)o 牛乳パック丸出しなんて、酷すぎですね! 本当に!(≧з≦)
やっと、1つ完成したー(≧з≦) 牛乳パックの、踏み台兼イス! 右の状態のまま、ずっと使ってたけど、子供がテープを剥がしはじめたので、やっとカバー付けました。 布かビニールか悩んだ結果、洗面所での使用頻度が高いので、水に強いレジャーシートにしてみました。 シート1枚で足りたので、経済的だけど、 なかなか作るの大変だったなぁ(´0`) 以外に牛乳パックもたくさん必要だし、ギュッとしながら、作るから疲れた↷( ó╻ò) とりあえず、もう1個色違いでシート貼らなきゃ! ガンバローo(^o^)o 牛乳パック丸出しなんて、酷すぎですね! 本当に!(≧з≦)
ishikoro
ishikoro
家族
solylunaさんの実例写真
お金をかけずに整えたい★ 牛乳パック代表的な踏み台です^^ 洗面所なのでレジャーシートで包んで接着しています。 水滴とんでも拭き取れるので安心♪子どもたちが持ちだすので、周りがボロボロになるんですが、また好きなレジャーシート購入して張り替えてます^^;
お金をかけずに整えたい★ 牛乳パック代表的な踏み台です^^ 洗面所なのでレジャーシートで包んで接着しています。 水滴とんでも拭き取れるので安心♪子どもたちが持ちだすので、周りがボロボロになるんですが、また好きなレジャーシート購入して張り替えてます^^;
solyluna
solyluna
家族
czrさんの実例写真
トイトレの踏台‼︎ 牛乳パックで… 強度補強に新聞紙を詰めました(*•ω•*)
トイトレの踏台‼︎ 牛乳パックで… 強度補強に新聞紙を詰めました(*•ω•*)
czr
czr
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2018/01/16 [ 火曜日 ] ∴ ∴ こんばんは ◡̎ 連日トイレに関する投稿ですみません ⤵︎w 踏み台を早速1階トイレに設置してみました ♩ 古材風CFとホワイトのリメイクシートが若干かぶってますがw、うんうん!ナチュラルで良い感じ♡ ∴ ∴ ハルたんにも補助便座に跨ってもらい、どんなあんばいか試してみてもらったんですが、まさかの足の裏が全部つかず(スリッパの厚みを足してもつま先がギリギリ届くぐらいw)これじゃあ踏ん張れないじゃん(泣)ww おやびん(甥っ子)がハルたんくらいの頃はちょうど良い高さだったんだけどなぁ〜w さすがチビっこ夫婦の子!(笑) 前から平均よりは小柄だとは思ってましたが、こんなにミニマムだったとは(泣)⤵︎ww お尻も小さいのか、ずっと座ってると沈んでいく?体重がかかる?らしく、「おしりいたーい!」って言って途中から踏ん張るどころじゃなくなって降りちゃう(泣)w さあ、どうしたものでしょうか‥ ⍨⃝ ༘* 足が届くようになるまで、踏み台に少しかさ増しする?? もうちょっと工夫が必要なようですな‥。 ∴ ∴
2018/01/16 [ 火曜日 ] ∴ ∴ こんばんは ◡̎ 連日トイレに関する投稿ですみません ⤵︎w 踏み台を早速1階トイレに設置してみました ♩ 古材風CFとホワイトのリメイクシートが若干かぶってますがw、うんうん!ナチュラルで良い感じ♡ ∴ ∴ ハルたんにも補助便座に跨ってもらい、どんなあんばいか試してみてもらったんですが、まさかの足の裏が全部つかず(スリッパの厚みを足してもつま先がギリギリ届くぐらいw)これじゃあ踏ん張れないじゃん(泣)ww おやびん(甥っ子)がハルたんくらいの頃はちょうど良い高さだったんだけどなぁ〜w さすがチビっこ夫婦の子!(笑) 前から平均よりは小柄だとは思ってましたが、こんなにミニマムだったとは(泣)⤵︎ww お尻も小さいのか、ずっと座ってると沈んでいく?体重がかかる?らしく、「おしりいたーい!」って言って途中から踏ん張るどころじゃなくなって降りちゃう(泣)w さあ、どうしたものでしょうか‥ ⍨⃝ ༘* 足が届くようになるまで、踏み台に少しかさ増しする?? もうちょっと工夫が必要なようですな‥。 ∴ ∴
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
umamyanさんの実例写真
次男坊2歳トイトレ中。教えてくれる度連れて行くけど、抱っこして毎回座るのちょっと大変なので、踏み台つくりました。周りはセリアのテーブルクロスでちゃちゃっと包んだだけのズボラな様(笑) 次男坊、RSウイルス発症と、便秘再発で、おトイレ行かず。いつ使ってくれるだろうか(;´д`)
次男坊2歳トイトレ中。教えてくれる度連れて行くけど、抱っこして毎回座るのちょっと大変なので、踏み台つくりました。周りはセリアのテーブルクロスでちゃちゃっと包んだだけのズボラな様(笑) 次男坊、RSウイルス発症と、便秘再発で、おトイレ行かず。いつ使ってくれるだろうか(;´д`)
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
トイレの足置き台を牛乳パックでつくり、100均リメイクシートで仕上げました。 トイレの内装に合わせて木目を貼りました。 座った時に太ももと腰の角度が35度が理想的みたいです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
洗面所の踏み台を牛乳パックで作りました。 豆イスと同じ生地です。 以前は六角形の台を作っていたのですが、2人が一緒に乗るようになったので、作り直しました。 洗面所で使うので、上はビニールコーティング仕様に。 すでに濡れてしまっていますが、、(^_^;) 高さもちょうど良く、濡れても安心!
洗面所の踏み台を牛乳パックで作りました。 豆イスと同じ生地です。 以前は六角形の台を作っていたのですが、2人が一緒に乗るようになったので、作り直しました。 洗面所で使うので、上はビニールコーティング仕様に。 すでに濡れてしまっていますが、、(^_^;) 高さもちょうど良く、濡れても安心!
Hi5
Hi5
家族
mさんの実例写真
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
m
m
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
息子用にトイレの踏み台作成しました‼︎これで何処からでも乗れて踏ん張れるねwww
息子用にトイレの踏み台作成しました‼︎これで何処からでも乗れて踏ん張れるねwww
mapi
mapi
家族
chuntaさんの実例写真
トイトレ用に牛乳パックで踏み台を作りました! ダイソーのカッティングシートを貼ってます。床材と同じシートがあったので良かったです(^-^) タオルとスリッパはベルメゾンです。こちらも色味が合っているので気に入っています。
トイトレ用に牛乳パックで踏み台を作りました! ダイソーのカッティングシートを貼ってます。床材と同じシートがあったので良かったです(^-^) タオルとスリッパはベルメゾンです。こちらも色味が合っているので気に入っています。
chunta
chunta
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
モニター応募です。 毎日、洗面所の引き出しを開けて、中身をポイポイする子ども。 中身をスツール缶に入れて引き出しの中身を空っぽにしておきたいのです。踏み台ともしても使用したいので、洗面所に是非とも欲しいです!!
モニター応募です。 毎日、洗面所の引き出しを開けて、中身をポイポイする子ども。 中身をスツール缶に入れて引き出しの中身を空っぽにしておきたいのです。踏み台ともしても使用したいので、洗面所に是非とも欲しいです!!
machi
machi
家族
bk.momさんの実例写真
子供の踏み台1号。
子供の踏み台1号。
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
c.cさんの実例写真
トイトレ用に牛乳パック&段ボールで踏み台をつくりました 余っていた布でカバーもハンドメイド♪
トイトレ用に牛乳パック&段ボールで踏み台をつくりました 余っていた布でカバーもハンドメイド♪
c.c
c.c
家族
yunohaさんの実例写真
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
yunoha
yunoha
家族
izuizu10nikoさんの実例写真
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
子どものトイレ用品が必須になり ものが増えつつあるトイレ★ もぉ少しいろいろしたいな(^^)
izuizu10niko
izuizu10niko
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
子供の踏み台は、少しの間しか使わないのでお金をかけたくなくて、牛乳パックで作りました。外側にはダイソーのレジャーシートを貼っています。
子供の踏み台は、少しの間しか使わないのでお金をかけたくなくて、牛乳パックで作りました。外側にはダイソーのレジャーシートを貼っています。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
mayoさんの実例写真
息子の為にトイレの踏み台を作りました。
息子の為にトイレの踏み台を作りました。
mayo
mayo
家族
NkRさんの実例写真
チビちゃん用に作ってもらいました。今までは牛乳パックの踏み台だったから安定感悪かったけどこれで大丈夫‼1段目は2段目の中にしまえるよーになってます‼( ͒ ु•·̫• ू ͒)
チビちゃん用に作ってもらいました。今までは牛乳パックの踏み台だったから安定感悪かったけどこれで大丈夫‼1段目は2段目の中にしまえるよーになってます‼( ͒ ु•·̫• ू ͒)
NkR
NkR
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
❁イベント参加❁ 滑り込みで〰(☆▽☆) トイトレ用の踏み台がやーっと完成🚽✨ セリアのリメイクシートをペタっと🖕 今回はコンクリート調柄のを使用 してます。シワシワのガタガタですっ笑 トイトレは前からゆるーくやってますが 未だにオシッコが出たコトありません‥
❁イベント参加❁ 滑り込みで〰(☆▽☆) トイトレ用の踏み台がやーっと完成🚽✨ セリアのリメイクシートをペタっと🖕 今回はコンクリート調柄のを使用 してます。シワシワのガタガタですっ笑 トイトレは前からゆるーくやってますが 未だにオシッコが出たコトありません‥
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
p-p-maruさんの実例写真
6月に入って娘のオムツも外れたので踏み台を導入しました。 去年から地道にためていた牛乳パックを使って作りました。リメイクシート張るつもりがなんだか綺麗に貼れる気が全くしなかったので主人がいらないと言っていたワイシャツを被せて目眩ましに(´∀`;) 直ぐへたるのかなと思ってたのですがなかなか頑丈で毎日助かっています。 2階のトイレにも要るなぁと思いつつやる気が出ない…💧
6月に入って娘のオムツも外れたので踏み台を導入しました。 去年から地道にためていた牛乳パックを使って作りました。リメイクシート張るつもりがなんだか綺麗に貼れる気が全くしなかったので主人がいらないと言っていたワイシャツを被せて目眩ましに(´∀`;) 直ぐへたるのかなと思ってたのですがなかなか頑丈で毎日助かっています。 2階のトイレにも要るなぁと思いつつやる気が出ない…💧
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
ayhgtさんの実例写真
子供用に牛乳パックで踏み台を作り、カッティングシートで貼ってます(*^^*)汚れても拭けるので良いんですが、もうボロボロなので新しく作り替えたいです。
子供用に牛乳パックで踏み台を作り、カッティングシートで貼ってます(*^^*)汚れても拭けるので良いんですが、もうボロボロなので新しく作り替えたいです。
ayhgt
ayhgt
2DK | 家族
rikubo-さんの実例写真
以前取っておいたpicですが、カメラマーク消しにてupします💦 左下の踏み台は子供用で義親が牛乳パックで作ってくれたものです。布のカバーも義母がチクチク手縫いしてくれました! 私が歯磨きしながらの踏み台昇降(エクササイズ)にも使ったりもします(笑)意外と頑丈なんですよー。 余談ですが、写真に写っているタオルはドン・キホーテで5枚999円とかそんなやつです。無地の薄手で、ガサガサ系のタオルが好みの旦那用です。 (ちなみに私はフワフワ派なので、カインズのふんわり長持ちタオル愛用 1枚400~500円くらいのやつ)
以前取っておいたpicですが、カメラマーク消しにてupします💦 左下の踏み台は子供用で義親が牛乳パックで作ってくれたものです。布のカバーも義母がチクチク手縫いしてくれました! 私が歯磨きしながらの踏み台昇降(エクササイズ)にも使ったりもします(笑)意外と頑丈なんですよー。 余談ですが、写真に写っているタオルはドン・キホーテで5枚999円とかそんなやつです。無地の薄手で、ガサガサ系のタオルが好みの旦那用です。 (ちなみに私はフワフワ派なので、カインズのふんわり長持ちタオル愛用 1枚400~500円くらいのやつ)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族

バス/トイレ 牛乳パックの踏み台の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ